とーと民もどき。の歌ってみたは好き?嫌い?


https://tohyotalk.com/question/498478
これ見ろ。
もどきさんの人間性の素晴らしさがわかる。
>>2
ちょっとまって下さい。
今の彼女のプロフを見ましたか?
明らかに良くないような内容だと思います。
喧嘩をしたい、とか言うわけではなく、
彼女にも多少は非があるのではないでしょうか?
>>5
ちゃんと文章を読んでほしいです...
彼女のプロフィールは、明らかにほかの
とーと内歌い手の方をよく思わせないような内容だと思います。
>>9
では逆に聞きますが、彼女の、他のとーと内歌い手をバカにするような発言は正解だと思いますか?世間一般でみて正解だと言えますか?
>>10
申し訳ないけど、僕はこの発言がバカにしているとは思えなかった。
アドバイスだと思った。
気付いてねーって
>>11
だとしたら、『とーとの歌い手で上手いと思ってる人1・2人しかいない』と言ったような意味の発言はおかしいのでは?
>>12
じゃあさ、例えば、「この子の歌は普通だな」「なんとも思わないな」っていう感情もバカにしてるって捉えるの?
>>14
いや、僕の言った事(さっきの「」)は心の中で思ってることであって、声にだしてるわけじゃないからね?
>>15
はい、だから自分は、
貴方がアドバイスと思っている部分じゃなくて、その下に書いてあった、『とーとで歌うまいと思う人1・2人しかいない』といった内容の書き込みに問題があると言っています
>>16
なにが問題なのか解らないし、大体僕は《じゃあさ、例えば、「この子の歌は普通だな」「なんとも思わないな」っていう感情もバカにしてるって捉えるの?》って訊いたのに《かりにバカにしてなくても、それはアドバイスではないと思いますが。》とか話の主題がずれてる返事したの君だし、そんなの言われても困るんだけど
>>18
だから、君が話の主題をずらしたんだよって言ってるの。
《はい、だから自分は、
貴方がアドバイスと思っている部分じゃなくて、その下に書いてあった、『とーとで歌うまいと思う人1・2人しかいない』といった内容の書き込みに問題があると言っています》って言われても、君がずらしたんだから「その部分じゃなくて」って言われても困るの
>>21
最初から自分は『とーとで歌うまいと思う人1・2人しかいない』といった内容の書き込みに問題があると言っていますよね?
その前については何も言っておりませんが。
貴方の勝手な思い込みでは?
>>22
なにを言ってるの?w
だから、君は話の主題を変えたよねって話をしてるの
それに、君が問題だと思っているその文章についてももう意見は出したし。
これ以上なにを話し合えって?
>>24
ごめん、もういいわ
面倒くさい
僕が言ってる事がずっと伝わってない
これ以上何を言っても無駄だ
無限ループ
またな
>>29
声とかノリかとかかなぁ
俺歌い手自体嫌いやからさ
憧れるのは分かるけど流石に無理だわ。