アニメ『BORUTO-ボルト-』はおもしろい?つまらない?


何が悲しくって初期ナルトをまた見なくっちゃいけないのかと思ってしまう
少年期だから仕方ないのか…
>>2
こういう真っ直ぐで熱い感じが、ボルトには無い。
やはり脚本家の変更は本当に必要だと思う。
https://www.youtube.com/watch?v=lSqzI57wHL0
アニメが放送されてなく、
定期的に週間ジャンプの原作を読んでいますが、
「ハンターxハンター」と同じくストーリー内容を忘れますね。
>>391
すごく共感してあげたいんだけど、なんか意味の捉え方がズレてる。(笑)
むしろ『ナルトを雑魚にするな』と例えている。
あ、ちなみに、僕はナルトが一番大好きです。
>>391
NARUTOのナルトを馬鹿にしてるんじゃなくてBORUTOのナルトを馬鹿にしてるんじゃない?
ボルトがナルトの劣化コピーで魅力ない、生意気な糞がきが偉そうできらい周りからヨイショされて努力なく手の力身に付けて俺強ーしてるマジきらい
ナルトは父親,母親知らずに育ち成り上がったのに、
両親に囲まれて平和ボケ育ちのボルト。
科学忍具時代とは、
千手扉間が開発した忍術はなんだったの?
BORUTOはNARUTOの面汚し! 漫画もアニメもさっさと打ち切りにして、なかったことにした方がいい。
>>11
おいおい、そんなこと言ってると
キン肉マンⅡ世みたいなことになってしまうぞ?
Ⅱ世は打ち切りになっても旧キン肉マンは
新シリーズという形で再スタートしましたが。
>>15
は?
NARUTOってのは単なるバトルだけだと思ってんの?もっかい1からちゃんと見直した方がいいよ。NARUTOってのはバトルだけじゃなくて、作品を通して何を伝えたかったのかがわかる作品だから。それでも分からないなら.........................
色々諦めて笑笑
BORUTOをつまらないといってるやつは旧主人公のNARUTOの死を叩いてるだけだと思う。でもBORUTOは悪い作品ではありません。今後ナルトの息子ボルトの活躍を期待していただきたい。
>>13
ドラゴンボールは孫悟空と息子の孫悟飯の世代交代が失敗した作品。
人造人間編で孫悟空を消しといて、結局魔人ブウ編で復活。
ドラゴンボールGTで孫悟空を消しといて、
忘れた頃に映画「神と神」を作ってドラゴンボール超を創めてドラゴンボールGTが無かった事に。
>>16
GTは無かったことになってないぞ
そんなこと言ったら ドラゴンボールZの映画はすべて本編だと無かったことになってるぞ
タイムパトロールがss4だから
GT→タイムパトロールじゃないか?
>>848
このサイト内だけでもこれだけのつまらないを沸かせられるってスゴ。
売上最悪なんだけど駄作を作る天才?
>>13
NARUTO(ナルト)死んでない勝手に殺さないでほしい、今現在つまらないと思われてるのはボルト自身と話に魅力がないからだろ
>>13
正直ボルトを息子ではなく、ナルトの遠い子孫的な設定で出すほうがボルトの性格とかは納得出来たと感じる
>>13
別にナルトが死ぬって言うのは問題ないんだぞ?主人公要素が無ければ死ぬ確率が増えるってことはジョジョの奇妙な冒険の承太郎で理解済だし
別にそこだけなら問題ないんだが
あまりにも前作の主人公を蔑ろにしすぎじゃない?
