アニメ『キラッとプリ☆チャン』はおもしろい?つまらない?


>>2
それは分かります
プリパラの方がよかったですよね
でも芹澤優様とこいぬくんがいるので…
>>2
どこに目を向けるにしてもそれだけプリチャンの方が無能ってことですからね
1年もの?だから数話ではまだ評価できない、つかみを失敗してるのは間違いない。
プリリズ、プリパラとシリーズを通してキャラ付けの濃さでうまくやってきたのに今作はかなり薄い。ライバル勢はまだ大丈夫だが主人公勢が全く個性につながるような言動をしておらず没個性的すぎる。
シナリオも一話完結形式で進んでいて締まりがない。比較的早い段階で大目標を設定しなければグダったまま終わってしまう。
youtuberされても面白くない。あと、youtuberが毎回歌って踊る必要はあるのか?そのへんの整合性の無さも問題かも。あと、結構歌と踊りが使いまわし過ぎて飽きる。
>>4
YouTuberじゃなくてネット配信をテーマにしたプリチャンアイドルだから歌ってるだけ。
>>26
動画配信して (・∀・)イイネ!!があつまると ダンスできますようするに おまけのようなもの プリちゃんをメインじゃなくて 配信をメインすべきだった
>>26
YUTUBUとアイドルがまったくつながらないから 努力姿が見えないし するひつようもない ようはチャンネルよければいいから
>>4
youtuberじゃないし、アイドルなんだけど
アイドルが歌って踊ったりするどこがおかしいの?
YouTuberという新しい発想...プリリズとプリパラをしっかりと意識してるのが凄く良い
>>5
そのYOUTUBEの動画テーマと ライブが全く繋がらない 話が進むと 配信よりも ライブメインになっているから ライブ>>>>>>>>>>>配信って感じだから まったく いらない要素に成り下がっている
アイカツシリーズと違って新しい挑戦が見られるのがすごくいいと思う。CGもクオリティものすごく高い。プリパラ ほどじゃないけどそれぞれキャラクターに個性がある。
>>462
その個性が 結局は 桃山に食われる いいキャラなのに
ライブでは敗北決定で なんもない 嫌っつが勝つんだよ?
>>27
感情がないキャラクター?そうゆうとこが面白いんだよ。それに感情がないキャラクターってだれ
どうせアイカツ信者やろ。あっちでプラス評価必死に押してるし、こっちはマイナス評価。さすがアイカツ信者だね笑他作品をそんなにバカにしたい???
>>31
スターズ信者がここに来るわけないやろ。ここにはプリチャンファンかプリリズプリパラファンしか集まらん
>>30
つまらない派がアイカツ信者だというのならわざわざプリパラ、プリチャンのサイト来たりしますかね。そもそもあなたもさすがアイカツ信者とか言ってアイカツバカにしてますよね。ブーメラン凄すぎ
>>33
それよりあいら。プリティーリズムを見てない人が言う資格はない!(ジュネ)
同じ時間帯にプリチャンとかアイカツの投票の所に書き込んでる統一人物は自分から墓穴掘ってるからキモいし頭悪い。ラブライブサンシャインまで貶してるし胸糞悪いね。どう頑張ってもプリチャンよりレベルの低いアニメは存在しないのにプリチャンageのために利用されて叩かれてる他のアニメが可哀想。
早く終わって欲しい
>>40
本当に必死なのはアイカツ信者な。売上はアイスタ以下でプリチャンよりもヤバイことになってるから焦ってるんでしょ
>>41
なおKIDS視聴率0%の模様
他作品をsageてもプリチャンがおもしろいことにはならない
>>47
いままでEDでは2画面で6、7投稿ほどあったのに1画面4投稿に減少している。
しかも大人、子役、関係者(声優)もOKという大惨事。
ちなみにこの前のkids視聴率表
チー おかみ ミッキー ポケ家 デュエマ マジョ プリチャ 昔話
*0.7→*0.9→*1.7→*3.1→*2.1→*0.9 *0.4→*0.8
*2.2→*2.8→*6.1→10.1→*8.5→*2.1 *0.0→*0.0
*0.0→*0.0→*0.3→*2.9→*0.6→*0.4 *0.5→*0.0
プリチャ
0.4
0.0
0.5
>>48
ニチアサでポケモン戦隊プリキュアの恩恵を受けてるから最初は見る人いたのにどんどん人が離れていった
>>49
プリパラは微妙な時間帯なのに見る人がちゃんと居た。プリチャンは恵まれた時間帯で人気がないからヤバい。
