浜田雅功はおもしろい?つまらない?
芸能界で大きな顔してられるのも松本のお陰。浜田は三流芸人よか芸風酷い。おらんでもいい。
>>118
松本さんのボケにだれがするどい突っ込み入れられます?
浜田さんはたいがいの人に突っ込み入れられます
大昔のデビューでのコントでは評価されてたんだろうけど
ガキつかしか知らない自分的には
浜田のツッコミは『なんやねん』『なんでやねん』『腹立つわぁ』『何をいっとんねん』
しか言わないからなんも面白くない
ツッコミにしてもセリフはもっと考えてツッコメって思う
あと意味不明すぎる暴力もなんか見ていて面白さは生まれない
>>128
コントも面白かったけど今も的確なときに突っ込むからおもしろいと思うけどな〜
昔、めちゃイケ岡村にタバコ押し付けてる姿を見て引きました。トークも出来ない。おい、コラばかり。
彼のどこが芸人なのでしょうか?
少なくともここで批判してる奴よりは浜田も松本も努力してる。努力したから成り上がった。そーやってコメント欄でアンチしかできない奴ほど、努力してないし、面白くもない。これは紛れもない事実。
最近司会の番組をよく見るけど、「なんやねんお前」「こんな顔やろ」「んなアホな」などどの番組でも同じボキャブラリーしかない。まっちゃんが面白いから成り立ってるだけ。
ただ大きい声をだして笑ったり色々な女優さんやアスリートにウザイ絡みをしてくるだけのキチガイ芸人
存在事態がセクハラ
浜田がピンTVでられるのもTV局の忖度!
浜田の番組面白いのある?
全て松本人志のおかげやん!
自分から話を展開してオチをつけると言うような芸人なら普通の話をしてるのを一切みたことがない
MCやらせると松ちゃんはいろんな角度からコメントするので見てて飽きない、面白い。対して浜田は通り一遍の司会進行、台本通り、吠えてるだけ、突っ込みはで松ちゃんの頭を叩くだけで全くつまらん。あんな司会進行ならだれでもできる。
現在主流の「ワードセンス系」のツッコミではないのは確かだな。
典型的な昭和の「タイミングとテンション」のツッコミ。(台詞のパターンが少ない)
だから「昭和の漫才は古い・つまらない」と思う人には、浜ちゃんはつまらないんだと思う。
あと、TBS笑いの日の若手とのカラミは酷かった。
威張ってスカして、空気読めてない感が生ではキツかった…
こいつはフット後藤とかノブと違って、面白いこと言わないよな。無言で他人をたたいてるだけだから芸がないよな。会話で笑わせてるところを今まで見たことがないよ。
理不尽に蹴ったりどついたりしているのを見ていて気分がよくない。つっこみだったら正しいことしろよ。