アニメ『おそ松さん(第2期)』はおもしろい?つまらない?


とりま、じゅんじゅんの一松らしからぬイケボが聞けてよかった~
んでも、最初のくだりはいらなかったかな。
F6 の方がまだいい気が…。
何かしら制作で変わってしまったのか? 1期を5回完走したくらい面白かったが ありえない位につまらなすぎ
なんだろう?1期でもグダグダな内容は色々あったが 〆は可もなく不可もない程度で各話を終えていた感はある
なのでサッパリしていたかなぁと思う それに程好い程度長さのストーリーだったしね
今回は 2話の透明化して内臓になる話や 闇松とシコ松の内容が 無駄に長くて中弛みしてしまった
照英の話なんか トド子のツッコミも冴えないし スポットが照英に当たっているけど そんな照英のギャグはワンパターンだし…もうちょっと頑張ってほしいよ
全体的にキャラが薄くなった
特に、十四松が割とマジメなのがショック
今後面白くなると期待してるよ
一カラ!十カラ!カラ松総受け好き!!!!
やはり、びーえるいいものだ!エロ万歳!!!うひょー!!!!
なんてねw
やっぱり、おそ松さんは色松たまんねぇ!腐女子でよかった私!w
一期面白かったけど今のはつまんない。
一期は面白い回とハズレ回があって、
「今週は面白くなかったけど、来週は面白いかも!」って期待して結果面白かったことが良くあった。
二期は面白くない話が連続してるから当たり(面白い)回があるのか期待できなくなってきた。でも一応録画してる。
絵柄は1期と比べると可愛くなってるけど、絵柄よりもネタの面白さをどうにかして欲しい。極論になりますが、絵柄崩壊してもいいからその分ネタを面白くしてほしいというのが切実な願いです。
なんだろう。意図があるのか分からないけれどむつごの個性が薄くなった気がします。キャラ人気とか意識しなくていいから一期みたいにもっとふざけてほしいです。
ネタが寒いしキレもない。滑っているところでとりあえず下ネタにして、はい面白いでしょ?という感じが…
一期は楽しくて好きだったのでとても残念
自分が飽きたのかと思ったが、一期見返したら面白かったので違うようだ。下品なネタのみでゴリ押ししようとするのには限界があると思う。一期にくらべて作りこみ・こだわりが無くなったのも、見ていてつまらない理由だと思う。
正直、「これがおそ松さんだ!」と言う勢いが感じられない。
同じギャグアニメでもクレしんは毎回安定した面白さがあるんだけど
おそ松さんは・・・見てる間はまあまあ面白いけど、観終わるとすぐ
忘れちゃう。
一期の方がほのぼのしてて、楽しかった。
二期はわざと王道から外して奇抜なことをしたらうけるてしょっていうのがクドくて鼻につく。こんなの好きでしょって、チラチラ見られてる感じがして素直に笑えない。
一期と同じキャラのはずなのに中身が違う人が入っているような違和感を覚えて、なんか気持ち悪い。
なにより下ネタやグロネタがきつくて、トラウマ。見てられない。
おそ松さんに飽きたからつまらないとかじゃなくて、ただ純粋に二期は酷い。軌道修正しないかなぁ。
始まる前は楽しみにしてたんだが…回が進むごとにつまらなくなっていく
下品ギャグに頼り過ぎ、ネタ投げEND多過ぎ
1期は面白かったのになぁ…
特に十四松カラ松一松が見ててつまらない
十四松のパワーあふれる面白さ、カラ松のたまに出るおかしな台詞、大人しいが一松の何をするか分からないエキセントリックさが特に面白かったのに2期では全部殺している気がする
うまく言えないが、一期に比べて豪華だけどキレが無い。人気が出過ぎた事で、守りに入った感じがする。
一期は大好きだったけど、なんか、二期を見て拍子抜けしたわ……。二期は下ネタに頼り過ぎというか。一期みたいに笑える奴がいい。
1期の1クール目がいちばんすきだった。
あの繰り返し見たくなるような感じは最高だったと思う。
二クール目も面白かったけど、一松事変なんかはとくに腐女子狙ってる感がすごい。
めっちゃ期待してたからホント残念。そのほかの話は良かったと思う。
2期目は前がよかった分残念に感じる。
下ネタ多過ぎて見るのが辛い。男でも。
7話まで来たけど、一話ごとに全裸、う○こ、モザイクを必ず入れなきゃいけなくなったのか?ってくらいの流れ。
おう松さんの頃から汚いのと下品なの、ひどくなってきたかも。
見ててきつい。
一期は「働くことがテーマ?」でブラックジョークが効いてて
よかったのに。。
あとカラ松のキャラが変な方向に行ってしまい残念。
守りに入ってないことを顕示するための下ネタ増強か?
