アニメ『キラッとプリ☆チャン』はおもしろい?つまらない?
らぁらが遂に出た回だがレギュラーがどいつも役立たずで一部キャラだけで済むいつもの悩み解決回だったな。
他のアイドルは脅すくせに目上の者には下手に出る激川が生々しいクズっぷりで気持ち悪い。
畑を脅かすならルルナだろうが叱り飛ばすほど気丈な点は魅力と言えなくも無かったがこれで無くなった。
新章に入ったというのにキャラも曲も新規に見せかけて2連続で前期前作の使い回しとは寒々しい限り。
>>672
畑の稲をなぎ倒すルルナさんと正論使いのコンクリさんをいっしょにするのはNG
曲の使い回しといっても若干変わってるとこあるし…なにより名曲だし多少はね?
>>673
イブが捕まってても己の都合優先させたキチガイが激川なんだよなぁ
ブチギレて鎌振り回すぐらいのことざせるのが自然やろ
>若干変わってる
モデルのブスアレンジの事かな?
この期に及んで使い古しの別れる別れる詐欺かよwwwwwwwwwww
キラッツへの陰湿行為を咎めないで同調した金魚の糞になんぞ存在価値無いから全く下らない話だったな。
前もそうだが回想やった時に限って過去曲流さないのも気が利かなすぎだわ。
最後の大会を目前にしておきながらライバルとしての復権()はまるで描かれないどころか
大見得切っても矢張りキラッツに介護されてる赤城あんな以下メルスタはゴミだと思いました。おわり。
>>40
結局公式がプリパラ終わったことを受け入れられずゆいもらぁらも出してるの笑う
プリチャン最後の大会だが1・2クール目の曲から前期の衣装まで使い回す有り様で少しも盛り上がらん。プリチャンランドのエリア争奪の延長戦のくせにイブもWだいあも着ないムーンライトマジック
エリアのイルミナージュコーデは何処行ったんだ?
そもそも大会前にやることが出場しない激川や1・2期でやり忘れたようなメルスタの内輪話ってふざけてるだろ。これで熱狂しろというのが土台無理な話。
だいあの記憶が戻るまでのエピソードをなぜ挟まなかったのか。チャンで1番人気のキャラでさえこの雑さ。やる気が無さすぎる。
腐っても子供向けとは思えないような陰湿行為を働いといてライバルヅラしてたメルスタも今や三番手というクッソ微妙な順番で消化されて草も生えん。「ライバルとしての復権」って何だよ(哲学)
イキっといてキラッツどころか素人2人にも立て続けに負ける糞は引退して、どうぞとしか言いようがないな。
ただのライブ垂れ流しでも前回の方がマシだな。アンジュ・おしゃま・マスコッツが出ない大会で締めくくろうとかどこのバカが考えたんだか。
Twitterで肯定的なツイを検索すると具体的に何が評価に値するか書いてなかったり、書いてても矛盾した内容になってるものが目立つ。
一方、否定的なツイを検索すると難点を事細かに指摘したりスタッフへの理路整然とした批判が出てくる。
玩具は放送中から投げ売られ、プリチャン商品自体一切仕入れていない量販店まである。
かなりの数の楽曲が与えられているのに単独ライブは1度だけ。3年放送してて劇場版なし。単独ゲームなし。
前作と比較して各スタッフが作品に言及することも減った。人によっては皆無。
すべてプリチャンがどういう作品なのかを示す証拠。事実は覆せない。
単独ゲーム無しが特に酷さを物語ってる
これまでのシリーズは何本かゲーム出てたしプリチャンはみらいのモデルが既にある上プリパラの3ds、Switchゲームを土台に作れるからシリーズの中で最も作りやすい
コロナもゲームに関しては追い風になる
これだけ有利なのに販売なかったのはそれでも利益出せないほど人気がない裏付け
とうとうプリチャン終了!
色々と長すぎる暗黒期だった
キャストの皆さん、スタッフの方々お疲れ様です
監督とシリーズ構成はもうプリティーシリーズに関わらないでいただけると幸いです
次は良い作品になることを願ってます
プリチャンが終わったらプリティーオールフレンズセレクションにアイドルランドプリパラに新シリーズと楽しみがたくさん待っている!
我ながらよく3年間耐え抜いたもんだと称賛してえぜ…
ラストの大会にもかかわらず淡々と消化されて終わったイベントだった。
普通に考えれば唯一マスコットとデュエットしてるWだいあが優勝としか思えん。
わざわざ各チームにマスコットを追加しておいて、だいあ除いて蚊帳の外とか誰もおかしいと作ってて思わんかったのか?
