アニメ『ソードアート・オンライン アリシゼーション』はおもしろい?つまらない?


>>496
ここのコメント欄ガイジしか居なくて草 流石キモオタ なろう系信者ってホントにガイジしか居ない
>>416
この作品をかばう訳じゃないが普通にキモいぞ。最低限のマナーぐらい守ったらどうだ?
>>187
いったい何をもって童貞向けのアニメなのか説明して欲しいし、もし仮にそうなら貴方にピッタリのアニメじゃないですか!
>>618
そもそもデスゲームMMDの皮を被った異世界転生ハーレム系だろ
引きこもり特有のゲーム以外なんの取り柄もないやつがRPGの世界に転生するって言うオ○ニーって散々言われてきたのを知らないの?
>>1042
マジレス失礼します。
確かに1.2期、ゲームソフトなどそう連想させる内容だったのかもしれません。
でもこの3期はただのハーレム要素だけではないと原作を読んだ限りでは思います。
>>2
そして一年半経って3500万代にw
アンチの驚愕的なSAO嫌いが伝わってくる結果に
気持ち悪い。私の兄が見ていますが、私には絶対合わないです。イキリトや、クズナ、バグAIの家族ごっこうざい。家族ごっこじゃないと言うならまず証拠はある?ひどく当たり前なことを言いますけど、リアル世界でAIちゃんを見たことは来たことがありますか?人気作品のはずなのに、どうしてSAOとSEEDはバッシングや、アンチスレがいっぱいあるのですか?イキリトは黒猫団を全滅させたクズで反省が無さすぎる、クズナはギルドの仲間たちよりも、依存症でイキリトと肉体関係になった、気持ち悪い人間のクズです。ハードコアなプレイで女性を辱しめているゴミ作者の考えたクズカップルがお似合いとか、純愛を語るな❗あと、いつかこれも言おうか迷いましたが、ブス松って、演技力や、歌唱力がゴミですよね。ブスざわも、ブスねる、ブス山の三人も同じ答えが当てはまる。ブス四姉妹よりもスーパー戦隊俳優の方が演技や歌がうまいです。ブス四姉妹は、自分が演じているキャラクターのことを馬鹿にしているような感じがして、ミスマッチ感があってダメですね。長文失礼しました。
>>6
話理解できてないアホほど長文で語るな
命懸けの戦いを支えあって生き抜いた2人が純愛でなければこの世に純愛は存在しないでしょう。
あと女性声優さんへの蔑称が酷すぎるよ、もはやSAO関係ないし。
あなたのレスよその掲示板でさらされて、痛い馬鹿だと笑われてましたよ。
票操作だの下品で頭の悪い批判だの、SAOアンチは程度が低いと思われる言動は謹んだ方があなたの為です。見苦しい
>>522
だけど失礼、票操作をしたのが>>6
のように読める文章になってしまいました。
3期を見てもまだ家族ごっこと言えますかね?
AIに人間と同等の知性や感情を身に付けさせるには、家族を形成して赤子から育てるのが一番だと言う結論になって防衛省がそれを実践しているのに。
人間らしさを教えるのに家族という要素は不可欠だと思いますよ。
>>6
は自分のそのレス、家族に魅せられますか?
>>522
話が理解できてないのはお前だろ
安っぽいシナリオでのうのうと安全に舗装された道をドヤ顔で通ってるキモブスとキモ女の恋愛なんて純愛でもなんでもねぇんだよ低脳
オメェは純愛作品をもっと見ろよ
こんななりゆきカス恋愛で純愛とか楽にアニメを見てない事がバレてんだよにわか
>>522
アンチが民度低いより
ファンなのに作品の特徴を相手に教えるよりその相手自身の叩きかよ
だから浅いって言ってんだよボケ
作品の良いところの一つでもテメェは言えたのか?言えてねぇだろがカス
お前みたいな俺氏正論wwみたいな顔してるクソブスが一番キモいんだよ
アンチ?お前らみたいな低脳が一番先に駆除されるべきだろうがボケが
>>6
ユイがボトムアップ型のユージオ達に引けを取らない判断力や人間的感性を再現出来たのは
キリトとアスナがきちんと親の役目、情操教育をユイに施せたからだと思う
そういう意味ではごっこでなく親の役目をきちんと果たした家族であると言える
>>6
と>>494
と>>495
って同じ奴?
