呟き覗くなら閲覧料としてこの呟きにいいねしてください
おまいらの呟きも覗きます^_^
デュエマ民だからブルアイくらいしかわからん
いいねって押しやすいけど返信ってし辛いよねつまり返信は来ないと
「悪質投稿通報しましたよ〜」って報告するだけで履歴書に県警依頼受けたことが書ける神高校
#人間っていつか絶対死ぬからいつ死んでもいいとは思うんだけど、、、
好きな思想強いYouTuberが言ってたことが頭から離れない
「物が上から下へ落ちることが自然であるように、人が生まれ死んでいくことはこれまた自然なことである。つまり生きているというのは不自然な状態で、死という自然な状態に戻すプロセスに過ぎないのだ。」的な感じのこと。
まだ多分話来てないはずだから来たらこっちから持ち込んでやろうかな
高校に直々に警察が依頼出すの強すぎる
#彼はトートにもスパイを送り込み私に迫害行為もするそうです。
本気でやばかったら警察からの依頼引っ提げて悪質投稿の通報として動くわ
形式でも相手はある程度ビビるしこっちは履歴書書けるしWin-Win(私欲強め)
>>7270
㍂
てかこれこっちが侵略した感じではないの?
一連の流れが知りたい
>>7268
ほうほう
つまりこれこっちも世論調査で暴れりゃいい感じ?
投稿の通報とか出来る?
>>7266
kwsk
内容によっては学校の活動で警察から依頼来てるから力になれるかも(ネットの悪質投稿の通報とか)
やはり今の飯メンバー苦手です
人のスマホ覗き込んでくんな自分差し置いて2人だけで会話すんなもう自分いる意味ないのに自分の席に集合して飯始めるのやめろ
そういえば音乃瀬奏生誕祭2025リアタイ出来ました
あずきちの登場とか結構衝撃だったねあとオリ曲発表
すいちゃん休暇ででれなかったから代わりにイノナカ枠でのあずきちなのかな?
あと相変わらず月曜日煽りされた
非雪民時代にラミちゃんのASMRはあんまり興味でなくてスルーしてたけど
見るやつなくなって見始めて良かった
マジで雪民化する
ラミィちゃんのASMRは安心感が凄い
流石Jカップ母性が違う
あとシンプルにオイルマッサージ上手いと思う
普段から睡眠の方法が寝落ちしかなくて入眠という概念がながらくわからなかったが
最近ラミィちゃんのASMRを聴きながら寝る日は寝落ちではなくて入眠になっていることに気が付いた
団長とかおかゆんとかかなたそとか色々見たけどやっぱラミィちゃんのが1番いい
はろーわーるど
なんかメンタルへにょってるのに泣けなくなってる
あとシンプルに睡眠不足
#自分の字に絶望したので14時までにこのタグ呟いた方のお名前書きます
過疎のおかげか意外と少なくてサクッと書けたね
左が適当、右がていねい
おまけに自分の名前書こうと思ったけど汚すぎて辞めました
カタカナとちっちゃい平仮名苦手
#自分の字に絶望したので14時までにこのタグ呟いた方のお名前書きます
全員に返信送るのダルいので14時半くらいになったらタグに書いたやつぶん投げます
ちなみに汚いというかガキ臭い小5みたいな字を書く高1です
シャーペン使いこなせず鉛筆で書いてます
>>7003
おけ
嫌なやつはミュートしちゃいな
お前が一方的に苦しむ必要はどこにもないから
時間切れだったわスマソ
自分が観測していない間も世界は動いてることを実感した1日
宿題など存在しなければ今日の浮上もっと増やせたし、その間にもっと話せたのにね
つか本当にDTM同好会行ってなけりゃほどほどに友達と遊んで帰ってきて宿題終わらせて今日フリーだったはずなのに
>>7235
多分それ内部から乗っ取ります自発的な労働以外やる気ないので
年の割に…?
