中3になりたくないみんなへ
画像は投稿者により削除されました
中3になるの嫌な人いっぱいいると思います!w
私もそうでしたから…wなので今回は中3になる前に知っておいたほうが良いこと伝えておきます!
中3になるのがまだ先の人もぜひ見てね♪
☆その1
中2の最後の方に配られる受験関係のプリントには目を通しましょう!
結構大事なことが書かれていたりするので、「気が早いな~ww」なんて思って雑に扱っていると後悔します。
後で「聞いてない」なんて言っても「プリントに書いてあったよ?」って言われておしまいです。
ホントに…
☆その2
実力テストは真面目に受けましょう!
学校によると思いますが中2の最後の方に初めての実力テストがあることが多いです。
内申に関わらないため、テキトーに受け悲惨な点を取る人が多いのですが…
あれ高校に出す紙に載せられるんです!!
その点数のせいで受験に受からないなんてことはないと思いますが、高校の先生方に「内申に関わることしか頑張らない子なんだ」とあまり良くない印象を与えてしまいます。
ですが、真面目に受けてそれなりの点数を収めれば「この子は内申以外のこともしっかり頑張っているな」と良い印象を与えられますよね♪
☆最後に
中3って面倒ですけど行事で尊敬してもらえたり部活で後輩と仲良くなれたり結構良いこともありますよ!
いいねを贈ろう
いいね
10
コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する>>18
大変になった,,😖
あ,でも高3の勉強は演習だから一般受験の人以外別にやらんくても良い気がする((は
>>22
とりま1学期しか成績入らんからね~
(あ,推薦の人の話ね)
2学期以降はそれなりにやれば◎かな(
>>29
数学は意外と上がった!
英語はちょっと下がったけど平均点めっちゃ低かったw
理科がやばい(
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります
コメントの続きを見る