どんだけ恋愛にコンプレックス有るブサイクだよw
リア充妬みすぎw
>>560
いちいちリアルに陥れんとまともに返せんのか?
その発想自体がブーメランってことにそろそろ気が付けよ低脳
>>6
説明の為の長文お許し下さい。
キリトとアスナは1層から25層までコンビを組んでその間にかけがえのないパートナーになりました。
しかし、25層で犯罪ギルドの罠にはめられたキバオウが自分のギルドだけでボス戦に突入
ギルメン半数を死なせた失意で1層に引き上げ、攻略組が崩壊してボス戦が続けられなくなります。
それを立て直したのがキリトとのコンビを解消して血盟騎士団立ち上げに参加したアスナです。
アスナはキリトと離れてボス攻略をまとめるポジションに付き、多大なプレッシャーと仕事に忙殺されます。
キリトと離れた後、自分がキリトを愛していた事に気づくも、攻略組再建に着手した責任感から
恋心を抑えて1年1ヶ月頑張り続けます。ある日ボス攻略で意見が対立したキリトと決闘をする機会が有り
叩きのめして恋心も否定するつもりで挑みましたが、それまで辛いだけだった戦いが
好敵手と全力を出し切った戦いに全身沸き立つ感覚を覚え、初めて楽しいと感じて余計に恋心を自覚する結果に。
その後昼寝を進められて、結果を出す為に今を蔑ろにする生き方はやめようと肩の力が抜けて
明るさを取り戻し、キリトへのアタックを決意します。恋心を肯定するまで出会ってから約1年半
アタック開始から半年後にようやく結ばれたわけです。アニメでは省略されて殆ど語られなかった事なので
知らなくても仕方ないですが。
キリトの方は黒猫団を死なせた罪悪感で1年3か月、自分をいじめ抜き無茶をして、他者を救い、孤独に生きていました。
反省は十分だと思うのですが…ちなみにキリトは他のプレイヤーを守る為、たびたび犯罪ギルドの邪魔をしたので
頭目に目をつけられ、殺人を犯すよう仕向けられ、戦うだけでも大変なのに耐え難い嫌がらせを受け続けました。
2人とも惹かれあっていたのに、結ばれるまで2年かけているのです。自分も死にかけ仲間が殺され
2人ともいつ死んでもおかしくない状況を改めて実感して戦う勇気が尽き、悔いを残して死にたくないと
やっと自分の気持ちに素直になった。それを依存や肉欲と責めるのはお門違いです。
たった2週間だけど悔いがない時間を過ごせたから、アスナはアインクラッド編ラストで自分達が死ぬ事を
静かに受け入れられたのだと思います。下層でクリアを待つ人達と知り合い交流して、その人達の為にも
自分たちが頑張ってゲームをクリアしなければいけ
>>591
少なくとも>>6
の理解力0の嫉妬ババア丸出しな評論になってないズレたレスよりは
きちんと内容理解して語れてるだけマシだと思う
>>591
それほど作品を理解してるから自然に長文になるんだろw
察してやれよ
>>1138
この方は何故SAO観たのかな?
そんなに言うなら観なきゃよろしいがな🤔
あ!
暇?
>>1144
1138さん申し訳ありません!!
間違えました!!
方に言ってます!!
