東方が比較されているトピについて話しましょう。
このトピはこうなっているからこうして欲しいや、このトピのコメントをこうして欲しいなどの情報を共有しましょう。例えば、このトピのやばいコメントを論破して欲しいなどです。
【投票】大鳴門むにとレミリアはどっちがかわいい?
大鳴門むに 5票 (29%)
レミリア 12票 (71%)
https://tohyotalk.com/question/160045
ここ荒れてんのか荒れてないのかわかんないけど貼っとく
【投票】妖夢ちゃんと大鳴門むにちゃんはどっちがかわいい?
妖夢ちゃん 26票 (65%)
大鳴門むにちゃん 14票 (35%)
https://tohyotalk.com/question/158073
ここは荒れてると思う結構戦ってた
>>15
東方に関して
そもそも原作にスペルカードルールというものがあり能力を制限しているのだがこのルールを無視して議論するために世界観が壊れる
そのためこの議論そもそもがスペルカードルール及び世界観の否定とも言えるだろう
(スペルカードルールのない弾幕アマノジャクでさえチート能力は使用されていない)
また東方の能力そもそもがキャラ自身の自己申告制なので曖昧
例えば「死体を運ぶ程度の能力」など
ただ能力の背景まで見ればある程度判断はつくが原作で使用されていない以上二次創作の域を出ないという解釈もできる
なので原作や公認二次創作の描写に留めるべきだろう
*能力によっては原作、公認二次創作で出てます
スペルカードルールとは(pixivより)
手加減をしてるわけではなく、本気で戦闘はしている
ただあくまで「ルールの範囲内で」であり、絶対に勝たなければならない、負けられないなどの意気込みがないだけである。
死者が出ることもあるものの、あくまで遊びである。
決闘を開始するには、
1.カードを使う回数を宣言する。
2.技を使う際には「カード宣言」をする。
宣言が必要とされるため、不意打ちによる攻撃は出来ない。尚、「カード宣言」は叫ぶ必要は無く、技の名前を言う必要もない。
相手がカード宣言したと分かればよいのである。
その他、細かな取り決めでは
・決闘(弾幕)の美しさに意味を持たせる。攻撃より人に見せることが重要。
・意味の無い攻撃はしてはいけない。
・体力が尽きるか、すべての技が相手に攻略されると負けになる。
・このルールで戦い、負けた場合は負けを認める。余力があっても戦うことはできない。
美しさに重点が置かれていて、単純な実力を競うよりも精神的な勝負という面が大きい。ガッツが尽きても負けである(原作ゲームで、敵・味方の残機とされるものはガッツ)。
これが弾幕ごっこである。
>>16
>Q.「幻想郷」今まで頑なに少女しか登場しなかったのには何か重要な意図が?
>A.もちろんありますよ。
> 本気で闘う場合、少女たちが1対1で闘う事なんてあり得ないんです。(シリアスなストーリーになればなるほど)
> だから、あれは彼女達のゲームなんです。遊びとしてみた場合、今度は均等に老若男女が入り乱れる事の方が
> 不自然になります。だからゲームの中では、容易に少女以外を出す事が出来ない訳です。今までもこれからも。
(「幻想掲示板」でのZUNの返答より)
上記 https://dic.pixiv.net/a/東方Projectの登場人物 より
よってこの議論は東方世界観の否定になりかねないうえ、荒れるなら印象が悪くなるのでやめるべき
議論するとしても原作、公認二次創作にて描写があるものにとどめるべきである
>>22
https://tohyotalk.com/question/197060
害悪信者に発狂するにわか(俺)と信者アンチの図です
と言うかこう言うのって大体自分の推しが勝つようになってるからそもそも比較にならないことのほうが多い。
このトピのカービィ厨理論破綻してるんですが助けてくれませんか?
https://tohyotalk.com/question/212544/page/3
これの875が私です。アカウント変わってるときあります。
278コメがカービィ厨です。このカービィ厨は別トピにて東方をゴ○ブ○エロ同人と言っている許しがたい存在です。
一度訴えることも考えました。
誰か論破に協力していただけると幸いです。
カービィ厨によれば夜に議論したいとのことなので私の代理として出てくださると助かります。
このトピを見ている人が何人いるかわかりませんがお願いします。
その機能をつくって使用可にしてるのは運営なんだ
文句や不満は運営に言ったらどうだ?
トピ主に言ってもトピが消えるわけではないんだ
結論運営の問題
運営の責任
運営が規則等も作らないのも問題