TV番組『青春高校3年C組』はおもしろい?つまらない?
>>3113
精神的なことじゃないんですか 触れては本人を追い詰めるから 佐藤は番組がさせてるから話題にするんじゃないの
生徒が映るとこにわざとらしく岩永とか書いて みんな本当のこと知ってるから知らんふり
別所は佐久間さんに服従すると決めたのかな 番組でよく話題に出てくるようになった
黒田って声優の話時以外はまったく空気だね 昨日も顔は映らないけど名札だけはしっかり映ってた
意外でした。全く緊張してませんでしたね。MC慣れしてるのかな?頓痴気ちゃん本名非公開だけど色々気になる。お姉ちゃんの事とか。JKの時に東京で横行してた悪い詐欺で捕まったらしいけど、、『盗んだバイクで走り出す♪』それも青春ですよね笑
ここで番組批判しても全然改善されないのがいい 毎日粗を探すの楽しい 番組スタッフの無能さを書き込むの楽しい
>>3122
ここは殆どつまらない派だから3Cヲタとのバトルもないし平和ですねw番組やスポンサーからしたら無関心が一番よくないから案外いい視聴者かもですねw
>>3124
佐藤めちゃくちゃニヤついてましたね こうしたらみんな面白がるよって言われたんだろうねディレクターに 自分で考えろよ
収録www
なんで突然コロコロ変わるの?色々と。少しは視聴者に打ち明けてよぉ笑
>>3125
スタジオ公演に重点を置くためでしょうね これからは喜んだり泣いたりしたのは過去のことなんですね 一人の先生につき4本撮りなんでしょう あとテロップを入れて笑わせたいんでしょうね
終わりに向けてカウントダウンが始まりましたね これからはより台本通りやるのわかります
生徒たちもう収録してるからリアクション薄かったですね 最初から生で放送しなくてよかったのに でも生で綱引きしてた時面白かった
ガルアワとかガルコレは秋元Gの為のステージみたいになってきたね。かわいい女の子のファッションやモデルがすきな人はどう思ってるのか?自分はファッションはあまり興味ないけどバトラーズとか見てて恥ずかしい、、、ファンだかサクラだか知らないけどどうやってあんな絶好の場所を陣取れたの?
最後の生放送なのにVTRばっかり ドキュメント風な映像はいらない 河野も久保もおでこを出せうっとうしい
黒田声優になりたいと言ってるけどなんでアイドルのマネしてんの こういうのがこの子に共感もてないんです
画面にピンク色の大文字で“キャーキャー”とか入れるなよ。ダサいなwもっちぃはスタジオでは余裕な感じだしてたけどめちゃめちゃ顔こわばってて歩き方カクカクしてた。これも大成功だったんでしょうね(笑)
今まで通りのひな壇形式の収録はやめてほしい 屋外ロケやってほしい あと三四郎はいらない
>>3138
生放送だったら色々言い訳もつくでしょうが収録で編集してあの出来とは、、何日前に撮ったものなんですかねぇ?シラケますわ。
10月以降Tverの配信は休止だって 短い間でしたけどありがとうございました さようなら
>>3140
前言撤回 LINELIVEで見るようにしました 感想 番組の悪い部分が強調されてうるさかったです 何かにつけて笑わせようとするのがイヤでした みんな失敗してもやり直しがきくし話すセリフわかっているから生き生きしすぎ
CDの発売いつになるんだよ 回りくどいことすんねー みんな日曜日にロケするだけだろう それを何日もかけて放送するだけ
しまりがなかったですね 生放送の呪縛から放れた芸能人気取りの若い子がはしゃぎ過ぎ 中井りかも適当にこなしてましたね 生放送しているように見せなくていいからってうるさすぎ
編集だと佐久間色が顕著に出ますね。オス同士のキスとかキャバクラネタとか。爽やかさがありません。三四郎の面白さもわからん。公開接待やめなさい。
浅井が本能から拒否した感じは、乙女のフリして心はオスと露呈なのか、単に小宮が無理なだけなのか?いずれにしろ、不快。
>>3156
浅井もヘルメット頭の久保君が相手だったら嬉しかったんでしょうねwいずれにしても女の表情すなっ!w
お笑い番組になったね(笑っているのは生徒だけ) こんなのがやりたくて収録にしたのかな こんな事するならお涙頂戴はしないですよね
ダンボはプロのダンサーさんにアドバイス貰ってんのにウンウン頷くだけで解ってもいないのに理解したフリして自分たちから色々質問しないんだね。一番ダメなパターンの生徒じゃん。ギネスに挑戦とやらも中井りかはどの時点でとめて1分35秒だったんだ?こっちも計ってましたよ。テキトーだなw
>>3160
やりたい奴が始めた訳じゃないからどうでもいい 先生も今さらマジになんなよ ダンスの下手さを隠すためカメラワークが忙しい
芸人さん生じゃないからイキイキしてますね 自分で番組仕切るより指示通りやったほうがらくですからね
>>3163
日村 目が輝いてましたね 言われた通りならなんでもしますみたいに 生じゃないなら補佐の先生いらない
中井クビにして朝日奈央とかにして欲しい。
中井偉そうな態度とタメ口が不快。
良い所がどうやっても見つからない。
>>3164
コイツは三四郎や小峠、飯塚、柴田、ノブにナメた態度でおぎやはぎやバカリ、ダイゴ、カズとかには顔色伺いながら接してる感じが不快。テレビタレントとして好感度が決定的にない。コイツを好きなのは秋元康と佐久間だけ。朝日さん💮
日替わりで出席番号順に生徒紹介してるけど、3 番のなるくんは飛ばされて昨日は4番の日比野でしたね。
>>3165
なる君は東大入試を番組で散々煽られ合格出来なかったらスルーされしばらく休んで戻ってきたけどあまり触れられず地蔵になり、、
最初の頃は言いヅライ事をさりげなくズバッと言ういいキャラだったのに悲しいね。
なんで藤原のアシスタントが前川?確か個人仕事が忙しいからプレイボーイ辞退したんじゃなかった?たまには他の娘に回してあげればいいのに。て言うか藤原は格闘家なら自分で試合に出ろよ。ジ.アウトサイダー辺りなら出してもらえるだろ。
>>3169
青春高校と格闘技はファンが違うんじゃないかな 何でもかんでも首突っ込まないほうがいいんじゃないのかな
あのプロレス技、昔は吊り天井固めといってたような、、、どうでもいいですね。スミマセンw
今日はつまんなかった いきなり格闘技の話されても ?って感じ 藤原 誰それ?