>>581
でもさすがに家族ごっこは引いた。あと依存してるって割にはALOで他の女とつるみすぎだろ。
>>581
キリトの方は黒猫団を死なせた罪悪感で1年3か月、自分をいじめ抜き無茶をして、他者を救い、孤独に生きていました。
反省は十分だと思うのですが
十分なわけねぇだろボケ お前、命が無くなってんだぞ?自ら傷ついたり他者を救ってそいつらが帰ってくんのか
楽になりたいから逃げてるだけだろ
決してアスナとイチャイチャする為に忘れられる過去じゃねぇんだよ
一生背負って生きていくんだよ
まぁ、アスナと会ってから忘れた模様
頭目に目をつけられ、殺人を犯すよう仕向けられ、
それも含め全てが中途半端すぎんだよ
その時点でアスナの事が大切なら守るだろ
何が戦うだけでも大変だよ 実際大変かはお前が決めんじゃねぇんだよ 脚色付けんな
たった2週間だけど悔いがない時間を過ごせたから、アスナはアインクラッド編ラストで自分達が死ぬ事を
静かに受け入れられた
あたりめぇだろ ご勝手な解釈で動いて
それがヤマカンで当たって好きな奴といたら
受け入れるわな?
浅いんだよ
土台がデスゲームでこの程度の恋愛模様しか描けてないのに大層に純愛だ?
お前馬鹿じゃねぇの?
死ぬ前提っていうのがアホらしいんだよな
生きる事を運が良ければ程度で考えるのが見えてんだよ 大切な人が居るからこそ絶対に死ねない!って考えるのが普通だろうが
なのに、死んだら〜死んだら〜
アホみたいだな!
お前が心酔してるからバラ色に見えてるだけで
客観的に見たらとんでもないご自分勝手なバカップルなだけ 電車のホームで
ちゅー❤️してる連中と大差ねぇわ
あ〜この程度で純愛なのか。
ToLOveるの構成でも純愛とかほざきそうだな!
>>581
お前は勝手に脚色足しすぎな
なに?SAO信者はみんなこんな異様な脚色の付け方してんのか?
恥ずかしすぎるだろ
しょうみキリトとアスナが良ければ良いんだよ!って言う考え方だよな
自分のせいで人が死んで、アスナと出会って忘れる
その程度の存在なんだろ?
反省は十分ってなんだボケ
一生背負い続ける十字架を女一人で投げ捨てるゴミみたいな作品がSAOなんだよ
デスゲームの活かされ方は
アスナとキリトの恋愛を強める為ですかね?
お前みたいなド底辺が浅い小話を面白いとか喚くから
クソが続くんだろ
まぁ、これでよくわかったよ!
ド底辺の価値観は救いようがないってな
シナリオもキャラ設定も土台の向上も全てにおいてオルタナに負けてるゴミ作品だからな
>>6
ブスブス連呼しているあたり、自分の顔にコンプレックス抱えてそうw 何が言いたいのかっていうとつまり、アンチコメはいいけど、テキトーなことぬかしてんじゃねぇぞ?
