この中で好きな車は?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




1656: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/06 16:24:01 通報 非表示

>>1650
ロードスターで焼き芋屋をしているみたいです!


1657: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/06 16:24:15 通報 非表示

>>1651
ですね〜


1658: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/06 16:28:08 通報 非表示

>>1645
そう!正解です!

きっと名古屋弁知らない人が聞いたら戸惑うやつですw

この前出題した「しんで」も同様


1660: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/06 16:32:24 通報 非表示

>>1646
僕には、ノーマルのデザインを崩しているように見えてしまうんです。

個人的にはちょっとああいうカスタムはやりすぎかなぁと思います。


1661: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/06 16:40:39 通報 非表示

>>1655
その車種を詳しく知るには最適ですよね!

外国車のは高いので買ってませんがw


1662: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/06 16:42:27 通報 非表示

>>1656
焼き芋屋www


1663: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/06 16:45:30 通報 非表示

>>1654
ホットウィールはテールライトは印刷されていますよw

プリウスαの初回は持っています。

一応ヘッドライトとテールライトは塗装されていたと思います。

あと、そのヴェルファイアも持っています!

変換バグまた起こったんですかwwまあ、またそのうち治るかなw


1664: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/06 16:49:46 通報 非表示

>>1658
名古屋で生活することになったらしっかりと勉強しますw


1666: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/06 17:03:29 通報 非表示

>>1663
でも造形はトミカの勝ちw

初回は赤なのでライトが塗装されているんでしょうけど、標準仕様は全部シルバー一色ですw
再起動で直りますよ~


1667: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/06 17:06:05 通報 非表示

>>1664
名古屋は車社会なので良いですよ~

地下鉄もありますがw

金メダルを噛んだ市長の名古屋弁はわざとらしいですw


1668: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/06 17:09:32 通報 非表示

>>1660
なるほど。僕はやりすぎるくらいの方が好きなんですよね。


1669: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/06 17:21:09 通報 非表示

>>1661
僕の場合、optionやVIP Styleなどのチューニング系の雑誌の方が良くて、そっちを買うんですよね。


1670: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/06 17:29:29 通報 非表示

>>1662
最初に見たとき、ビックリしましたwwまさかロードスターで焼き芋屋をするなんて…ww


1672: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/06 17:51:09 通報 非表示

>>1666
ていうか、なぜ純正がシルバーなのでしょうか?白の方が人気だと思うのですが…


1673: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/06 17:52:44 通報 非表示

>>1667
そうですよね。羨ましいです!


1674: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/06 18:37:38 通報 非表示

>>1648
ロータリーの焼き付きは高くつきそうだな〜


1675: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/06 18:38:11 通報 非表示

>>1653
「初めはそんなもんだな」って…

土屋圭市尊敬するわ〜


1676: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/06 18:55:07 通報 非表示

>>1675
そうですよね〜


1677: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/06 20:19:57 通報 非表示

>>1662
https://m.youtube.com/watch?v=b7Mue2n2s4E

2jzっぽいエンジンのボートww速過ぎw


1678: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/06 20:21:27 通報 非表示

>>1675
PCで、WRC 10 のデモ版が出来ると思ったら、6月22日?までで、どうやら出来なさそうです。悲しい…


1681: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/06 20:55:45 通報 非表示

>>1667
https://m.youtube.com/watch?v=ad4nJTYoSB8

奥さんの迫力凄過ぎるww
https://m.youtube.com/watch?v=Rp63YQN9NIU
最高のサプライズw


1682: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/06 20:55:59 通報 非表示

>>1675
https://m.youtube.com/watch?v=ad4nJTYoSB8

奥さんの迫力凄過ぎるww
https://m.youtube.com/watch?v=Rp63YQN9NIU
最高のサプライズw


1683: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/06 22:52:11 通報 非表示

>>1668
そうなんですね。

人それぞれ、いろいろな楽しみ方があって良いと思います。


1684: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/06 22:55:03 通報 非表示

>>1669
なるほど~

最近は雑誌を買わなくなってきました。

ネット上の記事やYoutube動画で十分な気がして、お金を出す気が失せましたw


1685: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/06 22:57:02 通報 非表示

>>1683
やりすぎると言っても、これくらいまでですかねw

街道レーサー

1686: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/06 22:59:57 通報 非表示

>>1670
世の中にはいろいろなことを考える人がいるんですね~ww


1687: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/06 23:00:38 通報 非表示

>>1684
そうなんですよね〜僕も150コメさんと一緒ですw

一番の理由は、お金がないことですww


1688: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/06 23:02:04 通報 非表示

>>1686
発想が凄過ぎるww


1690: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/06 23:15:46 通報 非表示

>>1672
確かに・・・

CMとかのイメージカラーがシルバーだったからかな?

実は塗り分けを省略してコストダウンするため?


1691: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/06 23:20:32 通報 非表示

>>1678
期限とかってあるんですね〜


1692: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/06 23:22:36 通報 非表示

>>1682
即拒否られてましたねw


1693: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/06 23:23:19 通報 非表示

>>1682
黄色が似合う車といえば?


1694: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/06 23:24:02 通報 非表示

>>1673
でも、地方に住むのも良いかなぁなんて考えてます。

渋滞が少なかったり、楽しい道がたくさんあったり、土地が安いので大きいガレージを建てられるし駐車場を借りたりするのも安いなど、車好きには地方のほうがあってるのかもしれません。


1695: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/06 23:27:02 通報 非表示

>>1674
防ぐためにはオイルの管理が大切ですね!

あとはエンジンをいたわる運転?


1697: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/06 23:28:50 通報 非表示

>>1690
ただでさえスケールも3度見するくらい小さいのに…


1698: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/06 23:31:32 通報 非表示

>>1691
YouTubeで、デモ版のプレイ映像を見た感じでは、申し分ない素晴らしい作品だと思います!

