ドラゴンボールとオーバーロードはどっちがおもしろい?


ドラゴンボール(アニメ)の展開の遅さにイライラ。間を埋めるためのオリジナルネタは寒すぎる。ナメック星編以降は無理矢理感がハンパ無い。
比べるにはジャンルが違いすぎる。
一方はお子様向け、一方は大人向け。
面白さのベクトルがちがうやん。
これ比べるもんじゃないだろ!
明らかにメインとなる視聴者層や購読層がちがうもん。
いくらオバロでも知名度勝負では勝てんよ、
>>12
知名度はドラゴンボールが遥かに上なのは認めますよ(笑)
面白さは人それぞれでしょう。
あなたは、ドラゴンボールのような単純明快でわかりやすい物語が合っているのだと思います。
自分にはオバロのような戦略、戦術、知略、謀略などを駆使する物語が合っているだけです。
絶対にこっち
ドラゴンボールはこどおじ脳が多いイメージ
このイメージついたの最強厨のせいだからな
>>10
知名度勝負っていうけどさぁ。
結局負けてる言い訳だよね。
このコメにマイナスつけてるやつは言い訳じゃないとでも言いたい訳?w
>>15
だから作品のファンとしては、最初から知名度では負けは認めてますよ。それについては言い訳のしようがないと思いますよ。
ただ、どの作品を面白いと思うかは人それぞれだということですよ。
>>11
私はオバロもドラゴンボールもどちらも面白いと思いますが。よりオバロの方が好みなんでしょうね。
漫画原作のアニメと小説原作のアニメではかなりのハンデがありますからね。地の文を全部ナレーションするわけにはいきませんからね。
あなたも一度オバロの原作小説を読んでみると解りますよ。
>>17
オバロの小説を読んだことあるから票入れてんだよ。
それくらいわかれや。
アニメのハンデでいうならオバロよりドラゴンボールの方があると思うがな。
ドラゴンボールZはアニメの方が原作に追いかないようにするための引き伸ばしが常にあるわ、前回のあらすじだけで10分使うことがあるわ、気を溜めるだけで5分かけることもあるわ、映画の敵キャラを本編に無理矢理つれてくるわとオバロのアニメより全然酷いがな。
オバロより全然ハンデあるがそれでも人気あるからドラゴンボールは凄いんだよなぁ。
後な、どの作品を面白いと思うか人それぞれとかいうならこっちの方が面白いって言ってるだけの意見にいちいち長文で突っ込んでくんな。
普通にきめぇよ。
>>16
知名度でどっちが上かなんて話はしてねーよ。
読解力ゴミか?
よくその読解力でオバロなんか読めるな。
オバロの内容の半分もわかってないんじゃない?(笑)
ドラゴンボールの方が票があるって事は大衆の意見としてはドラゴンボールの方が面白いって事だろ?
それでオバロ派は少数派。
結局知名度勝負ってのはオバロ派とかいう少数派どもの票で負けてる言い訳……いや負け惜しみだなww
って事を言いたいんだよなぁw
>>18
先に絡んで来たのはあなたじゃないですか?11コメさん。そんなことも忘れちゃうような人がオバロ読んでると言われてもねぇ(笑)、それから私以上の長文で絡んでくるのはさすがに草ですよ。
まあ、あなたがオバロを読んでる読んでないは問題じゃないんですがね。わかりますよね?
>>20
あのなぁ、別に俺は俺の全てのコメに絡んでくんなって言ってんじゃねぇよ。
どの作品を面白いと思うかは人それぞれとかいうならドラゴンボールの方が面白いって言ってるだけのコメにいちいち長文で絡んでくんなっつってんだよ。
別にお前に絡んだのが最初は俺だって事は覚えてるっての、だってお前が泣きながら負け惜しみをほざいてたからな(笑)
オバロにはハンデがあるとかいちいち主張しにくるのもキモい。
ハンデがあるから票で負けても仕方ないってか。
本当に気持ち悪い。
ていうかマジで読解力ゴミだなお前。
俺がオバロ読んでるか読んでないかは問題ないってのはいいけど、俺が言ったことわかってる?
オバロのアニメにはそんなにハンデはねーよ。
>>20
で、19コメに対しては何か言及ないの?(笑)
事実言われすぎて泣いちゃった?(笑)
>>22
あのですね。オバロの方が面白いと思う私のコメントに先に絡んで来たのはあんたでしょうが。あんたはOKで私はダメなの?なんなの?あんたジャイアンなの?
