アニメ『SSSS.GRIDMAN』はおもしろい?つまらない?
アノシラスの二代目を出すことで特撮版と繋げてきたこと
かなり満足してます あと六花ちゃんがいまどきのアニメでは
考えられないほど優しい心の持ち主でいい子ですね
ヒロインが魅力的な作品は伸びますよ
絵は綺麗で女子もかわいいのだが、話がつまらない。ウルトラマン的なものは小学生くらいが観るものだなと実感。ターゲットがそこらへんだろうから仕方ないと理解はできる。
特撮わざわざアニメ化G3
・ゴジラ
・グリッドマン
・
ジャイアントロボは横山光輝オールスターだからそこまでわざわざ感は無い
緑川まで使って電光超人から皮だけつかってクソ寒いアニメ作る癖に面白みも無けりゃそら原作ファン以前に新規もついてこねーよ。まぁBD頑張って下さいね。(´ー`)
作画はキレイだけど内容は特に目新しい点もなく退屈。登場人物がいかにもオタク向けって感じで引く。
なんであのグリッドマンをこんな劣化作品として世に出したんだろ?あれほどつまらないの作るのはある意味すごい才能。
つまらなさ隠すためにヒロインたちが中途半端に水着やら下着やら披露してるけど、本当に中途半端すぎて論外。全裸にする覚悟はないけどテコいれしないと打ち切りになるレベルだったのかと邪推レベル。
気だるげなヒロインや英雄願望の学生、10年以上前だったら使い物になる素材だったのかもしれないけど、今の時代には必要とされてない設定だらけ。万が一ここから面白くなるとしたら、相当や予算と労力を費やさないと不可能だと思う。
設定の広がり(深み)が今後も期待出来そうになく三話で視聴意欲ゼロに。
まるで、就学前のA子ちゃんとA夫君が買って貰った怪獣人形で公園の砂場にて遊ぶ、の図。
高まる「面白い」の評価が信じられない。そう思い込まされてるのか、本当に面白いと思ってるのか?
退屈から救うどころか見ていて退屈。グリッドマン自身より六花・アカネに話題集中してる時点でお察し
六花やアカネに話題が集中しているとかエアプだよな キャリバーさん含めたメンバーも話題だしな
っていうかその二人敵役とメインヒロインじゃん……
世界の謎がだいぶ解明されてきたとはいえ裕太が記憶喪失なのでまだ鮮明にはわかりきってない。
マックスさんたちがなにものなのか
アカネの過去に何があったのか
六花と裕太、アカネの関係は?
アレクシスの目的はなんなのか……
ストーリーが気になるぅうううう
あざといエロ釣り、水戸黄門パターンではあるけども
徐々に世界観の謎が解けてきて展開が楽しみになってきた