期限付きなのはショック…


1699: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/06 23:33:32 通報 非表示

>>1692
まさかのラ・フェラーリを買うのかと驚きましたが、結局i8がマットブラックになっただけでしたねww

おすすめに出てきて、見てみて正解でしたww


1700: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/06 23:35:18 通報 非表示

>>1693
FD、シビック(EK9)、ランボルギーニ、フェラーリ、Zなど、たくさんありますが、一番はFDですかねw


1701: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/06 23:39:11 通報 非表示

>>1694
群馬がいいな〜イニDの聖地だし、峠あるし、高速あるし、最高だと思うんですよね。

ってゲジ×2が出たあああああああああああああああwww


1702: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/06 23:40:50 通報 非表示

>>1694
僕が住んでいるところ、渋滞はないですし、土地も安いですが、楽しい道が殆どないんですよね…


1703: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/07 00:01:10 通報 非表示

>>1693
https://tohyotalk.com/question/168921

良い動画を見つけてしまった…ww


1704: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/07 00:01:33 通報 非表示

>>1695
https://tohyotalk.com/question/168921

良い動画を見つけてしまった…ww


1705: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/07 00:33:18 通報 非表示

>>1695
雨さんも100%化学合成オイル使わないとダメだよ〜って言ってた


1706: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/07 00:33:50 通報 非表示

>>1698
まあ、製品版買えばいいや!


1707: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/07 00:34:26 通報 非表示

>>1699
宮迫にラ・フェラーリは難しいだろうな〜…


1708: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/07 00:36:15 通報 非表示

>>1700
ぼくねー、s2000なんだよな〜

s2000 黄色 ノーマル

1709: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/07 00:36:46 通報 非表示

>>1706
そうですね!買うまでにYouTube見たりして、イメージして置こうと思います!


1710: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/07 00:37:40 通報 非表示

>>1707
流石にねww


1711: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/07 00:38:41 通報 非表示

>>1708
そうだ、S2000もあった。たくさんあり過ぎて…ww

あとNSX かな


1712: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/07 00:39:20 通報 非表示

>>1703
FA20って、NAで、惜しいと思っていたけど、可能性ありそう!

フルエアロの車、僕も好きです!


1713: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/07 00:39:33 通報 非表示

>>1709
そうですね!


1714: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/07 00:40:18 通報 非表示

>>1710
i8でもすごいとおもうよ。

でも、黄色の方が好みかな〜(落書きはなしでw)


1715: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/07 00:41:56 通報 非表示

>>1711
400Rも黄色がいいね!

RB-X…すごいな〜

r33って、かっこいいですよね!

r33 400r

1716: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/07 00:54:33 通報 非表示

>>1712
ロケバニ/パンデムは昔から好きです!

by フルエアロじゃないと気が済まない男

ww


1717: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/07 00:55:18 通報 非表示

>>1713
タイムアタックでまたボコボコにされるの楽しみだなあww


1718: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/07 00:56:26 通報 非表示

>>1714
たしかにi8でも十分凄いんですが、PHEVか何かなので、そこがね…


1719: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/07 00:58:19 通報 非表示

>>1715
400Rはやはり黄色ですよね!

歴代GT-R は全てカッコいい!(ハコスカからR35まで)


1720: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/07 07:47:01 通報 非表示

>>1717
車がボコボコになるので、それはないでしょう…w


1721: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/07 07:47:39 通報 非表示

>>1718
BMWがね〜、EVはないよね〜

デザインだけ見れば良いと思うけど


1722: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/07 07:48:05 通報 非表示

>>1719
R36はどうなるのかな?


1723: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/07 08:23:13 通報 非表示

>>1720
まあ、お互い頑張りましょう‼︎

https://tohyotalk.com/question/168921
1コメさんと150コメさんのおかげです!


1724: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/07 08:24:34 通報 非表示

>>1721
しかもたしかi8ってもう生産終了したような気がするのですが…


1725: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/07 08:26:31 通報 非表示

>>1722
やっぱりこんな感じになるのでは?

そして恐らくマイルドハイブリッドになるでしょうね…

R36

1726: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/07 10:47:32 通報 非表示

>>1723
がんばりましょ〜う


1727: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/07 10:47:47 通報 非表示

>>1724
そうでした!


1728: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/07 10:48:17 通報 非表示

>>1725
もっと遅くてもいいから、1000万円は切ってほしい…


1729: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/07 10:49:59 通報 非表示

>>1726
お願いしま〜す


1730: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/07 10:50:52 通報 非表示

>>1727
これからEVの時代になっていくのに、どうして生産終了したのでしょうかねw


1731: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/07 10:51:34 通報 非表示

>>1728
R35の初期型くらい安かったらな…


1732: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/07 10:52:57 通報 非表示

>>1730
採算が合わないか、人気がないか。

多分、BMW=エンジンなんでしょう!


1733: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/07 10:53:30 通報 非表示

>>1731
そうですね、777万円…


1734: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/07 10:55:17 通報 非表示

>>1732
ですよね〜あと、BMW=FRですかね。


1735: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/07 10:57:41 通報 非表示

>>1733
それくらいなら手が届きそうですよね。


1736: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/07 10:57:59 通報 非表示

>>1715
あと90スープラ


1737: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/07 19:20:43 通報 非表示

>>1690
https://m.youtube.com/watch?v=x4IEUb6TjlY

面白いww

S15のタイヤが凄いことになっているww


1738: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/07 19:47:05 通報 非表示

>>1734
m3とか?


1739: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/07 19:47:23 通報 非表示

>>1735
ギリギリね!


1740: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/07 19:48:09 通報 非表示

>>1736
緑もいいよね。

トムスのスープラ

トムス スープラ

1741: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/07 20:08:53 通報 非表示

>>1738
そうですね〜


1742: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/07 20:09:53 通報 非表示

>>1739
そうですね!


1743: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/07 20:10:32 通報 非表示

>>1740
たしかに〜派手過ぎず、良いですよね〜


1744: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/07 20:22:43 通報 非表示

>>1743
元からかっこいいけど、トムスのはさらにかっこいいな


1745: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/07 20:25:23 通報 非表示

>>1744
フロントのナンバープレートより下が黒いのがとてもカッコいいと思います!


1746: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/07 20:42:15 通報 非表示

>>1745
TRDのスープラもかっこいいね

trdスープラ 80

1747: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/07 21:00:33 通報 非表示

>>1746
ですよね〜!この絶妙なフロントバンパー良いですよね!