>>6
言い過ぎだと思います。あと声優さんはわるくありません。長文を書いて、すべて悪口なのは、作者や、関係者が見たら傷つきます。(たぶん)こういうところに、投稿するときは、きをつけてください。
>>650
本当にね、でもアンチがいるのも人気の裏返しってね。
あとこれくらいで作者や声優は傷つかないメンタルを持ってます。
一番傷ついてるのは人向かってにマイナーな書き込みをする人が一番傷ついてる物なのかもね。あれも人の心の闇ってところです。
>>6
反論させていただきますキリトは黒猫団を全滅させたあと、ちゃんと反省しています!アスナは依存症で肉体関係には、なっていません!ごみ作者じゃありません!戸松遥さんは、歌がうまいです!では質問します。もしもあなたが自分のことをブスブス言われたり、自分が演じたキャラクターをキモいキモい言われて、自分が作った話をごみ作者と言われたらいやですよね、次投稿するときはきをつけてください!長文失礼しました
>>658
確か蘇生アイテム探して見つけたけど死亡何秒かしか
きかなかったんだよな
>>6
人それぞれ好き嫌いはあると思いますが、全否定するのは良くないと思います。
もう少し考えて意見した方がいいのではないでしょうか。
>>6
ちょっとあり得ません。
こんなに作者や、キャラクターを侮辱してる人はじめてみました。
確かに面白かったとはいえないかもですが、
ちょっと、、、、
>>6
じゃああなたの兄が見てるのをを気にしないで
sao関連のはなしもしないようお勧めします。
無視するのが妥当な判断
>>6
グチグチ言ってるけど、ダメですねとか言ってるけど結構物語気にして観てるのね(笑)
面白い人がいるな~
逆にあなたのオススメが知りたい
>>6
sao見てないけどとりあえずはっきりしてるのは人気作品にはアンチが付き物だってことかな
>>6
これに+付けたやつはさすがに心病み過ぎだろ
saoファンじゃない自分の視点から客観的に見てもアンチコメとして許されるレベルじゃないぞこれ
>>6
最近の特撮俳優もクソだぞ
声優さんの煽りはまぁ、あれだが
まつおかとSAO評価は当たってる
どんだけストーリーが面白くても画面にキリトが出てくる瞬間に「やっぱりキリとかなぁ」が頭の中で再生されて日本の未来が心配なのでつまらないです。(見てない)
原作読んでないけど1話はとても完成度が高く、今後の展開に期待できるだった。オープニングも鳥肌ものだった。
唯一の難点がこの作品を見てしまうと他のアニメが物足りなくなるところかな
原作はさすがラノベの頂点に立つ作品とも言えるクソっぷりだからなあ。作者のご都合と勘違いに満ち溢れてる珠玉の迷作。
>>14
アリシゼーションがつまらなくてもソードアートオンラインをバカにするのは許せない死ね
面白くないのに過大評価されすぎなゴミアニメ。中高生が好きそうな感じだからその層に人気がありそう
>>25
その層で無いあなたは面白くないって言い切る事は観てるんですね。いい歳こいたクソオヤジが結婚もしないで金も無くて女にも相手にされず暇だからってこんな事書いてんじゃーねぞって、思われちゃいますよ(*^^*)
>>28
アンチにどうこう言っても無駄だと思うけど、君たち(?)は根っから作品を評価する気ないんだよなぁ
証拠として作品の序盤だけでクソだのゴミだのほざいてる。序盤が面白くないって意見もあるだろうがアリシ全体を批判するのは、根っからのアンチだけだろうな。
始めに、アンチは聞く耳を持たないって言ったけど、これは君に返したという意味ではなく君の意見に対しての僕なりの意見として述べただけだから。
>>29
アリシ全体じゃなくてSAO全体を見て評価してるんやで。まあラノベやなろうばっかり見てキャッキャッ言ってるような奴にはこういう作品は大好物なんだろうね。
>>30
あの1つ ここはSAO全体を評価する場ではなく アリシゼーション編 を評価する場となっております。もしアリシ以前を見て評価していることを正当と考えるのであっても、SAO全体を見て評価している事にもなりませんし、原作のみで評価しているのであればアニメを評価する以前の問題だと思います。(後者はありえないだろうが)
>>31
そういうことであれば序盤だけで判断するなっていうのはおもしろいはにも言えることだと思うんだけど、君は何をもって面白いって言ってるの?
>>32
君は おもしろい と主張している人を同一人物だと勘違いしているのかい?
多少場を弁えてない奴もいるが客観的に見ても君の度が過ぎた単独行動よりはマシだと思うのだが..
