アニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』はおもしろい?つまらない?

アニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』 おもしろい
おもしろい

694(40%)
アニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』 つまらない
つまらない

1003(59%)

40%
59%
おもしろい度
★★★★★
★★★★★
2 = おもしろい694票 / 総得票数1697

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: やはり俺の青春ラブ.. 名作アニメ

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2020/01/15 18:05:02 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




1: 1コメさん 2020/01/15 18:18:47 通報 非表示

アンチ多いから多分つまんないばっかになると思う


2: 2コメさん 「おもしろい」派 2020/01/15 18:28:22 通報 非表示

面白い事は面白いけど……

結局は単なる恋愛漫画、ラノベというよりありがちな少女漫画的に終着した

どこまでも八幡に甘い世界観での青春模様でしたと

個人的には一期の作画が好きだったな


3: 3コメさん 「つまらない」派 2020/01/16 03:07:51 通報 非表示

ひねくれと面白く無いストーリー


4: 4コメさん 「つまらない」派 2020/01/18 04:06:13 通報 非表示

小学生をあんなハメ方してタダで済むか?クラスメートにあんなことしてその後普通に学園生活なんか送れんだろ 都合よすぎ


5: 5コメさん 「つまらない」派 2020/02/10 20:50:59 通報 非表示

>>4
そもそもあんな性格が社会不適合者の周りに女が固まる時点でお察しだろ?


6: 6コメさん 「おもしろい」派2020/03/19 10:51:10 通報 非表示

え? 面白い派が少ないって?

悪いのは作品じゃない!社会の方だ!


7: 7コメさん 2020/03/20 22:05:52 通報 非表示

比企谷→人見知り。雪乃→面倒くさい女。結衣→コウモリ女。陽乃→腹黒い女。


8: 8コメさん 「おもしろい」派 2020/03/28 03:08:00 通報 非表示

波乱があって、ドラマ的には面白いんだけど、後味が悪くてとてつもなく不愉快な描写が多いのと、登場人物に性格のイヤな奴が多過ぎてストレス。


10: 10コメさん 「つまらない」派2020/05/10 20:00:08 通報 非表示

何か面白いって評判だったのでまとめ観したのですが、童貞の妄想を具現化したようなアニメだな、との感想しか・・・。好きな人がいるのは分かるけど「大人気」とまで言われるとさすがに・・・


