仮面ライダーとscpはどっちが強い?

仮面ライダー
仮面ライダー

23(10%)
scp
scp

200(89%)

10%
89%
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 仮面ライダー scp 強い

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
その他2023/09/16 18:23:22 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




1: 1コメさん 「scp」派2023/09/16 18:28:08 通報 非表示

仮面ライダーのほうが強いとか言ってくるやつ意味わからん


2: 2コメさん 「scp」派 2023/09/16 18:30:30 通報 非表示

現状SCPだろうね


3: 1コメさん 「scp」派2023/09/16 18:35:56 通報 非表示

>>2
そうやな


4: 4コメさん 2023/09/16 19:22:26 通報 非表示

こんなものに投票してイキってる人の思考が一番意味わからん


8: 4コメさん 2023/09/16 19:27:56 通報 非表示

ライダーもSCPも民度ひっく


9: 1コメさん 「scp」派2023/09/16 19:28:36 通報 非表示

>>8
あんたも否定するだけならただのアンチやな


10: 2コメさん 「scp」派 2023/09/21 19:14:11 通報 非表示

>>4

はあなにいってんのおまえ

11: 11コメさん 「仮面ライダー」派2023/12/07 09:13:14 通報 非表示

オーマジオウで終わるやろ


13: 1コメさん 「scp」派2023/12/07 11:50:52 通報 非表示

>>11
scp3812で瞬殺やん


14: 14コメさん 「scp」派 2023/12/07 14:29:01 通報 非表示

>>11
2317にすら負けるやろオーマなんて


16: 16コメさん 「仮面ライダー」派2023/12/07 18:38:19 通報 非表示

『バトルフィーバーj』の世界観を流用して良いなら(『仮面ライダー』シリーズも『スーパー戦隊』シリーズも多元宇宙の設定を取り入れてから何度もコラボしたり、『ゴレンジャー対ジャッカー電撃隊』で「仮面ライダーもこの世界に居る」と説明されたりしているため、「無関係」とは言えない)、『仮面ライダー』シリーズの「多元宇宙」において、我々の住む現実世界が「アース1218」に当たるものであり、その上に無限の次元が存在する。
この世界観でセイヴァーは「多元宇宙」に存在する全てと一体化しているから、3812とほぼ同等……、というか3812は未だ登っている段階であるから3812より格は上?

「対象の敵となる全ての存在を召喚する能力」で、全てのSCPがそれぞれのSCPの敵として出てくるから数でも負けないな。


17: 16コメさん 「仮面ライダー」派2023/12/07 18:40:45 通報 非表示

『仮面ライダーセイバー』の世界観設定として、「『全知全能の書』が全てを創造した」ということになっている。
この「全て」の一部に宇宙や人類の発明、発見した知識、創造物なども含まれている。
https://www.tv-asahi.co.jp/saber/intro/
https://www.kamen-rider-official.com/dictionaries/keywords_for_exact_title_search?utf8=%E2%9C%93&search_dictionaries_form%5Bkeyword_for_exact_title%5D=%E5%85%A8%E7%9F%A5%E5%85%A8%E8%83%BD%E3%81%AE%E6%9B%B8
『仮面ライダーセイバー』の第15話でもストリウスが「人類の知る全ては「全知全能の書」の極1部に過ぎない」という台詞を言っており、第45話にも「物語も技術も全ての創造物は「全知全能の書」に記されている」という台詞がある。

また、『スーパーヒーロー戦記』には現実世界とされる場所が出てくるのだが、この現実世界は
「映画を観に来た観客や映画を作ったスタッフの居る現実世界と設定している」
とあり、また、
「映画の世界観はセイバーの世界観としている」
と、映画製作のインタビューで総責任者の白倉pが発言している。
(現実世界について①
https://cinema.ne.jp/article/detail/43010?page=4
(現実世界について②
https://cinema.ne.jp/article/detail/47143?page=2
(『スーパーヒーロー戦記』の世界観について      
https://news.mynavi.jp/article/20210803-1938196/


18: 18コメさん 「scp」派 2023/12/07 18:42:26 通報 非表示

仮面ライダーってこんななろうだったっけ?