それほど、ソロプレイヤーに憧れて地位を奪われたってsaoを恨むなら同情するよw(大丈夫ネタだよ気に病まないでね)
それに、ここはコメントを評価する場ではなくアリシを評価する場であることをお忘れなく(僕の身勝手な行動も謝罪します)
>>32
「何をもって面白い」かまたは、何をもってつまらないかということは人それぞれであって全ての人に当てはまらない感情によって判断してるから、たぶん言ってもアンチくんには共感できないから無駄だと思う。
でも、2話見た分の評価だけをすると、ストーリーは始まりだけあって説明的で最高とは言えないが期待はできる。opはLiSAのファンだし、雰囲気も好きだから良いかな。
どうあれ面白い作品ではあるが、これから放送されない限り全体的な評価は付けられない。以上。
>>34
質問の意味分かってないでしょ?面白い所をあげろっていってるんじゃなくて、まだ序盤でこれから放送されない限り全体的な評価は付けられないのになんで面白いって言えるのか?って聞いてるんやで。
>>35
君ってさ 最後まで楽しんで見続けられたアニメってある?(なかったら君にアニメは向いていないと思う)
それってさ、序盤から面白かったからこそ見続けられたものだからだよね?僕はね、全体的な評価をつけろとは言ってないのね。その作品が おもしろいか つまらないか。
それに僕の意見を聞いたところで君の自己満にしか繋がらないよね?くだらない、ホントどうでも良いのよね、周りは。(俺らだけの話合い(?)だったりして。あーサミシ)
>>36
ちゃんと一連の流れを見てコメントしてくれよ。作品の序盤だけでクソとか言うな!アリシだけで判断しろって言うから、じゃあ何で序盤だけで面白いって言えるのか?って聞いてるだけだろ。俺のアニメ観も自己満も全然関係ないよ。
>>37
まあ要するにだ、作品の序盤だけではアリシを評価できないだろ?またアリシの序盤だけでもアリシ全体は評価できないだろ?じゃあどうするか?放送分を評価すれば良し。終了。(え? これで良いの?)
>>27
それ。原作でも20巻中11巻アリシ編だから話の進みが遅すぎる。進撃なんかは文句言われてたクーデター編を上手く短縮したからA1もその辺見習ってほしい
1期以降のセリフや態度が童貞くさい妄想行動。なんか見てて恥ずかしくなる。青臭い中高生にはウケる内容なのかな
つまらなかったら別に最後まで見る必要はないと思うけどな。無理に見て最後までつまらんかったら余計ヘイトが溜まるだけだし、何より時間の無駄だと思うからね。面白いって思う人がいるようにつまらないって思う人もいるわけだから評価は人それぞれなんだから噛み付く必要ないでしょ。
>>40
誤解しないで欲しいのは、価値観の違いで噛み付いたのではなく、君の単独による低評価に噛み付いたんだけどね...
性別を変えて、別人を装ったようだけど、このタイミングでは、逆に怪しすぎることは分かるよね?
「面白いって思う人がいるようにつまらないって思う人もいるわけだから評価は人それぞれなんだから噛み付く必要ないでしょ。」本当にその通りだわw 君 言ってる事は無茶苦茶割に、内容は正論なのよねw でも実際は、無駄に噛み付いて低評価を付けまくるww
君は、このやり取りでストレス発散になったかい?
>>41
君は、このやり取りでストレス発散になったかい?(ニチャァ)(画面の向こうでドヤ顔)(口臭)(鼻息)(顔真っ赤)(ピチピチのTシャツ)(ダボダボのジーパン)(ゴミ箱には大量のティッシュ)(午後の紅茶)(プリパラでガチ泣き)(アディダスの財布)(瞬足)(コーナーで差をつけろ)
この投票は、アンチさんがcookieを消去し、つまらない票を操作しているため参考になりません。コメントも僕の意見を意識し過ぎている側面があるので、少なくともアンチという個人または集団がコメントをしているのだと推測されます。saoの評価は操作されないような統制されたサイトで見るようにしましょう。
>>45
静かにしろと言わなかったか
そんなみんなお察しの事を堂々と言ったって反応に困るし、第一別サイトに誘導するって倫理的にどうかな?