>>7233
これが真の陰キャよ…
マジで仕事とか業務連絡とかからじゃないと誰とも仲良くなれないので自ら仕事を貰いに行ってます
ジャンル多くて草
>>7230
ナンパのプロが居るなぁ((言い方
ちなみに多分それやられると自分警戒度マックスハリネズミ状態になりますね陽キャ怖いんで()
なんなら中学時代に永遠と名字呼びされてきたので下の名前呼ばれた段階で「なんだこいつ」ってなる
その割に表層はマジでノリノリで会話合わせるので好きじゃない人間関係が大量に出来上がりっていうね(闇)
>>7227
流れできれば女子より男子のが話しやすいんだけどね趣味も合うし
高校で男子と繋がり作り始める難易度の高さよ
まあ女子相手でも対して変わんないけど((
>>7224
ホロライブ好きは男子ばっかなんでねそりゃね会話むずいよね((
ベース学校持って行き始めたらまだ会話広がりそうなんだけど(ギターは結構いる)
>>7222
うわいいなそれ混ぜてくれ((
今3人飯してるけど自分以外の2人は共通の話題持ってるからマジで空気なんよね
なのに集合場所自分の机だから逃げられない詰み助けて
>>7220
いっそ1人ならいいんだけどね
配慮しなければならない他者がいる環境大嫌い((かす
最近弁当とか数人で食べてるけど地味に趣味合わないし普通に苦痛だったのでマジで一人飯したい
長いよ。
大前提として自分が自らフォローした方はLINE繋がってる方除いて1人(絵師さん)のみ
そして昔はフォローされたアカウントが余程やばいやつじゃない限りフォロバ返してた
その内の1人に、フォロワー数7500人ほどのH氏が居た。
最近ちょこちょこ投稿が増えてきて否が応でも流れてくるので覗いてたら「リムるならフォローしないでください」とのこと。
いやお前が言うなやこちとらお前にリムられとんじゃ、と思ったのと投稿ウザいからついでにリムりたかったのでコメント。
自分「リムっていいですか?フォロバしただけだけどリムられてたんで。正直投稿内容も好きじゃないし(要約)」
H氏「は?あなたフォローしたことないけど?あとアンチってこと?私のファンに叩かれるから気を付けなw(要約)」
自分「いや自分絵師さん以外自分からフォローしてないんで。あとアンチかどうかはお好きに解釈してどうぞ。その程度では気に留めることでもないので(要約)」
H氏「いや私はフォローしてませんが。煽ってんの?(要約)」
ここで返信を打とうとするもコメント削除を喰らう。ので新しくコメント。
自分「言論統制喰らったので答弁の余地がないとみてよろしくて?ではこちらも宣言通りリムりますさようなら(要約)」
H氏「しつこいです」
自分「いやなら無言でコメ削除すれば良かったのでは。つか自分はわざわざリムって良いか聞きに来たのにそれスルーしたのお前なんやから自業自得な。(要約)」
また削除喰らう。
ということで無事決別できましたねやったぜ。これで自分が見たい投稿だけ見れるね。「見たくないなら見るな」とか言ってたあたおかファンに見て欲しいわ一連の流れ。
マジこいつとーと民全員引き連れて荒らしに行きたい()
>>7216
先輩怖い…
てか最初ソフトのオススメ聴いてみたりなんなりしたけどサクッと名前だけ言われサポートもなんもなかったからもうそういう部活なんやねって話()
普通に誰も教えてくれないのきついて
自分2年だとでも思われてんのかな普通に1年なんだけど
>>7212
今先輩1人も声掛けてくれないしソフト手探りで入れてみても全部使い方わからんし4つ目試してる最中なんだけど
なんで自分ここにいるんやろ((
#️⃣さて今朝も元気にピタゴラスイッチが始まりました、皆様おはようございます。こちらの朝はちょっとだけ暖かくなりました。今日は皆様の部活について聞いていけたらなと思っております、応答願います。
DTM同好会に初参加してきます