まあ、それはいいんだけど、最初から知名度とか人気ではオバロはDBに勝てませんって言ってるじゃん。それについては全然悔しくもないし当然の結果だと思ってるよ。
問題は、知名度=人気ではあっても、人気=面白さではないって事実をあんたがまるで理解してない所なんだけどね。まあ、数が多い方が単純に面白いと思っちゃう辺りもかなりジャイアン的思考回路なんだろうね(笑)
あとなんだっけ?オバロに不利は無いだっけ、DBは付け足しや引き延ばしこそすれ、少なくともカットされる事はないでしょ。それに対し、オバロ読んだ事あるならわかると思うけど、オバロのカットの多さは凄まじいんだよ、これはオバロに限った話じゃなくラノベ原作アニメでは当たり前なんだけどね。それしたってオバロの書籍の頁数と内容の濃さから考えても原作の半分くらいしかアニメにされてないけどね。これでも不利じゃないと思うんなら、あんた原作読んでないか、ただ嫌いなだけなんじゃない?
口調が荒っぽくなってしまい申し訳ありませんでした。お互いに言葉使いには気をつけましょうね。
>>23
俺が絡んだコメはたしか「これ比べるもんじゃないだろ、オバロは知名度勝負じゃ勝てない」って内容で私はドラゴンボールよりオバロの方が面白いって内容ではなかったはずだが?
俺は俺のコメ全てに絡むなと言ってるわけじゃなく、ただ面白いって言ってるだけのコメにいちいち長文でオバロにはハンデがあるとか主張してくるのが気持ち悪いって言ってんだよ👎
本当に読解力皆無だな。
>>23
あ?
別に人気=面白さとは言ってないが?
例えばいせスマとかが面白いとは思えんしな。
知名度=人気でもないと思うがな。
例えばチースレが人気あると思うのか?
知名度はあるけどな。
俺が言ってんのは知名度勝負ってのはオバロ派が票で負けてる事の負け惜しみだろって言ってんだよ。
お前がオバロ読んでるって事に驚愕するほどの読解力だな。
>>24
はあー。
ここまで言わせますか?
私が知名度云々といって暗にオバロの方が面白いと思っていることを、あなた理解したから反論したんですよね。最初の時点で私がオバロの方が面白いとハッキリ明言しなかった理由は社会人だったら解りますよね?
また、絡む絡まれるのあなたの言い分は、ただの挙げ足取りでしかないですよね。私の挙げたハンデの件はスルーですか?
>>25
人気=面白さとは言ってない?はあ?確かに直接は言ってないですね。でも得票数を元にドラゴンボールの方が面白いと言っている時点でお察しなんですよ。あと例えがDBとオバロを比較する前提にしてはズレズレだし下手過ぎて草生えますよ。
あなたが私に突っかかってくるという行動自体が間違ってませんか?もう一度言いますが、私はDBもオバロもどちらも面白いと思っています。そこは理解していただいてますよね?
その上で私はよりオバロが面白いと感じ、あなたはよりDBが面白いと感じている。それだけのことになんで喧嘩腰で突進してくるんですか?
それから、読解力、読解力、と何度も言うあたり語彙力のなさをさらけ出すだけなので止めた方が良いですよ(笑)。
得票数でオバロが負けるのは当たり前なので全然悔しくないって最初から言ってるじゃないですか。負け惜しみも何もそこは、さすがドラゴンボールだなと感じてますし。
>>26
元のお前のコメはたしか、「これ比べるもんじゃないだろ!明らかにメインとなる視聴者層や購読層が違うもん。いくらオバロでも知名度勝負では勝てんよ」だったな。
この文じゃ暗にオバロの方が面白いと言っているようには見えないが。
それに暗にとかじゃなくただ単純にこっちの方が面白いって言ってるだけの文にこっちにはハンデがあるとか主張してくるのが気持ち悪いって言ってんだよ。
>>27
ここの投票の題はオバロとドラゴンボールどっちがおもしろいかだからな?
投票数が多い方が大衆はどっちが面白いと思ってるかの意見にはなるだろ。
別にドラゴンボールの方が票多いから作品としての面白さはドラゴンボールが上だなんて決めつけてはねえよ。
DBとオバロを比較する前提?
