アニメ『銀魂「ポロリ篇」』はおもしろい?つまらない?
見なくなってしまったけどなくなったらさみしい作品
お菓子のカールも食べないけどなくなったらさみしいお菓子
下ネタに関してはご愛嬌なので言及はしない。
そんな言ったら第一話の主人公の第一声から下ネタですし。
普通に面白い。ベルセルクネタは最高だった。
ただシリアスな話の間にやるのはどうなの?とは思う。
下ネタ多くて銀魂らしい小ネタが少なくなってる。深夜だから仕方ないかもしれないが、作画のクオリティも低下している。
アニメ銀魂本当に大好きだけど、
ポロリは何か違うと感じてしまう。
ギャグとか下ネタ部分があまり笑えない。
制作が変わったのかなぁ…
ボケとツッコミのタイミングとか画の使い方とか全く面白く無くなってしまった
原作からルート変更したやつ?くどいし話も上手くない。頑張ってシリアスにするよりおとなしく日常送っとけばいいと思う。
自分が銀魂大好きなこと踏まえて言うけど最近は全然ツマラン(´д`|||)こんなんだったらなんかやらかして打ちきりになった方が銀魂らしい。将軍暗殺篇までは最高だった!!!最近はつまらないから次週も気にならないし単行本も買ってない。
なんか絵が変わってオープニングテーマも女子ウケ狙い、男の妄想を叶えるだけのものになっていて昔のがマシだった。
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
初期の素直、シンプルな男の子感性コントが理屈抜きで笑えてました、最近の小難しいカッコつけ銀さん笑えません、初期は神アニメだったよ今は実写映画版の方がまだ面白い
最近TVでやっているから観てみたが苦痛で5分持たない。3流芸人のコントみたい。小栗旬、菅田将暉こんなのよく出たね。
せっかく放送してるのに、見る価値がなかった。見ていて時間が長く感じた。同じ似たような話ばかり、監督の構成や回しが悪くないですか。