先輩の授業時間の都合上、自分の授業終了が14時半なのに部活の開始が16時半から18時半までとかいうクソスケジュールです
ベース練習優先してフレーズとか覚えてから本格的に参加しようかなそれまで幽霊部員なるけど
昔はこんな感じで人集まってくることでめちゃくちゃになって荒れる楽しさがあった気がする
今はみんなスルースキル付いてきたからただ鬱陶しいだけに感じてる人が多いのかね
喜ばしいことなのかなんなのか
凄い偏見だけど前半の意見まとめAIの要約使ってそう
そしてここからが本題
・動画紹介
例えば「再生回数が1万回未満の動画」などのレギュレーションを決めて、「どの紹介が一番見たくなったか」などで決めれば「紹介文」のような形式で企画化できそう。(これは動画じゃなくても、本の紹介とかゲームの紹介とかで総選挙側で開催してもよさそう)
・宣伝禁止
実際どのように対処するのか、明確な宣伝のラインを決める必要がある。また、「他者の作品を紹介すること」の是非なども問題である。話題に上がらないことが原因で意識が薄れるというデメリットのほうが大きいと思うのでお知らせによる運営さんのこまごまとした呼び掛けなんかが重要になりそう。
ひとまずこのへんだけは気になるかな
最初あんまいい噂聞かなくてめちゃくちゃ印象悪い先生だったのに
「クラスルーム入って下さい。もし期日までに入って無くて不利益を被っても自己責任です」って厳しくメールで言いながらも3回もリマインドかけてくれるとか優しすぎるだろ
しかも90分授業でノート取る時間しっかり待ってくれて、その上20分前には終わらせて「自習時間ということで各自有効活用して下さい。あまりうるさくしてクレーム入るともうあげられなくなるからね。」ってさっさと教室出ていってくれたのもう神だろこの人
昨日の保健体育の授業で先生が
「同じ人間とか言ってるけど本質的には『健常者があなたたち障害者を救ってあげますよ』って思考がどうやっても抜けてないよね」
って話をしてたので結局全人類障害を馬鹿にしてる
Q.E.D(思想強い)
まあこれは8割身体障害者の話だったので冗談として、でもこんなふうに発達障害とか精神障害についてを障害として触れてない時点でお察し感は正直ある
>>7188
うわ待ってその回見れてない
今調べて来たけど絶対おもろいやつじゃん
>>7179
先週土曜に始めたばっか
1本目から8万超えのやつ買ったのでもはや辞めるという選択肢はない((
はろーわーるど
ちょっと遅めの目覚め
多分全然寝れない感じの夢見た気がするけど、現実なのか夢なのかはっきりしない
5:10に体が勝手に起きたせいで上手く睡眠時間が取れずバカ眠い
プレミア民なのでそっち入れば使う
なんかもうフリースタイルというか面白いコンテンツ提供しましょう的な総選挙になりそう
画像メインのトピもコメントの掛け合いみて投票するとか
TikTokみたいにならないかだけ心配((
好みと感性は人それぞれだから
>>7135
殺人者になって欲しいわけではないけどわざわざ自分○すために手を汚してくれたんだなぁと思うと胸にくるものがあるので是非人間のまま刺されたい
そこで推しが殺人に目覚めてもいいし後悔引きずって病んでくれてもいい
>>7132
要らねぇ((おい
さらっと生きてさらっと死にてぇよ自分は
推しに○されれば尚良し
>>7131
宣伝の仕方もある意味技量だからね
それこそ真にイラストとかの技量決めたりするのにはこのサイトの総選挙は絶対向いてないし不可能だという前提が間違いなくある
宣伝の定義の話も出てくるし、やっぱりルール守って宣伝してる人の権利を奪うよりは投票する側の意識改革を促したほうが全体の為になるとは思うね
>>7128
何億年かけるつもりだし
自分仮に超命種なったとてふとした事故とかで普通に死にそう(あほ)
>>7126
昔そんな感じの作品のネタ用意したのに1話目すら書ききれず頓挫したなぁ(飽き性)
ちなみに仮に死ぬならどんな死に方が理想?