12: 12コメさん 「つまらない」派 2020/05/21 17:03:18 通報 非表示

2期より1期の方が良かったー。


13: 13コメさん 2020/06/06 19:59:02 通報 非表示

言うことは1つだけ。

結局この話はなにがしたいのか分からん。

内容が理解できない。

ラノベ読んでて途中からあきてしまった。


14: 14コメさん 「おもしろい」派2020/06/09 17:57:26 通報 非表示

比企谷さん普通にイケメン


15: 7コメさん 2020/06/09 18:41:39 通報 非表示

2期の方が面白かった。


16: 16コメさん 2020/06/09 23:24:43 通報 非表示

>>13
ひねくれ主人公の更正物語

実質はただの甘酸っぱいラブコメでしかなかったけども、


17: 17コメさん 「つまらない」派 2020/06/12 13:02:49 通報 非表示

一期は面白かったのに、二期はクソになってたな。絵が変わったのも気に入らない。

ひねくれ主人公が偽善者連中を奇策でバッタバッタと討ち果たす様が面白かったのに。


18: 18コメさん 2020/06/14 05:42:04 通報 非表示

過大評価


19: 19コメさん 2020/07/07 13:29:38 通報 非表示

主役の声が気持ち悪い


21: 21コメさん 「つまらない」派2020/07/07 14:55:47 通報 非表示

ぼっち思考によって他人への猜疑心を植えつけて世の中高生を騙くらかす青春ラブコメ


22: 22コメさん 「つまらない」派2020/07/09 16:15:12 通報 非表示

>>21
所詮モテるから程遠いゴミを主人公に立ててる時点でおもんないのはお察し


23: 23コメさん 「おもしろい」派 2020/07/09 16:49:33 通報 非表示

>>1
コメントを観察していると、アンチの半分は、私にとっては「誤読」なんだよね。概ね私は2コメに同意で、ぶっちゃけ八幡て、「普通のモテキャラが普通にモテるラブコメ」でしかないんだよね、だから「中間」というか普通の視聴者層に受ける。決して「モテないオタク」向けには作られてない、おそらく正確なターゲットは「やらかした経験のあるリア充」。「モテ八幡」に反発するアンチ、てことなら気持ちわかるなぁ。けどそうしたアンチはたぶん無自覚だと思う。


24: 24コメさん 「つまらない」派2020/07/10 21:28:40 通報 非表示

主人公がひねくれすぎててナツキスバルよりウザい


25: 25コメさん 2020/07/28 05:23:56 通報 非表示

この作品だけは面白いのかつまらないのか本当にわからない 自分にとってはボーダーライン上の作品


26: 26コメさん 「つまらない」派2020/08/05 00:24:46 通報 非表示

一期はよかった。二期もそこそこ。三期…?ただただ薄い主題を意味深な言葉や婉曲的ないい方で無理やり深くしようとしているように感じた。多分これを面白いっていう人は一見深そうな言葉を並べたような表面的なものしか見てないんだと思う。俺ガイルの内容が好きなのではなくて俺ガイルというコンテンツが好きなだけでは…?


27: 27コメさん 「おもしろい」派2020/08/11 18:00:52 通報 非表示

>>7
まぁわかる


28: 27コメさん 「おもしろい」派2020/08/11 18:15:39 通報 非表示

>>13
リアルな学園ものにそんな大きな目的ないんじゃない?高校生なんてそんなもん。たぶん八幡は馴れ合いが嫌いで、周りの友情とかバカにしてきたから、奉仕部で初めてできたお友だちをどう捉えていいか分からなくって、結構中途半端な態度を取り続けている。告白する、されるなんて意識してるのは由比ヶ浜くらいだし、恋愛の要素は薄いよね。まぁだからラブコメとしてはものたんないっていうのはわかる。


29: 27コメさん 「おもしろい」派2020/08/11 18:20:39 通報 非表示

>>22
葉山が主人公だったら学園行事とラブコメだけじゃ話がもたない笑

多分事件とかもっと起きないと起承転結がないよ


30: 27コメさん 「おもしろい」派2020/08/11 18:21:59 通報 非表示

>>23
八幡ってもてんの!?


31: 27コメさん 「おもしろい」派2020/08/11 18:22:54 通報 非表示

>>23
確かに結構陽キャも見てるっつってた


32: 32コメさん 「つまらない」派2020/08/14 20:10:13 通報 非表示

3期期待外れすぎ、くそつまらん。


33: 33コメさん 2020/08/15 18:10:47 通報 非表示

>>1
アンチそれだけ多いなら、それも結果だよね。

SAOは一期しか見てないし、つまらないしアンチ多いけど、それ以上に面白かったと思う人が多いから、きっとこうならない


34: 33コメさん 2020/08/15 18:13:08 通報 非表示

>>23
単純に本物がどうとか まるで受け入れられないだけでは?


35: 33コメさん 「つまらない」派 2020/08/15 18:16:02 通報 非表示

>>16
更正どころかどんどん酷くなるじゃん


36: 36コメさん 2020/08/16 18:56:20 通報 非表示

>>35
そこは知らんよ
主題がなんなのかとあれば、八幡の捻くれ思想を構成させる為に美人な女教師に奉仕部へ入部させられる所から始まる物語ってだけで

ただ話が進めば単なる八幡上げやの尺度によるラノベハーレム風味でしかなかったが。
そこで雪ノ下と対面するは惚れた時点で最初から由比ヶ浜に付け入る隙はないという、
川崎にしろ、いろはにしろそういうことよな(恋愛ゲームと捉えたのち嫁候補とする水増し要員)実際そうだった


