鬼滅の刃全キャラと東方全キャラはどっちが強い?
>>1160
昔建てられたトピックで東方が勝ってたけど、今物凄い状況になってて鬼滅埋まってる…
>>1158
知ってます
何ならポケモンで使ったこともあります
地割れしても飛んでいたら意味がない
>>1461
カービィ結構使い易い、あと遠距離で仕留める時は必ずサムス使ってる
>>2144
どうやって空を飛べなくする?
すでにクリエイティブモードの神様やなんか境界操る賢者とかいるけど
>>2160
あとJAVA版か統合版のスティーブか分からないですからね…
JAVA版
のクリエイティブのスティーブは
kill コマンドでもしぬし…
奈落に落ちても死ぬからね…うーん…
>>2216
スマブラのスティーブにクリエイティブモードはない
あとマイクラをスイッチで300時間くらいしているけど飛べなくするコマンドは見たことがない
>>2427
そうですね!…
クリエイティブ使えてたら無双状態ですね…
しかも飛べなくするコマンドは自分も見たことはありません…
>>2226
セフィロスが目に見えない程の速さで切り刻む
ソラが封印する
かんじゅの薬をディディーが奪う
>>1003
メタナイトはマントで身を隠しながら攻撃できる。機動力も抜群
あとスティーブのクリエは絶対解除できません。
油断してるとザキに当たっちゃうよ
>>1166
東方にも確かいましたね…透明になるキャラ…
優曇華
波長を操って
透明になれる
分身になれる
位相をずらして干渉出来ないようにする
その他色々…
弱点…なのかな?
四季映姫と言う人にその能力を無効化されていた
調べ中です♪
古明地こいし
無意識を操ることでこいしは認識されなくなる
それで天狗達を掻い潜って守谷神社というところに来た…かな〜
一応認識されないから透明になった…とも…言えるだろう…
弱点
機械センサーに引っかかるらしい…
古明地こいし↓
https://dic.pixiv.net/a/%E5%8F%A4%E6%98%8E%E5%9C%B0%E3%81%93%E3%81%84%E3%81%97
>>1179
追加で夢想天生霊夢とサニーミルク
霊夢はまあ不透明な透明人間だから
サニーミルクは光の屈折で見えなくできる(それを悪戯に使う)
>>1256
こちらこそこいしが機械センサーに引っかかること知らなかったのでありがとうございます
>>1258
(pixiv時点に書かれていたからコピーしたのは秘密 だけど優曇華の能力でこいしを感知することができる模様)
>>1179
だからルカリオは見えるから意味ないです。
それで掴んでガノンの横スマで頭蓋骨を割る
>>1312
え?見えるのですか?(*`・∀・´*)
能力聞きたいです!!
ごめんなさい 調べてきました
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%AA
>>1323
ありがとうございます!
実は紅美鈴と言言うキャラも多分…
https://dic.pixiv.net/a/%E7%B4%85%E7%BE%8E%E9%88%B4
>>1367
大丈夫です
僕は知りたてくれないみすずと言っていたし
漢字覚えることが必要ではないし
>>1374
漢字難しいキャラ東方は特に多いですけど名前にすごく意味がこめられているのが好きです
>>1372
実際に日本にも「美鈴」という方はいらっしゃいますぜ
読み方は「みすず」だけど
>>1312
では…豊姫の能力でガノンを太陽に飛ばしてルカリオを素粒子レベルまでに分解する扇でやるのはどうでしょうか?
豊姫の能力「山と海を繋ぐ程度の能力」
発動が速くしかも 転送
テレポート その他諸々できます!
>>1333
ごめんちょっと東方のキャラの能力調べてるからちょっと落ちます〜
キンクルって空を飛べるかな?…そこをちょっと聞きたいです!
>>1335
ククク…この子達をどうやって倒す?
純狐の能力は
純化する程度の能力
東方外來韋編でのZUN氏のインタビューによると、「言ってしまえば神の力」だという。
この「神」とは全てのモノに宿る本質のことであり、名付けられる前の全ての自然や道具が持つ純粋な力のこと。
この力は名付けられることで通常失われてしまうが、純狐はこの純粋な力を保持し続けることが出来、さらに他に与えたりすることも出来る。
ZUN氏曰く「神を生む力」。
紺珠伝本編ではクラウンピースを初めとした地獄の妖精たちを生命力の塊と化し、月の都を封鎖するため使われた。
6面ボス会話では、この能力を使えば「死穢の匂いを身に纏った人間なら無条件で殺せる」と純狐当人が語っている。
>>1336
おーい忘れてないのか?
順化する程度の能力は手負のやつまたは体調悪いしか殺せないぞ
だから死に戻りの薬で対応できたわけで
>>1339
ぁ…あれね…
実はね穢れを持っている人間を無条件で殺せるんだよね…
因みにしにもどりのくすりはかんじゅの薬っていうらしい(多分だが…)
かんじゅの薬は穢れを無くす事でじゅんこの能力を無効化する事ができるんだよね
…でも1回でも当たるとじゅんこに殺される
実際に原作の会話でじゅんこが負け宣言?をしていたから
https://youtu.be/ngXrQo3IsWc
>>1344
本当に原作見たのか?