デバフされてピンチはわかるわ
現時点だと
NARUTOの時点で培ってきた戦闘能力とか完全に劣化してないか?ってのが問題
せめてもう少し前作主人公としての貫禄は必要
因みに会話としては面白いが
ストーリー展開と戦闘キャラの強弱は本当につまらない
>>13
因みにNARUTO世代が大人になって結婚して
BORUTOの時に、初登場した時はよかった
少年篇から見てたから
「へ〜こんな大人になってんだ!」と思って見てて良かった
それで終わればよかったと思うぞ
>>13
そういうことじゃなくて,生意気で,自分の才能に惚れ込んでいる七光りヤローが主人公だと話が薄っぺらいと言いたいんです。
あなたこそNARUTO を一から読み返したほうがいいですよ。色々なことを学べますから。
>>13
いやいや、ナルトが死ぬからつまらんってそんだけなわけがないから笑笑
そもそもNARUTOって友達や家族の大切さや、戦争が生む憎しみ痛み悲しみがどれほどのものなのかっていうことを教えてくれる素晴らしい作品なのに対して、BORUTOは何を伝えたいのかがわからんし、ボトルを見てると劣化版ナルトを見てるように思えてなんかイライラした。そんでもってNARUTOのキャラを大事にしてないってのもイライラする。ナルトが死ぬのもなんだけど、自来也らしき人物が闇堕ち?とかナルトとサスケがなんか弱体化してる感じもあるし、NARUTOと比べたら完全に駄作。そもそもNARUTOっていう作品のことを理解した人がBORUTOを描いてたらもっと良くなったような気がするんだよね。今の子供たちに合わせた派手なバトルと薄っぺらいストーリー。
BORUTOやるぐらいならNARUTOの再放送の方がまだ嬉しい
>>736
この人、大事なこと良く分かってる。
漫画アニメ業界は終わってきてるって言われるけどほんとにその通り。
>>13
キャラの特徴が浅いしナルトみたいに戦い位が少ないしボルト九尾の力使えないからつまんない。でもナルトは面白い
アニメしか見てないけど、アレは酷い。
特にアニオリかな?イシって言葉連発してるのがもうね笑 一つ一つの言葉が安っぽい。愛だの仲間だの簡単に言うあたりがホントに寒い。
>>56
作者が完結して書きたくなかったから、ジャンプ側が別の人間で話作らせただけだからな。作者も違うから正当な公式じゃないよな
ナルトもグダグダ長く続けていただけだったし、その続編をやられてもね。
初心にかえってインフレをおさえばなんとかなったかもしれないけど
さらに酷くなっていたからね。
ナルト疾風伝の時のようなシリアス性が無い。
ナルト疾風伝の時は戦争とかワクワク感があったけど、ボルトは全体的に薄っぺらい。
感動も何もないし本当に早く終わってほしい。
「だってばさ」ってイライラするの俺だけ?
語尾が「さ」って言い方、生意気ですっごいムカつくんだけど。
やっぱ「だってばよ」の方がしっくり来る。
>>30
私も、次世代キャラも一人一人個性があって見てて面白い。
多分成長したらもっと面白くなる
BORUTOとNARUTOを100%分けて観たとしたらクソつまらないよね…。
でもNARUTOを超える面白さを求めるのはどうかと思うよ? つまらないと言う君達に描けるのかって話。
>>32
描けるかって話しじゃない、そんな事は無理だから最初から描くなって感じ?
せめてナルトたちがもう既に死んだあとの数世代後の世界にしたほうが良かった
そもそも近代化し過ぎて忍者の存在意義が皆無なんじゃね?
>>32
超える所か並んですらいない、並ぶ所か近づいてすらいない。そしてBICtitleになったNARUTO並になれなんて岸本先生が直接関わってない時点で最初から求めてない。ただNARUTOとは違った面白いは十分作れる素材なのに生かせてないからつまらないんだろ
NARUTOが大好きだったからか、ボルトに期待していたのかもしれない。結果、期待はずれ。せめて、アニオリじゃなきゃ少しはマシになるかもしれんけど。ってかアニメまじつまらんけん。漫画はアニメよりマシかな
一番なにを見せたいのかがわからない
ナルト→成長、愛、平和etc
ボルト→すでに主人公強い、恵まれてる、戦争がないただのテロはよ上忍出して終われる話
アニメ過疎地でアニメBORUTOは未放送、
アニメNARUTOは遅れて放送して最終回を迎えましたが、
このままアニメBORUTOは未放送のままでさっさと最終回を迎えてもらいたいですね。
映画で好きだったキャラクターがみんな変わってしまった。
ナルトが情けなくなって息子はむかつくしヒナタもハナビも別人。サスケもサクラもなんか違うしテマリってあんなキレるキャラじゃないよね?