三宅ディレクターの髪型 河野や久保にスカッとしろと言えないわけだ 大人がキモい
>>3172
映る度ニヤニヤ笑ってますね 生徒は自分が有利になるためゴマ擦ってるだけなのに
なんかごちゃごちゃしすぎ 笑いを取ろうと必死すぎ 前の方がつまらないけどみんな緊張しててよかった
三宅Dに関しては一部生徒への贔屓がスゴくて他生徒やファンからかなり不満があがってるみたいですね。
>>3176
佐藤 出口 女鹿 宇津木あたりでしょう 今年に入って特にヒドいですもんね
>>3179
あと浅井と久保と持田 上島くんみたいな染まってない子を使えば面白くなると思うんだけどなぁ
結局、アシスタント前川から持田に変わったのね?Sウォッチャー視てたら持田がチラッと映っててwなんかスゴく顔色悪かった。どっちにしろ選んでるのオッサンだからクソです。
おニャン子の二番煎じ。
出てくる奴、ど素人。
これで売るつもり?
うれるわけねー。
涌嶋さん、脱いだくらいで有名になれたら苦労はないですよ。ヌードの次はどうするの?
プレイボーイは齋藤ちゃんか頓痴気ちゃん、林さんだったら見たい。頓痴気ちゃんがスレンダーで驚いたw自分は齋藤ちゃん位が好きです。
>>3185
元NMBの山本彩さんは一時期本当にドエロい水着ばかり着させられてました。さやねえは本当に嫌だったみたい。氏は変態なんでしょうw
>>3186
まゆゆの時はほんと、正気か?と思いました。某JR駅交差点に例の表紙のデカい写真が飾られてて、どういうつもりなんだろうかと…AV女優だって街中にああいうのはないでしょ。ほぼ、犯罪ですよ。
>>3187
実際は全裸ではないとか言ってましたが、そんな言い訳、よく通ったね。
>>3188
写真集も必ずランジェリー姿が売りですよね。女性の身体は綺麗ですがおっさんがランジェリーとか言ってるのはキモい。しかもそれで金儲け【悲報】
グラビアオーディションはみんな可愛かった(おばちゃんも) だけど番組自体下品になった 台本通りの会話ばっかり 喋る生徒をカメラが写してる 理想の教室じゃなくなった
涌嶋さん、そういうことがしたいならいっそのことAVのオーディションでも受けたら?
>>3192
有名になりたいなら暴れるしかないですよね。3Cの生徒や芸人やスタッフと片っ端からやって週刊誌に載ってセクシーデビューして三上悠亜のように、
、そしたら一時的には名前売れるかもねw
上島君を単独でバイオリンやらせた方がすぐ目標金額行くでしょ。
一般受けを分かってないバカなスタッフw
>>3195
せっかくのバイオリンが生きてないですよね。
松岡は体調不良に仕立て上げられたのかな?ずいぶん長いけど
やはり秋元氏の発令は絶対なんですね。氏が独裁的なのは驚かないけどイチイチ番組で言うなよとは思う(秋元先生に感謝しろとか先生が言うなら従うしかないとか、、)
本田が客引き始めたくらいで『成長した!』とかバカじゃね?子供じゃあるまいし、できて当然。そもそも、テレビでさらされることが平気なんだから、こいつら人見知りじゃありません!ガチで引き込もってた人は、克服の手段でTV出演は絶対に選びません。
>>3199
まともに働いた事ない人ばかりだからそんな感覚なんでしょうね。居酒屋とかだったら入ったその日に客引に放り出されます。(店によっては)そもそも柏はあんな場所での客引は禁止されてないの?
柏駅周辺は2年前に客引行為全面を禁止にしてるはずだけど。ヤラセだから許可が出たのかな?
生徒たち次どんなことするかわかっているからツッコミがうるさい 生放送から解放されてうれしいんでしょうね 見てろ方は演出がクドイから早送りしたくなる
>>3204
ツッコミどころ満載の番組だけどそれなりに面白い回もあってるちゃとか兎遊とか可愛い子もいたから視てたけど収録になってから冷めて書き込む気力が失せましたw体育祭は中井りかがいないので楽しく視てます笑
最近、齋藤さんも可愛いいな
皆川さんAKBのチーム8に合格してたみたいですね。静岡代表で。名字は変わってるらしいです。AKBも落ち目とはいえアイドルごっこの青春高校よりはいいかな?
番組事態終わって欲しい。かれらは何を目指してたているのかやるなら日向坂の番組をやって欲しい
2年間テレビで放送するには内容が薄っぺらでふわふわしてるよね。どこの層がターゲットなのかよくわかりませんw引きこもりニートさん狙いかな?青春をとり戻したい高齢ヲタさんかな?
面白くないの一言に尽きる。自分達だけ下らないネタで盛り上がってる感がすごい。そこら辺の高校生がやっても変わらん。
CDまだでないの?
先日、めざましテレビで青春のスピードっぽい曲が流れてたから、しばらく3C見てない間にとうとう発売か?と思ったら、嵐の『夏疾風』だった。酷似してません?
この番組、次々と出演者が消えていくけど謎解きミステリー番組ですか?
残った出演者は記憶を消されてるのですか?
痩せる企画はどうなった?続行してるの?それともフェイドアウト?経過報告もないの?
小沼、スタッフに連絡先聞いて断られたって話聞いた?
メンヘラ演じてるヤ○マ○じゃん。
>>3221
小沼なんかコワイね、、重大発表の時も最初居なかったのにいつの間にか涌嶋の隣に座ってた。そろそろ消えそう…
CDデビュー決定とは、全員(全員でアルバム1枚)という意味ではなかったの?あるいは、青春のスピードでシングルと勝手に思ってましたが…CDデビュー決定!で全員が喜んでたのは一体何だったの?
この番組って本当に演出が下手だと思う。
何の発表しても視聴者の予想通りで大袈裟にやるからシラケる。
数百曲の中からコレ?!全然力いれてないな。ngtは嫌いだけど、maxとき315号を初めて聴いた時の方が、私は何百倍も感動しましたよ、りか先生…。センターは、どうせ日比野だろ?