1748: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/07 22:30:10 通報 非表示

>>1747
すごいめづらしいんだよね


1749: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/07 22:38:52 通報 非表示

>>1748
たしかに〜TRD仕様は雑誌でもあまり見れないですよね。


1750: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/07 23:16:47 通報 非表示

>>1749
僕はこれで知ったよ。

https://m.youtube.com/watch?v=4iRY76oDAdM


1751: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/07 23:23:24 通報 非表示

>>1750
そうなんですね。

僕は何かの雑誌で知りました。

そういえば、フロントバンパーだけ、ボンネットだけ、という感じでエアロパーツだけで売っていませんでしたっけ?記憶が定かではないのですが…


1752: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/08 10:42:22 通報 非表示

>>1751
カスタムできるみたいですね!


1753: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/08 10:54:29 通報 非表示

>>1752
そうですね!

そういえば、WRC 系って、オフラインでも出来るのですか?もし、またルーターが壊れたりしたら…と思いまして


1754: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/08 18:02:09 通報 非表示

>>1753
分からないですが、オンラインセーブだったとおもいます。

でも、クイックプレイなどの、キャリアモード、オンラインタイムアタック以外は、走ることはできそうです


1755: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/08 19:20:08 通報 非表示

>>1754
そうですか!ありがとうございます!


1757: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/08 22:43:56 通報 非表示

>>1677
速っw

転覆しそうで怖いw


1758: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/08 23:15:03 通報 非表示

>>1681
お久しぶりです

やはり男の最大の難関は奥さんだったww

宮迫さんフェラーリ似合ってると思うけどな~

でもマットブラックのi8めっちゃカッコいい!


1759: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/08 23:15:56 通報 非表示

>>1685
逆に、それ以上のやりすぎって何するの?って感じですねwww


1760: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/08 23:18:53 通報 非表示

>>1687
確かに、お金があれば買うかもしれませんw

雑誌って一回しか読まないことが多いので、お金がもったいないんです。


1761: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/08 23:21:25 通報 非表示

>>1688
発想力のある人って凄いですよね


1763: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/08 23:22:48 通報 非表示

>>1697
トミカって、他の車種と並べることは想定されていないんですかね?

できればスケールを統一してほしい


1764: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/08 23:26:00 通報 非表示

>>1701
群馬、同じこと思ってましたw
群馬は車好きの人いっぱいいそうですよね~
スバルもあるし。

家の中に?!やめろおおお出てけえええwww


1765: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/08 23:28:06 通報 非表示

>>1702
そうなんですか・・・

とりあえず山の方にいってみたら楽しそうですけどね~

海沿い(あれば)も気持ちよさそう。


1766: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/08 23:28:32 通報 非表示

>>1704
86の日でしたねw

GR86の発表すればよかったのに~

BRZは発表済みなんだから~


1767: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/08 23:29:50 通報 非表示

>>1757
動画の後、ボートが速過ぎて載っている人落とされたりしてww


1768: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/08 23:30:19 通報 非表示

>>1705
高めのオイルですねw

でも大事なことだからオイルにはお金をかけよう


1769: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/08 23:31:00 通報 非表示

>>1758
やっぱり奥さんには敵わないんですねww

たしかにマットブラックのi8カッコいい!


1771: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/08 23:31:55 通報 非表示

>>1759
こういう感じ?wwwww

改造 やりすぎ

1772: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/08 23:34:36 通報 非表示

>>1760
僕は何回も読みますが、やっぱりお金を使うのが勿体なくて。それだったら本屋で立ち読みすれば良いかとww


1773: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/08 23:37:11 通報 非表示

>>1761
これとかww

改造 やりすぎ

1774: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/08 23:38:09 通報 非表示

>>1763
そういえばそうですね…

僕も統一してほしいと思います!


1775: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/08 23:48:21 通報 非表示

>>1764
もしかしたら今もドリフト族いるかも♪

僕の家、虫が大量に不法侵入するんですよww僕、虫嫌いなので、困ってますw


1776: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/08 23:50:35 通報 非表示

>>1765
山はあるけど、高規格道路あるから下道走らないです…

ちょっと離れたところに、海はありますが、僕は海より車なのでww


1777: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/08 23:52:18 通報 非表示

>>1766
そうなんですよ〜

なんで86の日に原爆落とすんだよ💢


1780: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/09 03:28:04 通報 非表示

>>1768
オイルって、安物といいやつとでは、全然ちがうんですよね〜


1781: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/09 19:57:34 通報 非表示

>>1755
きょう、テレビを買ってきましたので、ゲームができます!


1782: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/09 20:10:12 通報 非表示

>>1781
おお、凄いwwゲーム、頑張って下さい!


1783: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/09 21:12:25 通報 非表示

>>1782
26から32になったので、大きくて慣れないですね〜


1784: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/09 21:23:51 通報 非表示

>>1783
たしかにそうですね〜

↓タイヤ 32インチと検索したら出てきたwwでも、やっぱりアリストは黒か白だなw

タイヤ 32インチ

1785: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/09 23:31:18 通報 非表示

>>1784
憧れの車って、なんでしたっけ?


1786: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/09 23:38:22 通報 非表示

>>1785
たくさんあるけど、これかな?https://tohyotalk.com/question/168921


1787: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/10 00:00:54 通報 非表示

>>1786
じゃあ、FT86に一番似合うと思うホイールを教えて!


1788: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/10 00:09:12 通報 非表示

>>1787
僕的には、こんなやつですかね。画像見づらくて、すみません。

まあ、FT86はどんなホイールでも似合う気がしますけどねw

パンデム86

1789: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/10 00:14:15 通報 非表示

>>1737
あれは足回り逝ってますねww


1791: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/10 00:15:42 通報 非表示

>>1767
海上で落とされるのは怖いww(陸上でも空中でも怖いけどw)


1792: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/10 00:17:02 通報 非表示

>>1769
話し合いは大事ですよね~

勝手に車買って帰ったら、大喧嘩になる可能性もあるから、電話したのは正解。


1793: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/10 00:17:18 通報 非表示

>>1771
もはや車なのか?ww


1794: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/10 00:25:17 通報 非表示

>>1772
本屋で立ち読みもしなくはないwですが、流石に一冊読みきるのは気が引けますww


1795: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/10 00:26:30 通報 非表示

>>1773
なぜボンネットを観音開きに・・・?!


