アイカツプラネットは好き?嫌い?
>>118
裏垢がこんなにあって悪かったですね。あと、コメントは書いてないですが、スマホもありますよ。(+−だけつけました。)
>>133
いいえ。決してそのようなつもりはありませんよ。だって、同じ「好き派」をあおったって無意味ですから。私の言い方が悪かっただけです。すみません。
>>126
ごめんなさい。
プラネット好きな方は内心馬鹿にしてます。
全員がそうでないのはわかりますが、このサイト見る限り馬鹿っぽいレス付ける方が多いので。
稼働前はバトル要素着替えられない要素で−要素高く不評過ぎた。良いところと言えばマイキャラのグラフィックが向上、前髪後髪変更可能ぐらい
今は排出率の悪さやPR、SECのゴリ押し勝利のランキング上げ、連勝で貰えるパーツなどで稼働前より不評なんじゃないかって思う
正直連勝で貰えるパーツやバトル要素に関しては女児向けには向いてない
>>138
もちろんです!だって信者って「信じる者」って書くじゃないですか!満足できて当たり前です!
>>154
信じる者と書いて信者。
それは合っています。
ただ信者だから満足できて当たり前。
それは君の勝手な思い込み。
正直私は(信者かどうかはわからんけど)あのWEB番組出来には満足していません。
それを君の思い込みだけで当然といってたので
腐ってんなと思っただけですよ(*^_^*)
以上でーす
>>158
私は、実写×アニメでより現実っぽさが増してアイドルたちの学校生活などももっと細かく見れるようになって、あとCGの技術も前より良くなったので、私は好きですよ。逆に貴方はどう思ったんですか?
>>164
私は貴方の話を聞いて「なるほど!」って思いましたよ。あと、「やっぱり客観的な意見を聞くのは大切なことだな」と思いました。
>>165
まあ、そういうことになりますね。でも、年は近いですよ。(個人情報なので年は言えませんが。)
>>160
私は初代からある変なエフェクトつけてくるところがあんまり好きじゃない
コーデとかエフェクトが邪魔でまともに見えない
「シャララララーン」とかの音がうるさい
初期からみてたけど、アイカツプラネットになってから見てない1話でなんか違うなってなった
多分CGのダンスの絵が私には合わなかったんだろうな
あと声も棒読みみたいで苦手だった
CGだけ前のまんまだったら見続けてたかもしれない
いちごちゃん返してえええええ。いちご世代です。一応ゲームやってるけどつくづくいちごちゃんのときがよかったなって思う
ゲーム難しい。ゲーセン行ってやるもんじゃない気もする。ゲーセンのゲームはボタンポチポチするから面白いって自分は思ってるから
>>141
私は、このアイカツも嫌じゃないですよ。 確かに、初代のアイカツもよかったところはありました。でも、今のアイカツになってよかったこともきっとあると思うんです。例えばゲームの方では髪の色が二色選べるようになったり(選べない場合もありますが)、前髪と後ろ髪が選べるようになったり、ドレシアチャンスで勝ったらドレスを着れるようになったりしているんですよ。だから、私は悪いところばかりではないと思いますよ。
>>142
たしかにそうですけど。まあ髪色変えるってのは私は好きじゃない。ドレスもいろんな組み合わせしたいなぁって…。オンパレードのとき星のツバサドレスゲットしたのにそんな使えなかった。
>>142
髪型の自由度が増したの改良ポイントだと思います(パーツ配布が少ないのは置いといて)が、
自由に着せ替えできないストレスの方が勝っています。
別に勝ちたい訳ではなくて好きな洋服を着せたいだけなので
案の定ラボ内容クソ薄くて笑う…いや笑えないか
重大発表あるって言っといて無して…低予算なのよーくわかるわ。こんなんで10周年とかやるんですかねぇ
>>144
重大発表詐欺したにも関わらず視聴者5000人なの悲しかった
この人数を地上波の視聴率に換算したら限りなく0%に近い
今まで受け継がれてきたアイカツの良さを全て無くして新しくした感じだよね。スターズみたいな新しいアイカツ!かなって思ったけど全然違かった。正直本当に残念でならない。思いっきり世代で今でもアイカツが大好きだけどこの作品だけは無理。
なんか全然おもんなさそうだなって思って見てみたらそうじゃん
セリフ棒読みだし演じてる子可愛くないし
期待はずれ こんなんにお金使うんだったらプリマジを期待にお金使うね
こんな面白くないゴミみたいなアニメもゲームもみんな辞めたらw?
大体 アイカツよりプリティーシリーズの方が大先輩だし
アイカツもそこからアイデア出して作ったかもしれないじゃんw
こんなつまんないアニメ見ないで大人しくプリティーシリーズでも見とけw
>>201
期待はずれなゴミ糞アニメ見るより最初から一からちゃんと作ってるプリティーシリーズを見た方が断然いいw
こっちはドレス可愛いしゲームは楽しいし簡単と難しいレベル選べるからちょうどいい
子供👶たちが全然出来なくてつまんなく感じるような設定糞だし手抜きで草w
プリティーシリーズの方がいいよw
>>201
プリティーシリーズ嫌い。
ネーミングセンスの無さにビッッッッッッッックリ
>>599
ねえ、すぐ他の作品落とす考え方辞めなよ。
親はこれ見てどう思うと思う?
あーそっかー。馬鹿だからそんなことも考えられないかーww
脳死がそうやって擁護して他作品貶すからアイカツ信者って呼ばれちゃうのよご存じ?
分かりました!もう何も言いません!いうのは心の中でだけにします!(でも我慢の限界が来たら無理かもしれません)
心の中で言っといて言っといてw
スルースキルないあなたたちには私の文の意味がわからないみたいですねwしかもこっちは本当のことを言ってるだけですよ、
スルーできないあなたたちが手を出しても本当のことは変わりません乙〜
>>213
48コメの言う通りで相手にしても無駄ですよ〜
本当のことこっちは言ってるのにそっち側の人間は信じないですねw
>>243
女児から「本物のアイドルも見てみたい!」という要望があったからではないでしょうか。
>>249
じゃあ実写で幕張とか行ってライブすればいいじゃん 声優さんが素敵な衣装着てさ
・グミがあって、スイング(カード)がついてくるところ
・スイング(カード)だけ買えるモードがあること
・マイキャラを作れること
・簡単〜すごく難しいまでのモードで遊べること
などなどです。
>>288
はい
気持ち悪いし頭おかしいしレベル低いし話通じないし
でるのかと思いました
>>281
この作品と関係ない事いうけど、おいおい、いくらなんでも、言いすぎだろ!悪口や煽りのような、コメントはいくらでもあるけれどさすがに命を粗末にするようなコメントはよくないと思うぞ!
>>296
いやですよー
貴方みたいなゴミ見たことないですうー
お前みたいなやつ一番嫌いですう―
>>303
でも、よくよく考えたら、こういう考え方もあると思うんですよね。「死ぬ」は、まあ一つしかありませんが、「消える」はトピックから「消える」、もしくはこのサイトから「消える」という考え方もあると思うんですよね。
>>291
ねぇ、すぐ死ねっていうのやめなよ。
親はコレ見てどう思うと思う?
あーそっかー。バカだからそんなことも考えられないかーww