37: 37コメさん 「つまらない」派 2020/08/16 23:27:56 通報 非表示

>>2
同感


38: 37コメさん 「つまらない」派 2020/08/16 23:45:06 通報 非表示

>>12
そうです。作品の切れ味とテンポが良かった。


39: 37コメさん 「つまらない」派 2020/08/16 23:57:27 通報 非表示

>>4
みんな分かっているとは思うけれど。しぉかい人になって、八幡のような二股をしてはいけない。大手企業ならば、人事の対象になる。経験者から一言。


40: 37コメさん 「つまらない」派 2020/08/17 00:00:26 通報 非表示

>>39
ごめん。社会人を変換ミスした。もう寝る


41: 41コメさん 「つまらない」派2020/08/28 17:43:56 通報 非表示

三期やらなかったら、良作として終われたのに、、、


43: 43コメさん 「つまらない」派 2020/09/06 03:19:33 通報 非表示

ホントにクソつまらない!

話の軸が、ほぼプロムの時点で面白くない、興味ない!

主人公ひねくれすぎて言動ウザい、1ミリも共感できない。

その他の登場キャラの言動、ストーリーの内容もほぼ意味不明

視聴者のことをまったく配慮せず、だらだらする薄いアニメ

早く打ち切りで完結希望。


44: 44コメさん 「つまらない」派2020/09/12 20:59:31 通報 非表示

最初はスクールカースト下位にいる八幡を「リア充に負けるな、頑張れ!」と応援していた。
しかし途中から徐々に無双し始める八幡。
「そんな俺かっこいいだろ?」的な声優の演技。

主人公変わっとるやんけ…!


45: 45コメさん 2020/09/13 08:44:34 通報 非表示

>>28
恋愛要素薄いとあるがラブコメ要素が薄れただけな印象

原作は文化祭辺り、二期からは〇〇さんシリーズから後輩ヒロイン宜しくと一色いろはを加えたのち、ハーレム味で三角関係をズルズル引き伸ばしてるだけの作品だぞ


46: 45コメさん 2020/09/13 08:46:22 通報 非表示

>>44
やっぱりこれリア充と打てば、?に文字化けするんだな


47: 47コメさん 「つまらない」派2020/09/18 05:32:49 通報 非表示

尻つぼみだな。


48: 48コメさん 「つまらない」派 2020/09/20 05:39:35 通報 非表示

なんか内容がないセリフばかりで何言ってるか分からない。そのくせ登場人物がそれぞれ理解して泣いちゃったりしてるから、

感情移入できない


49: 49コメさん 2020/09/20 08:45:06 通報 非表示

幸福の王子様展開から抜けたあたりで完全に失速したな

ヒロインの親子姉の確執を劇的に書けなかったのが敗因だろうな


50: 50コメさん 2020/09/25 02:12:03 通報 非表示

プロムプロムって何なんだよってね


51: 51コメさん 「つまらない」派 2020/09/25 18:10:43 通報 非表示

つまらない。これに共感出来る陰キャは陽キャの作者に食い物にされるんだよ。気づけよ陰キャオタク


52: 52コメさん 2020/09/28 20:47:35 通報 非表示

>>51
いや作者は陽キャじゃなくてイキり陰キャだぞ

実際雪ノ下のモデルの人が好きだったけど葉山のモデルの人とくっついたから

その鬱憤をラノベで晴らしてるくらいだからな


53: 53コメさん 2020/10/18 17:27:58 通報 非表示

>>5
もうドラマ見とけお前。ラブコメの周りに女子集まるのは当然だろ。


54: 54コメさん 2020/10/24 06:02:21 通報 非表示

今更だけどやっと視聴終わり、プロムは置いといて…八幡らしい終わりで良かったですお疲れ様でした!個人的にずっと応援した作品の最後に立ち会えて嬉しかったですねー

私は由比ヶ浜一択だったのでもらって行きますね!


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する