秋元先生はどこかで番組をチェックしてるんでしょうね。目をすわらせて、、、コワイなぁ~wそんで女鹿ちゃんのくだりでニヤリとしたんでしょうねw
でしょうね。今までの日比野の育て方みてたら。次点で持田、頓痴気。穴でまーがりん。大穴兎遊ちゃんまで。自分は兎遊一点買い。
前川?
>>3229
5ちゃんねるとか覗くとひきこもりDTの下ネタ満載ですよねw今日誰々のパンツがみえたとか、やりてぇー
とかw
>>3236
持田はアイドルとして厳し過ぎる。
身長の割に顔デカイ。足細いけどO脚
そして笑顔がキモいw
一流アイドルと比べるとかなり下。
出演している生徒、それぞれ魅力あるし、番組の最初らのコンセプトはとても面白い。
しかし、今のCD作って、それを売るのにいろいろやってることはつまらない。特に彼、彼女達にやらせることではない。
一回見ただけでは分からないかもしれないけど、5回くらい見たら良さがわかると思う。1回しか見たことない人に青春高校の良さが分かるわけない。なのに勝手に悪口を言うのはどうかと思う
>>3239
良いと思うか悪いと思うかは人それぞれでしょ。
どっちが多いか視聴率考えたら分かるよねw
ほぼ0%の番組でっせw
佐藤くんだって色んな思いがあると思う
ダイエット企画では1番頑張ってたし、本当はあまり人と接することは苦手かもしれないのにがんばってるんだよ?
アンチを言う人がどう思っているのかは理解できないけどそれは個人の意見だから
だけど、佐藤くんの思いも知らずに言うのはおかしくない?
>>3240
佐藤君の思いより消えた生徒や芸人さんの気持ちの方が知りたいです
この番組マジ闇多すぎるよなwノブナガ帰ってこねーし、持田歯黄ばんでるしw田中タトゥーゴリゴリ入ってるのにアイドルやってるし、おばちゃん色気づいてキモい。そもそも生放送無くなったのも闇。
クリスマスにありきたりなコスプレをさせるまではまだいいけど小学生も視てる時間帯に極一部のマニアしか喜ばない様なホモ企画とかwズレてるよ
久々に観たけど、こいつらの涙はマジむかつく!いちいち泣くなよ。高嶋ちさ子さんの12人のヴァイオリニストの女性たちは、もっともっと辛いこと沢山あるのに涙ひとつ見せないから好感がもてるんだ。
共学か分かるかでCD投票お願いします!。。。。
は?出た出たカス商法w
とんちきの化けの皮が取れた放送だったねw注目されるとすぐこうなる。
そもそもアイドル作る為に出来た番組ではないし、
アイドル出来始めたくらいから急激に面白くなくなった。
アイドル部女子からしたら、千載一遇のチャンスだから他メンバー邪魔に思ってるのがめっちゃよく分かったw
あんなにみんな意見があわないのなら番組を終了したほうがいい。1月22日デビューとかいってるが何の苦労もせずデビューーというのはおかしい他のアイドルや芸人はもっと苦労しています。あなたたちのビジョンがわからない。番組を終了して一般人に戻って苦労したほうがいいと思う。そんなに世の中あまくない。
デビュー決まった途端、頓知気とか持田は嫌な調子こいて嫌な女になったもんだな。以前は受け付けなかったけど、川谷とかうゆちゃんの方がまだマシに思えてきた。
一期生の頃は、あっぱれ!さんま大先生とか、恋のから騒ぎ路線の番組だったから面白かったけど、二期生以降アイドル養成番組になってから、金の臭いがプンプンしてイヤらしい番組になったよな。デビューしたけど、すぐ消えるだろ?
サイトウって女マジ使えないのなwトークできないし、ヘラヘラしてて気分悪い。
黒沢さんが講師なのに、名指しで中井に質問してる日比野に『女芸人など眼中なし』という本性みたわ。こういうクソ女は即刻干されるがいい。
森三中とおまえらと、どっちが芸能界で需要があり、かつ実力があるか、この先の寿命考えて見ろよ。
>>3260
外仕事増えた言ってるけど、テレ東か秋元絡みの
ゴリ押しだけやんけw
PCにて視聴。となりで見ていた同寮が「バカは吐き気がするーっ!」と、叫びながら見てました、ハハ^^!『バカ』イコール『モノ知らず』では無く(モラルの限度はあるけど)、迷走思考回路と回路内の情報把握が出来ないのが『バカ』だと思います。月9と言っていた娘、『バカ』ですね。人前に出る仕事です、『バカ』イコール『面白い』と思うヒトとは人種違いの私達でした。p.s.番組は面白くありませんが、見ていられる生徒は居ますね。
とりあえず中井りかを辞めさせて欲しい。
何の能力も無いのに何でコイツは偉そうやねん。
>>3264
極少数の支持する中井ファンもいるようですがマイナスの方が大きそうですよねw秋元さんが中井りかを売り出そうと理想の高校を企画した事がそもそも失敗だったのでは?今さら言っても遅いですがw
女子アイドル部以外は切りたくて仕方ない感が露骨になりすぎて、もう直ちに番組終了したら?林だけアイドル部に移籍して後の面子は『はい、さようなら』だろ?
魅力発掘・・・?どうでも良いですけど。
視聴者はいったい何を見せられているのかな?
まさにアンチ多数の人達によって継続されている番組ですね。
継続の根源、『秋元康』のネーミングの強さには恐れ入ります。
アイドル部、もちろん女子。再編成してぎゅっと絞った方が良と考える人だらけ。
青春にだって勝ち負けはあるんです、見た目、能力、ウケ入れられるキャラ、云々。
友人?仲間?『青春』高校だから?
それ、TV番組アイドル(部)には必要のない部分がた〜くさんあったりするんですよ!