基本オリキャラ無双で真のヒロイン()みたいな子もいるけどはわわちゃんがみたいんじゃないんだよ。
NARUTOのテーマが全部無駄になってる。ボルト性格悪いし里に牙向いたテロリストを放置で許すってなんだよ‥
そもそも話も面白くないし映画と同じような事やってるだけで見たくない
>>46
NARUTOアニメをヒナタ結婚おめでとう!なアニオリ最終回にして、サスケを台詞なしモブにして杉山さんをアフレコにも呼ばない&クレジットをナルトヒナタメインで絞める&原作最終回の存在抹消…させたヒナタ大好きで原作のNARUTOには不満持ってるスタッフ達が中心になって話作ってるから。
スミレも原作のヒナタに欲しかったけどヒナタは持てなかったもの(アニオリのヒナタにはある設定多)を大量にくっつけて作ったBORUTOの真のヒロイン(笑)みたいなんで。
つまらなくなるはずだわ
ズルズル未練たらしい、劇場版は面白かったが、アニメはクソつまらん
早送りで毎週みてる、苦痛すぎるからはやく終われ
設定崩壊や過去キャラの扱いの酷さが目立つ。特に存在するのかも定かでは無かった龍地洞にあっさり辿り着かせるのは許せない。
デイダラの起爆粘土や白の氷遁など、NARUTOで登場した血継限界や秘伝忍術の株がガタ落ち。
新キャラやアニオリのキャラも三流のクソアニメに出てきそうなカスどもの集まり。
ボルトやヒマワリがナルトに似すぎ。日向の血をもう少し与えろ。
内容も全体的に薄っぺらい。NARUTOという傑作を駄作へと変えたクソアニメ。
ホントクソ
ナルトが大好きなだけに残念
ただの同人なろうアニメに成り下がってしまった。
蛇足としか言えん
親が苦労して会得した術をいとも簡単に使う子供達が天才過ぎてヤバイ、、、 作者やスタッフは本当にナルトを読んでいたのか毎回疑問に思う
ナルトのにわかが頑張って作った作品だと見ればまだ耐えれる。
岸本さん頼むよ
お前が手がけた作品を見たいんや、他の人間じゃダメなんや
忙しいかもしれんがメインはお前なんや
とりあえずかっこ悪いです。
今までのキャラがいなくなったり
活躍が少なくなるのも残念ですが
かっこ悪くてしょうもないです
NARUTOに戻ってほしいですね
なんかグチグチ言ってるけどさぁそんな文句ゆうならどんなストーリーが良かっのマジで面白いけどNARUTOと比べるのは、どうかと思う
>>71
なろう小説みたいなのは嫌ですね、せめて少年漫画らしく努力や修行をしてから俺強やってほしい。面白いと思ってる少数派ではなく面白くないと思ってる多数派の意見感想をしっかり聞いてほしいですね
>>71
NARUTOと比べるのはどうかと思うって「NARUTOの次世代!」「NARUTOファンをがっかりさせない!」って大々的に自ら前作を利用して宣伝してきたんだから比べるでしょ。
その上で「NARUTO」ファンは幻滅しているんだよ。
BORUTOは本当に早く終わってなかったことにしたい。
>>210
今のAI時代、素人のほうがよっぽどプロいの作ってるぞ!素人の同人誌だって画力も半端ない。
>>210
そのプロが原作をめちゃくちゃにして好き勝手にやってんだからろくなもんじゃない。
プロとは?
>>210
ほならね理論はやめて頂きたい。そのプロがやってあんな出来なら素人がやった方がまし
>>792
ならば、あんたが制作して発表すればいい。
あんたがネットだけでものを言えないビビリじゃなく、行動力があればの話。
>>797
こいつの醜い粘着度やば。
みんなに正論諭されても理解できる脳みそがない。
世の中には感情でしか物事を語れない変な人がいるもんだな。
>>792
俺はほならね理論が嫌いな奴が嫌いw じゃあお前はプロが作ったのより容易におもしろいのを作れるんだなw お前たちつまらない派がボルトを作ってみて支持者が増えたんならお前たちは正しいけど お前たちつまらない派はまずその土俵にすら立ってないw そんなに容易にプロよりおもしろいのを作れるんならやってみればいい
>>799
それさ、実際ボルトが高評価だったら説得力あるけど、売れなさすぎてVジャンプに飛ばされる事になったくせに、何も通用しない無意味な発言。
あのアシ絵もいくらなんでも魅力がなさすぎる。
岸本が書いてたらまだ続きとしては楽しめたが、なんならサムライ8の方が岸本の絵に近いからそっちでボルトやった方がマシ。
>>799
その自称プロ漫画家がプロ漫画家をパクってんじゃん
ボカさずに
プロって何?