>>41
そうですね。
アイカツも無印が神だっただけに、色々残念。
アイカツ無印とプリパラを再放送したら、両者にとってもいい刺激になるのかも。
>>40
結局公式がプリパラ終わったことを受け入れられずゆいもらぁらも出してるの笑う
去年まではアイよりプリ派だったんだけど、流石に今年は難しい
限界を感じたのは2週ほど前、ブランドコンテスト回
自分でゲストを招いたはずなのに、そのブランド代表の審査委員長がスマホいじるわ居眠りするわ
挙句の果てに見てもいないくせに「みんな魅力的だった」とかのたまいながら、コネ招待した主人公たちを優勝させる始末
アイスタでのひどすぎる主人公贔屓もアレだったが、それすら超える気持ち悪さを感じた
結局主人公たちがどこを目指してるかもわからないままダラダラと進行してるし、本当にとってつけただけのライブのノルマを消化するだけ
次のシリーズでは歌って踊るアイドルに戻してください
ちゃんとなにかに向かって頑張るアイドルを描いてください
子どもが見るアニメなのに露出度が非常に高い衣装が多く子どもを蔑ろにして深夜アニメのようになっている
百合アニメじゃない
プリパラに男アイドルいらない
withをセインツと同一人物の女の子にすれば問題ない
根本的な設定がまるで噛み合ってないせいで、あらゆる展開に違和感。あととにかくキャラクターデザイン(コーデ含む)がイマイチ。ライブも構成、曲共に印象薄になった。
オールフレンズは抱き枕とダッシュストアで炎上、キンプリもコラボカフェが不評(コラボ先の店が評判悪いのが原因)プリチャンはキラッとチャンスにハズレ枠混入 同じタカラトミーのトミカはフ○ラーリ復活、ベイブレード、シンカリオンも好評と来てなぜこうなった
>>66
ずっとプリパラやってても
いつかは人が離れていく。
プリパラ好きなら
『み~んなトモダチ!み~んなアイドル!』
を知らないとは言わないよね?
ストーリーの面白さはプリパラの時もメチャクチャ面白い!って感じじゃなかったし、これにも期待してないけど、これはキャラの魅力すら欠けてる
主人公が地味で目立たないのはまだいいけど、もっと周りから必要とされてる感じを出してほしい
後、えもとあんなの喧嘩に頼りすぎている。監督は気に入ってるようだけど、アレ見てて別に面白くない
>>72
vtuber出て来たあたりからオタクもユーチューバー否定派壊滅して、今ユーチューバー嫌いって主語大きめに主張する人けっこうレアかも知れない…よそで迂闊に言うとめちゃめちゃ年寄り扱いされる…
プリパラのほうが面白かったな・・・
今時ミラーボールとかダサいし
製作者側のファッションセンスがないのにはがっかりした
プリパラ信者キモッ。プリチャン下げまくんなや。
プリリズ信者がプリパラ叩いてたのと変わんないし
YouTubeでアイドル化する設定はまあいいとして、人気が出た後でも毎回配信(バカ動画もあり)やるのは微妙。
トップのメルティックスターも新人臭く思える。
ゲームの勢いがなさすぎる...
プリパラ時代はめっちゃ並んでたのに今作から過疎ってる
そろそろ新キャラや方向性変えないと終わるぞこれ
キモヲタがキモヲタに向けて作った、キャラビズ主眼の内容も何も無い駄作。
もう、この手のアニメを作る事を『日本の恥』として欲しい。
話数を追うごとに迷走していることが、素人目でも透けて見える。
中盤の山場と言うべき、めるめる再加入は、今日稀に見るクソっぷり。
シリーズ恒例ラスボス格の扱いは最悪。歌とライブこそ評価に値するが、これまでモブ当然の扱いだった彼女をいきなり持ち上げる一連の様は失笑もの。
もちろん、プリ☆チャンにはプリ☆チャンの魅力がある。特に、序盤はそれを純粋に感じ取り、過去作と同じ様に熱を注いでいたオジ☆チャンもいるのではないのか?
盛り上げるべき所で見事に失速を決めてしまったプリ☆チャンだが、また熱を取り戻してくれることを願い、自分は最後まで見届けることにする。
なんだろ?アイドルを目指してるのかユーチューバーを目指してるのかよくわからないのはある。
あと、今作って主人公達の最終地点がハッキリしてない
「HUGっと!プリキュアふたりはプリキュアオールスターズメモリーズ」主題歌SG五條真由美/宮本佳那子
初週 2,321枚 計2,321枚
『アイカツフレンズ!』新OP/EDテーマ「そこにしかないもの/プライド」 BEST FRIENDS!