青春高校キャストの皆さん、悩み、考え、反省、努力、と自分と闘っている事でしょう。
それ画面のコチラ側にはあまり関係の無い事なのですよ。
日々の放映、ひとつひとつが『作品』ですからね。
制作サイドの「これでいいか」感もチラホラ見え隠れ・・・。
吐き気をもよおす同僚と供にアンチ視聴継続中^^
「楽しい学校だけじゃダメなトコロに行くから・・・結果を出した人がスターだから・・・それでも絆を作って欲しいから・・・夢を叶える為に競争だから・・・」
絆ですか。
青春高校3年C組のターニングポイントとしてメジャーデビューが有った訳ですが、これまでの部活動、、共学・別学論争、、などなど、ジワジワと進行していた「理想のクラス」作りの崩壊がデビュー曲の担当発表で表面化しましたね。2期生、3期生と増やしてきたのは、女子アイドル部の人員集めという思惑を視聴者は察していました。そもそも理想のクラスって、青春3Cの目指す理想って???
メジャーデビューに向けデビュー曲の歌唱担当が女子アイドル部と発表され、各部活の対抗意識からの悔しさが吐露されました。落胆から仲間(他の部活)を応援しようという表情が出来なかった生徒達。デビュー曲が披露されるそんな中、林優菜 という娘の表情がちょっと光りました。テーマだった「理想のクラス」もバラエティーだから方向転換も良しというところなのでしょうか。絆を持ち出してもキャストの生徒さん達は競争前提の野心家ですから一括りの中にあって方向性の違う芸能で上を目指す若者には難しい気がします。キャストメンバーの心は簡単には読めませんがTV番組という強力なメディアを利用できる立場に居る事にしがみついている感は否めませんね。ちなみに番組は3月で終了らしいですが、4月からのドラマ枠、アンチ青春高校3Cとしても気になるところ。メジャーデビューした生徒の皆さん、あなた方はお金を産む商品という側面もあるんです。今のあなた方の芸にはアンチの為の活動栄養素が満載なんですよ。アンチが視聴を続ける理由は、人材として肯定出来るキャラの生徒が混ざっているからです。今、俺?私?のこと!?と思ったキャストのあなた、・・・多分違いますよぉ〜
p.s.1 ひとりでもファンが居れば『(自称)アイドル・芸能人』が成立してしまう恐怖 !!!
p.s.2 ランチキ 誰?こんな娘いたっけ? by Mr.小峠英二@バイきんぐ. . .100点 !!!
p.s.3 軽音部のフロントウーマン、全てにおいて魅力不足。よってバンドも現状魅力無し !!!
p.s.4 ・・・そして、地上波でたっぷり2daysOAされた青春劇場、あれってメジャーデビューにより生じた弊害の修正でしょうか。絆される若い精神の
視聴者ばかりではありません。あのつまらなさは、自ら学芸会の延長と言っていた秋元さんのマジすか学園を引き合い出すと、予算の掛け方では無く完全にキャストのレベルや空気感の相違ですね。おそらく努力でも克服は出来ないであろう部分が見えます。このOA、雨降って地固まるを言いたいのかな?・・・でも無理っぽいなぁ。
以上、画面のこちら側からの感じるあれこれ談でした。おっと、バラエティーに対してムキになり過ぎ注意報が発令されている模様ですが、バラエティーですから精神方面は語らず好きか嫌いか面白いかつまらないかで良いでしょう。しかし、くいつける回が激少番組!なんだかんだ言うのは視聴者の権利ですが、こんなに言わせるこの番組ってある意味凄いな。さすがテレ東^^
トーマス、ドラマでるの?もう、愛想つかしてフェイドアウトなのかと…。主演はやはり日比野ね、ハイハイ。
>>3272
小沼や兎遊も休みなのになんで急にトーマス?って思いました笑
演技が下手なアイドルにホラーとかミステリーとかヤラせがちだけど観てて冷めるんすよね~
アイドルならゆるキャン△みたいなかわいいのでいいじゃないw
ドラマ枠発表SPの回。
最近の番組やたら齋藤さん推し。インテリジェンスの低さからするとあの件(くだり)の応対はあり得ません、100%台本有り。TVだから当たり前か。バカ推しはもうお腹一杯です。今日の西村さんはセーフでした。
日比野さんの優等生さは嫌味の無さが受け入れられています。
確かに佐藤君は性格悪そうだけど、他の人はいい人じゃない?
でも、一つ言わせてもらうと、おばちゃんああいうキャラだけど、日比野より可愛くね?
別所匠君はかわいい💕
おばちゃんは、水トアナ的な可愛さが良いですね。日比野はアザとさと性格の悪さが顔に表れて、以前以上にブサイクになってませんか。
持田は自分がメインになってない時の顔と態度が最悪。こういうところ直していかないと、アイドルとして大成しませんよ。
>>3278
持田さんに限らず青春高校の生徒さん
それぞれの個性は認めますが、なるほど青春3Cのオーディションを通った生徒さん達です。
いろいろと『病』が顔を覗かせますね。
TV STUDIO や 様々な会場、カメラがある場所でタレント意識を切らさないプロはいますか?
メジャーデビューしたからプロ?ギャラを頂いているからプロ? さてさて、どーかな??
ところで生徒の皆さんはタレントの意味を知っているのでしょうか?
やたらと髪形を気にする君、
やたらとモニター目線で表情を作る君やあなた、
不自然極ま理無くなかなかの目障りですよ。
小峠先生「医者行けよ!」 ← 正解です。
懺悔の回。
相変わらずSTAFFさんの齋藤さん推し!
だからお腹いっぱいなんです(  ̄' ̄ 。  ̄' ̄ )
しかしネバるねぇ。佐久間は深夜のゴールデンタイムに全国放送で昇格みたいな言い方してっけどw中井りかもやけにサラッとしてたけど本当にいなくなるのかな?先生ではなくなりますが、、、みたいな?
せめて数名卒業させればいいのに。男女共学はいいとして逆に女子アイドル部は進路決まったようなもんだから卒業でいいんじゃね?またオーディションして新しい人いれればいいでしょ
とんちきアレだけ男女別って言い切ってたのに共学決定して寝返ってて恐怖感じるわw
2020.03.02 OA
西村瑠香さん・ウルトラポンコツ大発揮!
TV出ないで下さい。
齋藤有紗さん・笑いながら怒って目線表情アウト!芝居ポンコツ!
TV出ないで下さい。
兎遊さん・笑いながら怒っても許せるキャラ持ち!
ラッキーでした。
女鹿椰子さん・きめしゅんの意見に賛同者多数!
TV出ないで下さい。
日比野芽奈さん・裏の顔評価は芝居が出来ていたという事!