>>74
漫画作品の名誉や最高傑作重視よりも、汚カネしか頭にないごり押し出版社のせい。
もはや、ナルトの続編ではない。まず、舞台設定が違う。次に、物語も繋がっていない。
ナルトで築き上げた忍者の世界をぶち壊すような科学忍具が存在する。また、前作ナルトの世界観において戦後教育などはとても厳しいものになっていたが(霧隠れの忍など)、忍界最大の戦争の後のくせに、忍離れが進むほど、各隠れ里の教育はなされていない。更に、主人公ナルトへの畏怖、敬意、またサスケ、大蛇丸、薬師カブト、また彼等やマダラを生んだ木の葉への政治的な制裁が為されないのも前作の物語とはズレが認められる。初代火影からナルト世代に続いた忍界の世界観が完全にボルト世代で絶たれている。
なにこれ。ナルトがおもしろかったから続きが気になって5話までみたが、つまらなすぎて、もう見れない。すごい残念。なるとの方の続編をやってくれ
>>76
みんなナルトが活躍するのを見たいのに、ボルトの追っかけは草生えるわ
NARUTO2の方がよかったんじゃ・・
>>76
もう見ないのをまじでオススメするガチでおもんないです。しかも、ネタバレして大変申し訳ないんですがクラマ死んでしまいます。🥲
ナルトとサスケ出る回だけおもろい
もっと仲間が死にそうになるくらいの戦いをして欲しい。サスケ奪還編みたいに
作者が変わった為なのかと思っています。ナルトと、やはり、比べてしまいます。残念です。しかし、これから面白くなることを、期待します。
まだ10話くらいだけど、ボルトの性格が初期ナルトの3倍くらい人間ができていて、周囲の人間も支えてくれるので安心して見られる。世界観も和風スチームパンクから技術革新が起きてサイバーパンク系に変遷しており、ザラストや外伝小説系から続けてみるとナルトやカカシの功績による時代の変化が見られて面白い。ドギツイ戦いと絶望の物語でなく、大切な物を守るための物語、親世代の心情や関わりを楽しめる内容にかわっているので、かなり大人向けという印象。ナルトを見て大人になった人たちには見てほしい感じ
>>110
THELAST(笑)
人間ができてるんじゃなくて周りにageてもらってるだけで幼馴染のサラダにも気を使えない自己中じゃねえかよ。あとNARUTOは絶望の物語じゃないんで
>>110
ザラストからして岸本先生は思い入れないし描く予定なかった部分を、ヒナタ贔屓スタッフの欲望でナルヒナ恋愛やりたい!で作られた、NARUTOと世界観や設定、いろんなものが繋がらない設定破綻の糞映画だからな。ラストと繋がってるのがアニメボルトなら、NARUTO原作とは全く違う世界の話みたいになるはずだわー。つまんね。
>>110
『(ボルトが)かなり大人向けという印象』に爆笑した。
筋違いだしツッコミどころ多すぎて…。
ナルトとサスケへの敬意が全くない。
ボルト推したいのは分かりますが、前作の英雄を無下に扱いすぎです。もうすでにだいぶ弱いって、、、ショックです。ナルトが面白かったので余計につまらなく感じます。たまにジャンプなどで見ますがその度に落胆します。
もうほんと書かないでほしい。岸本先生に失礼。
ボルトよりボルトのママンが好きなスタッフが作っているからか、ボルトの失敗に共感できるものがなくなってしまった。
映画ではママは子供よりパパ中心という母としての未熟さを持っていたのたが。
>>114
思えばその母親がお父さんとはアカデミーで仲良くなったのとしれっと嘘ついて、ボルトがナルトを馬鹿にした後に母ちゃんだけには逆らえねえ!と言い出した第一話から寒気がした。
前作NARUTOで描かれた設定や忍としての生き様、価値観などを台無しにしてくれる凄まじい作品
アニメBORUTOは漫画BORUTOと全然ストーリーが違ってほぼアニオリだし、今やってる温泉とか親子の日は小説のアニメ化。漫画や小説原作エピソードど一緒くたにしてストーリー面白くないってのは根拠ズレてるよ
確かにアニオリが薄っぺらで面白くないのは事実だけど…笑
ただNARUTOのアニオリも駄作が多かったし、製作者が作ってる話が特別つまらないというより、完結まで見通して筋道決めていく人がいないのが問題。
子供たちは割といいキャラが多いと思うし、大人たちも子供活躍させるために止むを得ず弱体化されてるのは残念だけど、それ以外の酷い造形ミスはそんなに多くない。
いっそ開き直って日常モノみたいにした方が面白いんじゃない?深いもの作る能力がないのに仲間だの何だの大きいことやろうとするから薄っぺらくなる。世界観やキャラは悪くない感じにできてるんだから身の丈にあったストーリー作ってくれ
>>117
キャラも魅力ないだろ
アニメは
オリキャラももれなくうざい
映画だと魅力あったのにな
設定破綻とキャラ崩壊がひどくてらさにストーリーも忍び世界ならではのものはなくてメッセージ性もないし主人公以外はゲストキャラと誤解するほど影も薄いしそれでも主人公に魅力があればまだしもそれも感じない
