生きやすいのは男?女?


自○の比率、シングルマザー手当、女性限定の社会保障制度、女性限定の助成金や補助金や給付金、女性支援事業、女性支援団体、エトセトラ
そもそも男の記憶力が女の記憶力の1/10なんだから女の方が生きやすい。現状、男が社会で上なのは女の方がスペックいいからペナルティなんじゃね?と俺は思う。
男性の貧困化→自己責任
女性の貧困化→社会問題
男性専用車両→ない
女性専用車両→ある
男性の過労死→自己責任
女性の過労死→社会問題
男性の自○率→自己責任
女性の自○率→社会問題
男性のホームレス→自己責任
女性のホームレス→社会問題
女の場合、男性の体に興味がありますが、男性版グラビアアイドルなどがないため、不便すぎます。
我女だから女のことしかわからないけど、女は生理がある。まずそれだけで大変。生理痛ひどい方だから歩くだけでも辛いしお金もかかる。あといかがわしい漫画の広告とか、あれ見せられる女子の気持ち考えてほしい
>>3
こういうクソみたいな人間がいるから男女差別とかが起こるんだろうなーそもそもこのスレ自体差別っぽいけど。じゃあなに?子供産まない女は生きてる価値ないの?じゃあ男はなおさら生きてる価値ないじゃん って話になるけど
>>22
キッショ 男も女もいないと子供なんて産まれないでしょ。なのに女はマシーンとか言ってるお前なんなの?男は神ですとかいつの時代だよww
>>25
「どっちが生きやすいか」だからね。仲良くしたくてもやっぱり生きやすい方とかは出てくるし
>>30
それだけ生きるのが大変ってことだろ。しかもそれで我々女にあたられても、決めたの政府だから。
>>30
は?女性の苦しみがわかんないわけ?女性には生理もあるし、妊娠して出産するのも女性。それに加えて育児家事!(男性もしてる家庭も多いと思うけど)もちろん男性も辛いかも知んないけど!今の現状は、男の方が上だと勘違いしてる人が多いってこと!分かった!?
>>42
どゆこと?
前半は女性の方が大変とか言ってんのに後半は男性の方が上だと勘違いしてる人が多いって。
つまり何を言いたいのか言ってください
生理や妊娠等があって生きづらいのは女性だと思う。生理中はまじで精神不安定になっちゃうからね
でも男の人も男の人で生きづらいってことはちゃんと分かってます。
>>57
https://president.jp/articles/-/20976?page=1
確か、空間把握能力も女性の方が良かったような
>>59
英語や理社などの暗記の多い教科で差が出やすい。
成績に関わってくる。つまり、将来の選択肢にも差が出やすい。
まあ、それを埋めるのは努力だがな。
>>14
職場だと男は黒髪短髪・スーツに対して女は私服で髪型自由。刑務所内は坊主強制・風呂はみな同じ行動などもっと酷い。贅沢だとか言って論点を逸らすネトウヨは結構差別主義者だなと思う特に百田とか。
後はランドセルの色(女→ほぼ全色 男→8割黒、2割弱青、緑・茶・銀が稀にいる)
女の涙で加害者になる・プライバシーの軽視(水着や内科で男だけ裸・更衣室がない)
実際体の作りとか含めても優遇されてるのは女性かなって生理とかあるのはわかるけど
だからって女性専用にわざわざ一車両使うのとかレディースデーとか考えると政治的な立場とかではなく市民一般としては男性のが大変だと思う
>>66
若者からしたら社会に出た時には一般的には女性のが優遇されるようになってて正直少し可哀想。何もしてないのに
>>66
女性専用車両って法的な拘束力は実はなくて、鉄道運営会社がお願いしてるだけなんよな。
誤解を生む表記はやめてほしいところだ。
生理やだああああああああああ!!!日焼けとか肌荒れとか気にしてなさそうな男子めっちゃ肌綺麗やし!
>>42
結局生理はまぁ敵に回すようで駄目だがピルを使えばどうとでもなりますし、妊娠したくなければ○まないように避妊をすればいいものである、家事は分担すれば良いのでは?家事は必要なものですし、それに言わせてもらえば男にだって苦痛はありますよ?