学級委員長。
田中柊斗くん・モニター見ながら襟直さないで!
TV出ないで下さい。
以上、6名で番組を観ました。
各人好みはグッと抑えて画面から受けた印象、評価でした。
デート企画。この頃は面白かったな。生徒さんたちも、今みたくイヤらしくなくて可愛かったのに、、
青春高校ラストカズセンター順位表を見て
『物知らず = バカ』
とは言い切れないのですが、さすがに酷すぎますね。
世の中様々な試験が有りますが低くても70点が合格ラインです。
クルマの免許は90点ですよ!
突然のテストであっても半分位は正解して欲しいですね。
あと異常に点数の低い人には
思考回路が正常でない人も居ますので
努力で改善出来ればイイのでが、、、
女鹿さん、一生懸命ですが推せません m(_ _)m
林さん、それくらいで泣かずもっと強くなりまshow!!
カズ先生が言っていたように
決して出口くんの発言内容は間違ってはいないと思いますよ。
他人の心の全てなど絶対に読めません。
『青春』と言っても人それぞれ
好き嫌いも人それぞれ
精神状態も人それぞれ
全員仲良しは絶対に無理ですって^^
3人の先生からの卒業証書
生徒それぞれの所作にての頭の悪さ
・・・たくさん露呈
青春高校3年C組 アウトーッ!!! だらけ
バラエティー番組(TV放送ですよ!)という部分を差し引いても
おそらく自分自身に対しての羞恥心という感覚が育っていないのでしょう。気の毒です。
また泣いてやがる。ほんと不愉快。ノブナカも今日の演出のためだけに、休んでたんじゃねーかとすら感じるぞ。
青春高校って最終回とか言ってるけど、夕方枠の放送が最後なだけであって別に深夜枠でも青春高校は続くじゃん。
見たことない芸人番組や知らないモデル?タレント?起用のテ▼ハや●ータンヌー○2的なドキュメントモドキ似非バラエティ番組より個性的な実力がない素人達の葛藤と必死さの方がリアルでまだマシ。
クイズ〜generation gap による不知は置いておいて、誤答・その説明やアクションのバカさ加減に吐き気!!生徒のバカが露呈しない企画を望みます!!歌わせたり踊らせたりしている方がマシ!!バーカバーカ!!嫌いーっ!!
だ、そうです^^
自宅コスプレ王・・・
日村先生
「俺たちはナニやってんの?」
・・・おっしゃる通り
時節柄とはいえ大失敗企画
激しくつまらないーっ!
カワイイ寝起き王・・・
自宅コスプレ王・・・
日村先生
「俺たちはナニやってんの?」
・・・おっしゃる通り
相田先生
「全然可愛くない」
・・・おっしゃる通り
あと
齋藤と前川はバカ・アウト!
川谷のバカはギリ・セーフ!
MC3名の転がし方はさすがです。
しかし生徒の皆さんは・・・
キャストのファンでもない人間に面白いと思わせる番組を望みます。
しりとり・前に形容詞OK!・・・はあ?なにそれ!!
「た」黒木 OUT !! BAKA!!
「み」きめしゅん OUT !! BAKA!!
「い」斎藤 OUT !! BAKA!!
河野 OUT !! 無能!!
おばちゃん ・・・ なにそれ
本多母子 ・・・ なにそれ
女鹿 OUT !! 技巧派?・・・はあ? 気持ち悪い
数人で観ましたが、女鹿さん、あなたが一番嫌われていました。
♪バトラー・・・みんな目が泳いでる
制作さん
『OA全く面白くない!!』が皆の意見でした。
この番組、皆で酒の肴にしながら観させて貰っていますが
3Cのキャスト達には100%演出してあげないと無理です。
今の世情を考慮しても制作さんがもっと頑張らないと真の日の目は無理ですよ。
って、制作の皆さん馬鹿じゃないから分かって格闘はしてますよね、お疲れ様。
5月13日の特ダネ?だったかな。村西りせさんの名前があがってたが、一瞬だったから映像見逃した。YouTubeのおうちですごそう関連かな?
リモート放送なる前からおもしが無くなってきたが、今はリモートなったら出演する生徒がほぼ一緒。出てこれない生徒はいつまでたっても出てこれない。
TV番組的なコンプライアンスにより、視聴者支持よりも『仲良し学級』を推し進めるこの番組。昨年のテレ東音楽祭女子アイドル部『選抜』の結果に「うん!」と思った視聴者は多かった。次のメジャーデビューメンバー発表では「え?」と思った視聴者が多かった。。番組作りとしては視聴者の多数決をしっかり加味するべきでは?現在はスタート時のコンセプトから大分違う方向に膨らんでいますよね。ジャーデビューメンバー発表時のプロデューサーの言葉を顧みてください、どっちとも付かない内容でした。はっきり申し上げてバラエティ視聴者目線では要らないキャスト多数です。
>>3315
ここはお もしろい か おもしろくない かをただ語る場所として
賛同か否かの意思表示をすれば良く、意見を闘わせる気は全く有りません。
「理想のクラス」を1年掛けて作りあげることをテーマとして始まりましたが、もう3年目に入っている訳で、プロデューサー曰く「夢を叶える為に競争」。今となっては番組サイドのマジ推しキャストの取り上げ過多演出が多いですね。
ま、TVなので数字を求めて当たり前。
・女子アイドル部
組の生徒として古株だから・・・
陰で努力しているから・・・
クラスメイト、だから一緒に・・・
・・・だからなんなんですか?
バラエティでしょ。おまけに強引なメジャーデビュー。
秋元サンのメンバー発表順として個人的に『?』な部分を感じました。
最後に呼ばれたメンバー(流して呼ばれた)にプロデューサーも中井chanも笑ってました。
それは明らかに身の程知らず指摘感満載でした。同意した視聴者も多かった。
何がなんでもC組全員を応援しなくてはいけないのでしょうか?
