談
>>923
なんで女って言われるのか考えてみたけどここの住人って大体同じ喋り方な気がする
>>932
いやぁ作曲できなくても〇って書いてあったから作曲仲間がいるんかなって思ってただけw
>>943
僕はYoutubeに投稿してるからとーとでも行ける👍👍👍
https://www.youtube.com/watch?v=50zcYXrT_NA
https://www.youtube.com/watch?v=n0R5ZAst0KY
>>944
あ、調べたんだけど、PCでもいける音楽ソフトで、
Garage Bandってのがあるよ
>>948
聞いてみれば分かるけど変拍子ポリリズムメトリックモジュレーション盛りまくってるから多分歌おうとしてもリズムが掴めないw
>>953
17拍子に試しに歌詞付けてもらったんだけどまあ歌えないwそもそも歌が下手ってのもあるけど普通にリズムが掴めないw
>>954
17拍子の歌詞w
僕らは明日のために
共に歩んでゆこう
夢に向かって駆け出そう
未来を信じている
青春の真っ只中
悩みもぶつかりも
乗り越えていこう
仲間がいるから
僕らは明日のために
共に歩んでゆこう
夢に向かって駆け出そう
未来を信じている
無理だろこれwどこにあるか分からんてw
>>957
そだねwでも歌詞としていいと思うよ
私だったら、恥ずかしくて歌詞言えないよww
>>958
歌詞付けるのが得意って人につけてもらったんだけど僕は作曲者だからどこにどんな単語を置きたいのかは分かったけどくらげ分かる?
>>959
そういう曲なら、どこでも、
あ、僕の名前を呼び捨てにするの男の子っぽいじゃん‼よかったね
>>976
朝起きるのもだるいし学校に行くのもだるいし学校自体もだるいし学校行っても給料もらえる訳でも無いしなんなら周りに合わせなきゃでどんどんコミュ障になってくし良いこと無い
>>982
元々陰キャコミュ障なのに学校で強制的に周りの人と関わらせられるとか終わってる
>>984
君の所属してるチームって何か活動したりしてるの?曲作ってるなら普通に聞いてみたい
>>987
宣伝してないからねww
無理にはいらせるつもりないからさ、別にいいよw
>>988
なんとなく入りたいとは思ったけどうちマイクの音質悪いしそもそも歌を上手く歌えないから無理www
>>991
ボイストレーナーって言ったらいいかな
逆に、リズム難しい曲作れるのスゴっw
>>994
そこなんだよね
例え歌詞が付けれてもリズムがむずすぎて理解できないって可能性がある
>>1041
https://www.youtube.com/watch?v=TkYIrd5mnlU
新しいやつ
>>1044
どうしてこうなるの
>>1052
アイコンの横髪が長いからだろ(
あらやだマジレスしちゃった
あとこんなタグ作った時点で、ね…(
>>715
そういえば暗いってどんな感じなノ?🙄
おぢさん別にそこまでぢゃないと思ってたヨ😭