鬼滅の刃は見る価値ある?見る価値ない?


見る価値はあると思う。それは人が安易に押し付けるものではない。
仮にそれが駄作で時間の無駄だった…と思ったとしても、駄作を知らなければ良作の真の良さにも気づけない。
良作だけしか読まないというのは、逆に視野が狭く偏った人間になってしまう。
だから僕は鬼滅の刃も他のどんな漫画も読む価値あると思う。
そして読んだ上で言おう。僕はこの作品が嫌いです。
>>23
ありがとうございます!
おかげで自分がおもしろいと感じる作品の傾向や好みを具体化出来たり、作品への解読力が身に付いた気がします!
>>27
そういうことに気づけたという事に、見る価値があるというのだと思います。
好き嫌いはあってもいろんな作品を読むのがいいですね。
めちゃくちゃ価値あると思った!
鬼滅という作品が酷すぎて一般的に駄作といわれる作品に寛容になれたし、素晴らしい作品の良さを更に深く感じることが出来た。
鬼滅が酷すぎたので、過去に読んで感動した漫画とかも実はおかしいところがあるのではと疑って読み返した。
でもやっぱり鬼滅みたいな酷い展開はなく、どの作品もすごくよかった。うん、過去に読んだ作品がいかに素晴らしいものかを再確認できた。
そして世間の人気=面白さ、ではないのだなと気づくきっかけになった作品だった。
駄作を見ないと良い作品も良いとはわからないので見る価値はあります。(私は進撃の巨人が好き)
ここの人民度悪くて草。見る価値とかじゃなく、わいは鬼滅以外のやつ見てて鬼滅は映画しか見てないから知らん身からすれば有名なだけなんで見る価値(言い過ぎだけど、とゆうか主サンこれ見る価値あるないじゃなくて、興味あるないみたいな感じの方がいいです。)
ネットの画像で作画が汚いこと、アニメでストーリーが薄っぺらい事がわかった
だからこんなのに金なんか使わない
それくらい人(ひと)に聞(き)かないで自分(じぶん)で判断(はんだん)して見(み)りゃいいじゃん。幼稚(ようち)じゃあるまいしw
見る価値が無い
鬼滅キッズは見ろ
1.ジョジョ
2.進撃の巨人
3.東京喰種(トウキョーグール)
4.約束のネバーランド
5.暗殺教室
6.BLEACH(ブリーチ)
7.AKIRA(アキラ)
あのアニメを見て、何の違和感もなく感動する大人は間違いなく頭悪い。救いようないくらい悪い。いくらひどい目にあっても治らないくらい悪い
必死で信者とキッズとファンがメリット説明してるの気持ち悪い
>>33
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)うんうん でもここのコメちょっと酷いよね……まあ人それぞれと思うけどね
ワロタwあんなに今まで流行ってたのに「価値」ないとかwアホどもかw あれだろ、親から独立したら「今まで親いなくてよかった」とか思い上がる抵脳達だろw
>>24
炭治郎も禰豆子も気持ち悪い。いいのは蝶屋敷に住んでいるカナヲとかアオイとかだけ(キャラデザ)
>>30
だって冨岡の羽織は富岡の姉と錆兎から来てるんでしょ そのくらい誰でも分かる(姉を知らなかったらだめだけど)
>>47
なんでその画像使うんだよ 腹筋の人生が終わっちまうだろうが あと投票忘れてますよ
>>128
やっぱりはやったんですね、
みる価値もないようなものははやりません
ドラえもんが消えたら 多くの作品が困る
ジョジョが消えたら 戦闘系の漫画の何個かが消える
進撃の巨人が消えたら 影響された漫画が消える
ワンピースが消えたら ギネスや世界の漫画の輸出量が変わる
鬼滅が消えたら ・・・特にない
見る価値ないと思ってるなら観なきゃいいじゃん。価値があると思っている人が多いから興行収入上がるわけで。アンチなんかいなくいても関係ない位人気あるんだからいいんじゃね