エログロ下ネタが鉄板と言えども分量を間違えたら笑えなくなる
1期はスタッフ・キャストが自分たちの面白いと思うことをマシンガンのよーに撃ち続けるのが痛快だった
今期のこれも今、本当に面白いものだと思ってつくってるのか?
これほどつまらないクソアニメがあるとは···前はなんとなく好きだったけど考えて見ればあの絵柄でホモにするとかありえない。昔の私はクソだったのか。
一期はまだ笑えた。でも一部のお粗末ファンのせいで若干冷めた。んで二期見てみたら本当につまらなくなってて完全に冷めた。いや、覚めたかな?
ここのコメにもゴキ腐リわいてやがる···ここは腐を語るようなところではないことをわかってないのか?おそ松好きはゴキ腐リが多いから嫌になったんだよな···
下品すぎて見る気をなくした。前は六つ子皆好きで見ていたのに残念すぎる。制作側の調子に乗っていて舐めて感じが伝わってきて辛い。好きだからこそアンチになりそう
一期は面白くて何度もリピートしたけど二期は一回見たらもういいやってなる。面白くないわけじゃないけど一回でいい。
おもしろいよ。けど1期に比べるとつまらないかな。opもedもダメダメ。1期の初期のopとedが好きすぎるからね。まだ最後までわからないから期待してます。
下品過ぎて、観られなくなってます。声優に惹かれて観てた女性層を完全無視された感じがして、本当につまらなくなってしまったと思いました。
監督が藤田さんとは思えないくらいつまらない、、1期と比べなくても普通につまらない。30分が長く感じ、苦痛になって観るのを辞めた
下品なネタであっても一期は面白かったが、二期はただただ、下品なだけ。
あと、から松があまりイタくないかな
1期では不条理ギャグの中に赤塚らしさと哲学すら感じたんですが…。2期はただ下品なだけで笑えない。制作側の「俺らここまでやっちゃうんだぜ~ついてこれるか~?()」みたいなノリ、自分は腐萌えとかしてないんで、そろそろついていけません…。
中身のない下ネタが多い印象。
ぶっ飛んでる回はあるがただぶっ飛んでるだけでオチがよくわからない
おそ松さん好きだったのに二期になってから1ミリも笑えない。下品でも面白ければ好きだけど笑えない下品はただ不快なだけ。好きだっただけショックだし悲しいわ。
1期のデリバリーコントで嵌ったのだが、2期は全くつまらない。下ネタのあまりにの多さには、どこまで耐えられるのか試されている印象しかない。
1期からつまらなかった。何故こんなにも人気があるのかいまだに謎です。最近はこの絵を観ただけでもイラッとする。
なんか色々守りに入ってる気がします。1期の時はF6やらデカパンマンやらDVD化すら難しいような回がありましたけど2期は下ネタにしても笑いにしても無難なとこでお茶濁して終わりみたいな感じがするので見ててもっと色んなとこから怒られるくらいはじけちゃえばいいのにと思います。
腐アニメとしてもギャグアニメとしても全く面白くない。1期はギャグアニメとして楽しめたのに、残念。
二期は無い方がマシってくらい酷い
話が作れないならシタラマサコさんや
腐向けでない公式アンソロジーのでも使えばいいのに
面白いけどキャラの個性がなくなってきてなんか悲しいかな……
でも絵は一期よりは良くなった気もするかな
2期正直見てられない。カラ松の兄弟殺したい発言は公式に餌与えられてる気分で一気に冷めた。腐女子に媚び過ぎ、下ネタも度が過ぎてる。あんなに好きなアニメだったのに今ではただただ汚い。
2期目とか時間空いたとか下ネタとかじゃない。一期目いま見直してるけどまだ飽きずみれる。面白い。もうワンクールでオワコンのつもりでぶっ混むか、今見てる人は一期目も見てる人だから、まる一期目のほりっかえしを丁寧にすれば未来はある
まずキャラが変わり過ぎ。
カラ松の扱いとかは一期のままの方が良かった気がする。
あと、普通に話が超展開すぎてついていけない。