好きなキャラ嫌いなキャラ、それは人それぞれ。
応援したいメンバー(正確には観ていて苦痛では無い)とその逆のメンバーの混成が厄介ですね。
・ダンス&ボーカル部
皆怖い顔をしてのダンシングです。ダンスが光っているキャラはほぼ居ません。
カッコつけには無理感ありありなので笑顔もあるダンスメニューなどを考えてあげれば良いと思います。
・男子アイドル部
・軽音部
個人的に心惹かれる魅力が伝わって来ません。
TV出演者は多かれ少なかれ確実に『良い人』を演じています。
自分以外の人の心の底までなんて絶対分かりませんよ。
青春高校3年C組
[ おもしろい 2:8 つまらない ] です。
個人的にフィーリングが合わない部分が益々増えてきているといったところでしょうか。
ドラマに期待したいところです。
新年一発目SP
なのにC組全員のナインナップすら無しで、数字を見据えた少数のキャスティング。
青春高校の崩壊が加速中。内容も面白くありません。
ドラマでどこまで挽回する事が出来るでしょうか!?
AKBのセンターに前田敦子を推した人種に対しての感覚理解不能の嵐が始まったあの頃、
今回の りんご飴女 と 思い出作り女 はその域。
重要事項:アウトなのは大久保佳代子のキャスティング。100%要りません。
[ドラマ] あなた犯人じゃありません メイキングを拝見しました。
皆さんお疲れ様でした。キャストに近い世代には頑張ってます映像は必要なのでしょうね。
大人の私には要りませんでした。
スタッフとの顔合わせシーンでテーブルについたキャストの顔ぶれを見てなるほどと思いました。
大人がクオリティや数字を考慮すると当然かもしれません。
主役発表の再編集シーンでも分かります。
ちょこちょこ挟み込まれたキャストのショートインタビュー。
言葉のチョイスから頭の悪い娘露呈が数名^^
何事にも気持ちは大事です。
しかし
いくら思いがあっても、真剣であっても、評価するのは結果を見た他人ですからね。
何だかんだ言いましたが、ドラマ、、たのしみです。
徹夜作業中のOFFICEで一服タイム . . .
男性2、女性3の5名にて、あなた犯人じゃありませんSP を視聴。
観ながら出た言葉〜雑談。
ひとりがセットに貼ってあったポスターを見て早速ネットで写っているメンバーを確認。
「女子アイドル部ってこれだけで良いんじゃない!?」
「あ〜、なるほど。」
「そうだねぇ。」
「川谷みたいな毛色の違うの混ざってた方が良いけどね。」
「あ、それ分かるなぁ。」
「前から思ってたけど別所って口だけ達者でポンコツゥ〜。」
「ははは。」
「彼の笑顔っていつも目が怯えてるよね。」
「うざっ(笑)。」
「黒木って芝居出来ないんだね。」
「だって、素人だよ。」
「リモートで出てくる齋藤って好きになれないな。」
「ああ、邪魔。」
「え!?そう?」
「そうね、川谷のキャラ容姿で明るい馬鹿は需要ありだけど、齋藤は恥ずかしがるポンコツだからキモイね。」
「人数制限もあるかもしれないけど、STUDIOに呼ばれたメンバーを見るとSTAFFもわかってるねぇ。」
「どういう事?」
「そーゆーことだよ!」
「・・・あのさ、持田って居た?」
「居たよ(笑)。」
「日比野、大曲、頓知気は売れ線だね。」
「日比野、脱いだらスゴイんですー!だったらもっとイイけどね。」
「アホ!」
「すけべ。」
ドラマ"あなた犯人じゃありません"が楽しみな人達の会話でした。
あなた犯人じゃありません
『真剣に作る!』
『ゴリゴリのドラマ』
『ガチガチのミステリー』
最初の期待:膨らむ膨らむ!
最初の不安:3Cメンバーで芝居!?
〜第1話を見る〜
「え?んー?・・・ミステリードラマ?」
「基本ギャグだらけ。・・・つまんない。」
「こういうのではない事を期待したけど、残念。」
演者が3Cメンバーだから仕方が無いかぁ。
前川さんの芝居、全然引き込まれない。
齋藤さんの芝居?、ポンコツ度の恥の上塗り。
第一話のせいで慣れ不足もあるのかTVドラマとしては違和感ありあり。
決して面白かったとは言えませんが、第2話も観ます。
第2話を拝見致しました。
ドラマの芯の部分に対するリアリティが感じられず、完全に子供向けのドラマでした。
演者云々の次元は置いておいき・・・このドラマ、面白くないですぅ^^
おまけ
日比野さん可愛いですが、ペンの持ち方、箸の持ち方が駄目^^
チョコプラ選手権
チョコプラ「おもしろい」
日村「おもしろい」
相田「ふつう」
しかし・・・
生徒「つまらない」
芸人さんの盛り上げフォローあるも
完全なるそちらの内輪受けで終了!
スタッフさん、画面のこちら側では笑っていませんよ!!
生徒たちに『笑』を取らせる企画はもう十分です。桃山あすかも、もういいです。
HDの整理中に『最終回素材垂れ流しSP』が出てきたので久しぶりに飛ばし飛ばしで観て改めて感じた事。
最後の演目~女子アイドル部+中井りか
中井りかの言うところの各メンバーの評価(+好み)にはオーディエンスサイドからすると「え?その真逆ですが!」と言う部分も多々有り有りでした!しかし、アイドル中井りか!彼女は衣装のせいでもなく、身体のスリムさでもなく、彼女のプロとしての女性らしい動きのしなやかさは、女子アイドル部を圧倒していましたね。あの『君のことをまだ何にも知らない』での女子アイドル部の何度も場数を踏んできたであろうそのルーティーンは中井りかのような”魅せる”を醸し出しきれていませんでした。今後もあれ以上は無理なのでしょうか?・・・というか名前は語りませんが全員がというのはやはり無理でしょうね。
つづく↓
青春高校3年C組女子アイドル部
メディアを通して知る事ができた彼女らに興味を持ったので好みを含む評価。あくまでも個人(グループ)の見解なので悪しからず m(_ _)m その応援基準は
1.パフォーマンス中の容姿(特に表情) と、動き
2.他ではトークから察するおのれの理解度と人間性
これらをもとに、好み大爆発。
(ラストアイドルの演目に対するプロとファンの評価のギャップ見ました?)
人前に出る仕事を選ぶも、人間が生まれ持った部分が大きいのは仕方が無い事です。
一軍
日比野芽奈 大曲李佳 川谷花音 兼行凜 頓知気さきな
二軍
西村瑠香 ボールドウィン零 前川歌音 持田優奈
戦力外
女鹿椰子 黒木美佑 齋藤有紗
第3話にて”謎とは”を仄めかし出しました。
が・・・
ま、演出なのですが、ミステリー研究会、クサ過ぎ!