映画だけで終われば良かったと心底思う
科学忍具使って強い感出してるのが冷める。NARUTOも後半大技多かったけど、事実本人の実力で勝負してたから面白かったのに、、
前作のような絶体絶命のようなスリル感がない。戦いの中で成長する感じもほとんどなく大半がつまらないです
ナルトが頑張ることで話を動かしていたNARUTOに対し、BORUTOはボルトに都合よく話が進んでる感じ。
続編としてかなり期待して見始めたけど最初のスミレ編で早々に幻滅、原作のあるサラダ外伝までは見たが以降は気が向いた時に稀に見る程度。
この前久々に見たら鷹メンツが出てたけど、前作キャラは全般的にキャラ崩壊気味だと思う。
NARUTO TO BORUTO ってゲームとかイベントとかあるけど、BORUTOいれないでくれって思う。
まず設定がごみ。名前も雑すぎるし、アニメ版ではすぐに話がすすまない茶番の連続。NARUTOを汚した牛糞
BORUTOからは親になったナルト、まれにサスケがでてきても夫婦、家族の話ばかり。NARUTOが恋愛モノになったようでつまらない。
ナルトでるなら世代交代しなくてよかったと思う。
見たいのは恋愛ではない。友情とかっこいい戦いが見たい。
上記を踏まえてBORUTOじゃなくてNARUTOが見たい。
一から成長するのはナルトでやったから、二世は修行の描写少しでいろんな術使え過ぎ。懐かしいキャラ出てくるのは嬉しいけど、ストーリーが進まないし日常回ばかりで国民的アニメと同じくらい見逃しても大丈夫。それかコ○ンみたいな感じになるのかな。
映画のBORUTOは良かったけど、アニメは単純に話が面白くないし魅力的なキャラクターがほぼいない
>>165
そもそも、サラダはカリンとの子供てことにしていいよ。
もうサスケとカリンの子供にしか見えないから。
アニメスタッフが原作キャラよりアニオリキャラを優遇している
原作の外伝を改悪している
ヒナタゴリ押し
BORUTOのの世界ってNARUTOと違ってはじめから恵まれてるから、ボルトが努力とか仲間とか言ったってナルトの言葉より軽くなって当たり前
それより、現実世界に近い世界観になったからこそもっと現実的に身につまされる話をやるってのも手なのになと思う。
映画は家族のすれ違いとか、不正からの立ち直りとか、科学技術との共存とか、BORUTOじゃないとできなかっただろうなと思う要素が入ってて流石岸本先生
>>146
※BORUTOに岸本先生は関わってません
あくまで監修です許可取ってるだけ
そもそも岸本本人がこれ以上NARUTOは書けん言うてます
>>146
それ、岸本先生は全く作ってないから。
その不評駄作を作り上げてるのは右京ってセンスない奴。
ナルトは少年篇の頃から術も特訓とかして覚えていってたのにボルトは最初から術のレパートリー多すぎる いくら遺伝とは言っても全員最初から才能ありすぎて嫌になる
まず第一に日向とナルトの子供ならもっと日向らしい要素も取り入れるべきだった。普段はおとなしいけどいざという時には熱くて仲間思いなキャラとか?これじゃあナルトの劣化コピーでしかない。ナルトが大好きな読者側としてはそんなボルトに興味が持てないんだよ。せめて日向との新婚生活や子育てを経て読者にボルトに対する愛着を植え付けてから売り出すべきだったのでは?
>>157
ただでさえ原作じゃモブに等しいヒナタのゴリ押しでコンテンツ腐らせてるのに、これ以上ヒナタゴリ押しするなら完全に見放す人のが圧倒的に多いだろ。
アニメBORUTO周りは充分ヒナタを不相応に持ち上げすぎ出しすぎ設定盛りすぎで気持ち悪いんだよ。
続くほどNARUTOをダメにしていくBORUTOは一刻も早く終わってほしい。設定もおかしくなってるし、肌などの色も変えるし、あるキャラクターの子供の時の声まで変えるし、アニメ以外は小説もなんかコレジャナイ感じがあるし。
最後にNARUTOを映画化(実写はイヤダ)していただき、きれいに終わってほしい…。いつかの発言にあった(らしい)原作の岸本斉史先生が考えるサスケの映画が見たかった。
恋愛映画ではなく、ナルトとサスケのコンビが見たい。
ナルトの続編だと掲げていますが中身はスタッフの二次創作です。
これを公式にしてほしくないくらいです。
BORUTOになってからいいことない。NARUTOをダメにしてるってなぜ気づかないのか。THE LAST からなんかすでにオカシイ。
珍しくサスケが見れる時があってもほとんど家族話でサクラとかサラダとの話にされるからBORUTOはそういうところも嫌い(つまらない)
BORUTO商品も家族セットみたいのが多く、サスケがほしいのにサクラとサラダがくっついてくるのはホントやめてほしい!早く最終回を迎えてほしい。
>>170
サスケがまともに家族の話描かれてるものなんて少ないだろ。出てきてもうずまき一家と比較してsageるための描写ばっか。岸本原作の外伝の話ですら本来描かれてたもんをギタギタに破壊されてるのに。
×サスケは出てきても家族の話