いい話面白い回もあったが、原始マツさんなどの酷い下ネタでドン引きさられて凍りついた状態で本編を観るので、気持ちが盛り下がっており、原始マツさんの「詰まらなかった、寒かった、引いたわ〜」の印象の方が強く残っている。
あと、長男おそ松のキャラを際立たせたいのか、個性的だった弟松全員のキャラが控えめになっている。おそ松は弟達に比べると人気がなかったので、人気をあげたいのだろうか。。
長男おそ松は、普通よりちょっと下品だったりいい加減だったりするだけで基本は普通の男の子なので、これだけ個性的な弟たちがいて、2期で誰もが知るところとなっている場で、普通の男の子の普通よりちょっと行き過ぎてるにすぎない個性を強調する話など面白くない。
あと一つ、
一期で終わるはずだった(おそ松さん」社会現象まで起こして帰ってきた。だから、今度は逆にシリーズ化を狙ってる?ちびまるこちゃんやしんちゃんみたいに、なが〜く続けていきたいって思ったのかな?、慎重になりすぎてるのか、捨て身のパワーがなくなった。下ネタは酷いのに、なんか力強さというか、ガツンとしたパワーが薄れてしまった気がする。
ロングラン、大歓迎だけど、ずっと見ていたい六ッ子だけど、
一期の様なパワーがあってこそ。
いつ打ち切りになってもええわい!ってくらいの心構えが、この作品には必要だと思う。
1期から大好きです。2期になって、そんなにな何か変わったかな?みんなが他のジャンルに移って行っちゃっただけじゃないかなーって思う。
ギャグアニメとして最低レベル
下品でギャーギャー叫んでるだけ
台詞回しも幼稚でせいぜい精神年齢が中学生と同じくらいじゃないと楽しめそうにない作品
第1期にはシュールでわけのわからないおふざけが多かったが、それが良かった。第2期は悪い意味で分かりやすいギャグアニメになってしまい、まるでおそ松くんの焼き直しのようだ。だがおそ松さんにそんな要素は求めていないし、それが見たいのならば過去のおそ松くんを見れば良い。第2期はどっち付かずのピンボケアニメになってしまった。
内容は1期の方が面白かったかもしれないけど個人的に作画は2期の方が好きです
2期の人気が無いんじゃなくて1期の人気が異常すぎただけだと思う
まだファンはたくさんいる
下ネタ、爆発、ヒタネタ、ネタ切れ感、キャラへの違和感、特定のキャラ推進、面白い回もあったけど総合的に観るとつまらない
ただただ、毎回わめき散らしている印象が…。絵も汚いし…。
“イヤミは風の中”みたいなエピソードが2期では少ないですね~。
一期が大好きだったのでキャラの性格や関係性が変わった様に見えて残念
好きだった彼らは一期のセンバツで死んでしまったんだなと思いました
二期は本当にやらない方が良かったです
贔屓キャラやコンビは相変わらず好待遇
特に2クールからの十四松、数字推しは本当に酷かった
1クール目はまだ単純に作品を見ていましたが2クール目は上記が目について素直に楽しめませんでした
前期もだったが、1話のつまらなさが尋常ではない
パクリのオンパレード、1話の途中半分程でブラウザバックしたレベル
正直2期になってから中身の薄い話ばかりだなと感じました。簡潔に言うと残らない。
下ネタも度が過ぎてて「ここは笑うところだ」って無理矢理ネタにされてる感が気に入らない。やれコンビだの絡みだの、その一部のシーンだけ切り取って喜んでる人ばかりで見るポイントが変わってしまったなと思います。
戦力外通告でトド松を家から追い出した松代がニート矯正施設では息子大好きアピールしてたりなど矛盾だらけのご都合展開ももやもやする。せっかく1期で「おそ松さん」っていう作品の基盤を作ってくれたのに、2期は期待していただけに本当に残念でした。
六つ子のキャラを知りたくてキャラクターブック買ってみたけど二期と大分印象が違う。ファンは雑誌やアプリでお金かけてキャラ解析してる人もいんのに公式がこんなんでいいの?