んなの知るかボケ。
俺が言いてえのは人気=面白さも知名度=人気も成り立たねぇって言ってんだよ。
いせスマとかチースレとかの例があるんだから知名度=人気も人気=面白さも絶対成り立つものじゃねぇだろ?
俺がお前に喧嘩腰な理由?
何回も言ってるじゃん。
ただこっちが面白いって言ってるだけのコメにいちいちオバロにはハンデがあるとか主張してくるお前が気持ち悪かったからだよ。
読解力って言葉があの場面で使うのに一番適していたから使ってるんだがな。
いちいち言葉を変える必要もないだろ、そもそもお前に言われたくないな。
負け惜しみじゃないってのは分かったが負け惜しみじゃないならつまり票で負けてる言い訳って事かw
>>23
お前ドラゴンボールZ見た事あんのか?
オバロはカットが多いだけだろ?
その程度ならまだマシさ。
そもそもアニメでその作品を宣伝して原作の方にいかせるってのがアニメの一つの目的だしカットだけならまだマシ。
対してドラゴンボールは引き伸ばしがやばすぎるんだよ。
1話で進むのは漫画の3ページくらいで、特に酷いのはフリーザ編のナメック星が爆発するのに後5分って時の闘いだな。
5分で爆発するとか言ってるくせに10話も使ったぞ。
さらにその後のガーリックジュニア編のガーリックジュニアは映画のキャラだ、映画は大体パラレルなのに無理矢理アニメ本編に持ってきやがった。
それだけならまだ我慢するが明らかにパワーバランスがおかしい。
フリーザ編後のピッコロとかならガーリックジュニアなんて瞬殺できるのにここも長ったらしく引き伸ばし。
特にアニオリ回とかはつまらなくて仕方ない内容ばっか。
セル編ではセルが叫んでるだけで終わった回もあったし、あらすじ10分とか気を溜めるだけで5分かけるとかクソみてぇな事もされたし。
セル編は結構作画も酷い。
ヤムチャの頭がただの雑草だった時もあったしな。
で、これでオバロにハンデがあると?
>>28
えー!またそこ蒸し返すんですか?
私は大分わかりやすく、水に流しますよって言ってるのに。
あなたは人の話の表面だけしか読めず、言葉尻を捉えて挙げ足を取ることしか出来ないんですか?
それこそあなたお得意の読解力が無さすぎるんじゃないですか?
また、あなたは『ただ単純にDBの方が面白いって意見に反論するな』などと言ってますが、私の最初のコメント、ただ単純にオバロを擁護しただけの意見に喰ってかかってきたのは許されるとでも思ったんですか?言葉使いも汚いし、その辺が自己中過ぎるからジャイアンなんですよ。
あっ!それから上記のやり取り時点では、私はハンデがあるという主張はしてないはずですよ。
最後にもう一度言います。私はオバロもドラゴンボールもどちらも面白いと思っていますから、あなたと議論するつもりはありません。
お互いに大人なのですから、お願いですから、これで察して下さい。
皆まで言わせないでください。
>>31
やっぱりお前の元のコメの内容で暗にオバロの方が面白いと言ってるとは思えないな。
自分でただ単純にオバロを擁護しただけのコメって言っちまってるし。
その作品を擁護したから自分はその作品を面白いと暗に言っているとはならないだろ。
いくらオバロでも知名度勝負では勝てんよってやつも暗に面白いと言ってるってのには結びつかないし。
ただ単純にオバロを擁護するコメに噛み付くのが許されると思ったのか、ねぇ…。
まあお前よりはマシだと思ってたからかな。
もう一回俺が書いたことを書こうか。
「どの作品を面白いというかは人それぞれとかいうならこっちの方が面白いって意見に突っ込んでくんな」って言ったんだよな俺。
お前がどの作品を面白いというかは人それぞれとか言ってなかったら俺もハンデをいちいち主張してくるのはキモいと思っただろうが突っ込んでくるなとかキモいとかはまだ書かなかっただろうな。
そんな綺麗事いう割にはハンデをいちいち主張しにきて突っ込んでくるのが気持ち悪いんだよ。
人それぞれならほっとけや、いちいち俺にオバロ擁護をしにくるな1人で勝手にコメしとけ。
どの作品を面白いというかは人それぞれとか言って良識のあるファンのふりして俺の「ドラゴンボールの方が面白い、オバロとはレベルが違う」って意見が気に食わなかったんだろうがそのコメに対してオバロにはハンデがあるとかいちいち言いにくる気持ち悪さ分かる?