1796: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/10 00:29:15 通報 非表示

>>1774
大きさを揃えるのではなく、小さい車は小さく、大きい車は大きく作ってほしいです!


1797: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/10 01:01:27 通報 非表示

>>1775
今もドリフト族いるんですかねぇ?ww走り屋ならいるかもw

虫嫌いな人に、「虫は無視」って言っても効果ないんですよねw
頑張って耐えてくださいね~


1798: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/10 01:03:00 通報 非表示

>>1776
そこをあえて下道を走るw

海の近くは錆のもとですよね…


1799: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/10 01:05:22 通報 非表示

>>1777
原爆のほうが38年も先なんですけどねw(ド正論ッ)


1802: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/10 01:12:03 通報 非表示

>>1780
でも、高いのをめったに交換しないよりは、安いのをこまめに交換したほうが良さそうですね~


1803: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/10 08:05:54 通報 非表示

>>1789
たしかにwwちょっと事故り方が悪かったですね〜ww


1805: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/10 08:07:44 通報 非表示

>>1791
もしかしたら水上アトラクションみたいなやつなのでは?ww


1806: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/10 08:09:17 通報 非表示

>>1792
流石にね〜いくらお金があっても、急に車買ってきたら、怒られますねww


1807: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/10 08:10:50 通報 非表示

>>1793
プリウス<画像<本物のミサイル

みたいな位置付け⁇www


1808: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/10 08:13:26 通報 非表示

>>1794
僕は1時間くらい本屋で時間を過ごしますよwwその間に、親は買い物している…みたいな


1809: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/10 08:17:59 通報 非表示

>>1795
RX-8に憧れていたけど、面倒だからボンネットを観音開きにするか〜みたいな?www


1810: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/10 08:20:26 通報 非表示

>>1796
ハマー H2は大きいですよね〜ていうか、プリウスαトミカで一番小さい説ww

トミカハマー

1811: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/10 08:23:44 通報 非表示

>>1797
高速道路にいるくらいだから、峠にもいると思うんですが…

最近ではアリが出没していますwもちろんヒアリではないですよww


1812: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/10 08:25:06 通報 非表示

>>1798
親が下道を走ってくれないw

たしかに海の近くは錆びやすいみたいですね…


1813: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/10 08:26:34 通報 非表示

>>1799
まあ、そうなんですよね…

良いツッコミをありがとうございますww

死ぬ気で突っ込め

1816: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/10 10:09:11 通報 非表示

>>1802
僕はね〜、高いのを3000km毎に交換したいなw


1817: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/10 10:13:09 通報 非表示

>>1788
ADVAN racing RZが似合いそう。

ADVAN racing rz 86

1818: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/10 10:58:11 通報 非表示

>>1817
たしかにそれも良いですね〜


1819: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/10 19:16:36 通報 非表示

>>1818
GT-Rとちがって、TE37のような、スポークが少ないホイールは、似合わないっておもう


1820: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/10 20:17:05 通報 非表示

>>1819
このGRMN用のホイールも良いと思います!

86 GRMNホイール

1821: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/10 20:24:36 通報 非表示

>>1819
https://www.amazon.co.jp/dp/B09BD6GKHW/ref=twister_B09BFKG58V?_encoding=UTF8&psc=1

先程、母に誕生日プレゼントこれが良いな〜って言ったんですよ。そしたら7000円もするからダメと言われました…アマゾンでは6000円くらいなのに…まあ、そのうち値段が下がることを期待します。


1822: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/10 21:37:50 通報 非表示

>>1803
ああいうふうにならないように気をつけようw


1824: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/10 21:40:04 通報 非表示

>>1805
「2jzを海上で体験!」っいう趣旨のアトラクションですかww


1825: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/10 21:44:17 通報 非表示

>>1806
まぁ何十億、何百億というお金があれば自由に買えそうですけどねww


1826: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/10 21:44:42 通報 非表示

>>1807
もうよく分からなくなってきたw


1827: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/10 21:47:50 通報 非表示

>>1808
スーパーといろいろなお店があるところだと、時間つぶしに本屋とか100均とか家電量販店とかに居ますww


1828: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/10 21:51:29 通報 非表示

>>1809
テールゲートやドアが観音開きなのはたまにありますけど、ぼんねっとは、みたことないですねww

またかよ・・・ほんとにいらいらするw


1829: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/10 21:54:12 通報 非表示

>>1810
はまーはでかいですよね(もってます)

むかしこーひーについてきた、かぷせるとみかはめっちゃちいさいww


1830: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/10 22:04:19 通報 非表示

>>1822
そうですね!ダメージを最小限に抑えるために、やっぱりドラテクは大事ですねw


1832: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/10 22:09:41 通報 非表示

>>1824
料金:1回1万円

救命胴衣は別途500円

定員:2人

対象年齢:12歳

保険は各自で

こんな感じかなwww


1833: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/10 22:10:49 通報 非表示

>>1825
前澤さんじゃんww

前澤社長 車

1834: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/10 22:11:05 通報 非表示

>>1826
たしかにそうですねww


1835: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/10 22:13:00 通報 非表示

>>1827
僕も一緒です!結局そういうところだと、なにかしら興味が湧いて、時間を潰せるんですよねww


1836: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/10 22:16:29 通報 非表示

>>1828
そもそもボンネットを観音開きにして、何かメリットあるのかな?wwまあ、別に良いんですけどねww

また再起動して下さいw


1837: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/10 22:21:08 通報 非表示

>>1829
僕はハマー、4台持っていますw

1台は元々持っていたので、コレクション

他の3台は改造用に買いました。

そのうちの一台は半分に切って、間に100均のプラレールみたいなのをサンドして、リムジンにしている途中ですw

僕も、カプセルトミカも十数台は持っています。小さすぎて無くしそうww


1838: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/10 22:37:46 通報 非表示

>>1820
スポーク多くていいね!


