Tosu(強化版)とアンテauはどっちが強い?


名前 ToSU. とりあえず生まれた存在であり、設定などこれしかない。
力
アブソリュートリート ナンバーワン
彼は必ず最強。どんな理論や理由があっても、それは強さとして認められる。例えば、コスモロジーやtier、能力など。そんなものなくても最強になる。まぁ能力はあるが。必ずナンバーワン。
ウィキペディア トゥルーズ デリート
もしも、相手のキャラクターのウィキが一つ消されたら、相手のキャラクターは存在しなかった事に出来る。
因みにウィキが改変されたらその設定になる。因みに改変したり、削除されても、好きなタイミングで戻せる。
ウィキの時代も変える事が出来る。そもそもウィキがなくても存在しなかった事になる。これはどんな理論や理由でもこの力は変えられたり削除は出来ない。他のやつが使う事は出来ない。
オムニ レス
全てを無意味にする事が出来る。事実改変や無効能力、設定改変や事実などを無意味に出来る。これもどんな力や特性、設定でもこの力は使う事は出来ない。これは必ず使う事が自分には出来、無効する事も出来ない。無効を超越した者や、無効を無限に超越した者も出来ない。これは事実ではない。
ネタ ジョーク アブソリュート キル オムニ
ネタキャラ、ジョークキャラを必ず殺す事ができる。ジョークキャラは、omni404、Ultimate Ω、Glitch504など。ネタキャラはサネス、アンダーパンツだ。
ついでに必ず全てを殺す事が出来る。必ず勝てる事だ。同じ能力や、どんな理論や理由であっても必ず勝てる。そこに事実があってもこっちが勝つ。因み即死する、(必ず)。体力が無限、ディフェンス無限でも、死を超越していても殺す事が出来る。
セッティング トランセンデント
設定を超える事が出来る。設定を無視する事が出来、変えたりする事ができる。相手が同じ能力を持っていたとしてもそれは使えない。どんな理由でもこの力は使えずそのまま終わる。他の設定を超える力と全く違う。これだけ強い。
オーサー トランセンデント
作者を超える事が出来る。これだけ弱い。
>>1
結局こういうのって絶対使ってる時点で矛盾起こるんよな。同じ能力などでもって設定の時点で矛盾起こるから自滅するやろ。
偉業は?
必ず最強になると言われても根拠がないから全然強さが分からないんだけど強さがわかるような設定は?
>>9
矛盾を無視しても矛盾してる事実は変わらないから矛盾したままやで
矛盾を打ち消したとしてもそれはただの設定だから元々矛盾してるのは変わらんで
>>12
だからそういう設定だから矛盾してるのは変わってないってことを言ってるんやが