◯サスケは出てきても家族ごと下げられる描写ばっか
岸本が手がけた映画borutoまでは面白かった
テレビアニメは主人公に魅力もないしオリジナルエピソードつまらんしでnarutoの続編じゃなければとっくに終わっていいレベル
アニメスタッフの贔屓と一部キャラの露骨な扱いの悪さが見てとれるのが酷いなと思いました。原作であるNARUTOを蔑ろにしているのもこのアニメスタッフらしいと思いました。
早く終わって欲しいです。NARUTOという作品を汚されている感じがします。主人公に魅力がありません。オオノキ好きなんですが、アニオリで死なすとか、腹が立ちました。イワベエとかオリキャラを消してください。
ボルトのアニメを見ていて序盤はナルトの少年期を感じたりナルトで今まで見てきたキャラクターたちがでてきて面白く感じた。だがストーリーを作るために原作で強いキャラクターがぼこぼこにされたり展開がありえない。同人誌レベル。リアリティが無さすぎる。ボルトを活躍させるために色々展開させてるけど本当だったらすべての事件ナルトの分身が秒で敵潰して終わってる。
次世代キャラに魅力を感じない。話もつまらない。ナルト世代がでても家族!夫婦!でつまらない。
これ以上NARUTOを汚さないためにもBORUTOは終らせてほしい。
ゲームやイベントなどもNARUTOだけでいいのでBORUTOをいれないでください…
なぜつまらないか真剣に考えてみた。アニオリがつまらないのはしょうがない、疾風伝の頃だってつまらなかった。
BORUTOは現代に似たリアリティのある世界で子供が成長するお話。リアリティをだすならナルトの感知能力はどこにいった?現在91話まで見たけど土の国弱すぎない?電話が流通してる世界なら監視カメラくらいあるでしょ。誰も国の異変に気がつかないとか無理があるだろ。ナルトなら1分で国潰せるくらいの力と移動力と感知力があるはず。
リアリティを求めるならさっさとナルトを殺せ。原作の強い人たちが生きてたら次世代にリアリティや緊張感は生まれない。
>>180
おいおい、ナルトが居ないと全く売れないの解ってないよな~。
ナルトはナルトありきなんだよ
さっさと殺せとか抜かすな、ガキんちょ小僧
NARUTOを汚すだけのBORUTOはもう終わってください。
事情があって終わらせられないならナルトサスケがメインのNARUTOの新作をやってくれた方がずっとうれしい。
ナルトがサスケに額あて返すより前がいいですけど。結婚までの馴れ初めとかいらないんで。
NARUTOの続編などではなかった…
特定キャラ虐め、原作矛盾が酷すぎて同人作品にしか思えない
人柱力でもないお前が、下忍でなぜ大蛇を口寄せできるんだボルト…
原作馬鹿にするにも限度があるだろ!
アニメはもちろんつまらない。
BORUTOになってから出るものはNARUTOを台無しにしするものが多いと思う
小説も「NARUTO新伝シリーズ」からはNARUTOというタイトルを
被ったBORUTOで、「これ公式なのか!?」って内容ばっかり。
個人的に…今度でる「サスケ烈伝」なんて、タイトルだけですごく楽しみにしてたのに夫婦の話だと…?ナルトとサスケやカカシとサスケ、イタチとサスケなどの関係の方がずっと見たかった!
せっかくのサスケの小説に最も見たくない組み合わせを持ってくるとは!
恋愛物語になったのかNARUTOは!
だから700話からBORUTOはつまらない!というより嫌い!
正直NARUTOは699話で終わってほしかった
>>185
作者が思い入れないナルトヒナタの恋愛ゴリ押しする公式はきもいしLASTもアニナル最終回もフザケンナとなったけど、作者の描いた700話やBORUTO映画なんかはさすがに否定しないわ。作者が普通に女キャラとの関係も大事にしてた男キャラのことで、男同士の絡みしか見たくない!ってのは引くし同人読んでろよとなるわ。
アニボルは原作台無しにするから嫌いだけどな。
主人公もその他キャラも性格がガキでゴミ設定。戦闘もしょぼい。キャラ、ストーリー性、戦闘シーン、どれもゴミ。ナルトに遠く及ばない
「NARUTO X BORUTO」とかホントにやめてください
NARUTOだけでいいから!
それかBORUTOだけで、次世代だけでやってくださいよ!NARUTOを巻き込まないで!
NARUTOのキャラと設定をブッ壊すBORUTOは早く終わりますように。
魅力的なところはない。親のイイトコだけパクったキャラクターも、わけわからん物語も。
こんな駄作を作るために前作が結婚ENDにされたのかと思うと残念すぎる。
そうとは言われてないけど。
ボルトとサスケを師弟関係にしたわりにはサスケは全然出ないから師弟とは??という感じ。
こんなんで刀とか術とか盗らないでほしいな。
スタッフはホントサスケ嫌いなんだろうな。
じぶんはサスケの方が見たいけどな!!
劇場版から思ってたが岸本版原作にあるシワを女性キャラだけ消していること(なぜ統一しない?)