1839: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/10 22:39:21 通報 非表示

>>1821
車好きな家族がいれば、良いんですけど…

2コメさんとのタイムアタックたのしみなのにーーーーーーー!


1840: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/10 23:07:51 通報 非表示

>>1838
86 GRMNは一目惚れしましたwwなので、ちゃんとトミカプレミアムのも持っています。


1841: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/10 23:10:37 通報 非表示

>>1839
どうにかギリギリまで粘って、説得して買ってもらいます!僕も1コメさんとのタイムアタック楽しみですーーーーーーー!

話変わりますが、1コメさんって、フォートナイトってしているんですか?


1842: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/10 23:26:36 通報 非表示

>>1811
夜は、いそうww

アリは地味にいやなやつですね~

ヒアリだったら怖くて住めませんww


1843: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/10 23:27:37 通報 非表示

>>1812
まぁ普通はそうでしょうねw

免許とって、自分で運転できるようになったら・・・


1844: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/10 23:29:15 通報 非表示

>>1813
https://anond.hatelabo.jp/20150424144848

なんだこのサイトは・・・💢


1847: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/10 23:37:29 通報 非表示

>>1842
アリが出てきていると思われる穴をパテで塞いだので、大丈夫だと思うんですが…

ヒアリは見つけたらヤバイですねww


1848: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/10 23:38:08 通報 非表示

>>1843
そうですね〜あ〜〜早く免許取りたい〜


1849: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/10 23:47:21 通報 非表示

>>1844
💢💢おいおい、ちょっとそこのあなた、イニDファンからしたら、暗殺案件ですよwそんな根も葉もないデマを流さないで下さい。そんなにイニDが気に入らないのであれば、全部読んで内容を把握する必要はないですよね。あと、本当に意図的にそういう構成にしたのかしげの秀一様本人に聞いたのでしょうか。貴方様のサイトを見て、とても悲しみと怒りを感じました。撤回を求めます。💢💢


1852: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/11 10:46:16 通報 非表示

>>1841
フォートナイト、やってないです…

戦闘系のゲームはやらなくて…

でも、僕の1つ下の子が、200万円課金しているゲームということで、知ってはいますw


1853: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/11 10:55:21 通報 非表示

>>1852
そうなんですね。僕は友達に半強制的にさせられたんですが、たまにしています。

2、200万⁈エグいww僕は無課金ですがw


1854: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/11 12:02:27 通報 非表示

>>1853
信じられない額ですよね〜w


1855: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/11 12:29:12 通報 非表示

>>1854
よくそんなお金持っていますね〜ww僕は200万円もあったら車買いますねwあとゲーミングPCも


1856: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/11 14:10:37 通報 非表示

>>1855
もーよーわからんわw


1857: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/11 14:51:40 通報 非表示

>>1856
たしかにw


1859: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/11 20:19:29 通報 非表示

>>1816
much moneyがかかる・・・w

でも、エンジンのためには良いことですよね~


1860: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/11 21:38:26 通報 非表示

>>1859
ですね〜

出費をして、長く、安全に乗るかブローを覚悟で出費を抑えるか…その辺は人によって違うと思いますが、僕は大切な車のために出費しますね〜(大体の人はそうかな?)


1861: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/11 23:10:39 通報 非表示

>>1857
車のゲームなら、お金を現実世界に注げますが、戦闘系ゲームは…


1862: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/11 23:11:40 通報 非表示

>>1859
お金かかるけど、それが普通と思って、エンジンもしっかり、15万キロでOHしたいな!


1863: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/12 07:52:08 通報 非表示

>>1861
そうですよね〜やっぱり一番は車のゲームですね!

https://car-repo.jp/blog-entry-lamborghini-countach-teaser.html

か、カウンタックが帰ってくる⁈


1864: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/12 08:12:29 通報 非表示

>>1859
https://car-repo.jp/blog-entry-lamborghini-countach-teaser.html

か、カウンタックが帰ってくる⁈


1865: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/12 12:13:00 通報 非表示

>>1863
アヴェンタドールだっけ?

生産終了だもんね!


1866: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/12 12:54:22 通報 非表示

>>1865
そうなんですよね…代わりにカウンタックの後継車を出すんですかね。


1867: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/12 14:16:21 通報 非表示

>>1866
カウンタックを後継車とするのかな?


1868: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/12 15:51:32 通報 非表示

>>1867
どうなんでしょうかね。ガソリンかな?


1869: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/12 19:12:00 通報 非表示

>>1868
まあ、知っても意味ないけどww


1870: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/12 21:43:21 通報 非表示

>>1869
EVだったら泣くww


1871: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/12 22:02:00 通報 非表示

>>1870
うーん、まあ、手が届かないからどっちでもいいやw


1872: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/12 22:40:08 通報 非表示

>>1871
たしかにそうですねww宝くじが当たらない限りはww


1873: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/13 00:13:21 通報 非表示

>>1872
nsxって、現在の新車よりも、中古のタイプRの方が高いですよね!?

僕はNA2が好みですけど


1874: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 08:33:52 通報 非表示

>>1873
物によると思いますが、現行NSXよりも高いのでは?ちなみに新車の現行NSXは2370万円くらいだった気がします。


1876: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 10:16:46 通報 非表示

>>1830
ドラテクも大事だし、攻めすぎないのも大事w


1878: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 10:17:50 通報 非表示

>>1832
なんか危険な匂いがプンプンしますねw


1879: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 10:18:08 通報 非表示

>>1833
前澤さんw


1880: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 10:20:34 通報 非表示

>>1835
食料品とか日用品の買い物はつまらないので、別のところで時間をつぶせると楽しいですよねw


1881: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 10:23:35 通報 非表示

>>1836
人に注目されることww

再起動したけど忙しかったので返信していませんでした。
そしたらまた変換できなくなって再び再起動しましたww


1882: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 10:25:44 通報 非表示

>>1837
4台も⁉ハマーは改造し甲斐があるそうですねw

リムジンってこんな感じですかねw

カプセルトミカはどっかいったw捨てたかも?