#【拡散希望】【運営さんへ】最近の選挙って知名度とどれだけ宣伝したかで結果が決まってる気がするから、いっそのこと宣伝なし、トピ主名を表示しない、の選挙をやってみたいです
これ全部に言えるのは投票する側のモラルだろって話
「宣伝されたから…」「この人有名だから…」ってブランド物に踊らされる若者かって
全部の作品に目を通せとは言わないが、みんなが作品に対する評価で投票すれば解決するよねこれって毎度思うわ
そんでもって1つ言うと宣伝は平等に与えられた権利である以上悪いことではないよねってこと
宣伝する努力を惜しんだ人間が宣伝頑張って結果出した人に文句言うのも正直どうかと思うな
>>7121
見てみたくないですかね
普段から死にてぇ死にてぇってやってる子とそれを「なんだこいつ」って感じで眺めてる絶対死にたくない子が色々あって仲良くなって
ある日病気かなんかで死にてぇって子がぶっ倒れて意識ない内に「まだ死にたくない」って言ってるのを絶対死にたくない子が聞くんですよ
そんで死にたくない子がもう今までの恐怖とか全部吹っ飛ばして病気肩代わりして死んで死にてぇ子が全てを知って泣き崩れる
最高じゃねぇかと(純愛過激派バドエン厨リョナラー)
恋愛はするより眺める方がたのしい
なんなら自分クラスの同性カップル誕生させてたり色々絡んでますからねまあ大体1ヶ月以内に崩壊してますが((
っぱ2次元よ
>>7118
いや別に自分に沸かなくてもいい((無責任
とりあえず眺めたいだけなんだよこっちは(純愛過激派)
>>7116
いや個人的にはあると信じてるぜその死の恐怖を超える愛情ってやつを((
ようするにそんなもんどうでも良くなるくらいの想いが湧けばええんじゃねの精神
とりあえず夏休みあたりに被せないと新生活がきつい方が多そう
あとはフリースタイルといいつつもモラルとか(ネタ、不謹慎系などの是非)の問題になると難しい部分はやっぱりあるし、小説じゃないものを小説として出すとか、詩を付けた画像は果たして画像だけのものと同列に扱っていいのかとか、そういったジャンルの部分で困るものもあると思う(これは投稿する人も投票する人も両方。過去に総選挙1位を取った某とーと民のコラ画像や、それこそ五条勝事件などがいい例。)
やるなら完全にフリースタイルにしたほうがいいんじゃないかと
それでも、っていうなら例えば小説は詩とかと合わせて文学って括りにしてみるとか、音声は語りと音楽にわけるとか、もっと細かい棲み分けが必要になってしまうかと
あとはフリースタイル「写真」とか、フリースタイル「小説」とかのように開催する形式で回数を稼いで調整するのがベストかなと。
これなら「小説部門とイラスト部門に出たいのに作品数の縛りでどっちかしか出られない」みたいなのも無くなるでしょうし
マジでとーとの表活動休止しようかな
革命軍とかその辺で色々動きはするけど
ベース練垂れ流しも多分やるけど
あれ休止ってなんだっけ((
>>7109
そんなお手軽でいいのか()
○す前に食べたり研究しようとするやついっぱい湧きそう
いやなんかこう相手の寿命に合わせて自分も一緒に死ぬタイプの不老不死展開あるかと思ったらそんなことなかった((
つかそろそろ電子辞書持ってこないと英語使いそうだなぁ
明日美術もあるし画用紙と色鉛筆のセットと一緒に用意しよ
1時間目地理とかくそじゃね
まあ初回だからインストラクション的なやつなんやろうけど
>>7089
100年位は猶予あると思ってたのにオーバーしてて草
匿ったとて自分死んだら終わるぞそれ()
>>7068
いや別にあなたを悪者にするとかじゃなくて1回自分でネタにしたものを他人が乗ったときに「おもんないからやめろ」って傍から見たら意味わからんわけね
一応筋の通し方も理解はできるけど正直釈然としないって話
「自分も乗っちゃったけど、相手が嫌がってるのにやり続けるのはよくないよね」のスタンスならわかるけど
>>7065
つまり結局あなたも乗った側というわけでしょ?
