原作知ってれば面白いの?って感じ。声優さんは豪華だけど見どころはそれだけ。
あまりに安直、アニメとしても低クオリティで作画崩壊寸前
話は面白そうなのに、細部のこだわり捨ててるせいで台無し。
例)刀で戦っていたと思ったら発泡スチロール製の模造刀で全然折れない曲がらない
とにかく面白い
フリューならゆるキャンよりも面白い
腐女子向けかなーとおもってみなかった
歴史キャラをイケメンにすればいいってものでもない、原作が女子向けゲームだから仕方ないのかもしれませんが。
女子向けゲームはみんな同じ顔!
気持ち悪い
新撰組がクソだったwww
>>9
クソっておまえじゃね?
ツッコミ所を探しながらイケメンを楽しむ高度なアニメ
薄桜鬼がかわいいそう
幕末をバカにしてる感じでした
新撰組がかわいいそう
本物の沖田総司はブスで〜すwww
>>14
失礼な
歴史を歪曲するなニダ
幕末をバカにしてる
近藤がイケメンすぎてキモかったwww
近藤はコレするかもねwww
イケメンしねwwwww
僕も思います!
維新志士、始め幕末の人間の名前を使っただけの乙女ゲーム。名前だけなのでキャラ(性格など)は継いでません。意味無くないか?
皆さん、言いたい放題言ってますけど…ww
面白いと思わなかったら、見ないといいだけの話w
俺みたいに、鬼太郎自体を大好きなヤツは、どんなに絵柄や内容が変わったとしても受け止めて見ますよww
一期も二期もクソつまんない ここまでくると才能
アプリゲームやっててもクソつまんねえし作画もゴミ なんなんだこれは
ベタ過ぎ