胡蝶しのぶと栗花落カナヲはどっちが好き?


ちなみに私は胡蝶しのぶの方が好きかな?カナヲも好きだけど…
トピックについて分からないとこがあったら質問してくださいね( ╹▽╹ )
カナヲは炭治郎のこと蹴ったり隠のこと無視したり花瓶片付けなかったりであんま好きじゃないからしのぶで
カナヲは過去が悲惨だから特別扱いされて当然と思っている感じがあるからちょっとワガママだね
過去が悲惨な人は他にもたくさんいるのに
カナヲ苦手。最終選抜に自分でいくくらい意志があるのに、無いふりしてキャラ作ったり炭治郎の気を引こうとしてる。腹黒い。
>>18
我儘???どこが???つい最近やっとしのぶにお願いをしたからしのぶも喜んでたよww
カナヲアンチはすーぐ腹黒いとか我儘とか言うけどどこが??w
まず腹黒いとこが分かんねーんだけどwしのぶとカナエが殺されたからそれを怒りに変えて童魔と戦ったとこ?あれ普通でしょw誰だって自分の恩人が殺されたらあーなるでしょw
我儘は流石に無理あるわ、馬鹿馬鹿しいw
あと性格悪いのはカナヲアンチだろwカナヲちゃんに嫉妬すんなってのwどうせ炭カナ嫌いの炭治郎ファンだろ?
>>22
はいっ! 炭治郎嫌いの炭カナ嫌いのカナヲ嫌いですっ!(*'▽'*)
炭治郎ファンでなくても、シンプルにカナヲを嫌う人はそれなりにいると思われます。ちなみに嫉妬でもないんです。嫉妬できるような羨み所がありませんし。嫉妬だったら簡単だったんですけどね(´;Д;`)
>>23
そー
嫉妬ってカナヲのことじゃないよ?例えばカナヲ嫌いがいたとする、その人はカナヲのいいとこが分からない。なのに何であんなに人気なの?なんであんなにカナヲ受けの作品が多いの?なんで炭カナ人気なの?=嫉妬ってこと。
綺麗なのに可愛い!!カナヲたんはもう天使でしかない!!
もちろんしのぶさんも大好きですけど…
やっぱカナヲが1番かな!!
>>22
嫉妬する要素ってどこ?炭カナ?いやまずあれはカナヲの片思いであって別に炭治郎がカナヲを好きなわけじゃないから関係ないよ?w
>>10
しのぶちゃん大好きです!可愛いし美人だし美しいしおしとやかだし綺麗だしべっぴんさんだしお姉さんぽいしカッコいいししっかりしてるしカナエおもいだし好きです!
>>23
私,
伊黒さん
蜜璃ちゃん
煉獄さん
カナエさん
無一郎
瑜次郎(?)
珠世様しか愛してない
>>32
どっちが好きかきいてるだけだからそんなコメント打たないでくれてる?場違いだから
しのぶちゃんは可愛くて美人で
頭良くて,スタイル良くて,
優しくて……
書ききれん!
カナヲは嫌いじゃないけど、しのぶちゃんはかっこいいし、美人だし優しそうな顔なのに武器が毒っていうギャップがいい。サイコパス美女大好き
>>22
22さんが言ってる事は間違ってないけど、カナヲ嫌いが腹黒いって言ってるのは、隠ちゃんを無視した所とかコインを炭治郎にしか投げなかった所だと思いますけど?
>>10
好き私は好き。カナヲは大嫌い。
しのぶちゃんは幼少期の時がめっちゃ好き
めっちゃ可愛いしめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃ可愛いしめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃ可愛いしめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃ可愛いしめちゃめちゃ可愛い可愛いしめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃ可愛いしちょうちょうちょうちょうちょうちょうちょう可愛いしちょうちょうちょうちょうちょうちょう可愛いしちょうちょうちょうちょうちょう可愛いしちょうちょうちょうちょう可愛いしちょうちょう可愛いしちょう可愛いしちょうぜつ可愛いしエゲツないくらい可愛いしいい意味でグロいくらい可愛いしとてつもなく可愛いしとんでもなく可愛いし本気で可愛いくてとっても可愛いくて可愛らしくて綺麗で可愛いくて性格も可愛いくて華奢で子柄で笑顔が可愛いくてほっこりしてて可愛いくて全てが可愛いくて可愛い
>>15
幼少期の時のしのぶちゃんはめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃ可愛いくてめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃ可愛いくてめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃ可愛いくてめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃ可愛いくてめちゃめちゃめちゃめちゃ可愛いくてめっちゃ可愛いくてちょう可愛いくてちょうぜつ可愛いくてエゲツないくらい可愛いくてとてつもなく可愛いくてとんでもなく可愛いくてとっても可愛いくて可愛いらしくて可愛いくて本気で可愛いすぎて、綺麗で子柄で華奢で笑顔が可愛いくてほっこりしてて可愛いくて性格が可愛いくてちょうちょうちょうちょうちょうちょうちょう可愛いくてちょうちょうちょうちょう可愛いくてちょうちょうちょうちょう可愛いくてちょうちょうちょう可愛いくてちょう可愛いくて全てが可愛いくて良き
>>10
カナヲは大嫌いですね。いろんな人無視するし迷惑かけるし困らせるし嫌なことするしいきなり生意気になるし胡蝶姉妹には態度悪いし反応うすいし炭治郎に怪我させて謝らないし隠しの方には挨拶もせず謝らず迷惑かけるしわがまま。攻撃してこないねずこを怪我さようとして本気で殺そうとするし、花瓶落として割ったのに謝らず迷惑かけて片付けないし、いいところ取りするし炭治郎にはコイン投げておまけにコインも投げてさせてあげてる。あと雑魚だし
>>10
私も義勇さん推しではないけど義勇さんに嫌われてるってオブラートに包まずに言うのは可哀想だなって思います
【投票】何故鬼滅のアオイだけ205話で出ないか?