19: 16コメさん 「仮面ライダー」派2023/12/07 18:42:40 通報 非表示

>>17
さらに、本編に「ワンダーワールド」(https://www.kamen-rider-official.com/dictionaries/keywords_for_exact_title_search?utf8=%E2%9C%93&search_dictionaries_form%5Bkeyword_for_exact_title%5D=%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89)という世界が登場するのだが、この世界は「全知全能の書」によって生み出されたもの全てを内包している(『仮面ライダーセイバー』の超全集の12pより)。
なので、「全知全能の書」の設定上、現実世界も現実世界に存在する全ても「全知全能の書」が創造したものである。
オールマイティセイバーは新たな「全知全能の書」によって誕生した形態であるため、現実世界のものにも干渉できる。

つまりセイバーも「現実世界で生まれた存在」であるSCPの能力等を使える、ってことになるね。


20: 1コメさん 「scp」派2023/12/07 19:04:08 通報 非表示

>>16
いやscp3812の一部は現実を登り終えて真の現実に到達したあと階層の外側に到達してるぞ。それにscp全てが意思を持つわけじゃないからな。scp3999とかscp001などなんてscpのサイト見る現実の視聴者や創作物そのものだったりするしな。


21: 1コメさん 「scp」派2023/12/07 19:08:00 通報 非表示

>>19
正直、創造主の超越ができるようなscp3812とかscp3812以上の存在が何体かいるしscp3812などの一部のscpの能力?は使えないと思う。


22: 14コメさん 「scp」派 2023/12/07 19:19:08 通報 非表示

>>19
そっちが全創作物内包なんてよくわからん理論出すなら、こっちだって「Noosphereは全てのアイデアを内包している」「知恵の樹はあらゆる創作物を含んでおり、Scarlet Kingは昼寝から目覚めただけで知恵の樹全体に絶大な影響を与えた」とか言えるからね?

そもそもの話、全創作物なんて矛盾だらけで水掛け論になるだけだから出すなよ


23: 14コメさん 「scp」派 2023/12/07 19:20:42 通報 非表示

>>16
SCP-3812をただ現実階層超越しているだけのキャラだって勘違いしてない?そんな弱くないから…


25: 1コメさん 「scp」派2023/12/07 19:22:54 通報 非表示

>>16
というかscp3812の階層の規模は平行世界の概念があるscpの世界を物語の一つとしてるレベルやぞ。変な話、創作物やこの現実、俺等も全てがscp3812の創作物扱いやで。


28: 16コメさん 「仮面ライダー」派2023/12/07 19:27:25 通報 非表示

>>20
3812についてはわかったわ。

「意思を持たないSCP」はこの戦いにおいては「いてもいなくても変わらない」というだけでは?


29: 16コメさん 「仮面ライダー」派2023/12/07 19:28:16 通報 非表示

>>25
なら互角か?


32: 16コメさん 「仮面ライダー」派2023/12/07 19:31:38 通報 非表示

>>22
別にそれらは仮面ライダー及びSCPの話に関係ないし、

「矛盾」も含む概念をどうこうできる能力もあるので。


33: 33コメさん 2023/12/07 19:31:41 通報 非表示

ワンダーワールドは石ノ森章太郎作品も入るので多元宇宙の上に多元宇宙が重なる幻魔大戦の無限階層宇宙と無限階層宇宙を超えた高次元の無限階層世界と組みこまれるね

無限階層宇宙には作者の居る現実世界も入るので、現実世界を内包する平行世界の階層構造宇宙というのはクリアしてる


35: 16コメさん 「仮面ライダー」派2023/12/07 19:34:50 通報 非表示

>>21
何故SCP側が「創造主の超越」ができると、「仮面ライダー側は一部SCPの能力を使えない」ってことになるの?


