ドラマ『二月の勝者―絶対合格の教室―』はおもしろい?つまらない?
おもしろい

つまらない

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する主役二人に華がない。暗い雰囲気。もし綾瀬はるかだったら華があるし違ってたかなと思った
いかにも「私、皆と違う考え方です」「私、本質わかってます」なドラマだけど、共感できないし面白くないな。
不快さと、カッコつけて滑ってる印象が残る。
中学受験、それも学校ではなく塾が舞台。
これまで意外と無かったドラマでなかなか興味深い。
このドラマ、感情移入してみてるのは、中学受験残念組。最終的に大学受験で成功している保護者は、こんなこと無かったよね~と笑ってスルーしているのが興味深い。
どうにもマンガ臭さが抜けない。
マンガ好きには好きなんだろうけど、
マンガが特に好きではない人には「なんだコレ?」な感じ。ドラゴンナントカもアホらしかったし。
柳楽優弥主演のあれですか〜。全員、いい成績になりましたね。島津くんが開成いかないのは驚きました。
>>2
柳楽優弥と井上真央?
まあまあ面白いと思うけど、君は中学受験を知らない?(ちなみに僕は、中学受験生です)
>>13
DISHのあれ?
「いつも いつも ありがとうね 何でそれが言えないんだろ」から始まるやつ。北村匠海君の歌は、すごいなあ。
いま中1で今年の1月と2月に受験した
見てて面白いけど
受験を甘くみんなっておもった
前田花恋ちゃんみたいに自傷行為をしてしまう子が周りにいたし
すべてのひとがハッピーエンドで終わるわけ無いじゃん
第一志望に落ちたときって私って何やってもだめなんだって思うようになって病む子もいる
最悪の場合自○したこもいる
ほんとまだ12歳のこには辛い経験
なんか最終回はかなりハッピーエンドで終わったけど
前田花恋と上杉海斗とかには共感する