初週 2,241枚 計2,241枚
●Go!Up!スターダム! Run Girls,Run!
初週 898枚 計898枚←!?
「HUGっと!プリキュアふたりはプリキュアオールスターズメモリーズ」主題歌SG五條真由美/宮本佳那子
2週目 914枚 計3,235枚
『アイカツフレンズ!』新OP/EDテーマ「そこにしかないもの/プライド」 BEST FRIENDS!
2週目 527枚 計2,768枚
キャラデザが微妙。そして話の導入が、プリパラみたいに引き込まれない。YouTubeを題材にしてるのは、今に乗ってていいけど、もっと惹き込まれるモノが欲しかった。1話見てお腹いっぱい。。。プリパラ〜(;Д;)(;Д;)
冬なのに何回も水着回とか馬鹿か
既存曲垂れ流しの総集編何回やるんだよこの1年間内容スッカスカじゃねえか
プリスタパックのゴミ詐欺商法とフォロチケ が入らないフォロチケケースの商品展開いい加減にしろ
アニメはキャラエピソードが雑すぎて誰にも感情移入できないし、筐体はコーデの色彩センスが無さ過ぎて着たいと思わせる魅力的なデザインが少ない。柄やリボン等装飾の使い方も安直だし数合わせで雑に作ってる感じで着せ替えゲームなのにファッションへの拘りが感じられなくなった
プリパラが好きすぎて楽しめないのか…
服が魅力的じゃないです…
i☆Risも主題歌じゃないですし…
ついプリパラと比べちゃう。上手くいきすぎでつまらない。アイドルをするのなら、YouTubeがテーマじゃなくても良かったと思う。マジマジョピュアーズとセットで見てるけどマジマジョピュアーズの方がダントツはまってしまった。大好きなプリパラの後期アニメにするにはもったいない。プリティーシリーズでは最下位。
深夜アニメならそういうもんか、ってなってたし嫌なら見るなで許してた。名作揃いのプリティーシリーズでコケた深夜アニメみたいなことされたのがほんと嫌
>>150
アイドルタイムで女児もオタク離れた人多かったしそれなら新しくした方がずっといい。今でも仮にプリパラ続いてもオタクしか見てくれなそうだし。
>>154
スイッチ版プリパラで
らぁら選んで戻って繰り返してろ。
そしたら一生かしこま聞けるぞ。
「新しい事に挑戦するために引退を決意したアイドル」を「新しい事はとりあえずやってみよう!がテーマのチーム」が足を引っ張る矛盾展開
チームの絆や目的・努力がハッキリしているライバルを主人公チームが主人公補正のみで蹴散らすクソアニメ
全てのプリティーシリーズ馬鹿にしたようなゴミ キャラデザも以前共演した人で作品に対して、尊重する意思も愛もない はよ終われ
プリチャンとプリパラを比べるのは間違ってる(;・・)
プリチャンにもプリチャンの良さがあるし、それが分からない、嫌いと思うなら見なければいいと思う……。
私的には、曲も神曲ばかりで、コーデも可愛いし、キャラもとっても魅力的だと思う。みんなキラキラしてる。それにまだプリパラは終わってない!ライブもグッズも、プリズムストーンに行けば機械も置いてあるし、たくさん新曲も発表されてるじゃん
そこで楽しめばいいんじゃない?
女児向けアニメでそこまで神経使ってるの大変そう( .. )
>>169
わかってるよ。神曲も多いしコーデもかわいいものいっぱいある。
でストーリーくそだったら意味ないよね
最新話見て思ったけど、ライブはどれも最高だと思う。
監督曰く現実路線のプリパラを目指してたらしいけど、結局最新話まで謎の奇跡頼りだったのが意味不明。
ストーリーの問題が起こる場面もコミュニケーション不足の一言で決着しちゃうようなワンパターンでクソ。
技術力は間違いなくあるんだから、監督変えてくれれば2期はストーリーも期待できるのに・・・
>>182
このままストーリーよりネタとノリを重視するスタイルを逆に固めて欲しい。一番中途半端にされると一番つまらなくなる。
ジュエルパクトがサイリウムチャームと似すぎ。ストーリーはつまらないのにプリパラの要素だけ使うのやめて欲しい
プリパラと違って各話の内容が薄い…
らぁら達はがんばってる努力の様子が見られるんだけどプリちゃんはユーチューバー的な存在だから努力とかそういのがいらないのかなー?て思ってしまう。応援したくなるという部分が見られない…。根本的なところ突っ込んでもダメかもしれないけど、なぜいいねが溜まったらライブになるんだろう?