他にも違和感(ゲロゲロ)たっぷりでした。
が・・・
すんなりと流せたのがなんとギャルふたりでした!
無理な芝居をしていないって事ですね(笑)
ドラマの撮影を経て演技力の上がった生徒達?
・・・つまらないです。
リモート状況を踏まえても他に無いのですかね。
流石に観るのヤメます。
観ていると吐き気を催す生徒も居るし。
なた犯人じゃありません 第4話
フィーチャリング頓知気さんでなんとか観れました。
それは、
顔の表情、そして目で語る事が出来ていました。
そこら辺、日比野さんは少々厳しいかな。
他の3Cはポンコツでした。
最後に次回の予告的に出てきた大曲さん
僅かでしたが雰囲気ありました。
番組終了の話を聞きました。
コロナで本格活動が出来ないからだとか。しかし、それ以上に大きいと思われるのは
秋元さんプロデュースの他のユニットも解散ですか?いえいえ、やってますやってます!
青春高校は他の秋元さんユニットと照らし合わせるとお荷物が多すぎるんですね。
青春高校はリモート先での生徒の面白く無い『演』ばかりで打ち切りは妥当です。
僅かながらまともだったのは与えられた歌やダンスを行なっていた部分でしょう。個々のキャラを全面に出した企画は視聴者を惹きつける技量や魅力が希薄でした。レギュラー放送も、ドラマも本心で100%褒めている人がいったいどれだけ居ますかね?
ま、そんな風に感じています。
そういえば、深夜枠が始まった時に4期生募集決定の告知がありました。
キャストの底上げである事は視聴者皆が「なるほど」と思いましたね。
事あるごとにコンプライアンスを考慮したそれらしい語りがされて来ましたが、さてさて、どうでしょう?
旗振りのボスには女性アイドルプロデューサーの秋元さんがいらっしゃいます。
番組は生徒を差別化しないどころかじわじわと差別大行進ではありませんか。それもバラエティなのでよしとされたのでしょう。4期生募集が行われること無く終了する事は良かったと思います。
TV(バラエティ)に限らずベースにあるのはお金を稼ぐ事で女子アイドル部メインのCDメジャーデビューはその筆頭でしたね。
未だプロジェクトOA終了前ですが、芸能活動をしながらの仲良し学級作り・・・キャストのチョイスの差がだんだん大きくなり、脱線しつつも先を模索しているのを感じていましたが、国による緊急事態宣言で世間は苦しむ事にはなりましたが、模索を断ち切るきっかけになった事は良かったのではないでしょうか。青春高校3年C組という実験的なバラエティがありましたという感じです。
たまたま視聴して小さな興味を持ちましたが、世間的には大きなムーヴメントにはなりませんでした。
お疲れ様。
人気のある女子を48か46グループに編入することは考えてないのかな。考えてほしいなあ。
>>3345
なるほど
個人の好みは千差万別。そして人気の度合いはファンが多数か否か。
『人気のある女子』って実際のところどうなんだろう?
ドラマでしっかりチョイスされているメンバーの事か?などと考えていると
私の妹に femme fatale の振り付け動画なるモノを数本見せられました。
う~ん ・ ・ ・ 悪くないね そこで
この動画に女子アイドル部からひとりずつ入れ替えて想像してみたところ
3338:さんのコメントにあった
二軍と戦力外の皆さんは無いという個人的見解に達したのでした。
無駄な努力というものはありませんが、基礎だけでは上は無いです。
あと妹が言うには
齋藤さんのようなキャラの人を勘違いさせている大人が罪人だそうです。
私は 48 46 ではなく少数で戦いを挑むのが面白いけどね。
あなた犯人じゃありません 終了 感想
映像:プロの仕上がり。
メインフィーチャーされたキャストの評価(その他大勢は論外)。
・いかにも芝居してます感満載の前川はポンコツ。
・オーバー気味の兼行はポンコツ。
・しょうがないよね兎遊、割と役者なボールドウィン。
・セリフに対する表情が出来ていた頓知気。
・思った以上に目で芝居が出来ていた大曲。
・役の空気感を醸し出せない持田はポンコツ。
・狂気芝居の空気感を醸し出せず、他でも表情×の西村はポンコツ。
・謎解時、陰キャが明るくなり過ぎの違和感、日比野。というか演出さん。
総評
死の真相はなるほどレベル、7回迄で布石ヒントあり過ぎ。
喜怒哀楽の表情に不自然さ続出、素人芝居。
褒める部分はあれど、マイナス面はより目につくモノ。
ちょい役で登場した皆さん、あえて名前は出さずも、ポンコツ。
ポンコツ=表情作りに違和感有り。
ポンコツ=役者には不向きという事で人間否定にあらず。
芸能史を顧みるとオーディエンスを魅了するシンガーは役者もこなしている。
と、いう事です、女子アイドル部ドラマフィーチャー組。
そして、印象に残ったのは違和感の無いギャルふたりと主役の日比野。
青春高校卒業式SP 前編
面白くありません。
予告から最終回も予想出来ます(僅かながらも期待有り)。
挟み込まれた企画はどれも面白くないです。
普通に過去を振り返りの涙の卒業式をやるなんて、バラエティ的画期的大爆発を望んでいましたが残念。
基本、キャストへのお疲れ様内容だった今回、どれだけのバラエティ視聴者が心打たれたのでしょうね。
番組最終回OAお疲れ様でした。え?特番・LIVEをやる!?終わりじゃ無いんだ。ま、今回のOAを見て感傷に浸っている人も居るでしょうが、これまでの感想、言いたい放題スタート。ほぼ褒めていないので悪しからず。
【青春高校3年C組】・・・理想の定義を明確に謳わないままスタートしたバラエティー。世間では部活選択の基本は個人の意思。そこをほぼ計画的に番組に仕分けられた生徒達。まさにバラエティーパワー全開!この振り分けでヒビが入り、メジャーデビューで事実上崩壊。「女子アイドル部を入り口に3C全体を好きになって貰う」. . .ん?これまで見て来た生徒達のキャラでそんな事が可能か?女子の2/3がアイドル活動中の”仲良し共学クラス”を好きになれる?まぁ、アイドル推しの視聴者にそれを求めても無理。それが正直な世間。秋元さんにしてはとってつけたピント外れを語ったものだ。メジャーデビュー(プロ扱い)という事でオーディエンスは好み爆発の評価を再スタート。その後のクレインサンダースのオープニングアクト・ハーフタイムでの観客席を見れば番組(秋元さん)が作ったこのユニットの魅力powerレベルが分かる。番組ナレーションは盛り上げる為の自己満足レベル。
【地球の音】・・・魅力無し。あのような組み立てで良いバンドが出来るはずが無い。初期の【軽音部】などは引き受けたのにやらない出来ないというクズを見せて貰い、昨年抜けた【ワクシマ】はメジャーデビュー発表時、恐ろしく沈んだ死顔で語っていたが、慢心が無ければあそこまで落ち込まない。LIVEを番組で観る限り引き込まれるような魅力を感じるに至らず。受け付け難い「どうだ感!」を放出しまくる【ワクシマ】vocalには嫌悪感さえ。
【ディアフレンズ】・・・光っていたのは後参加先卒業の【ハヤシ】。主にセンターポジションだったからではなく一歩抜きん出たシャープさが印象的、加えてダンサーとしての若い色気さえ出せていた。また【リキ】はvocalistとしての魅力無し。そんな能力の無さはこのユニットに対しての責任は大きい。このユニットメンバーで男女混合による力強さとしなやかさの持ち合わせは困難。おまけ:【チャーリー】【デグチ】STUDIO雛壇での盛り上げ隊 ← Good work.