ハマー リムジン

1883: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 10:28:16 通報 非表示

>>1847
パテの新しい使い方w

気をつけてくださいねw


1884: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 10:28:53 通報 非表示

>>1848
高校卒業したらすぐ取りたい~


1885: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 10:31:08 通報 非表示

>>1849
あのサイト、偏見が凄い・・・

IPアドレス特定して個人情報抜き出して暗○しますかw


1889: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 10:46:40 通報 非表示

>>1876
攻め過ぎて破綻したら、それこそヤバイですねw


1891: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 10:47:55 通報 非表示

>>1878
そうですねw誰か乗る人いるのかな?ww


1892: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 10:48:07 通報 非表示

>>1860
普通のレシプロエンジンなら5000km毎でも十分かなぁ

ウチのBMWは、純正のロングライフオイルだと実際は2万キロ持つらしいけど、それはちょっとかわいそうだから1万キロで交換してます


1893: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 10:48:46 通報 非表示

>>1879
絶対あんな生活出来ないw


1894: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 10:50:14 通報 非表示

>>1862
お金をかけてもいいと思える、愛せる車に乗るのが良いですね~

15万キロでOHですか・・・ウチのレガシィ17万キロ越えですがしてません


1895: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 10:51:24 通報 非表示

>>1880
そうですよね〜おもちゃ屋に行ったり、本屋に行ったり…


1896: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 10:53:22 通報 非表示

>>1881
注目度ナンバー1ww

再起動の頻度が高くなってきている?


1897: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 10:54:53 通報 非表示

>>1882
そんな感じです。しかし、冬にロングトミカで出るみたいなんですよね…それまでに完成出来るかな?


1898: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 10:55:44 通報 非表示

>>1864
やはり既にリークしてますよ~w

これならファンも納得できるかな?

カウンタック LPI800

1899: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 10:59:47 通報 非表示

>>1883
100均に壁の穴埋めパテというのが売っていました。それを親が買ってきて、どうにかしてと頼まれましたw

気をつけますw


1900: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 11:00:02 通報 非表示

>>1884
最短でw


1901: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 11:00:58 通報 非表示

>>1885
流石にそこまではしないですが、ちょっと度を超えてますよね。


1904: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 11:05:56 通報 非表示

>>1892
良いですね〜僕の家の場合、オイル交換なんて、車検の時くらいですよw軽なんでww


1906: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 11:07:56 通報 非表示

>>1898
え、そうなんですか⁈でも、僕はこのシアンの方が好きですかね。

ランボルギーニシアン

1908: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 11:15:25 通報 非表示

>>1889
自分と車の限界をしっかり理解して、無理はしない。

これで楽しくスポーツ走行できますねw


1910: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 11:18:21 通報 非表示

>>1891
「人生に希望を失って、何もかも投げやりになって、残り資金1万円じゃ生きていけない・・・そうだ、最後の1万円を使って、お金を全く残さずに、楽しく死のう!」

↑こういう人に限って生き残るww


1911: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 11:19:05 通報 非表示

>>1893
夢を見せてくれますねw


1912: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 11:21:57 通報 非表示

>>1895
「ジョッ、ジョッ、ジョッ、ジョーッシーン」のジョーシン(上新電機)のキッズランドは、模型とか充実してて楽しいですwもちろんトミカもありますよ


1913: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 11:25:04 通報 非表示

>>1896
二日に一回くらい再起動してますねw

他の不具合は、電源ボタンが反応しなくなったり、タッチパネルが反応しなくなったり、メモリ不足でフリーズしたりとか・・・


1914: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 11:25:31 通報 非表示

>>1897
頑張ってくださいw


1915: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 11:33:01 通報 非表示

>>1899
そんなのがあるんですか~

親御さんから頼られてるんですね~


1916: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 11:33:51 通報 非表示

>>1900
教習所に通わなくても、一発試験で受かるかな?

合宿で取ってもいいけど


1917: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 11:34:50 通報 非表示

>>1901
冗談ですww

まぁどんなものにもアンチはいますけどね・・・・


1920: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 11:37:07 通報 非表示

>>1904
それって、ダイハツのあの欠陥エンジンですか?

だったら尚更こまめにオイルを交換したほうがいいような・・・


1921: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 11:39:20 通報 非表示

>>1906
テールランプはシアンに似てますよね~

僕はどちらかというと、新型カウンタックのほうがシンプルで好きです。

シアンのほうが派手で注目は浴びそうですよね~

LPI800-4 テール

1923: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 12:50:58 通報 非表示

>>1908
ですねw車は安全に楽しく乗るものですからね。


1925: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 12:52:16 通報 非表示

>>1910
で、所持金がなくなって、結局お亡くなりに…ww


1926: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 12:53:45 通報 非表示

>>1911
夢というか、結果というか…


1927: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 12:55:19 通報 非表示

>>1912
あ〜YouTubeで見た事があります!結構品揃え良さそうですよね!


1928: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 12:56:47 通報 非表示

>>1913
結構不具合あるんですね。まあ、使えるだけ良いかなw


1929: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 12:57:45 通報 非表示

>>1914
頑張ります!でも、今の時点で、接続部が曲がっているんですよね…まあ、気にしないw


1930: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 13:00:09 通報 非表示

>>1915
いつもトミカ弄っているのと、ただ単に面倒だからでは?ww


1931: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 13:00:42 通報 非表示

>>1916
合宿面倒そう…どうせなら一発で…


1932: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 13:01:09 通報 非表示

>>1917
たしかにアンチは付き物ですよね。


1935: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 13:03:56 通報 非表示

>>1920
まあ、そうですね〜

親が車にあまり興味がないので…


1936: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 13:04:28 通報 非表示

>>1921
ですよね〜まあ、どっちもカッコいい!


1940: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 16:32:21 通報 非表示

>>1923
大事故を起こしたら、車は壊れるし、怪我で運転できなくなるかもしれませんから、楽しいカーライフのためにも安全運転を。


1942: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 16:36:11 通報 非表示

>>1925
でも日本だと、お金なくても○ねなくて、苦しい生活が続きます・・・

自○はそうやって起きるのかな。


1943: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 16:36:47 通報 非表示

>>1926
結果・・・

前澤さんってどうやってお金持ちになったんでしたっけ?