ハンデ云々を最初は言ってない?
「漫画原作のアニメと小説原作のアニメではかなりのハンデがありますからね。地の文を全部ナレーションにするわけにはいきませんからね」
ガッツリ主張してますが?
記憶力大丈夫?
全部水に流したいっていつ俺が言ったっけ?
別にそんな事一度も望んでないんだが。
>>29
横から悪いんだけど、お前痛すぎるわ。
相手の人はお前が傷つかないように慎重に言葉を選んでコメントしてくれてるのに何なんだよその言いぐさは!
お前みたいな狂人がいると他のDBファンまで一緒にみられるってことを理解した方がいいぞ。
だいたいお前の言ってることは屁理屈ばっかで論理として全然成り立ってないじゃないか。
いせスマが人気とか言ってる時点で終わってるし、チースレってなんだよ俺は全然知らんのだけど知名度あんのか聞いたこともねーぞ!
それから教えといてやるが、高圧的態度や言葉遣い荒い奴ほど必至さ丸出しで焦ってるようにしか見えないからな気をつけろ!
最後にアメンボに知恵を与えてやるが、分母の違いって言葉を知ってるか? 万人向けで一般層にまで浸透してる漫画作品(DBやワンピース他)と、読者を選ぶラノベ作品(オバロやこのすば他)じゃあ圧倒的に認知度という分母の数が違うんだよ。おそらくラノベで最も有名であろう”涼宮ハルヒ”だろうが、最も売れてる”とあるシリーズ”だろうが、安定した売り上げを続けてる”SAO”だろうが、普段から深夜アニメを見ない一般大衆は上の作品の名前すら知らないんだよ。路上で無作為10人とっつかまえてDB知ってますか?と聞けば10人とも知ってると答えるだろう。でもオバロは1人居れば奇跡に近いだろうな。
そんな一般大衆の誰でも見れる、誰でも投票出来るサイトにおいてDBとオバロどっちが面白い?なんて質問自体が間違ってるってことなんだよ。
これがDBとワンピのどっちが面白い?って内容だったら成立するんだろうが、そういう意味でここの票数自体が無意味だって話だよ。わかるよな?簡単は算数の話だぜ!
>>31
大変でしたね。向こうはただの荒らしっぽいからスルー推奨でお願いします。一応、釘は刺しておいたけど必ずまた暴れ回るはずですから。オバロファンもDBファンも言ってることは貴殿のほうがまともだと理解してますから安心してください。
>>35
具体的には?
ていうか大体こういう荒れた時はこういう横から悪いがとか言ってる割に深く関与してくる奴が出てくるよね。
>>33
相手が言葉を選んでるねぇ……。
知ったことじゃねーよ。
相手が言葉を選ぼうが俺を罵倒しようがどっちにしても俺はこの態度だよ。
いせスマの累計発行部数知ってるか?
220万部だよ。
ラノベでそこまで売れたら十分人気だろ。
チースレ知らねーの?
賭ケグルイの作者が書いた異世界系だな。
まあ簡単に言うと炎上した。
オバロとかこのすばとかSAOとかのキャラをパクったからだな。
後、お前が知らないだけで知名度はあるっての。
高圧的態度、言葉遣い荒いやつほど必死さ丸出しに見えるねー、クソほどどうでもいい情報ありがとね。
分母の違いとかってのは分かってるがそれでも大衆の意見としてはドラゴンボールの方が面白いってのは事実だし結局それどんなに正当性があろうが言い訳には違いないだろ?
>>37
お前さー自分に都合の悪い部分は、知ったこっちゃねーよとか、クソほどどーでもいいとかとかさ、人ととしてまずいだろ、流石に。
お前さ、どんだけ自分中心に世の中まわしてんのよ、いせスマが220万部売れて人気だってのはお前の基準だろ!これさあ最後の分母の話にも繋がるんだけど、いせスマが220万部売れてても深夜アニメ見ない一般層は誰も知らんのよ残念ながらね。
チースレとやらに至っては深夜アニメ見てる俺ですら知らんのだから極普通の一般層が知るわけないだろうが!
なんでもかんでもお前基準で話を進めてる時点で、みんな気づいてるんだよ!お前がヤベー奴だってな!自覚した方がいいぞ!学生か社会人かは知らんが世の中に出てまっとうにやっていきたいんなら、人付き合いとかネットマナーを覚えたほうがいいぞ。お前のコメントでどれだけのDBファンとオバロファンが不快な思いをしたか考えろよ!
