アニメ『RELEASE THE SPYCE』はおもしろい?つまらない?


スパイスをガジガジすると特殊能力を発揮する連中は、なんでペロペロすると相手の体調がわかる程度の特技の主人公を仲間にしようとしたの?犯罪者やら最後の方に出てきた悪の組織なんかかと戦うんじゃないの?主人公の能力使い道無いだろ、何がやりたいんだ?
>>3
1話だけ見ても視覚、嗅覚、味覚が並外れてるじゃん。面白いかどうかはともかくそれがどう生かされるかはこの後の展開次第なんだから1話だけみて文句たれることではないと思うけど。
つまらないというよりは、なんと言うか女の子の作品ばっかりで、少し困る。グリッドマンもなんだか、心をえぐるような感じで最近そういうネタのアニメばっかりで絶対見たくないです二度と。でも、久しぶりに種田さんの声を聞けて少しほっとしました。いい加減ブス四姉妹のマンネリごり押しはもううんざりです。長文失礼しました。
色々な要素がつっこんである
ゆゆゆ、ゆるゆり、matrix、エヴァ、パルクール
成長物なのかなモモが急成長してた
ボケボケのあかりポジでいてほしい
見れば見るほど「プリンセス・プリンシパル」の面白さが際立つ作品。
なんというか、「ゆるゆり」のキャラがコスプレしてスパイごっこしているようにしか見えません。
5でコメントした者だが何故かまだ視聴している・・。自分でも不思議だがアニメ視聴しているときは晩酌してるので見ていて肩がこらない作風、作品も少し求めているのかな?。今期すでに切ったのは「~ジュリエット」、「ソラウミ」だ。この2作のつまらなさは下らなさ今期ダントツだ。
スパイがこんなに暴れてたら秒で秘密警察に捕まって終わりだろ?対象の意思を探ることこそ諜報活動の真髄たることを理解しない点で007と変わり映えしない産廃
世の素敵な殿方達のシンボル合戦の間を割るのではないかと書き込みを躊躇してしまう私如きの目線では認識できない「何か」を嗜んでおられる方々に敬意を払わなければいけないのかも知れないアニメ
プリンセス・プリンシパルが大して面白くないので、その劣化パクリの時点でお察し
こんなんやるくらいなら、ゆるゆりの4期やってくれ
ペロペロすると相手の体調がわかる
これだけで視聴辞める奴が出てくる
紅殻のパンドラの陰部に触れるのもそう
こういうありきたりな物をオリジナルでぶち込んだ時点で客が離れていく
女の子がかわゆい。どっちかっていうとセクシーめで百合推しなアニメだからなかなか鼻息フンフンしますよ〜。作画も含めクオリティ高し。
絵的には好みだけど惜しい過ぎる
内容が古臭い
一昔のアニメ観ている感じがした
一話切りはせず我慢して観ているけど
いつになったら面白くなるんだろう?
とにかく残念です。
>>39
まぁ、川崎なんて街はシャブ中と893しかいないクソみたいな街。よく、ここをアニメの舞台に設定したよ。
1話切り。
女の子がキャッキャッしてるだけのアニメはつまらない。
それだけで内容がくだらなく見える。
「継承」というテーマは良かった。
書き手の良心もあった。
キャラデザ・作画、声優も良かった。
脚本や話の展開はイマイチ。
忍者みたいで楽しそう、そして緩いサイドで癒やされる。
つまらないと思う人もいると思うけど、向き不向きはあるよね。
ただつまらないなら観なければそれで良いけど貶すような書き込みはいただけない。