面白くないと思う人もいるかもしれないけれど、私は面白いと感じたしこれからも応援したいです。予想できない展開がとても面白いと思っています。
二期は普通に面白かったですよ?あくまで私はですが…。
腐女子とか夢女子では無いんですが、一期同様で満足しました。
特に二期の最終回は一期よりビシッと決まってたと思います。
競馬の回が4ぬほどつまらなすぎてもうダメかなと思ったけどこっちは楽しめました。ありがとうございますスタッフさん
偉い人にカラ松の出番増やせとでも言われたのかってくらいカラ松の台詞増えてたわりに元々あった魅力がなくなってたので何がしたかったのかわからない
1期より下ネタの質が酷すぎる、投げっぱなしエンド飽きた。でも時々妙にツボにはまる回があるので好きです。
面白いか面白くないかのとらえ方は人それぞれなのでしょうがないと思いますが、ゴミとか言われるとさすがに腹が立ちます
別人パロディ多すぎ。旅館とかBANANAとか、性別や年齢まで変えたらもはやおそ松さんでやる必要ないじゃん。たまにならあってもいいけど、頻繁すぎ。むつごが見たくてみてるので…。
2期はって言うか、1期から面白い作品ではない
最初から大きなお姉さんが騒いでただけでしょこんなもん
おそ松さん自体に飽きたのかも、と思い、一期を見返したけど、めちゃくちゃ笑っておもしろかった。監督が変わったのかと思うぐらい明らかに2期はつまらなかった。かなり楽しみにしてたからとても残念です。
銀魂でやってたネタをそのまま使ってて、銀魂は原作があるから「監督が同じだから」ではすまされないと思う。
特にパン工場の話とか、合体させるマシンの話とかパロディじゃなくてネタをパクってる
言わんとしてることは分かるけど、おそ松さん好きな人にとっては面白いかなと思う。
人によっては下品なものが苦手な人も居るからなんとも言えないけどね(´◉ᾥ◉`)
下品だとは思うけど、おそ松さんの魅力はそこだと思う。
キャンペーンとかトッティクイズとかは下ネタもあったけどやっぱりそういう所を踏まえて面白かった。
なんにせよそういうネタが嫌いな人も当然いる訳だから少しは控えた方がいいのかもしれないけれど、だからといって作品の中傷的なコメントは良くないのではないでしょうか?
でも私は面白かったと思います!(*ˊᵕˋ* )
ただただ不愉快。
成人ニート男6人がわちゃっと(笑)とか気持ち悪いだけ。
ギャグもホームドラマ風もただただ寒い
一期が面白かったので✨期待した分😰失望したΣ( ̄ロ ̄lll)ちっとも笑えないし😒何か怖い(>_<)
六つ子の日常のくだらんけど面白い感じが大好きだったしそれが見たいのに2期ではキャラが立っておらず脚本も暴走していて求めているものではなかった・・・。面白さが逆になくなっていた。ただ騒げばいいってもんじゃない笑 六つ子それぞれの人間性を知れるような深いストーリーが見たい。そしてカラ松の出番が少ないのをどうにかしてくれ。。。くだらんギャグもいいが一松事変のようなかわいい一面も見させてくださいお願いします。3期期待しています!!!!!!!!!おそ松さん永久不滅でお願いします応援しているので
正直、一期の方がやりたい放題でよかった、面白かった。二期は評価だったり健全なアニメにするためなのかつまんなかった。
おそ松さんのアニメ、マジで大好き!つまらない訳がない!このアニメは最高に面白い