なのに人がそれに乗っかったら「〜〜が乗ったのが悪い」って言い出すってどこまで責任転嫁するんでしょうかと
>>7062
いや普通にネットで現実の名前引きずり出してイジり始める時点でどうかと思うが
そんでそれを発端に別の人が乗ったことで結果的に相手に被害がいってるんだから悪いって言えるものだと思うぞ自分は
実際、手のひら返しにしか見えなかったし
>>7060
乗る乗らないじゃなくて発端だし原因ではあるよね?って言ってるんやが
>>7058
うんだからその順番について
「松田の裏アカじゃないよ」って言い方しなければ始まらなかった話じゃないのこれってってこと
#こういうのがおもんないの。人をバカにするコンテンツおもんない。君たち現実でされてるのにようやるわ
(初めのタグで苗字持ち出したのあんたやん)
>>7054
https://youtu.be/qMjCAV4C9AY?si=Tmp5pnn9OKxz6dVi
まんまこれじゃん
>>7052
かわいそうで草
ケーキが切れない非行少年たちが脳をよぎった
なんでとーとの代表みたいなツラして作ってあるブラチャが内輪ノリばっかなんやろね
もう個々人が内輪ノリに使いたいだけならそれぞれの専用のブラチャ作れよと
まあブラチャ行ったことないけど((
#擁護タグは嬉しいんだけどなあ…明らかに俺が悪い立場だから複雑な気持ちやわ
正直もはや何やった人なのかわからない
そしてその上で言うと「バカがバカのことバカって呼んでるくだらねぇうぜぇ」くらいの気持ちなのであんまりタグ見たくないってのが本音
自分って結構このサイトの色々に貢献してると思うんですよね
主に企画の実行とフィードバックの部分で
正直自分は批判することも批判されることも必要なものだと思ってるから他人に文句言うしそれで炎上だのなんだのして文句言われたって覚悟の上
そもそもただただ同調するだけのイエスマンしか居ないほうが危険だろうし
>>7044
ならよし
正直あっちのほうが頑張ってくれてたからねちゃんと感謝とか言ってあげて
>>7042
まあ自分もこのサイトの挙動のせいで連絡送れなかったりは経験してるしいいよ
ちなコバエ氏には連絡できてた感じ?
いくらでもやってやるぞ習ってる範囲までだが
需要あるならボイチャでもなんでも開催するが
ちなみに「2a-5=3」は「-5」を移項して「2a=8」にして「a=4」が成り立つねって感じ
正直発言権そこそこある立場だと思っているのでトピでもタグでもどこであろうとズバズバ文句は言います
夏の部みたいな感じでシーズンごとに開催だった希ガス
>>7037
コバエ氏はわからんが少なくとも自分には来てないね
てかいつも限トピとそこのメンションで連絡しとるんやし、DMじゃなくてそっちで連絡しちゃったほうが確認しやすいしミスもしづらくて良かったんじゃない?
あとは相手から返事が来てから最終決断と発表はするべきでしょ普通に
>>7035
「今特設サイトでやるかとーとでやるか迷ってる
ほんとに特設サイトでやることがいいことなのか
わからない」
これしか送られてないが()
いつまでも一緒に居られる神コンテンツ(((
うん待って今初めてそれ聴いたんだけどじゃあ結局特設サイトは作らなくてもいいの???
本当にあんまりグチグチ言いたくはないけど報連相しっかりしてくれよ頼むから…
>>7023
気付かれてよかった
ちょっとづつ「『○≒:<¥%』を見た、理解したお客様」に読者が該当するようになるという
結局水色にしちゃった
黒い子はしばらく続けて買う余裕できたらお迎えしようかな
ちなみに周辺機器含めてトータル10万越え
写真見ると結構白っぽいね
軽音で使うベースどっちを買うか
デザインは黒が好きで性能とか音は水色のがいい
木目のオンリーワン感大好きなんだけど音の変化とか調整では水色つよつよだったんだよ
#荒らしでも同一人物でもない人が荒らしを擁護してたらどう思う?
状況による
荒らされる側の人間性、荒らしに至った経緯、荒らし本人の様子、第三者の批判の大きさなど
そういうの全部見てお互いの意見の正当性をそれぞれ認めてやるべき
昨日見てきた楽器屋の店員さん調べてみたら結構すごい人だった
詳細省くけどプロセカに楽曲提供してるボカロPさんとバンド組んでたらしく、歌い手さんとかのカラオケ音源作るような編曲のお仕事もしてたのでバンド楽曲は一通り触れるらしい
スラップバキバキでくそカッコよかった