劇場版に存在しなかったオリジナルキャラがレギュラーキャラ(?)になってること
NARUTOになかった謎の設定をつけたこと
ナルトサスケのコンビ技と術等をボルトその他に手軽にさせる
劇場版のBORUTOと比べてモモシキが弱体化
ナルトサスケの弱体化
サスケを冷たく描いたこと(うちはシンのとこ)、アゴが原作と違う
サスケの子供時代の声を変更したこと
サスケの肌の色を変えたこと
ほか ナルトの息子、サスケの娘その他同世代の子供が嫌い、家族構成も嫌い
BORUTOの漫画版の絵がきもちわるい
BORUTOは早く終わってください。
>>200
漫画の絵がきもちわるいとか言ってるけど、今漫画の方は絵柄がかわって読みやすくなってい
るし次世代の子供たちが嫌いとか家族構
成が嫌いとかそういうのはあくまで貴方の意見ですよね?
嫌いならわざわざここにかくなよ。てか、そもそもBORUTOのアニメも漫画嫌いなら読むなよって話。マジ目障り
>>207
あなたの意見って個人の意見を書くところだから良くね、つまらない派の人の意見全部目障りの間違いでしょ
>>200
サスケの肌は原作だとナルトと変わらないのを真っ白改編して、同じく原作だと他の女キャラとの肌の色変わらないヒナタを色白にして
逆に一部の女キャラは浅黒くされてたから
サスケの肌だけは原作基準に戻されただけだろ
なんで肌しか戻さないのかは疑問
13~17才のナルトとサスケ主役にしてタイトルもNARUTOにしたらおもしろくなるんじゃないかな!
NARUTOファンならBORUTOも応援するべきだと思う。今、アニメはオリジナルストーリーだから、子供っぽいとこあるけど漫画の話は凄く面白い
>>206
ファンだからこそ時に甘やかさないことも大事なのでは?実際悪い所があるからつまらないの票が多いのだから厳しい事を言って今後のBORUTOに生かして頂けるように意見感想は素直にすべき
>>206
岸本斉史が描いたNARUTOのファンだから怒っている。
今までの話やキャラクターを「他人」が尽くぶち壊していて最悪。
小説はいいのでは、サスケの小説でサクラとガッツリメインセットなのは15年以上作品が続いてた間に1つもなかったしむしろようやくそこ元メインキャラ2人に目をつけたか公式って感じ、原作者の外伝あるけど公式からはたぶん初。おめでとう
>>220
物語にまるでいらないナルトヒナタの関係を物語のメインのごとく扱いながら、作者の描いてきたメイン班の人間関係は雑に扱う公式が珍しいことしてると思ったわ
BORUTOになってからの小説もなんかへんじゃないですか?タイトルNARUTOだけど中身BORUTOだし
サスケが好きなんだけど、出番減るからカカシ烈伝と同じくサスケだけ主役であってほしかったのに残念すぎた
THE LASTみたいな恋愛話にされたらやだな
サスケの性格へんにされたらやだな
というのが個人的な意見です
>>221
主人公のみの出番で物語は作れない。
今まで出たどの小説も主人公並みに目だち出番のある他のキャラが存在する。味方にしても敵にしても。
カカシ烈伝はカカシとナナラというオリキャラの少年が二大主人公。
サスケの迅雷伝にしてもオリキャラの兄弟がもう一人の主人公のように目立つ。
サスケ真伝は木ノ葉サイドやオリキャラも目立ってた。
くそガキ向け。
NARUTO全部ぶち壊してくるから大嫌い。
ボルトを応援する気にならない。
やっぱりBORUTOになってから、NARUTOも酷くなったなと思う(正確には映画のBORUTOのひとつ前の映画から)
アニメに映画に漫画に小説に…
NARUTOというものが台無しにされてくだけで、もう期待しなければいいのに、なんか良いことあると期待してしまう
戦争中とはいえNARUTOで少しずつ積み上げてきた世界観をぶち壊したために、別の作品になってしまった。同人誌が原作に勝てるわけがない
孤独の中、イルカ先生初め感動シーンを織り交ぜながら、少しずつ里の人達に自分を認めさせて火影になる、って夢を努力して叶えて、その上忍の始祖倒したようなナルトがあんなに弱いのか、無理矢理ボルトに花持たせようとするから緊迫感なんて無いんだわ。あの眼も後付けでしかない。有終の美ってものが分かってない
あたらしくでるNARUTOの映画もゲームも小説もBORUTO時代のばっかりにされて嫌だから、このBORUTOってコンテンツは終わってほしい。
NARUTOのなにかがでてもBORUTOにされるとつまらない。
NARUTO(疾風伝)のナルトとサスケが見たい
「NARUTO-ナルト-」20周年記念 に 「BORUTO」いれるのやめてほしい
BORUTOは20周年じゃないのに
NARUTOありきのボルトやからみられてるわけであって、ボルトだけを見れば連載してることすら奇跡
早く終わってください
お願いします。