>>45
どうもこの投票トピックを投稿した者ですがつまらない票を操作するのはやめてください。皆さんのご協力よろしくお願いします。
中高生の時に思うかっこいい行動やセリフが多くて、大人が見ると恥ずかしくなる内容w青臭い人だとこれは楽しめる
>>56
これから物語が始まるってところで切るとか本当に見てるんですか?始まりが肝心とも言いますが、制作側はファンに向けて切らない前提で進めて、全体を高めるようにしていると思うので、この段階でのアンチによる評価は全く効力のないものだと思います。
>>56
多分 3期までやっているんだから、見ているか人は本当のファンか、ただ荒らしたいだけのアンチに限られると思います。本当のファンはそれくらいの評価では動じませんよ。
>>56
3話まで見ましたが、マンネリ感もなく、全く違った世界に「キリト」という主要キャラのみを残し、新たな世界観を味わうことが出来る。控えめに言って最高ですよね。僕の言いたい事は以上です。
>>56
59 両者の意見はどちらも共感出来る。
59さんの「制作側はファンに向けて」という意見は分からんでもない。原作モノだし3期目だからファンの気持ちを考えるのは当然ですもんね。でも、3期を見てる視聴者は全員ファンではないし制作側もファンだけ観てくれれば良いとは考えていない。アニメを通してファンが増えて欲しいと思ってるハズ。そうなると実際新番組として始めているのだから、1話はがっつり視聴者捕まえる内容にしないと、56さんのような意見が出るのは仕方ない。
私は1期も2期も観ましたが、3期だけで観ると実際1話は何が何だか分からない印象でしたよ。ここから視聴始めた人には分からんでしょう。
またよく「○話から面白くなる、これから面白くなるから」なんて意見を見ますが、いや、1話から面白くしろよ、1話がつまらないモノは駄作だろと私は考えます。そういう意味では1期の1話は凄く面白かったなぁ。
>>65
長文お疲れ様です。まず、ここから視聴を始めた人がいる前提で話されていますが、制作側は再放送や配信状況(主にabema)を見る限り1期、2期を見ている事を前提にしていると思います。常識的にも3期から見る人はいない、いたとしても原作がそのような意識をしなければ、必然的に盛り上がらない話にならざるを得ないでしょうね。(無駄に原作改変をすると逆に叩かれる可能性を上げるか)それに、盛り上がりこそ正義みたいに書かれていますが、この作品はどちらかと言えば、今後の展開に期待させるという風に話を繋いでいると感じます。
新規ファンの獲得については、勿論望んでいるに違いありませんが、実際現状であっても利益を出す事は可能であるので、ファンの気持ちを優先して制作しているのだと推測します。したがって、新規アニメとは少し思考を変えて、全体を評価しなければならないと思います。
>>66
66さんもわざわざ長文での返信感謝です。私は原作読んでなくてアニメオンリーなので、原作ファンではなくアニメファンという事になりますね。個人的には1期が好きなので、例えば3期から観だした人に「面白い、前回のも観てみるか」ってなって欲しいって思っていたので今回の1話は「んー?」と思ったんです。今のアニメの本数って凄いじゃないですか、なので「再放送や配信状況」と言われても多くの人が観るのかって言うと疑問です。みんな新番組のチェックに忙しいでしょうから(笑)
あ、駄作って前回書いちゃいましたが、最後まで観るつもりです。有り難う御座いました。
>>67
いや、まどマギは1話から面白かったじゃないですかw
あの演出で見せられたらストーリー解らなくても「ちょっと次回も観よう」てなるじゃないですかw
書籍版は長々やるわりにそんなに面白くないし、結末も微妙。打ちきり前の漫画みたいな駆け足感がする。ggoまでみたいに2、3巻で終わらせてたら良かったのに
原作は読んでませんがアニメは1期2期観てました。
1期は個人的に凄く面白かったのですが、2期3期と段々失速と言うか、話しに引き込まれる力が弱くなってるように感じました。
おもしろいと思うんだけどみんなどんだけアニメに対する期待が大きいのか
SAO足切りするくらいだと他にどんなアニメが残るのかって程度に力入ってると思うんだけど
>>70
実際の人数比は面白い対つまらないで10:1ぐらいでしょw
アンチなのは分かるけどもう少し賢い荒し方をした方がよかったかもね
もういいよ
そもそも一期がウケたのだって、VRMMOのデスゲームがまだ珍しかったからであって、ストーリーは普通につまらなかった
>>76
投票は一人一票にしようね♡(口臭)(ピチピチのTシャツ)(ギトギトのメガネ)(薄暗い部屋)(ゴミ箱には大量のティッシュ)(魔剤)(顔真っ赤)(PCの前でドヤ顔)(午後の紅茶)(ドラゴンの裁縫セット)(プリパラでガチ泣き)(アスナの乳首解禁でオ○ニ○)(ダボダボのジーパン)(瞬足)(コーナーで差をつけろ)
>>84
83
程度の低さを言い合っている時点でどうかと思うのですが...