1944: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 16:40:12 通報 非表示

>>1927
安いし、いろいろあるので楽しいですよ~

流れてくる「ジョッ、ジョッ、ジョッ、ジョーッシーン」っていう歌詞の曲が頭に残って、店を出ても脳内でリピート再生されますww

ジョーシン キッズランド

1945: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 16:42:42 通報 非表示

>>1928
まぁ借り物だし・・・再起動で直るからOK


1946: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 16:47:55 通報 非表示

>>1929
失敗は気にしない!

どうしても気になるなら修正しましょうw

じゃあ僕はRAV4のトミカを2台買って、RAV4リムジンを作ろうかな~

まだだれもやっていないはず。

↓の画像、本物ですよ。トヨタの高岡工場のメンバーが作りました。

RAV4 リムジン

1947: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 16:48:53 通報 非表示

>>1930
確かにw


1948: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 16:53:16 通報 非表示

>>1931
でも通いよりは楽に、早く、安く取れますよ~

一発試験は相当ハードらしいです・・・


1949: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 16:53:49 通報 非表示

>>1932
アンチは気にしない気にしない


1952: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 16:55:02 通報 非表示

>>1940
スバルのキャッチコピー?

安全と愉しさを スバル

だっけ?


1953: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 16:56:20 通報 非表示

>>1935
そうですか・・・

一般の人は、車への出費は最小限に抑えたいですよね・・・


1954: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 17:07:43 通報 非表示

>>1936
アヴェンタドールの後継はいつ出るんでしょうね!


1956: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 17:17:49 通報 非表示

>>1952
確かにそれっぽいことを言いましたねw


1958: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 17:43:29 通報 非表示

>>1942
あといじめ?


1959: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 17:44:26 通報 非表示

>>1943
さあ?僕も分かりませんw


1961: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 18:09:41 通報 非表示

>>1958
学生はいじめが多いのかな。


1962: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 18:13:17 通報 非表示

>>1959
謎ですねw


1963: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 18:26:14 通報 非表示

>>1944
あれか、ファミマみたいなやつw


1964: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 18:28:23 通報 非表示

>>1945
ああ、借り物なんですか。直れば良いw


1965: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 18:30:05 通報 非表示

>>1946
僕もRAV4改造中です。リムジンではないですがww誰も作っていないと思います。

RAV4のリムジン、凄いですよねww


1966: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 18:32:20 通報 非表示

>>1947
面倒なの98%だなww


1967: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 18:33:09 通報 非表示

>>1948
僕たちなら、きっとハードでも取れますよw


1968: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 18:33:30 通報 非表示

>>1949
気にしない気にしない気にしない…………


1971: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 18:55:20 通報 非表示

>>1953
そんなんだから軽を選ぶ人が増えているんですよね。


1972: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 18:55:50 通報 非表示

>>1954
2030年くらい?(適当)


1974: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 18:57:58 通報 非表示

>>1956
結構似ていたw


1976: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 19:01:12 通報 非表示

>>1961
いじょうな人がめを付けて始まる。


1977: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 19:02:25 通報 非表示

>>1962
謎…謎…謎…謎…謎…謎…謎


1978: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/13 19:53:12 通報 非表示

>>1874
初代の方が魅力的


1979: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/13 19:53:54 通報 非表示

>>1894
やっぱ、20万キロにしよっかなw


1980: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 20:24:12 通報 非表示

>>1978
たしかに

現行型はハイブリッドだから、そこが難点なんですよね…


1981: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 21:04:03 通報 非表示

>>1978
https://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/new/2110.htm

ヴェイロンとF1…組み合わせが凄いw


1982: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 21:04:18 通報 非表示

>>1962
https://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/new/2110.htm

ヴェイロンとF1…組み合わせが凄いw


1983: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 23:07:13 通報 非表示

>>1963
そうそうww

https://youtu.be/-hP4glbszAQ

聞いてくださいw


1984: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 23:09:50 通報 非表示

>>1964
完全に壊れたら交換してもらえるらしいけど、バグだから仕方ないw


1985: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 23:10:35 通報 非表示

>>1965
どんな改造ですか?

時間に余裕があるときに、RAV4リムジンのトミカ作ろうかなw


1986: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 23:19:01 通報 非表示

>>1966
そんなもんですよ。ww


1987: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 23:20:26 通報 非表示

>>1967
頑張りましょうw

でもまずは、高校受験が待ち構えているので先にそっちを頑張ります。


1988: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/13 23:21:13 通報 非表示

>>1968
気にしないといいつつ無視・・・のつもりが結局返信していたw


1990: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 23:46:11 通報 非表示

>>1983
たしかに記憶に残るww


1991: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 23:48:23 通報 非表示

>>1984
どうにかならないのかな?


1992: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 23:52:06 通報 非表示

>>1985
なんとなくエアロをつけて、シンプルかつシャコタンに。フェンダーのアーチのところは削りました。

YouTubeには、リムジンの製作動画もあるので、見たほうが良いです。とりあえず切るのが大変ですww頑張って下さい!


1993: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 23:54:13 通報 非表示

>>1986
ですよね〜ww


1994: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 23:55:18 通報 非表示

>>1987
受験…塾の夏期講習に行ったくらいしか受験勉強してない…


1996: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/13 23:57:47 通報 非表示

>>1988
Oh, my gosh.


1998: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/14 07:32:19 通報 非表示

>>1980
あとターボも


1999: 1コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派2021/08/14 07:33:46 通報 非表示

>>1981
うわあ、気づかなかった!!