キラッツが勝ったのも一応の主人公で新曲引っ提げてた以外に勝つ理由が無いだろ.虹ノ咲とも最早希薄な関係になってる有り様で虚無すぎる。
そして全部そうだが最後のイルミナージュコーデも前期までの回想で映ったどの衣装よりダサくてしょうもない。明日以降も引っ張るソルルナの騒動も含めてもう全くやる気が感じられん。
やってることと実際のスケールが全く見合ってない。たかがプリチャンランドを乗っ取った程度で何の影響があるのか。プリチャンの運営じゃない以上は、敷地外に出れば自由に゙配信は出来るのだからそうすればええやんけ。あたかもプリチャンそのものが、少なくともキラ宿が支配されたかのような空騒ぎぶりで子供だましも甚だしいな。
マスコットと触れ合えなくなるのが問題なら金持ちキャラが3人も居るなら別のプリチャンランド建設して解決するぐらい訳ないだろ。
データが全て吹っ飛びそうになった2期はおろか、アンジュが引退を表明して世界中が悲しんでた1期にも劣るわ。
前回妨害されたアリスとイブを野放しにしてるのも不自然だしクライマックスになっても何一つ改善されんな。酷すぎて面白いとこだけは評価できるかな。
シリ構の兵頭氏のツイート
「最初からアイドル姿のまま“変わらなかった”ルルナと、みらいたちと共に”成長した”マスコットたち。
次回プリチャンの未来への答えを導き出すのは一体誰!?」
"変わらなかった"ことなんて事本編で描かれてた?それにそもそも未だに正体が謎に包まれてるルルナを比較対象として取り上げる事自体おかしいと思うのだけど
ルルナの行為がバグ・ホールとそれこそ1ミリも関係無くて草も生えんかった。マスコットによる管理社会とかいう唐突に生やした野望をまだ引っ張るのか。
やるだけやらして満足するのを待つソルルもそうだが地球規模の危機が目前に迫っている中で何を悠長にやってんですかね・・・。普通は管理計画が起死回生の一手だったりするだろ。
ルルナと関わりの薄いキラッチュの説得もそうだが、Wだいあや激川たちがとっくにやった人間とマスコットのライブを今更見せつけられて改心するのも茶番過ぎる。
「失敗しない社会」とか失敗続きのルルナが掲げられるような事ではないし、失敗として挙げられてる場面はお前のやらかしに比べたら笑って済ませられるような些末なもの。どうせならVだいあが死んだような事態を引き合いに出せよ。
そしてようやくの和解もまさに遅きに失してる。目線逸らして見殺しにしたイブはどのツラ下げて抱擁しているのか。ある意味この親にしてこの子ありらしいサイコ加減だが。
いずれにしても散々引っ張ってきたアリイブソルルナ揃っての日常描写を見られる可能性があるのはもはや最終回の数分しか無くて無能采配にも程がある。
ルルナが「失敗しない世界」に拘ってた描写なんて全然無かったのに急にこんな言動しだすから違和感しか無い
ソルルもソルルで都合の良い時に都合良く動くだけの中身の無い舞台装置感が半端ないし
未来が見えると豪語していたルルナさん、ちっとも未来が見えていなかった…
ソルルが建設中のムーンライトマジックエリアに入った理由は?
太陽が月を騙すとはいったい?
伏線管理が甘いったらない
>>4
youtuberじゃないし、アイドルなんだけど
アイドルが歌って踊ったりするどこがおかしいの?
シリ構回だけで全て回収しようとする展開の雑さと唐突さ
黒だいあの反省を生かさず安い感動のためだけにお別れさせられるソルルナ
Twitterではチケットの譲渡ツイが何件もあるしフェスに行く人達が不憫でならない
まーたマスコットが犠牲になる展開か(呆れ)馬鹿の一つ覚えも大概にしろ。それどころか生け贄にしたせいで
「プリチャン活動=地球に脅威を招くのみならず防人と化したソルルとルルナを危険に曝す行為」になってやべえよやべえよ・・・。
これで配信をやったら人でなしですわ。クズという言葉ではもはや言い表せられない程に極悪だろこんなの。
生き別れた家族が紆余曲折を経て元に戻れたのに再び離れ離れになるというのも逆張りが過ぎる.