>>34
ありがとうございます。正直、辟易してました。何を言っても屁理屈で返されるので、これは地雷を踏んでしまったなぁと反省してます。
私としてはどちらも好きな作品ですのでなるべく波風立てないように穏便に済ませたくて、オバロの方が断然面白いといったような直接的で強い主張をしなかったのですが理解していただけなかったようです。私も挑発に乗ってやりあってしまい大変反省しています。私と11コメさんのやり取りで両作品のファンの皆様を不快にさせてしまい申し訳ありませんでした。私も変人の相手はしないようスルーしたいと思います。
>>38
人としてまずいですか。
別に私にとったら都合の悪い部分でもないんですがね。
いせスマが人気じゃないとあなたは言いたい訳だ。
それの根拠は?
私を自己中心的というがそれならいせスマが人気じゃないと思う理由を教えてもらいたいものですが。
理由もなしにいせスマは人気がないって決めつけるのはあなたが私に言っているような自己中だと思いますが。
一般層に人気がないのは当たり前でしょう。
それをいうならオバロだってないですよ。
深夜アニメ見てる自分が知らないんだからごく普通の一般層が知ってるわけないですか。
そりゃ知るわけないでしょう。
1話切りされた漫画なんですから。
チートスレイヤーがパクったラノベはSAO、リゼロ、賢者の孫、このすば、はめふら、幼女戦記、転スラ、異世界食堂、オバロ。
結構炎上したんですがねぇ。
後、一般層が知ってるわけないでしょう、SAOとかも知りませんよ。
私基準で話を進めてるですか。
いちいち面白いと言ってるだけのコメに突っ込んでくんなというのは理不尽だったと認識を改めましょう。
非を認め謝罪します。
ただ私視点で気持ち悪かったのは事実です。
2コメさんはどの作品を面白いというかは人それぞれと言ってましたね。で、その後に私にオバロにはかなりのハンデがあると言ってきました。
かなりのハンデがあるとか言われてもだからなんだって気分でした、その後かなりのハンデがあるのにまあまあ票があるオバロは凄いって擁護してるんかなと思いましたが。
だがまだそれならいい擁護しようが擁護する事自体を止める権利は私にはありません、しかし私に対して言ってくる意味がわからない。
私のドラゴンボールの方が面白い、オバロとはレベルが違うというコメが気に食わなかったか知りませんがいちいちオバロを擁護しにこなくてもいいでしょう。
どの作品を面白いというかは人それぞれといってるのに擁護しに突っ込んでくるのが気持ち悪い。
>>38
今の私がやばい奴なんて事は自覚してますよ。
いつもより荒くしてましたしね。
社会に出たいなら人付き合い、ネットマナーを覚えろと上から目線で随分と偉そうにおっしゃってますが、まあ人付き合いが大事ってのはわかりますよ、私も大事にしてます。
社会に出るのにネットマナーが必要とは思えませんがね。
というかあなたに罵倒される謂れはないはずですが。
>>42
相手の和らげな態度に対して私が粗暴な態度をとったのと私が先に2コメさんに突っ込んだのに2コメさんが私に突っ込んできたのに対して私が突っ込んでくんなと言ったからでは?
他に理由あります?
2個目の理由は冷静に考えれば理不尽でしたし、態度に関しても私が悪いので謝ります。
2コメさん、すみませんでした。
少々なぜかキレすぎました。
反省します。
>>40
相手の人の気遣いと自分の発言の矛盾を全く理解してないね。( ´∀` )
傍から見ていても君の方から絡んでと思うけどな( ´∀` )
そもそも短期放送でカット満載の深夜アニメとストーリーを全部追ってくれる夕方アニメ(今は朝アニメかな)を比べるのがおかしいって話なんだよね。
>>44
だからそれが理由なんでしょう?