こういうのって自分がどう思うかで十分でしょう!!!
遅い まるで時が止まったかのようです。
だから、ここまでほぼ内容ないのに面白いという方が無理がありますね。
原作知らない私は見守るしかないけど・・次回で多分。
>>94
人気だから?
というか人気作品の評価を下げたいという人はいると思うけど、もう頂点は上げようがなくね
急に物語が加速したね
キリト視点だからかわからないけどユージオの衛兵チャレンジ消えてたし
グダグダ進めるよりかはましだから良し
荒れてると思って見たら案の定だな
おもしろいと思ってんならそれでいいだろ、つまらない派を魔女裁判にでもかけたいのか?
amazonランキング急降下でびびった
とりあえずキャンセルしたけど、前のBOX版買ったので許してね
勢いで予約したけども、内容は知らんけどこれは信者様も諦めたのかね
くどい! 5話見てギブアップ。
ファンタジーキャラの女子会っぽいシーンだの、妖精らしきキャラがパパだのママだのと過去作品知らなきゃただのハーレムとしか思えない。
切る前に再度一気見したけど、キャラも安っぽい…と個人的な感想です。
ま、自分に合わなかっただけですがね。
世界観が好きなので物足りんと感じつつ面白いに一票。
今期立ち上がりが遅くて5話目にしてやっと話が動くかなーと思ったら、5話目現実パートで涙。菊岡さんは菊岡さんのやり方でキリト治療としてるんじゃねーのと思ってますが、何もわかんない状態でアスナがイキリ立って潜入するのはなんか違うような気がする。
シリーズ全体を解っていないと面白さは解らないだろうし、ゲームの世界で無双プレイするような単純な作品でもありません。剣を構えたカッコイイ主人公やカワイイ女性キャラなどのキービジュアルだけを観て今季から入った人には全く面白くないのは当然でしょうね。
いくらなんでも話の進みが遅すぎる。原作がそうなのか、それとも1年もあるから余裕ぶっこいてるのか知らないが、5話実質6話=半クール分経過してワクワクするシーンが全く無いなんて、駄作としか言いようがない。
遅すぎるアニメ進行には「面白い」と喜んで、爆走する票操作には大慌てするんだね
つまらない派を一括りにしてるけど、面白い派も同一人物っぽい連投ばっかだね
これって年配者向けアニメなのかなぁ
>>139
同一人物かは証明できないから置いといて、アニメ進行は原作派からすると早すぎると言われ、アニメ派からすると遅すぎると言われている。俺もアニメ派だけどどうしても今までのスピード感と比べてしまう。でも長期アニメと比べたらそこまででもないからまだ良いとも思ってる。(今後の展開次第だけど)
「面白い」って喜んで不快にさせるつもりはなかったけど面白い部分もあったから... ごめんね。
長文失礼しました。
イキリトとかいうイキリオタクによる風評被害でかなり評価が下がってるよね
冷静に考えたら他のバトルアニメの主人公と何ら変わらないでしょw
最近4クール物のアニメなんて殆どないからストーリーの速い展開に慣れた人が多いんでしょうね
限られた話数の中で大事な描写を抑えてなんとか丁寧にやろうとしているのは原作派の自分は感じているし評価してる
アニメ派は沢山放映されているアニメの中で毎週もっと刺激が無いと残りにくいと言っているよう思える
人気作品なんだろ?
