からぴち信者はやばい?やばくない?


だいたいからぴちの好き?嫌い?のトピって
小学生みたいな頭の人多いからやばいと思う
なんか論にもなってない論みたいなのを
言っているおばかさんたちがいっぱいいるイメージ
まぁ、とーとに限るけど
からぴちに限らずどの界隈でも信者は居るし、
信者はやべーやつが多い
そもそも普通のファンのことを信者って言わないし
やばくない派に入れた人は......
まさか信者じゃなくてからぴち自体のことだと思ってる?
信者って過度なリスナーみたいな感じなのかな?だとするとまあやばい派(リスナーみたいな感じで言っている)例えばるなさん炎上これはるなさんが復帰しても全然動画に出ない=もしかして金目的なんじゃないか?。これはリーダーが説明してる(自分)学業と両立してるからしょうがなくない?。あと信者が過度なリスナーなのかわからないからこうなっただけなので気にしなくていいです。
あ、ごめん( )のところ信者が過度なリスナーだった場合(わかんないから)の感じで言っているです
まずまず「やばい」という言葉を質問に使わなければよかったね。「信者」という言葉もリスナー全体を指すのか一部の過激なリスナーを指すのかが明確じゃないよね。それと根拠を特に述べないで意見をしている人たちもいるけど、「やばい」のラインって人によって違うからうまく伝わらないこともあるよ。そうなると相手と対立するばかりになる。また、相手の話を聞いて反論ばかりして真っ向から相手を否定するのではなく、「そういう考えもあるんだな」という風に考えよう。匿名だとしても友人と話す時と同じように喋ろう。みんな1人の人間として現実を生きてるんだから。
まあ、こんな長く文章かいちゃったけどみんな仲良くしようよ!ってこと!
ちなみに私はリスナー全体で見ると普通かなと思うけど、たまに一部の人が迷惑行為とかしているのを見て同じカラフルピーチのリスナーとして嫌な気持ちになります。配信とかでも荒らしががいたときとかにあるリスナー同士の言い争いとかもちょっとやだな。
カラフルピーチのリスナーさんはまだまだ心が幼い子もいるから、ネットの使い方を正しく学んでほしいね!