1位 不貞を働いて伊之助と疎遠だから 9票(0%)
2位 地獄行きだから鬼同様に出られない 8票(0%)
3位 蝶屋敷3人娘以下のモブだから 6票(0%)
喧嘩はやめましょうよ。どっちも可愛いのにカナヲ大嫌いとかどっちもブスとか酷いと思いませんか?私はしのぶ派ですが勿論カナヲも大好きです。自分が大好きなキャラを侮辱されたらどう思いますか?ここは言い合う所ではありませんので、お互い認め合いましょう
>>47
あれでも抑えてる方だけどね笑それなら実弥とか井黒さんもっとやばくない?ww
いくよ?カナヲは可愛くて強くてニコニコしてて感情が豊かで真面目で目が良くて伊之助とすぐに仲良くなって泣くところとか感動だし目の前に食べたい物があると口をモゴモゴさせるとか声が小さくて高いところも良いし…
カナヲしか勝たん!
美人だし、ゆっくりゆっくり心開いていくシーンが私は好きです
もちろんしのぶも好きです。(5位です)
しのぶちゃん〜。美人さんだし可愛くて、カナエさんのために柱までに到達したの尊敬できる
私も勿論しのぶちゃん派です( *´꒳`* )
〈理由〉
①二十三話の柱合会議の際に行き場の無い炭治郎を自ら蝶屋敷に引き取ると言った心優しさ、、
②金魚の名前決めの時にフグと言う名前を候補した天然さ、、
③カナエさんのために華奢で腕力も非力でも戦闘方法を身に付ける心強さ、、
④カナエさんが他界してしまってもそのショックも悲惨な想いを抑制し笑顔を絶やさない優しさ、、
⑤両親は幼い頃に他界したが両親の学んだ薬学を継いで薬学を身に付ける頭の良さ、、
⑥制限されてる戦闘法でも美しさを絶やさない技、、
⑦顔かわいすぎる、、
⑧仕事熱心で何事にも怠らない努力家、、
⑨家事も炊事も育児も何でも出来る完全無欠さ、、
⑩疲れも顔に出さないどころかかわいすぎて癒しを与え童魔戦でも全身骨折してもカナエさんのために頑張った忍耐力、、
完璧すぎませんか?
>>63
禰豆子ちゃんも美人さんだし好きですけどしのぶちゃんかなぁ?でもこのトピ禰豆子ちゃん関係ないですよ(*ˊ꒳ˋ*)
>>75
カナヲって、庭で蝶と戯れているかストーカー気質に炭治郎眺めてるかで一日過ごして夜勤してるだけじゃん?頭は良くないと思う、それどころか判断力鈍いから頭悪いんじゃない?あと炭治郎以外度外視してるから優しくない、性格悪いね。あと個人的に可愛くもなければ美しくないし、スタイルだとズボンの方が足長く見えるしスカートだと下品に見える
>>76
いやあの、感情豊かではないです。ニコニコしてるのはあれは無情ですよ、過去のトラブルで表情失ってしまって、基準が理解してないんです。眼がいいのは過去のトラブルがあってこそですよね……。
>>22
童磨を倒したのはカナヲの力じゃないよ。しのぶが頑張ってくれたから倒せたんだよ!
>>75
おまえうざwカナヲって自分の意思持ってないじゃん、そういう人マジで嫌いカナヲ死ねカナヲ死ねカナヲ死ねカナヲ死ねカナヲ死ねカナヲ死ねカナヲ死ねカナヲ死ねカナヲ死ねカナヲ死ねマジでカナヲの顔見るだけで頭痛くなるwカナヲ死ね
>>41
彼女は虐待のせいで心がこわれてしまったんです。禰󠄀豆子を殺そうとしたのはしのぶさんもいっしょ