愛知県と福岡県はどっちが都会?


>>11
愛知県の人口755万人
福岡県の人口510万人
なんだけどね。
ちなみに東洋経済が発表した都市別「財政健全度」ランキングでは、愛知県の市がトップ100に23市と全国1位だった(2位は東京都の20市)。しかもトップ10のうち7市が愛知県の市だった。
一方でトップ100に入った福岡県内の都市は0だった。
このように愛知県は豊かな自治体が多いため、かつて行われた「平成の大合併」でも他所と比べてあまり合併が進まなかったから、財政的に豊かだけど人口規模が小さな自治体が多い
>>13
人口だけで比較するといけませんよ?それだけで都会とか決めてると生きてけませんよ?w
人口密度を考えましょう!それから、個人的に愛知は名古屋しか聞いた事がないので名古屋だけ別だと思ってました!ごめんなさい!
>>22
面積が大きいから人口も増えるに決まってるやろ!馬鹿か?w
人口密度から見て物言えや!愛知の馬鹿猿が!所詮、愛知は名古屋だけ!名古屋はもう別世界じゃね?w
名古屋と釣り合うほど大きい市を作ってからイキれよ!カスがw
>>17
芋土人って何ですか?そんな古い言葉都会の人は使いませんよ?w
愛知の県民性と同時に田舎者の癖が出ちゃいましたね!可哀想な愛知県民www
>>29
都会は最先端だと思ってるのは草。考え方が古い。あと他の県からも嫌われてるその性格も人間としておかしくなってるw
まずその性格から直していくべきだと思いますよー!!
>>21
福岡って外国への対策的な拠点で使われてた。もし愛知に勝ってるならそこからもっと都会な感じが出るかと。
>>28
北海道の存在忘れんな。目先の事にとらわれすぎ。あなた単純。もうちょいいい線を言ってほしかった。
>>26
人口密度は福岡市の県庁所在地で4000人に対して名古屋で7000人だから結局負けるよ
>>26
三大都市になれなかったからって、名古屋に八つ当たりすんな どこの車の会社のおかげで、日本潤ってるんだよ
人口
愛知 755万人
福岡 510万人
超高層ビルの数(100m以上)
愛知 38
福岡 23
超高層ビルの話しするとすぐ高さ制限を言い訳にするけどその高さ制限のせいで都会じゃなくなってんだからいい加減認めろよ。
GDP
愛知県 約40000000
福岡県 約20000000
一人当たりgdp
愛知県 約480万
福岡県 約350万
経済力
愛知県 約39兆円
福岡県 約18兆円
youtubeで見たけど
トヨタがなくても福岡には勝ってるらしいぞ
人口で考えてもそうだし
あと福岡って食べ物しかないじゃん
愛知はない
一つの都市だけが発展した県とは
格が違うんだよ!
こっちは福岡市と、北九州市
二都市政令指定都市があるんだよ