東方異形郷と一番いい勝負しそうなのは?
1位 | クトュルフ神話 | 40票(26%) | |
2位 | 吉田沙保里 | 29票(19%) | |
3位 | アンテau | 20票(13%) | |
3位 | オーマジオウ | 20票(13%) | |
5位 | オリキャラ | 17票(11%) | |
6位 | SCP | 16票(10%) | |
7位 | 和田アキ子 | 7票(4%) |
この中で感覚的に強さが一番近そうなのはオーマジオウ。
東方異形郷のフルスペックは分からないけど原作準拠なら多元宇宙規模になる。
オーマジオウの強さも多元宇宙規模あるいは複素多元宇宙規模(海外版最強議論だとオーマジオウ>東方になってる)。
んでそれ以外は強さ的にめちゃくちゃ離れてる(アンテとSCPは強すぎる)
>>10
原作の画像とか見てるととてもそうには見えないし思えないけど世界を支配する奴が複数居るとかで多元宇宙規模になるっぽい
>>13
まぁそうなるか
その場合は…一番近いのはオーマジオウのままか(直上と直下に選択肢が来ないのが難点)
>>14
投票欄にあるキャラクター>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東方異形卿だからな その他の部分は個人個人で考えてください
>>19
どうも、突然ですがトピ主です。どれも異形郷達とヤりあえそうなのばかりですよねー。個人的に私はクトュルフ神話だと思います。
あと久しぶりにフラン編を見ていたら衝撃の事実が発覚しました。なんと異形野郎達は幻想郷を4〜5回滅ぼしているらしいです。え!?と言うことは幽香タヒんだの!?って思いましたよ。
ですが、オリキャラ、クトュルフ、auなど達ならもしかしたらもしかするかもしれません。
>>20
いや何をどうしたらこれらと異形郷がやりあえるとおもったんだよ、異形郷がボコボコにされるのが目に見えているだろ
>>24
じゃあ炭治郎の設定にUndertale au全員に勝てるって設定があったら勝てると思う?
あんまりそういうのは当てにならない。
ほう、面白いだが、無意味だ!
って言って、東方異形郷のやつら全員一瞬で、灰にしそう
オーマジオウどんなキャラより強くなるから意味ないんよな、いくら強くても
しかも存在否定等含むすべての能力無効、破壊された空間の中生きれるとかいうマジでチート
自分のオリキャラ
状態異常を無効化
体の表面が常に1京度
自分が破壊したい数だけ何でも破壊できる。(多元宇宙含む)
ダメージ無効
不老不死
デコピンだけで相手の存在を消せる
相手よりも強くなる
全知全能
存在を消すことが出来ない
相手の能力を絶対に無効化する
触ると相手を生身といっしょの状態にする
ハイパークロックアップが無制限で使える
因果律操作が可能
空中浮遊
昭和・平成・令和・未来・小説・漫画・ipadから仮面ライダーを召喚可能
ノックバック無効
身長を自由自在に伸縮できる
発言が現実になる
ブラックホール(宇宙サイズ)を無限に作れる。
その名も 仮面ライダージオウ KING of GOD FORM
まぁ選択肢にあるものはボロ負け確定。
東リベや鬼滅の刃には圧勝
ワンピースも勝てる可能は充分ある
世界観も考えると、東京喰種とかか?
ただ、同じ東方は東方でも、シリアスやホラーな東方は強い傾向があり、ほのぼのやエ○は弱いことはわかる。
クトゥルフ神話の規模は並の神話の規模もはるかに大きいんよな・・・いや、その比どころではない。
東方はいくら二次創作の力を借りてもまず無理
>>60
はい?
意味不明なんだが?
明らかに東方や鬼滅より強い作品なんだがなぜボロ負けと言えるんだ?
【チャット】財団研究員のpixiv垢特定www
>>20
勇敢は良いことや、でもそれは無謀でしかない…クトゥルフ神話に挑むことは、地獄を行くのと同じやから
海外の東方ファンボーイ等も恐るも一目に置く程、やばいからね
>>32
そもそもフランはルフィより少し弱い程度なのでそのフランが異形咲夜にも負けたので異形に勝てないと思います。
よくわからんけどクトゥルフ神話全員と戦うってことはルルイエ浮上してハスター権限してアザトース目覚めて異形郷全員ドリームランド行ってニャルラトホテプ現れてヨーグルトソース居てまだまだ神格とかのバケモンいる絶望的な状況でしょ