ゴジラとガンダムはどっちが強い?


天下無敵のフリーダムガンダム倒したフォースインパルスガンダム+エクスカリバーならば勝てる!
>>2
作中でフリーダムが無敵だったのはキラの技量が作中最強だった事と核分裂炉搭載で他のバッテリー機よりパワーに優れていた事が原因だけど、別にフリーダムが全ての創作物で最強格とかそんなことないしな
少なくとも核ミサイルより火力は低いし。ゴジラは核も効かない奴も多いからなあ
ガンダムは惑星を吹き飛ばせるんだぞ
ゴジラはそこまで出来ない
更に離れた場所からファンネルやビットで攻撃も出来る
どうあがいてもゴジラはガンダムには勝てない
>>6
ガンダムは惑星吹き飛ばせる作品じゃねえよ。強いて言えばSD系列ならって感じ
ゴジラはアースがブラックホール消し飛ばしてるしなあ
冷静に考えてゴジラがガンダムに勝てる訳ないじゃん
攻撃の射程範囲を考えなよ
ビットとかでなぶり○しだよw
V2ガンダムの光の翼、ウイングガンダムゼロのツインバスターライフル、ガンダムダブルエックスのツインサテライトキャノン、ダブルオーライザーのライザーソード(トランザム時)、神コーン
ゴジラがガンダムには勝てない
真正面からならゴジラかもしれないけど
ガンダムのパイロットは離れた所から攻撃するんじゃね?
>>8
ビット程度で倒せるなら人類や宇宙人ももっと楽に倒せてるからなあ
熱線の射程距離もゴジラも十分長いし
ゴジラを完全に○すのは無理だろうけど倒す事は出来ると思う
根拠は過去のゴジラ作品で人類が科学や兵器など色んな手を使い最後にはゴジラを倒してるから
つまり人類が乗るガンダムがゴジラを倒す。
>>16
ゴジラアースにはバリアあるから届かんで
スペースゴジラは宇宙では亜光速以上で戦闘するからフェネクス以外では戦うのは厳しい
ゴジラを倒すのは無理かもしれないけど
クアンタムバーストによる強制対話とかを使うんじゃない?
第2作でメカゴジラが良い勝負をするのと
第3作では地球そのものであるゴジラ・アースがなすすべなくギドラに捕食されていく構図は
強大なエネルギーを持つブラックホールが星すら飲み込むことが出来るという物理現象を表していると考えられる。
ブラックホールにとらわれた星は喰われていくしかない。
※ターンエーのテレポートでブラックホールに飛ばせば倒せる
>>22
一応ミレニアムゴジラはディメイション•タイドって言うブラックホール兵器に耐えてるけど
>>22
ブラックホールに飲み込まれてホワイトホールから出る最中に結晶生物と融合した後に超新星爆発のエネルギーを吸収して生まれたスペースゴジラって奴もおるぞ
>>25
その超新星爆発に細胞レベルで耐えたスペースゴジラを瞬殺できるバーニングゴジラもおるで
https://dic.pixiv.net/a/ELS%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%BF
ELSクアンタや光の結晶体でも無理だと思う。
ガンダムはアースやスペース、バーニング辺りは倒せそうだが、アメコミとウルティマが無理。
>>36
雪のゴジラは局所的かもしれんが時空や空間を操れるで。あとウルティマは高次元の存在だから効かない。
>>42
ユニコーンガンダム 時間巻き戻し
フェネクス 超光速で移動可能
ELSクアンタ ELSとダブルオークアンタが融合した姿。
ELS 取り込んだ物をコピー、同化できる
デビルガンダム 『自己再生・自己増殖・自己進化』の能力を持つ細胞から構成された機体
コイツらなら倒せる。
SDガンダムは知らん。強いらしいけど。
>>50
ELSクアンタやデビルガンダムがゴジラアースやバーニングゴジラと互角くらい。
アースの電磁パルスもELSやサイコフレームには効かなさそうだし。
アメコミゴジラとゴジラ・ウルティマには勝てない。
そっちがはに絶望与えるかもしれんがウルティマは”無限”に広がる多次元宇宙体の一部にしてる(時空や高次元も)&敗北の概念破壊&現実改変&破局持ちやけどダイジョブそ?w
>>47
亜光速&エネルギー無限のスペースゴジラ、光そのもので時空や空間を操る雪のゴジラ、自己再生・自己増殖・自己進化ができ、最大予想射程1万km以上のシン・ゴジラがいるからなあ。というかお互い似てるとこあるな。ちなみに再生能力はゴジラ全員ある。亜種やG細胞をもつ怪獣も含めると数千は余裕でこえるよ。
>>41
それが効かないんだよ。敗北概念討ち滅ぼしてるからscp上位陣でも無い限りコイツを○しきるのは不可能に近い