37: 37コメさん 「scp」派2023/12/07 19:38:06 通報 非表示

SCP3812は常時あらゆる全ての脅威となるものを無意識に排除などするし、上位存在の干渉や攻撃などの全ては無効だから無理じゃね?


38: 33コメさん 「仮面ライダー」派2023/12/07 19:39:35 通報 非表示

>>37
仮面ライダーのオーマジオウとセイバーはムテキの能力であらゆる特殊能力防げるからまあ無理って事は無いじゃろう


39: 37コメさん 「scp」派2023/12/07 19:41:06 通報 非表示

>>38
できると常にしてるとでは違うと思うんだが。


40: 33コメさん 「仮面ライダー」派2023/12/07 19:47:10 通報 非表示

>>39
常にしてるで、ムテキは常時発動系の能力だからね


41: 37コメさん 「scp」派2023/12/07 19:50:22 通報 非表示

>>40
いや、そのフォームになるまでの間は常にはしていない。そして所持者がライダー姿を解除した後も常にしているとは言えないのでは?だったらその間に次元やら空間やら何やらを超えてる素で途切れぬ事なく常時無効のSCP3812の方が優位性があると思うのだが。


42: 1コメさん 「scp」派2023/12/07 19:53:26 通報 非表示

>>35
scp3812の能力が使えるのなら全知全能の書が破綻してるようなものだから。というか作者そのものだから。

scp3812の乗っ取りは作者の乗っ取りだから現実世界より上の現実を乗っ取れば全知全能の書は乗っ取られる。だから自由に改変されるからそもそもscp3812の能力を使うのは無理になる。


43: 33コメさん 「仮面ライダー」派2023/12/07 19:55:30 通報 非表示

>>41
オーマジオウ2068は基本は常に変身してるから問題ないと思うで、それに変身前からスタートとは言われてないし互いに全力出せる条件下で比べるのが筋とちゃうかな?


44: 1コメさん 「scp」派2023/12/07 19:55:54 通報 非表示

>>38
無理やで、改変系を絶対防げるスクラントン現実猫が意味なく破られてるわけだし。scp3812の改変は絶対的だから防ぐのは不可能。創作物が作者の編集を無視してストーリーを作ることができるわけがないのと同じ。


45: 1コメさん 「scp」派2023/12/07 19:57:04 通報 非表示

>>29
それはない。scp3812が互角ならそれより上の存在たちいる時点でscpの勝利やな


46: 1コメさん 「scp」派2023/12/07 19:57:50 通報 非表示

>>32
いやそうゆうことじゃなくて議論に出すなってことだろ多分


47: 37コメさん 「scp」派2023/12/07 19:58:09 通報 非表示

>>43
いや、作中で何度か解除してるからその間に超えてるし途切れても無いと言っているだけで、その後にこのように戦うので無理なのでは?という事。日本語可笑しいと思うけど察してくれ。後2068年からそいつが現れたって事ならその前に現れてるSCP3812の方が優位性があると思うのだが。


48: 33コメさん 「仮面ライダー」派2023/12/07 19:59:59 通報 非表示

>>44
ムテキも変身者の心が折れない限り絶対負けないからなあ

改変は絶対ってもムテキも絶対防御だからねえ、それにオーマジオウとオールマイティセイバーは設定としては作者や作者の居る現実世界を無限階層宇宙毎超えてるし、セイバーは変身前の最弱状態でも作者によって消されるのを無効化して逆に物語乗っ取る位はしてるしね


49: 1コメさん 「scp」派2023/12/07 20:00:48 通報 非表示

>>33
それscpの現実階層と根本の構造が違うからクリアできてるか怪しい


50: 14コメさん 「scp」派 2023/12/07 20:01:20 通報 非表示

>>32
今は概念どうこうの話はしてない。

全創作物内包なんて著作権違反だし、強さ議論で使うと結局水掛け論で終わるからそんなの使うなってこと。せめて東映特撮内包ぐらいにしときな


51: 33コメさん 「仮面ライダー」派2023/12/07 20:03:08 通報 非表示

>>47
作中でなんどか解除してんのはそうだけど、作品内で変身解除した事でとこの強さ議論での問答は関係無いと思うけど?

