アニメ『魔法少女特殊戦あすか』はおもしろい?つまらない?


こんな所で言っても仕方がないけど、せっかく深夜帯で放送するんだからもっとダークで陰惨な雰囲気を大事にして欲しかった。
なんか、内容が余り明るいストーリーでは無い。逆に陰湿な感じがしました。あまり、見たくないです。
昨年の今頃に放送してたシリアスマッチョな魔法少女アニメの例まあるし興味無いけど笑えれば何でもいいやって感じで録画してて一気見すると突如街をテロ集団が襲ってきて絶対絶命の同級生の危機を重暗い過去を背負った戦士みたいに強過ぎる魔法少女が一掃するという信じられない内容から始まり心の中で「魔法少女アニメだよね、変身したり、可愛い少女なんだよね?」と自分に言い聞かせて3話まで見終えて疲れたから一時停止しちゃった位のS.スタローンやS.セガール映画に匹敵するかもしれない本格的アクションアニメ
面白いと言えるレベルではないが、今期アニメの半数以上は見るに値しないクソアニメなので相対的に面白い部類。絶対評価なら並程度。
魔法少女が登場して半世紀とかになるみたいだけど、魔法って何なんだろうなと考えさせられる一作。
間違いなくクソアニメ
魔法少女で活動してたら両親が殺される=国の護衛もつかない
着ぐるみみたいな敵=ぬいぐるみと着ぐるみは人間世界で規制しとけ
薄っぺらいグロリョナが描きたいだけなんだからエロ漫画でも描いてろって原作
久しぶりの褒める所0の作品
こんなゴミアニメつくったん誰でえこのやろう
逆に不愉快やが
魔法少女特殊戦あすかはう○こだよう○こ
まーだスマホゲームの安倍ぴょんやってる方がおもしれえわ
まどマギ(魔法少女な所だけ)+GATEの戦闘を地球側でやってる+グロ+(拷問+洗脳)かな?
コレ、真ラスボスはくるみだよな多分…
>>38
まどマギ以来こっち方面に勘違いしてる作品ばかりだから
魔法少女系ではもう良作は出てこないな・・・
まどマギは魔法少女がひどい目にあってるから受けた訳ではない
ひどい目にあうってのはつかみでしかないことを解ってないのかな?
はっきりいって全体の作画は平均以下。ただし、アクションシーンはかなり力が入っていると思う。最近のアニメは人の死、戦争(特に今季のゼロ戦アニメの監督作以降バカですぐ隣国と戦争したがるラクト右翼の増産にに大いに貢献)があまりにも軽く扱われてるのに対し、本作は戦争の本質から逃げずに真向から描いているのはもっと評価すべき。あとバトル魔法少女ものの元祖をまどマギと思ってる人が多いようだが、本当の元祖は18禁ゲームの魔法少女アイ。パクり専門の某ゲームメーカーが一般受けするようにパクったのがまどマギというのが事実(このメーカーは若い連中が知らないことをいいことに70年代から80年代の有名なSF、ホラー作品をパクりまくっている)。
好き嫌いあるのは当然だが、これつまらんって言ったら見れるもん滅茶苦茶限られるだろ
10点満点中8点以上じゃないと見ません!って言うならそうですかって話だが
魔法少女モノというよりミリタリーモノが好きな人向けだったので好きよ。
GATEとかヨルムン好きなので…
オープニングの曲がかっこいい。そこで流れる映像で主人公が変身後に口角を上げて笑うんだけど、あれは、なんとかの対戦の前なのだろうか?
なぜこれがアニメ化するのかが1%も理解できなかった
なにもかもがひどい どこがつまらないか説明しようにも書ききれない。
なんだろう…色々と軍事も政治も解釈が頓珍漢、今の時代これが世界規模で配信されているかもしれないと思うと見てて辛い
実際の世界観に重ねなければそれほど見れなくもなかったけど…
金の為に戦う魔法少女とかその戦闘力あればテロ組織に加担しなくても金なんて手に入るだろ…
エログロ展開のためだけに書いてますって原作者はエロラノベでも書いててくれよ!
地上波に二度とくるな!
魔法少女物に泥を塗りたくるなクソ野郎!
こういう勘違いクリエイターがのさばる現状でどんどん本物が淘汰されてくんだよ!
原作を知ってると良いかも知れませんが、アニメから新規に入る人には厳しいかも。
冒頭に何も説明が無く、世界観が分からない。
新規を置いてきぼり状態で進むのでちんぷんかんぷんでした。
原作ファン向けアニメですね。
つまらないと思う人は軍事的なことを理解していないからです。
要するにミリオタにとってはなかなかに
出来たアニメでした!
個人的にスペツナズナイフやカランビットナイフ、バックブラストに注意するあたり
よく出来ていました!
分かる人にはたまらないアニメです!
政治軍事的な観点からみるなら、この国で朝鮮云々系の描写を入れたら荒れるのなんて当たり前だし、ましてや左翼ゲリラ波の政治的的発言力が強くなりつつあるコロンビアをテロ国家みたいな描写で書くこと自体ご法度。
内部は荒れていても、戦後の日本の食糧難を救ってくれた上に日系移民まで受け入れてくれた貿易友好国に対する扱いとは思えん(笑)
軍事に関しても普通にナイトホークかイロコイあたりを出せば良い物をわざわざまた荒れそうなオスプレイを持ち出して、しかも救難機として導入してあるはずのオスプレイにミサイルを持たせるとか、プロ市民のオスプレイ抗議デモを煽ってるとうにしか見えん(笑)
上にもあるけど世界規模でアニメが配信されている今ではあまりにも描写が無責任すぎるのは確か。
こういうのが出回りすぎると世間一般から魔法少女やミリタリー系が淘汰されても無理はないね
キービジュをみて視聴
何とも薄っぺらい作品でした
魔法少女は少ない存在のはずなのに対魔法銃火器があるとか安すぎますね…
登場人物のストーリーもかなり薄く、世界の設定等々の詰め込みが甘すぎます
CQCではドヤらないのにシステマでドヤるとか誰をターゲットにしてるかも不明瞭です
作画がちょっと悪いですが内容はほぼ原作通りで面白い
原作ファンなら作画我慢できるならおすすめです
おいおいおい!!マジで拷問されちゃってんじゃん!!?ここで助け来ないの???ってめっちゃびっくりした。ていうか原作よりもアニメの方が拷問シーンしっかりやってるし、アニメの方が内容詰まってる
>>66
こういう感性の方々にウケる作品である事が大体わかる。
一般ウケするアニメではない。
コメントもただグロいだけであれば、わざわざ批評を書きに来る人は、本来居ない事もこれから鑑賞するか検討されている方々の判断材料になればと思います。
何を伝えたいのかわからない
日常、戦争、サスペンス、萌え、グロ、全て中途半端
見せ場?のシーンも基本そこまでの流れが、雑なので反応に困る
また魔法少女かよと思ったら本格的なミリタリーやSF要素が強くて、そういう頭を使う難しいジャンルを女の子や一見ぬいぐるみみたいな敵でわかりやすく表現されてて面白い
でもすみませんアニメやってたこと知らなかったのでアニメは見てない
でも漫画は面白くてハマりました
まぁ、世界的に公的な存在で、国のバックアップを受けてる魔法少女の関係者に護衛が付いてないのはおかしいよね。
あと、ちょくちょく出る決め台詞は滑ってる。
それと、朝鮮人が悪役で出るだけで発狂するやつって何なの?