ワンピースキャラ全員とアンパンマンキャラ全員はどっちが強い?


アンパンマンは小さな子供向けだから舐められがちですが、アンパンマンの方が結構インフレされていると思います。
デビルスターなしでも山破壊できるアンパンチの三倍のトリプルパンチが何度も効かない頑丈さを持ってるキャラもいますし、映画はアニメとは違ったボスキャラが結構います。
まあ何にしろデビルスターは惑星を数々滅ぼす力を持っていますし、スターライトアンパンマンはその惑星を滅ぼすビーム食らっても無効になっていますので相手にならないです。
ドラゴンボール程度の強さはあると思います。
スターライトアンパンマンとデビルスターがいる限りワンピース全キャラでも超余裕で一瞬で瞬殺されるでしょう。
>>3
ワンピースの世界観には惑星破壊の設定はないの雷だけで数々の惑星を滅ぼせるデビルスターの方が強いし、ワンピース全勢力挑んでも無意味。
俺は物理攻撃きかんし、状態異常無効化するから物理攻撃しかできない脳筋パン共はやれる。ん?デビルスター多分勝てるかな?
トットムジカ能力
レーザー 歌いまくって疲れてるウタ(ただでさえ体力が少ない幼少期)を取り込んで第1楽章で赤髪海賊団(10億超えのシャンクス)に妨害行為をされた状態で数分間の間に島を壊滅できるほどの火力。
バリア ウタワールドと現実世界との同時攻撃をしない限り状態異常や攻撃を受けない。
能力無効化? 作者も絶対壊れないと言っていたバリバリのバリアや空間だから触ることすらできないはずのルームを破壊したりしている。
ほかにも現実世界をウタワールドで侵食したり、生き物ではないから死ぬことはないとか色々ある。というか隕石切ってるミホークや隕石自由に落とせる藤虎がいるからデビルスターに勝てると思う
>>7
もう惑星を石化できる時点でほぼ惑星破壊インフレ確定なのでもうアウトです。
>>8
なるほどこの情報はどう思いますか?
ニコニコからの情報。
全ての世界を滅ぼすと言われてる。
惑星を短時間で壊滅させる。
黒い雷を放つことができ、受けた者は石化する。
>>11
デビルスターが黒い雷落としてもトットムジカに効かないがトットムジカがレーザーうっても惑星だからデビルスターの突起ぐらいしか壊せない。なかなか決着つかないな
ONE PIECEは能力の覚醒とかが相当強いと思うけどアンパンマン側はONE PIECE側よりもスケールがデカい映画ボスとかがいるのでONE PIECE側が映画ボスに勝てる火力があるかどうか怪しいと個人的に思いますので。
>>13
確かに。まあ一応映画ボス倒せるまたは止めれるやつの候補としてバレット、トットムジカ、藤虎、四皇がいる。
>>14
アンパンマンの映画のキャラの最強陣では惑星滅亡規模除いても世界滅亡規模のラスボスとかアンパンマンの最終形態もそのラスボス倒せる位、パンチで宇宙の果てまで飛ばす程強くなる位のでまじめに考えてONE PIECEでは勝てる気がしません。
別にONE PIECEが嫌いなわけではないです。
デビルスター、ブラックノーズ、大スターだだんだん、バイスター、ゴロンゴラ以外の映画ボス辺りで四皇〜大看板クラスあると思う。
ONE PIECEの四皇は大将、四皇最高幹部はいい線行って都市規模なのでアニメボス〜映画ボス位。
アンパンマンでは都市規模が黒バラ女王、氷の女王、化石の魔王、黒雪姫、闇の女王、映画ボスが四皇〜大看板クラス位。
>>15
一応デビルスターは藤虎とバレットでなんとかなりそう。でも問題はスターライトアンパンマン。あれどう倒そう。
>>18
理由もお願いします。
個人的に藤虎やバレットは都市破壊〜島半壊位だと思いますので、複数の惑星を滅ぼす力を持ったデビルスターを流石に倒すのは無理な気がします。幾ら藤虎やバレットでもドラゴンボールクラスのキャラと互角ないと思います。デビルスターより遥かに弱いブラックノーズですら都市どころか世界をほぼ壊滅する力を持っていますし、最近のばいきんまんは巨大なロボ彗星を巨大なバイキンメカにさせてましたし😱
自分は
スターライトアンパンマン、デビルスター、勇気100倍アンパンマン、ブラックノーズ、大スターだだんだんはONE PIECE全キャラより遥かに強い位あると思います。
批判とかではなく強さの規模やスケール的に。
>>19
バレットは大きさが島クラス以上なんでデビルスターを食い止めることができる可能性があります(まあ石化されてもまたガラクタをまとえばいいし)。藤虎は隕石落とせるから大量に落とせばデビルスターを相殺できるんじゃないかなと思います。
>>19
最近のばいきんまんは巨大なロボ彗星を巨大なバイキンメカにさせてましたし😱<流石にでかすぎて怖い(@_@;)
藤虎の隕石が惑星破壊に導くかどうか怪しいと思います。精々都市破壊位だと思います。
ワンパンマン知らなかったらすみません。
ワンパンマンの巨大隕石も都市破壊止まりですので。
トットムジカ バルトロメオ ロギア能力者特に三大将スモヤンは煙が宇宙にないからむり勝つならシーザーが必須宇宙に空気出せそうカイドウ、キング、セラフィムはほぼ無敵
黄猿で全員倒せる黄猿は自分が光だから空気は多分必要ない高速移動して攻撃するロギアだからアンパンマンのキャラが覇気使えないと攻撃効かないし、ワンピース側にロギアいる時点でアンパンマン負け確だろ
覇気なしじゃ無理とかロギア無敵は所詮ワンピースの世界での話です。
他作品ではロギア無敵、ルナーリア最強、カイドウ最強は通じないです。
アンパンマンのキャラには惑星や世界を滅ぼせる力を持ったキャラだって存在しますよ。
デビルスター
複数の惑星を短時間で滅ぼす力を持ってる。
大スターだだんだん
惑星兵器の時点で古代兵器をはるかに凌駕している。
バイスター
世界を滅ぼす力を持ったブラックノーズを撃破した光のアンパンチを喰らってもノーダメ。加速付きの光のアンパンチでやっと倒せた位。
ブラックノーズ
世界を滅ぼす力を持っている。