最後の集結ライブは1ミリも盛り上がらないのは言うまでも無く、同じ段に人間とマスコットを並べないのが不自然でならない。チームメイトであるのなら肩を並べるのが当然。
クイーンズグランプリでもそうだったがきちんと一緒にパフォーマンスをしているWだいあのせいでもう言い訳が出来ない。他の奴らにとっては人間とマスコットは対等でも何でもないという事で終わりか。
ついでにルルナにバグ・ホールについて話しても無駄だからで片付けるのは悪い意味で予想を裏切られた。なお管理した方が正解だった模様。
普通にルルナと皆が仲直り!アリイブソルルナは末永く幸せに暮しました!で良かったと思う
何なんだよアイドルの輝きのせいで増幅するバグホールから皆を守るためお別れって
>>709
アイドル全否定すぎるよね
プリチャンもアイドルも嫌いな人間が設定と話を作ったとしか思えないひどさ
ついに終わったがその後のキラッツとメルスタがまるで成長してないことだけは分かったわ。
ブロードウェーに立ったりデザイナー活動を続けてたり社長及びサーカス団員として忙しい日々を送っている他のキャラに差を付けられすぎィ。
プリチャン配信以外にやりたい事を見つけられなかった残党に涙が出、出ますよ・・・みらいのデザイナーの夢さえ進展が無いまま終わるのは予想外だったわ。
序盤でギスギスさせといてキラッツとメルスタライブで締めくくるのは臭いがもうゴミ同士お似合いだと思える。バグホールでソルルとルルナが苦しむことになろうともライブも配信はつ告げるし、何なら守備範囲外の地球の外に出てもやるという事でクソアニメらしい結末やな。
>>706
元々話の畳み方はこれまでのシリーズでは考えられないレベルで下手糞だったのに
シリーズ構成だけで拾わせようとするようになったからそもそも無理
ワンパのお別れネタもその後の構成の呟き見るとサイコで怖い
なんかアンジュが居なくなって何で!?とか思ってたら皆を驚かせたかったとか内容引っ張る割に案外結末がしょうもない部分があってそこが微妙に感じたわ
2期の虹の先さんとだいあちゃんのエピソードはしっかりしてたんだけどなぁ……
>>26
動画配信して (・∀・)イイネ!!があつまると ダンスできますようするに おまけのようなもの プリちゃんをメインじゃなくて 配信をメインすべきだった
>>5
そのYOUTUBEの動画テーマと ライブが全く繋がらない 話が進むと 配信よりも ライブメインになっているから ライブ>>>>>>>>>>>配信って感じだから まったく いらない要素に成り下がっている
>>462
その個性が 結局は 桃山に食われる いいキャラなのに
ライブでは敗北決定で なんもない 嫌っつが勝つんだよ?
>>712
この作品がが10周年代表みたいな面してるのも本当に嫌だわ
チャンのファン層がチャンを持ち上げるためにプリティーリズムやプリパラ、ほかの女児向けアニメ貶してるのも酷すぎる
プリティーシリーズを作品とファンの両面からダメにした面汚しだよほんと
>>716
オチの付け方が酷いシリーズだったねプリチャン。最初の大会もみらいがいなくなったと思ったら一人で黙って練習してて、そして勝手に閉じ込められたとか。
そうまでして練習したのはとりあえずやってみたらできましたとか。
そんななんとなくヒキだけ作って肩透かしとぶん投げの繰り返し。
1周目ならとりあえずそれっぽいヒキで誤魔化せても、それが分かっちゃうと2周目3周目なんて見る気にならないし、今後新規が配信とかで通しで見てもそういうオチの付け方への悪印象がよりはっきりと感じられると思う。
あいらさんとなるちゃんとゆいちゃんとらぁらちゃんの4人の作画が好きじゃなかった。やっぱり昔の作画のほうが可愛かったなと私は思いました。
プリチャンは、キャラクターが多すぎるしお話が153話ぐらいまでいっているので意味がわから無いからです。だからもう2度とプリチャンなんか見ません!
>>26
YUTUBUとアイドルがまったくつながらないから 努力姿が見えないし するひつようもない ようはチャンネルよければいいから
最大の問題点はプリパラの焼き直し&縮小再生産にしかなっていない事と、主人公一行3人が主人公としての機能を持っていなかった事だ。
youtuber&Vtuber 的要素を持っていながら結局上手く行かせなかった。
まりあとかだいあとかの方が虚無山みらいよりもよっぽど主人公らしかった。
主役がパッとしないので、ライバル一行もイマイチパッとしなかった。
1年目からの問題点だったが、最後の3年目まで解消する事は無かった
キラッと⭐️プリチャンは見てないし、桃山 みらいが嫌いです。理由は彼女の所為でスイッチ版プリパラを買わなかったからです。