こんな票たくさん入っててもおかしくないんじゃないのか?www
悪い意味で人気だったことに納得したわwwww
1話みたけど超つまらないし話のスピードがちんたらちんたらしていて見ていてイライラしてくるから開始5分できったわwwwwwwつかこのシリーズだけでなく、1期については頑張って全部見ようとしたけど9話ぐらいからさすがに限界がきて見るのやめたわww今回のはopがよかったから見ようかと思ったが、やっぱりつまらないねwsaoはゴミ作品wwwwww
>>173
abemaの視聴数を見る限り、逆に増加してるから人気面でもやめるにもやめられないんだよなぁ
>>173
アンチがどれだけ頑張ろうと絶大的な人気作品には敵わない。これが現実です。以上です。
>>173
あ 追加で ならなぜアンチに対抗するようなマネをするのかという返答が返ってきた理由として、現実逃避してディスることしかできなさそうな可愛そうな人たちにその無意味さを教示し、豊かな現実社会へ戻ってきて欲しいと思ったからです。
ああ なんて僕は寛大だ...
>>176
ああ、なんて僕は寛大だ(ヒキニート)(ピチピチのTシャツ)(白ブリーフ)(ギトギトの眼鏡)(薄暗い部屋でパソコンカタカタ)(PCの前でドヤ顔)(隣にはシコティッシュ)(魔剤)(午後の紅茶)(コミュ障)(ガイジ)(斜め掛けバッグ)(ニチャァ)(アディダスの財布)(瞬足)(コーナーで差をつけろ)
ひたすら嘘つきのダサイ主人公がいつまでもレ〇プされそうな女の子を別の男と取り合いになって世界が平和になっていくとかいうオチがずっと続いてるから
いまいち。原作もそうだが構想は素晴らしいが話が長すぎるし、最後は精神力で遠隔斬撃か元気玉ぶっ放して終わり。話が気になるだけならweb版のpdf拾ってきて流し見ることをおすすめする。
「面白くない」票がすごい数。これを管理者がどう捌くのか、いったい今後どういうスキルを使うのか、そっちがとても楽しみ。これ、なんとかしないとただのクソサイト認定されるんじゃない?
ちなみに、アリシゼーションはアニメのみしか見ていないシリーズファンとしては楽しんでいるよ。
ゾンビランドサガのほうがおもしろい
こっちは所詮ゲームだし
あっちはリアル
大体女の子が頑張っている姿っていう時点で勝ってる
>>202
人によっては好き嫌いが分かれる作品だと思いますが、見ているかを疑うレベルの観点から捉えた作品の評価はどうかと思います。
>>202
批判はダメだとは思いませんが、こじつけのようなものは流石に批判としても醜いですよ
コメント200程度で3万の投票
その殆どがつまらない・・・
如何にアンチが多いかって事だな
アンチが多いって事は肯定派はそれ以上いるだろうから凄いな
>>205
そんなアンチを煽ったらまた自演とかで複数コメ埋め尽くしてきそう。実際アンチの数は測れない訳だしそこには触れない方が良いぞ。
>>206
ここは作品の評価を測るサイトじゃなくて、作品の信者とアンチの量(気合い)を測るサイトだからwww
ゾンビランドサガを見た後にSAOに感じるのは
無
だった
なんでだろう。たぶん含蓄がないんだ。
すごいバトルシーンはあっても何を伝えたいのかがわからない
そもそもメッセージ性がない
ゾンビランドサガは「佐賀っていいところだよ」「声明って素晴らしい」を伝えてるけど。
これはそれがない。
無
駄作だ…………