アニメ『覇穹 封神演義』はおもしろい?つまらない?


声に違和感。個性的でもなく、演技やBGMが駄目。後、原画の絵が白っぽいのでもう少し着色等のメリハリが欲しい。声優さんの演技が棒に感じる。
>>1
(これは注意事項であって返信ではありません)
4月の終わりから5月の初めに
つまらない派の意見のマイナスボタンに
不当(とも疑われるかもしれない)な
火消による
『マイナスボタン押しまくり事件(ボタン十数回分)』
が発生しました
惑わされないでくださいwww
>>50
(同じく返信ではない注意事項の補足です)
「つまらない」派のマイナスボタンと「おもしろい」派のプラスボタンは
頭のおかしい同一人物による荒らし行為ですので誤解しないで下さい
上の票数を見れば分かると思いますが大多数の「つまらない」に反したマイナス(プラス)になっています
元々は0~3票程度だった「おもしろい」肯定派、「つまらない」否定派の票がある時期から異常に増え始めました
現時点で総得票数340票の内「つまらない」は325票あります
また、他の方のコメントも「つまらない」派が多いです
「おもしろい」と言う気持ちを自分の言葉で語れず、粘着してボタンを連打することしか出来ない様な人が支持するアニメになってしまい非常に残念です
>>11
1話の間に同時刻、別人物がなにやってるか?などを考えなしに入れてマルチっぽい進め方をしようとして、話が非常に分かりにくくなっている。
他の人も書いてるけど、原作は良作なので、アニメを見るのは諦めて・・・というか、一度全部見た後に原作を読んだら、いかにDが無能か分かると思う。
>>13
でもこのアニメ()見てたら原作の大事なシーンのネタバレバンバンくらうから、ネタバレ嫌な人はあんまり見ない方がいい
いい加減原作汚すのやめて!前回の失敗から何も学んでない。いっそのこと原作そのままアニメ化で声優とOP曲とED曲も前回の一回目の方を起用。これが正解。最後にWILLは名曲。
最初に言っとく。1話はクソだった。ここで9割の人が切ったとおもう。2話からはまぁ普通かな。声優は良いと思うよ。黒麒麟イケボには爆笑したわ。最後まで行くつもりっぽいから、また原作買おっかな。
何人も登場するはずのキャラクターが存在を消されている上、太公望自体の活躍も省略されているのでなんで太公望が指揮を取るのかの説得力がない。
一年位時間をかけて原作通りにじっくり丁寧に制作してほしかった。
コミック読んでるからある程度楽しめるけど
コミック読んでない人には楽しめない感満載
せめて1年かけて放送してほしい
登場人物いっぱいいるけど、それぞれに深み(ストーリーや説明)がない為(たぶん原作ではあるのでしょうが…)自分の中で区別出来ていなかったり、だからすごいと言われてるけどどこがすごいのかわからなかったり、このアニメの面白さがわからずにいます。
ただの総集編。
このままだと、4月からのキャプテン翼も同じように総集編になりそう。
魔法陣グルグルは月刊だったからおさまったけど。
週刊で大ヒットした漫画は話数が多いので、せめて1年かそれ以上ほしい所。
このままでは、原作への侮辱。
このままなら3月で打ち切ってしまえ。です
ヤバイくらい原作レイプ。そもそもこんな短期間でまとめるのは無理なんじゃないの。100ページの漫画を10ページにまとめろってもんだし。ひどいアニメだけどスタッフを叩く気にはなれないかな。そもそも不可能なんだから。
原作知ってるから見ながら脳内補正かけれるけど・・・
知らなかったら、ただただつまらない
原作知ってる人だけ得(?)
連載当時、野球キチガイ(野球中継)のせいでアニメ見れなかった人専用(?:最近の深夜アニメ、このパターン増えてる)
とりあえず編集と企画の『評価×』
原作はとてもよかったのに、ぶち壊した罪は重い
13話視て思った
おいおい、これ原作の総集編(このアニメ)の更に総集編じゃねえか
て言うか、総集編2回目とか・・・
話全部知ってるから視てるけどさぁ
もういい加減にしようぜぇ・・・
ストーリー省くきっかけ作るの・・・
って書くと少ない火消しがこれにマイナス点『ポチッ』ってする
13話視て・・・もう耐えられない・・・
もう視ない・・・原作の脳内フィルター使ってもダメ・・・
これはオリジナルですらない・・・ただのカス・・・
1期のオリジナルストーリー視てないけど
そっちはまだ視てないから、そっち視る
2018年版は無かったことにして1期の方を視る
2018年版視てからにしようと思てたけど
もう我慢ならないから、1期の方を視る
オリジナルだってわかってる分、2018年版よりはケガしないから
もう毎週観るのは「さぁ、今回は原作のどこが削除されてしまったのか?」と確認するだけの苦痛なチェックのためだけ。原作をしっかり読んでいるのにまるで理解ができない。こんな滅茶苦茶な作品は近年稀、伝説クラスの作品として名を残しそう。
大好きな原作をまともに読みもしてない監督と脚本家に滅茶苦茶にされて怒りと哀しみしかない、本当にあの素晴らしい原作からよくこんなク○作品作れたもんだと感心する
もう『綺麗な風景』でいいよ
放送中止希望
『こみっくがーるず』のシリーズ構成も高橋ナツコだってよ
あっちもどこかで脱線しそうで怖いよ
その作品の原作者がかわいそうだよ本当に
こんな無茶(大長編を大省略しなきゃ進められない)なことするなら
『出来ませんっ、もっと長い期間無いとおさまりません』
って断るよな普通
この状況で、つまらない派の意見に
『マイナスボタン・ポチッ』
ってする人の感覚がわからない
何?火消?『火消ですよ』的な?
アホで無茶な仕事を引き受けた高橋ナツコは悪いけど
『最初にアホな企画した奴』『24話くらいの枠しか与えなかった奴』が
最悪の悪党なので、そいつら先にアニメ界から去れ!!!
新規からも不評、原作ファンからも不評なのに楽しめる人は大丈夫か?
本当に真面目に観ているならおかしいと分かるはず
少数とはいえこんなのを許すからナツコみたいな実績のないやつが次々と作品を汚すんだよ
そもそも企画段階で無理があることに気付くべきだろ・・・
原作を読んでいるなら面白いと思えるはずないんだよなぁ
急にマイナスを増やしたところで現実は変わらない
ここでも現時点で96%が「つまらない」だし某レビューでも☆1が92%
プロのする仕事じゃないよ
うわぁ・・・
いまさらマイナスボタンしまくった人バカだぁ・・・
今週で急に増えてるし・・・
火消満々の無駄な行為かな?
pppのwwwですよ
>>44
(上の人です)「つまんない」を選択するの忘れてたよ
「おもしろい」が12票からが
『初期以降』一向に増えない状態では意味ないかな
つまんない派にマイナス押した人
『組織票(?)』ですか?
次はおもしろいのボタン押しまくりますか?
今度は荒らし行為ですか
まあそうなった時点で
このコメントページは嘘コメントページに変わるだけだけどね
ちなみに現時点(2018/05/05)の『おもしろい派は12票』
まあ、つまんないにマイナスボタンが急に増えた時点で
それ自体、不自然の荒らし行為疑惑(おそらく限りなく黒)だし
何考えてるんだろう・・・って思う
>>46
このスレが、『とある火消しの無理矢理荒らし行為』で嘘スレ(?)になっても
他サイトの多くのスレが『不評による大炎上』の事実は変わらない