不死川実弥と冨岡義勇はどっちがかっこいい?


落ち着いた雰囲気の冨岡さんの方がカッコいいかな。実弥は技がカッコいいけど、目上には、例え嫌っていたとしても、それは心の中に閉ざして置こうねって思う。(誰目線)
鬼滅の中だと義勇、サイコロ、無惨様にぶつかった酔っ払った2人、ぎょっこ、半天狗以外全員好き💕(女性キャラも)
は〜い❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️先生❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️
不死川さん!鬼滅の中で義勇さん、半天狗、ぎょっこ、サイコロステーキ先輩、無惨様にぶつかった酔っ払った人ともう1人の酔っ払った人いがい全員好き(鬼滅女子も全員好き💕)
>>13
うんうんうんうん❤️💜🧡🖤💛🤍💚🤎💙❣️💖💕💞💝💓💗💗💙💚🤎💓💛🤍💞💝💕🖤🧡❤️💜❣️💖💗
>>20
うんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうん
>>32
実弦信者って投票トークで「実弦に一票を!!」とか言うんだよな。逆効果だよ。
23巻(最終巻)とかで二人で微笑んだりしてるので結局そんなバチバチな関係は無くなったと思うんですよね。だからどっちがいいとか決めないほうがいいと思いますねウンウン
人格破壊
個人名より組織名と役職で呼び合う日本の組織風土は、人権より組織の指揮命令が優先されるバックグラウンドとなっている。
「組織が決めた」「上司の指示があった」
末端の構成員の行為が問題となった場合、多くの組織は「その構成員が勝手にやった」と組織の関与を否定する。
2017年、警察学校内でのイジメを苦に退職した著者ハルオサンによるマンガ「警察官をクビになった話」がweb上で公開され、反響を呼んだ。
米兵は、その多くが2年程度で兵役を終える。一方、日本の警察官と自衛官は、そのほとんどが一生そこで働くつもりで組織に『就職』する。転職という選択肢を持たぬまま、厳格な階級制度と徹底した上命下服が、情けない性犯罪やパワハラなど、人権意識の低い行為が繰り返される原因なのだと思う。ブラックボックスの中だから、そのほとんどが隠蔽されているだけなのだろう。
「上司への異論は、組織への反逆とみなされる」
退職警察官の暴露本に書いてあったこの文は、過剰ではないのかもしれない。
https://protest.web-pbi.com/accuse/crimeheaven2
新選組と桜田組。歴史は繰り返すというが、どちらもにしても、まもなく滅びゆく権力者にすがりつき、私利私欲で人殺しをやるただの犯罪者がほとんど。
畢竟「死に際が悪そうな」点はなんともおどろくほどに酷似している。
もしや、すでに殺された犠牲者の亡霊に夜な夜なうなされている警察犯罪者も実は多いのではなかろうか。
『警察官の犯罪白書』
口封じの為、殺されてしまった人が少なくありません。
貴方に普通の常識と思考力があれば、
やがて「強@犯人は、この警察官たちだ」という事に気付きます。
http://deathofgangstalkers.blogspot.com/search?updated-max=2017-05-12T06:22:00-07:00&max-results=7&start=7&by-date=false