マクラーレンF1、ほし…


2000: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/14 08:49:33 通報 非表示

>>1971
>>1999
そうですよね・・・

そこで、僕の提案なんですけど、
(長文になりますが最後までじっくり読んでいただきたいです)
まず軽自動車規格を撤廃しましょう。
駐車場の関係などで軽しか乗れない人もいるので、軽自動車を無くせと言っているわけではありません。
軽自動車の、税制面などでの優遇をやめて、普通車と同じようにするのです(本音を言うと、普通車の税金を軽自動車に合わせてほしい)。
そうすれば、税金が安いからという理由で軽自動車を買っていた人が、普通車の魅力にも気づいて、買ってくれるでしょう。
N-WGNカスタムとか買うならフィット買えますからねw

ちょっと違う視点の話をすると、軽自動車って日本だけのガラパゴスカー(ガラ車、ガラカー?)ですよね。
つまり、日本の軽自動車の技術などは、海外には通用しないわけです。
これからの時代、車を所有する人は減ります。
軽自動車では、所有することにこだわりを持っている人は少ないと思うので、軽自動車は売れなくなると思うんですよ。
そうなると、スズキやダイハツなど(ホンダもかも)は危ないですよね。
日本の自動車市場はある意味腐っているので、世界に通用する車を作る必要があるんですよ。

また、2035年頃には、内燃機関がアウトになりますよね(ハイブリッドならいいのかな?)。
電動化するとなると、プラットフォームや工場など、全て今までとは違う新しいものにする必要があります。
そこで、ガソリン車をやめて電動化するタイミングで、軽自動車規格も撤廃することで、一気に変えることができます。

車好きの人間としては、安全面でも語りたいです。
まず、最近の軽自動車は安全になったってよく聞きますよね。
でも、それは昔のクソ危険な軽と比較した話であって、今の普通車と同じくらいの安全性になったというわけではないんです。
軽自動車って軽いですよね。
そのため、他の重い車と衝突した場合、物理的にダメージが大きくなるんです。
https://www.youtube.com/watch?v=DNdIp3aIJRA
↑これを見て、ホンダはN-BOXの安全性をアピールしたいのでしょうが、僕は、やっぱり軽は危険だなぁと感じてしまいます。
それはなぜか?N-BOXがインサイトに一瞬で押し戻しているから。
軽い車が重い車とぶつかったら、うわぁ文字数がぁぁ


2001: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/14 09:22:56 通報 非表示

>>1971
>>1999
続きです。
軽い車が重い車とぶつかったら、軽い車は大きなマイナスの加速度がかかります。
自分がそのときに乗っていたらと考えると怖くなりますね。
もちろん、普通車でも軽自動車みたいな車はあります。
ブーン/パッソ、トール/ルーミー/タンク/ジャスティ、ソッ!ソッ!ソリオ!とか…
それらも同様に危険だとは思いますが、軽自動車よ・り・はクラッシャブルゾーンがあり、まだマシかと。
クラッシャブルゾーンといえば、軽自動車はクラッシャブルゾーンがゼロに近いです。前後左右の寸法に余裕が無いのに、無理やり室内空間を広げていますから。
特にヤバいのは追突された時です。
テールゲートの至近距離に後部座席があり、クラッシャブルゾーンが皆無のため、追突されたらと想像するだけで怖いです。
シエンタやフリードなどのコンパクトミニバンの3列目も相当危ないですね。

大型トラックとぶつかったらどんな車に乗っていても大きなダメージを受けますが、どんな車でも軽自動車よりはマシです。

普通車にも例外として危険な車はありますが、軽自動車は例外無く危険です。
そんな車に、税金が安い、小さくて運転しやすいなどという理由で乗るんですか?
僕には、理解できません。

またホンダを例に出しますが、今のホンダはほぼ「N-BOX屋さん」です。
それにより、普通車の開発も軽自動車基準になってしまいました。
軽自動車は高く売ることができないので利益が出にくいです。
軽自動車ばっかり作っていては、そのメーカーはあまり成長できません。
すると、海外のメーカーだけでなく日本のメーカーにも遅れをとってしまいます。
実際、ホンダは今かなり危ない状況です。

そして、軽自動車や燃費競争、ミニバンなどによって、車選びの目が腐ってしまった日本国民は、車の基準をそういう車においてしまい、メーカーが良い車を作っても売れない→売れる車を作る→さらに日本市場が腐敗する という悪循環…

まとめると、
・軽自動車は日本だけのものだから世界に通用しない。
・安全性が大きく劣る。
・メーカーが成長しない。
・日本の自動車市場が腐る。
などの理由から、僕は軽自動車規格の撤廃を求めます。

相当長い文章になってしまいました。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
最後に、反論は大歓迎ですので、返信で議論しましょうw


2002: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/14 09:35:11 通報 非表示

>>1972
ランボルギーニCEOが語った近い将来は、「2022年にはウラカンとウルスに新モデル」「アヴェンタドール後継は2023年」「ウラカン後継は2024年」「第4のランボは2+2」

らしいです。アヴェンタドールとウラカンの後継は意外と早く出るみたい。


2004: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/14 09:47:33 通報 非表示

>>1974
安心して愉しく小さな車で大きな未来を駆けぬける歓びを再び夢の力でやっちゃえ。そういうドライバーであれ。www


2006: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/14 09:54:06 通報 非表示

>>1976
いじめの根本的な原因を教えてくれてありがとうwww


2007: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/14 09:54:45 通報 非表示

>>1977
謎のお金持ちには悪い噂が流れやすい…


2008: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/14 09:55:19 通報 非表示

>>1979
元気でもオーバーホールはするべきですか?


2009: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/14 09:56:06 通報 非表示

>>1982
その車種だと、880円が激安に思えるww

買おうかな~


2010: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/14 10:00:24 通報 非表示

>>1990
たまにYouTubeで聞いてますw

https://tohyotalk.com/question/172172

最近はこれが頭に残ってるんですよ~


2011: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/14 10:05:27 通報 非表示

>>1991
・自分のスマホを使う

でもスマホは部屋に持ち込めないんですよ~


2012: 150コメさん 「スバル インプレッサ WRX..」派 2021/08/14 10:09:54 通報 非表示

>>1992
トミカのボディってどうやって切断するんですか?

こんな風にしちゃいましょうw

RAV4 ウルス

2014: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/14 10:21:07 通報 非表示

>>1998
やっぱりNSXはNAですよね〜


2015: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/14 10:22:16 通報 非表示

>>1999
どっちも欲しいけど、いつものようにお金がない…


2016: 2コメさん 「日産 Skyline GT-R」派 2021/08/14 10:27:09 通報 非表示

>>2000
長々とありがとうございます。

たしかにそうですよね〜

ハイブリッドなら大丈夫そうです。

軽は、軽いし、背も高くて危険なんですよね。おまけに馬力ないから、高速を走るのもやっとです。


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で