2度も言わなくてもいいですよ。
まあ私のドラゴンボールの方が面白いってコメにオバロのアニメにハンデがあると言いにくるのはまだいいとして、私にそれを言いにくるならどの作品を好きになるかは人それぞれなんて事言わないで欲しいですが。
ストーリーを全部追えばいいというものでもないですがね。
ドラゴンボールZは今まで私が説明した通りの酷さでドラゴンボールGTは原作者を無視して勝手に原作を続けてドラゴンボールでは重要な戦闘シーンは全く迫力がない。
ドラゴンボール超はキャラ崩壊、作画崩壊、ストーリーは酷いと散々なものですが。
私はそんなにオバロのアニメにハンデがあるとは思えません。
ていうか比べる事に文句があるならトピ主に言えばいいでしょう。
>>44
すみません。もう止めてあげてください。段々可哀想になってきました。
11コメさんも非があるのは認めてますし。こちらとしては事を荒立てるつもりでコメントしたわけではありませんので。
>>46
別に哀れまれる謂れはないんですが。
正直虫唾が走ります。
まあそれはいいとして、別にその人が私を叩きたいなら叩かせておけばいいじゃないですか。
あ、後そういえばハンデ云々の話についてはまだ終わってませんね。
で、私の話を聞いて思います?
>>47
あのなあ。
お前のそういう態度がここの両作品のファンをどれだけ失望させてるのかわかるか?
向こうはお前に絡むつもりは無いのに、なんでお前から突進してるんだよ。せっかく助け舟を出してくれてるのにバカかお前は!
とのかく両作品のファンはお前のコメントなんか求めてないんだよ。もう絡んでくんなよ!
>>48
助け舟と言われても、別に何か言われて求めてないんですけどね。
相手が私に何か言って気が済むなら言わせておいてあげりゃいいじゃないですか。
絡んでくんなとかいうのなら私に返信しなけりゃいいじゃないですか。
最近は黙ってたでしょう?
返信されなけりゃ大人しく黙ってますよ。
両作品のファンとはいいますが今んとこドラゴンボール派の人に何も言われてないんですけどね。
無視されてるとかそんな感じかはわかりませんが両作品のファンかは今の段階ではわからないと思いますけどね。
結局オバロのアニメにハンデがあるかどうかの話終わりませんでした。
自分で始めた話なら最後まで終わらせて欲しいですけど。
ていうかこのトピ、なんでオバロとドラゴンボールを比べたんでしょう。
オバロ程度でドラゴンボールに票で拮抗できるとか思ったんでしょうか。
もしそうならオバロを過大評価しすぎですねw
そんなことは誰もが思ってることだよ。
2コメさんだって最初からDBとオバロでは比較対象にはならないって言ってたし、その意見に俺も同意だよ。
だから投票数自体も少ないし、このトピ見てる奴の大半はオバロの存在すら知らないから投票のしようがない。
そんな中で7:3くらいの比率なのは想像以上にオバロが健闘してるといっていいだろう。
あと、自分の好きな作品以外を”〇〇程度”とバカにするような発言は慎んだほうがいい。マジで人間性を疑われる。
>>53
それ私に言ってます?
言ってるならちゃんと返信してほしいですが。
7:3で健闘……、まあそれくらいオバロのレベルが低いって事ですね。
必ずしも自分の好きな作品以外を"○○程度"と言ってるわけじゃないんですがね。
これがワンピースとかなら別に程度なんてつけませんし、それにオバロがドラゴンボールやワンピースなどの大御所と比べるとオバロ程度になるのは事実でしょう。
まあバカにするような発言と捉えるのは全くかまいませんが私は事実を述べているだけです。
後、「比べるジャンルが違いすぎる。一方はお子様向け、一方は大人向け」とか言った人に言われたくないんですけどね。
>>37
例
aさんという人とbさんという人がいたとするaさんは、
オバロくDP
bさんは、
DBくオバロ
と個人的に面白い奴は、違うのでトピックとして成り立たないと6コメさんは言っているのでは
>>56
その理論だとワンピとDBはどっちが面白い?というトピックは成り立つとは言わないと思うのでそのような事を言っているわけではないと思います。
というかその理論だと投票トークのほとんどのトピが成り立たなくなります。
単純にオバロは知っている人自体がドラゴンボールより少ないからドラゴンボールの方が票集まるのは当たり前。
知名度が同レベルでないとこういうトピは成り立たないという事を言いたいんだと思われます。
まあ私からすれば結局票が多いのはドラゴンボールなので大衆の意見としてはドラゴンボールの方が面白いという事になり母数云々は言い訳にしか過ぎないと思いますがね。
そもそもトピ自体が成り立ってないだとかはトピ主に言ってほしいもんですが。
後、DPになってますよ。
最近なろう系はキッズが多い(特に転スラ)やからあんまし好かんのとドラゴンボールは夢がある