紺珠の薬はあくまで死に戻りの薬
確かに副作用で少しずつ穢れがなくなっていくけど一気になくなるわけではない
どこに純子の能力を無効化できる薬と書いてあるんだ?
忘れてないか?
レガシーモードでノーミスで勝っても負け宣言するぞ(薬飲まないルート)
>>1346
え?ごめんなさい
まだまだ私はにわかでした…
教えてくれてありがとうございます!
>>2169
なんかカリスマって言われる人って色々いるよね
例が悪いけどアドルフ・ヒトラーみたいにガンガン民衆を引っ張っていく系のカリスマからレミリアとかナポレオンみたいな静かでミステリアスなカリスマとか
自分は後者が好きやけど
>>1346
すみません
僕も知らなかったです
(まだ紺珠伝は分からないこと多分多い)
>>2148
東方はまずスティーブのコマンドで浮遊できなくし、動かなくしたらリザードンやキングクルールが地割れ起こして骨を折って最後にギガフレアとイナズオンで全員焼き尽くす
>>2151
光ならいくらでも対処できる
1優曇華の能力で操る
2依姫の鏡で跳ね返す
3萃香の能力でブラックホール作って吸い込む(光でも脱出できない)
>>2149
スティーブはそんなことできない
地割れはそうそう当たらない
そんな簡単に焼き尽くされるかね
>>2149
クリエイティブモードとサバイバルモードの境界なくしてクリエイティブじゃなくする
>>2232
そんなことやってるうちに能力失われるよスティーブにあと夢想封印とか100F以上だからロイのエクスプロージョンや勇者のまじん斬りとか普通に当てられるな後隙も長いし
>>3246
ゲームクリエイター目指そうと思っている
桜井さんやZUNさんとか
>>3248
スマブラもカービィも作った桜井さんはすごいと思う
あとスマブラを右手と左手で2人操作するところ
>>2149
別に東方キャラってスティーブと違ってクリエとか特殊能力じゃなくて飛べて当たり前って感じだしコマンドってあくまでマイクラの世界いじるだけだぞ。
すると地割れも意味なくなるし、輝夜の能力で東方キャラとかに干渉不可にできるのでその程度だと無理じゃない?
>>1347
確かだけど、紺珠殿ってかなり人気があってロシア語版もあるらしいですよ
>>1491
そこまでは聞いていないのでわからないんですけど…
あれですよ、HellTakerが日本人によって日本語訳されてる感じです
>>1492
公式からの許可がないと違法コピーです
昔それでとある東方グッズ販売店が問題になりました
>>1493
あぁ聞いたことあります
まぁ彼女にはその点については詳しく聞いてないので分からないんですけどね…聞いてきた方が良いですか?
>>1495
あとこれ描いてみました
>>1337
なるほど…あれ……倒されてるってことは不死身じゃないって事じゃないかな………多分ですが…
幽々子で倒される可能性もあるかも?…タブン
>>1338
幽々子はじわじわ殺すタイプだからな
一気にはしなんはず
永夜抄で確かそんなこと言ってたよ
>>1341
まあね
まあスピリット化は厳密には殺すと言うより封印に近いからな
それは問題ない
>>1338
タブンソレデオケ
それかフランの能力でバリアを破壊するのもありなのでは?
>>1337
ワープしてもワープ先に
消されますよ、だってルカリオもワープして他のところに移動した瞬間に消されてたから
>>1675
あれは確か短距離だった気がする…
カービィのワープスターは確か長距離ワープ?だったはずです…
https://youtu.be/n_wCTTyZsLI
>>1684
失礼 遅れました^^;
陛下 豊姫様の武器は
森を一瞬で素粒子レベルで浄化する風を起こす扇子
いつも持っている扇子。八雲紫の捕縛時に明かしたところによると、この扇子は月の最新兵器であり森を素粒子レベルで浄化する風を起こすというおっかない代物らしい。実際に使用はしていないのでブラフなのか本当なのかは不明だが、月の科学力的にはあってもおかしくない、そんな兵器。そんなもんで庭の桃を取ろうとしていた。ついでに4コマでは、永遠亭から帰る前に紛失し、一番危なそうな人(鈴仙談)に拾われてた。管理・取り扱いが非常に危うい。
あと能力でございます↓
量子論を応用し月と地球、表の月と裏の月を繋ぐ事や、月と地上、ひいては遠距離を瞬時に結びつけて、自分が自由に行き来したり、他人や物体をワープ・転送したりする事が出来る。
原理的には制御出来る神隠し的なもの。
一瞬で素粒子レベルで浄化する風を起こす扇子でやられてしまうのでは?…と思いました
>>1691
まあキーラを一撃で仕留めたとしても
ヘカーティアの魂となるコアは地獄にあるのでじこくにいけないときついのでは?…
>>1692
あと勇者参戦見たけど…あれ飛んで…いるのかな…
あと少ししか飛べてないし…
>>1700
しかもかぐやというキャラは須臾を操れるので須臾より速い速度?を出さないとそもそも見つけることはできないのでふりかな〜とおもいました
>>1710
まぁ……詳しくはこれを見たほうが速いかも…
https://dic.pixiv.net/a/%E7%A8%8B%E5%BA%A6%E3%81%AE%E8%83%BD%E5%8A%9B
>>1732
じゃあキーラとかダースとかファイターの技Bだけにしてもらっていい?
