(2023年最新版)令和ウルトラマンで1番好きなのは?
1位 | ウルトラマンブレーザー | 53票(32%) | |
2位 | ウルトラマンタイガ | 52票(31%) | |
2位 | ウルトラマンゼット | 52票(31%) | |
4位 | ウルトラマンギーツ | 4票(2%) | |
5位 | ウルトラマンリバイス | 3票(1%) |
ギーツは個人的にはなんかウルトラマンの名が安売りされてるみたいで嫌だった
ほら、イーヴィルティガ(ただし変身者次第ではウルトラマンになりえた)やダークザギたちウルティノイドをウルトラマンとは言わんでしょ?カオスウルトラマンもどちらかというとにせウルトラマンのニュアンスだし…
メリー、ターボン、ブラーリみたいな奴にベリアルやオーブダークノワールブラックシャバルツやトレギアみたいな凄みがあるなんて思えないし…
と、悪ノリしてみるテスト
ということでブレーザーの次くらいにやかましい(褒め)リバイスに入れます
悪ノリに悪ノリを重ねる
>>4
うーんどうだろ
デザイアドライバーの音声はウルトラゼットライザーとかに近いと感じる
>>8
当たり前でしょ悪ノリなんだから
1コメは知らんけど(中身は概ね察してる)私は誰にも迷惑かけてないので…
一応言っておこう。オリヴァンにマジレスしても無意味だ。
他の人が何度もやっているが効果があった試しはない。
>>12
リバイスは2021年7月10日から2022年1月22日までやってた奴でギーツは2022年7月9日から2023年1月21日まで放送されていた奴です(大嘘)
>>15
(2023年最新版)令和ウルトラマンで1番好きなのは?って書いてあるけど
>>19
??
お前はニュージェネレーションスターズのギーツ回見てないのか…?(すっとぼけ)
ちなみにブレーザーはブルーレイが全二巻だそうなので一年は厳しい
>>26
ウルトラマンはオーブからもうずーーーーっとこの枠なんだがビックリマンがつけ入る余地あると思うのか…?
>>28
Z→ウルトラマンクロニクルZ(ここまでウルトラマン)→トリガー(ここから仮面ライダー)→東京ドームシティアトラクションズのショーの生中継番組→デッカー(仮面ライダー最終作、ここまで仮面ライダー)→ビックリマンスーパースターズ(ここのみビックリマン)→ブレーザー(ここから再びウルトラマン)
>>29
トリガーとデッカーはウルトラマン、アンタだけだよ、そんな事言ってるのはさ。
ビックリマンスーパースターズじゃくてウルトラマンニュージェネレーションスターズだよ。
>>29
契約とか色々あるのにそう簡単に局変わるわけないでしょうが
なんなら7月時点じゃまだセイバーやってるし
普通に考えて
ゼロワン→セイバー→トリガー→デッカー→未来刑事ガッチャード
ゼット→クロニクルZ→リバイス→クロニクルD→ギーツ→スターズ→ブレーザー
でしょうよオリヴァン
>>32
【遊び心のないレス】
そりゃギーツは仮面ライダーだからね
【遊び心のあるレス】
何言ってるの?一年やったのもキングオージャーと同時上映だったのも全部デッカーの方だからwwww
リバイスとギーツはウルトラマンだから例年通り25話らへんで終わったよwwww
https://twitter.com/9OfpDz97owCOWac/status/1753678445807304953
やっぱり「ウルトラマンギーツ」はテレ東だったんだね
そりゃそうか。円谷は今テレ東と組んでるからそんな簡単に変わるわけないもんね。(そもそもそんな事になったら普通に一大事だし)
なんなら仮にテレ東とテレ朝がお互いの枠を交換したとしても結局はクロニクル→新作の構成になりそう(というかニュージェネが一年やってたらその時点でもう大ニュース)
>>36
【補足】
・ウルトラマントリガーと仮面ライダートリガーは別物
・ウルトラマンデッカーと仮面ライダーデッカーは別物
・仮面ライダーリバイスとウルトラマンリバイスは別物(でも内容そんな変わらなさそう)
・仮面ライダーギーツとウルトラマンギーツは別物(同上)