ユーチューバーとアイドルの結び繋が不明確で意味分からん
アイドル系じゃないユーチューバーはトップになれないの?
プリパラとかプリティーリズムの方がもっと面白かった。プリチャンになってからキャラクターきもい。
>>199
その見た回だけライブが多かったんだよ。普段はキャラの掛け合いややり取りてんこ盛りだが。
伏線も何もない、プリティーシリーズブランド作品を名乗ってるのにその伝統を全く世襲できていない
女児向けアニメが面白くなくなったなら、それはあなた達が大人になったってことじゃない?
合わないんだったら、ここでうだうだ言ってるの時間の無駄だろうし、別のアニメ探したらいいんじゃない?
他のシリーズと比べるとつまらなすぎかな……
比べなくてもつまらない。
初代からのファンだから、アイラが出てきたときは嬉しかったけど…視聴率稼ぎ見え見えだし、今の子供はアイラを知らないからあのタイミングでは出さない方が良かったと思う。
CGもシナリオも歌も踊りも
>>203
あいらとかプリズムジャンプって何?て知らない子供に親がプリチャーリズムの歴史を伝えるという世代越えてエモい流れが出来たんだぞ!歌も踊りもCGも最高に感動したわ。
動画作る→配信 マンネリ化
終盤のシリアス回も消えてプリパラまでにあったハラハラドキドキした回が感じられず物足りない。
プリチャンになってから面白いのかなぁって思って見たけど、超つまらなかった。子供向けすぎるしギャグ要素ある
アイドルタイムプリパラで終わらせれば良いと思った。
>>210
そのギャグ要素が面白いんだしあっちゃ悪いの?
子供向けアニメが子供向け過ぎてダメとか言ってて頭大丈夫?
何もおもしろくない!作画とかキモいし歌もクソすぎるし服も変だしきっとゲームもものすごくつまらないんだろうねー
>>216
それはお前がつまらないからさ。知らんくせに関係ない筐体までディスんな!曲は最高だろ
>>216
話と無関係なゲームまで悪口言い出すのはさすがに悪質!!
何もおもしろくないのはお前の人生だろクソ工作員。
>>218
圧倒的に多いのは投票操作。プリチャン声優のグループは新人と思えない実力で他でも順調に活動してます!曲はも普通に最高。この強みが理解できない貴方の感性こそ無駄だと感じた
プリパラがメインですが、内容的にプリリズやプリパラの方が成長などのドラマがあった気がします。プリチャンの良さもあるんですが見たり見なかったりでまりあちゃん回見て救われた思いでした・
>>226
他のアニメの名前出されてもアイカツのことなんか知らんし関係ない話しないでもらえる?
意味もなく喧嘩や煽り合い始めたりパワハラしたり友達のくせにコミュニケーション不足でトラブルになったりそういう人間関係が見ていて嫌になるの分かった?
>>274
吉本新喜劇的なノリにいちいち真面目に受け取っちゃう遊び心のない人にはそりゃ合わんね。
>>276
吉本新喜劇はおもしろいと思うんだけどもっと抽象的じゃなくて具体的に説明してもらえる?もし226と同じ人なら何か別の例えに頼るんじゃなくて客観的に分かりやすい表現を心がけてほしい
>>265
そうやって比較しないとプリパラのこと面白いって言えないんでしょ笑プリパラつまんないって言ってるのと同じだよ笑
203と204ですそうなんですね、なら良かった。
私が言いたかったのはもう神作品出ているのだし出す意味ないんじゃない?ってだけ…なんで絡まないでください
>>275
自分がかわいいのは堂々と豪語してるし、地球をかわいいで征服するって指針があるからでそんなクソ安いレベルで連呼してないんだよなぁ。
>>282
その雑さはネタとしてわざとやってるからな。
丁寧な可愛いモブと雑モブを一緒に混ぜたりしてわざわざ描き分けてるんだが。
プリリズ 、プリパラ がストーリーしっかりしてて、ギャグもしっかりしてた
最近は元神アイドルのご帰還でカオスで面白い
世の中簡単にYouTubeになれるはずがない。プリパラは、苦労して神アイドルになるところが良かった❗