2068年からそいつが現れたっても現実の2068年から現れたわけじゃないで。ちょっと言ってることに無理があり過ぎない?

キャラクターとして2068年のオーマジオウは存在してるしねえ


52: 33コメさん 「仮面ライダー」派2023/12/07 20:04:04 通報 非表示

>>49
それ言い出したら根本の構造が違うから仮面ライダーとSCPは比べられないって事になるのでは?


54: 1コメさん 「scp」派2023/12/07 20:08:15 通報 非表示

>>48
いや絶対的防御を破ってるわけだからそこはscp3812に理があるんじゃ?それにとっくに階層を超えてるscp3812には勝てんのでは?あと仮面ライダー世界の階層は一直線だけどscpの階層は枝分かれしてるからその枝分かれしてるところにいる分裂したscp3812は倒せないだろうね(意味分からないかもしれんがそうゆうことだ)。あと全知全能の書が現実世界包囲してるわけだから仮面ライダーの作者を超えて当然じゃ?


55: 1コメさん 「scp」派2023/12/07 20:08:32 通報 非表示

>>52
いやそうゆうことじゃない


58: 1コメさん 「scp」派2023/12/07 20:13:37 通報 非表示

>>28
いいや?(まあいても変わらないのもいるが)意思がないけど世界そのものだったり、厄災だったりするで?


59: 37コメさん 「scp」派2023/12/07 20:14:30 通報 非表示

>>51
解除してその能力が一時的に停止してるのなら関係ありそうだと思った。まぁオーマジオウやオールマイティセイバークラスでのムテキゲーマーならどうなんやろね。てか元のムテキゲーマーはオールマイティセイバーとかオーマジオウの召喚するという能力を無効化出来て無いんならあんまし期待できないんじゃね。


60: 33コメさん 「仮面ライダー」派2023/12/07 20:17:04 通報 非表示

>>54
なんで3812が防御を破った事になってるのよ?

無限の平行世界の時点で枝分かれの世界観だからねえ、更に高次の平行世界が重なるから上の次元に行くほど分岐は多くなるね

セイバに変身する飛羽真は全知全能の書の力を得る前から自力で作者超えしとるし、何なら全知全能の書に示された滅びも覆してるから全知全能の書に関わらず上位存在による介入を止める事が出来てるね


61: 33コメさん 「仮面ライダー」派2023/12/07 20:18:01 通報 非表示

>>55
ならどういう事?


62: 33コメさん 「仮面ライダー」派2023/12/07 20:19:00 通報 非表示

>>59
オールマイティセイバーもオーマジオウもムテキを召喚した事は無いよ


63: 37コメさん 「scp」派2023/12/07 20:20:05 通報 非表示

>>62
じゃあそいつらムテキは絶対に召喚出来ないって事?でもオーマジオウとかは全ての仮面ライダー召喚できるんだよな?


64: 33コメさん 「仮面ライダー」派2023/12/07 20:23:09 通報 非表示

>>63
オーマジオウが召喚する仮面ライダーは過去に存在した本人でなく過去の仮面ライダーのレプリカを作り出してるって感じ

本人から仮面ライダーの全ての能力は継承してるからね

オールマイティセイバーは単に全ての仮面ライダーの能力も使えるってだけ、オーマジオウの能力も使えるから召喚も可能だろうけど


65: 37コメさん 「scp」派2023/12/07 20:25:44 通報 非表示

>>64
でも無効化なんやろ?作り出せるっていうのも能力では?レプリカといってもそのレプリカが劣化版やないと無理やし、レプリカ以外は作れんのならそれまでって事になるのだが。ムテキが最強なのか?


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する