能力無くすなら一般人とかと変わらんぞ
>>3584
スマブラは
ファイター(スマブラで出せるもの限定)
ボス(キーラやダーズなどのやつ)
Miiコスチュームは考えない
>>1722
鬼形獣と虹龍洞はサポートに使えそう
喉の病気を癒やすとか(久侘歌は別に本気で話してはない)
>>1690
正直あれは見せるためにやっている
普通は一撃で倒すことは不可能
>>5731
まずコマンド打ってる間に死ぬけどな。
コマンド打つ場合、
[type=player]
も追加で打たなきゃいけないわけだし。
>>5733
コマンドって指示だから自分でやる訳ではないんだよな
正直そこどうなの?
>>1685
これ分解だけじゃなくて放射線もやばくない?
あと素粒子レベルだと細胞も分解されるから相当な不老不死でない限り再生不可能
>>2654
……そうでは無い(サグメ)
違うところは2つ
1つ目は弾密度が薄い
明らかに弾の数が少ない これじゃあ弾だけど弾幕ではない
コロナよりも密度じゃないと
2つ目は綺麗に見えない
東方の弾幕ごっこは綺麗に見えるようにもしている アリスは結構こっちに凝っている
この2つが足りていない
>>2650
避けれねぇよ〜
昔友達にプレイさせてもらったけど何回苦しめられたか…
>>2645
めちゃくちゃスッカスカやん
これくらいで命中してたら東方プレイできへんで
>>2717
東方のかっこいいキャラと言えば妹紅と神子が目立つ
僕は神子派だけど妹紅もめっちゃ好き
>>4313
波長強いのは分かるけどやっぱり難しくて理解に時間かかる
考えると気が狂いそうではある
>>1755
まあ少なくとも光ではないな。そして光速どころか亜光速ですらないかと。なぜなら光ならあんなに曲がんないどころか直進しかできない
>>3838
まあ、ビームなら依姫でいいでしょ。光を切れる、ダブルマスパに対処できる。(魔理沙のセリフ的に光速)
>>3848
大丈夫だ気にするな。
そういえばコアが物質ならフランで壊せそうだが。
いやファイターが攻撃できてる時点で実体ではあるのか。
>>3849
そうだね、物体なら攻撃できる
勿論バリアも壊れてたんだし壊せる
>>3850
つまりこれで1402体一気に消滅できると。
そして憑依華とかやってるとわかるけど東方キャラって体術もエグいのよな。それ+能力によりさらに鬼畜になっている
>>3851
さらには裏拳で鐘鳴らすやつ、ただのお祓い棒で頭をかち割るゴリ((殴 巫女もいる。さらには指パッチンでエグい火力出すバケモ((殴 女子高生もいる。
>>3881
https://youtu.be/WQi_RPyyjAc
見たけどすごくやばい
>>3836
そうだな
光の直進がある
あとルーミアに頼る必要はないけど闇の球体はどうかな
分からない
>>1366
まぁ玉兎の方が強いっちゃ強いけどね
あと玉兎が持ってるのは確かアメリカ陸軍で使われてたマスケット小銃かボルトアクション小銃だった気がする
>>1334
一応プロペラによる短時間飛行が可能ですが、非常に低速で不安定です
>>1330
確か不死身のはずだからそんなことやっても意味ないゾ
あと普通に物凄い速度で移動できるから意味ない。ゲームでもかなりの低速鈍重丸だから攻撃も回避できるし、そもそもキングクルールの飛行速度はとても遅いから多分拘束できない。拘束しようとして近づいた瞬間に粉々にされるよ
>>1166
ザキはよければいい
クリエイティブモードも解除可能
メタナイトは普通に強いけどそこまでの影響力はない
>>1185
あれ解除できたっけ…
もしかして:クリエイティブとサバイバルモードの境界ッテ…コト?!…
>>1190
多分そういうことだと思います。
まぁクリエイティブモードはスマブラでは表現されていなかったからその辺の対策はしなくても良いと思うし、仮にあったら饕餮ちゃんが能力を吸収すれば良いと思う。それか紫の能力で閉じ込めるか(確かクリエイティブモードでは壁貫通はできないはずだから)
>>1191
確かスペクテイターモードで貫通は出来たけど攻撃は出来ませんでしたよ〜
>>1204
でも確か憑依はできたはず…まぁでもスマブラのスティーブにそんな機能無いから意味ないけどね
>>1191
すみません俺はスマブラファイター空飛べるって言ってるけどそれ42が多段ジャンプだろって言ってるけどなんか普通に戦うにはおかしくないですか?不自然です。
>>1191
スマブラにないからと
原作の能力も使ったらダメなのか?あとそもそもあれ自体もうクリエイティブじゃね