最近のNARUTOも夫婦コンビばっかり、つまらなくなりましたね…
NARUTOがこんなになっちまって残念でなりませんよホント
NARUTOに泥かけてないでおわってほしい。
以下、関係ないかもしれない事※
サスケ烈伝なのに寄生、棒ゲームも誕生日なのにガチャにもイベントにも寄生、もらえる新規カードもこの寄生キャラ。逆はやらないくせに。
寄生するのマジヤメロ…やめてください。
NARUTOとBORUTOどちらにもいえるけどサスケの扱い凄い雑。
要望だとかアンケートだとか送っても意味ないし、
人生思い通りにならないもんですね。
>>240
NARUTOとBORUTOならサスケもだけどサクラもカカシも7班全般の扱いが雑だぞ。
ナルヒナの絆と恋にしか興味ないスタッフ連中のせいでな。
サスケの嫁になったサクラを目の敵にしてるようだけど、NARUTOは元々7班が話のメインで始まり展開してた作品だから原作者によるサスケとサクラのセット化多かったし、NARUTO少年編でこそサスケとサクラはペアが多かった。
アニボルなんかは逆にサクラは一家の絆から排除して、7班の絆は弱めて、サスケはナルトのペットみたいな扱いを受けるようになった。
>NARUTOとBORUTOどちらにもいえるけどサスケの扱い凄い雑。
これは同感だけど元々サスケと班員でその関係を原作者自身がしっかり描いてる重要キャラの一人を寄生と考える思考が分からない。イタチの誕生日にサスケが絡む、カカシの誕生日にオビトやリンが絡むのと同じことだよな。
7班のものに何故か混ざってくるヒナタはまさしく寄生とは言えるが。
>>240
メインキャラクターなのに今までひどい扱いを受けていたけどこういう人がいたからなんだな。
寄生と言ったら7班になぜか混ぜ込まれるヒナタだと思うが。
>>579
ヒナタ嫌いじゃなかったのに、ごり押しスタッフのせいでマジで心臓に毛が生えるくらい嫌いになった。
ヒナタはキバとくっつとけよ。
アニメもつまらないんだけど、ナルボルライブとか
BORUTO邪魔。
トークもBORUTOの時系列にされるんだろ。おとくいの家族ネタと夫婦ネタ?
これがNARUTOの20周年記念のイベントなのか
フタを開けたらBORUTOだったときのむなしさ。
だからこそ終わってほしいんだよこのBORUTO!
ナルトの少年時代は、ナルトの自身がいろんな人達と繋がり、段々と成長していく姿が人間臭くて好きでした。ボルトは最初から特別な力があってそれが当たり前みたいな展開で、見ていて心が熱くなりません。個人的には、ナルトの方が面白かったです。
>>249
描写を含めてNARUTOよりつまらないからまったく同じではない、NARUTOをダメにしたのがBORUTO。
一話からずっと見させて頂いていますが、だらだらと無駄な話が多くて本当に残念です。もっと集中力を持って作品作りをして下さい。
BORUTOは、もう終らせてなかったことにしてほしい。
前作をこんなにダメにされるのが辛い。
なにかとNARUTOにくっついてくるBORUTOが余計ですごくいらない。
スタッフが好きなキャラと嫌いなキャラの扱いの差が凄い
(でも客寄せパンダには使う。出番は数分。)
公式アニメのわりに解釈違いが多い
スタッフを一新してほしい
ソレ以前に、もうすぐ終わっていただけませんか
>>259
NARUTOと関係ない作品だったら見もしない。
でも最悪なことにNARUTOの続編として出てるんだから気にするに決まってるだろ。
しかも蔑ろにされているのに「見るな」「黙ってろ」って今までのファンを馬鹿にしすぎ。
>>778
いや、そういう問題だ。だってつまらないって感じてるんだから。
まあ確かにあんたの言ってる事は間違いではない。
おもしろいつまらないどっちが正しいとかはない。
ただね、つまらない派がこんなにも多く占める割合にはならないよ。
BORUTOに限らず、投票トークはアニメトピでおもしろい?つまらない?の質問で、ほとんどつまらない派が圧倒的多数。
社会でこんなにもほとんどのアニメがつまらないっていう人を見かける?
そんな人は投票トークほどいないよ。全然違う。
あと、776コメに同意する事がある。
それは、こんなところで意見を書かずに、実際に直接、行動で示さなければならない。
BORUTOの実情が、視聴者やファンの怒りを買ってるというのなら、直接行動で示さないと。
視聴者やファンならBORUTOの製作陣に、直接行動で示して、訴える事ができるはずだ。
>>782
少なくとも投票トークやってる人たちはつまらないアニメが多いってだけやろ?街角アンケートとって地区ごとに意見や割合違うのと同じようなもんやろ。そんな突っ掛かる事でも無いと思うぞ。
>>782
だったら何で売上取れてないし大赤字で左遷されてんだよ。
言ってることと現実が違う。