【バトラーズ】・・・魅力無し。メジャーデビュー発表時、落ち込み涙で語った【コウノ】【タナカ】。ファンの存在にその気になった君達を3Cトップアイドルなのかという判断からバッサリ切った決断と、3C要素を盛り込んだ業界支配人達のカップリング配慮。これまでも十分に番組で自己キャラを展開してきた訳で、あらためて歌ったから、踊ったからと人気が出るものでは無いと思われ、同じく慢心がなければあそこまで沈む事はないし、秋元さんいうところの化学反応を起こすようなキャラなど不在。何故なら雛壇シーンの際、やたら髪を気にしたりのポンコツ揃い。そしていずれも慢心を持たせたのは番組の罪。
【女子アイドル部】・・・番組イチオシの部活。楽曲Melodyに恵まれたユニット。一昨年のテレ東音楽祭、出演は選抜となる告知に「アイドルはこれから. . .」という【ナカイ】の言葉は重く、結果、制作サイドはまさにウチのアイドルですと言って出せないメンバー4名を切り、メンバー間の個人的繋がりは遠ざけられる。後の『あなた犯人じゃありません』ドラマポスター、同テーマソング『自分のことがわからない』デジタル配信ジャケ、いずれも前期の選抜で落とされた中の同3名が外されている。ビジネス考慮の制作サイドはアイドル部のみならず青春高校3年C組でも不要とした。メジャーデビュー発表の際には、競争を強いられていた3Cのこのユニットは他の部活への想いをどこまで内に背負ったのか?ヒトの心は読みきれるモノでは無いが、セレクトされたのが自分達のみの時点では涙するばかりで誰も制作に「クラス全体で」と強く噛み付く迄には至らずだったが、ま、立場上それは無理か。他のユニットもカップリングでの参加が発表されるとそれで良しとしてしまう安堵顔。カップリングで全員参加・皆一緒にデビュー!恐らく真意は番組カラー上のとってつけ。さて、そんな3C、、その後も楽曲によってこのユニットの様々な表情がある中、、、
【メガ】・・・初期のアイドルグループから何故メンバー入り?という違和感ありあり! 後々、Mr.カズレーザーを硬直させ、佐久間Pの苦笑を誘い、秋元親分目線では序列最後で、企画の演目順番(存在)を忘れられ、SNSにおける”なりすまし自分ヨイショ”を”笑って”カミングアウトする神経など The lowest!! ~無理。デビューポジション発表へのフリビデオでのお笑いキャラ扱いが貴女のポジションは前じゃないですよというメッセージにも関わらず発表結果に沈んだのは慢心のありすぎから。できれば言いたくは無いところだが、表情、体型がアイドルの次元にあらず、ディアフレンズ行きが妥当。雛壇で抜かれた時やパフォーマンス中にちょこちょこ動かす作り笑顔が頂けない。~無理無理。
【サイトウ】・・・力量のなさ過ぎにスタッフ・MCからもポンコツ扱い。そして歌唱ダンスでの口パクは演出として有りなのだが、目、口ともに大きいので目で笑って口はちゃんと歌って欲しいのだが、大きな口を開けっ放しで、微笑みを通り越した大笑いに近い状態、よって口パクアウト(下手)状態が多々。歌詞の内容に合わせた表情が出来ず口を開けた笑いばかり。出演できて嬉しいのは察するもチアとは違う事を理解出来ていない。なぜ演出はこういう部分をスルーするかな?また各企画にチョイスされるも何それ?という内容ばかり、山ほどあるが「魔法使いありさちゃん」など作られた台本の存在見え見え。制作が推す意味が理解不能~無理。
【クロギ】・・・オーラ無し。つまらない。~無理。
【ニシムラ】・・・キャラとはいえ各所で表情を捨て過ぎ。TVでのダンスはカメラの抜き画にて表情が重要となるが本人目線が え? と思わせる視線状態がしばしば、番組当初からモノを知らない事の露呈は置いておき、発言内容が思考力の無さの連発で人間的魅力を感じず、そして口パクも下手。こういった天然キャラが受けているのだろうがアイドルをするキャラにあらず。
【マエカワ】・・・身体は動くもアイドルキャラにあらず。確か宝塚志望だったとか、そちら方面の空気感は動きから感じるものの、サンプラでのソロシンガーは失敗。最理由:歌が上手くない。
【モチダ】・・・自分アピールの空回り。内面を表に出す表情の柔軟性に欠け、トークの説得力希薄。割と早めにスタッフに飽きられた感あり。とはいえ、恐らく整った顔立ち?のお陰でポジション獲得。視聴側から見ると慢心感漂い過ぎ。
【ボールドウィン】・・・内面の良さが出ているせいかグループパフォーマンスで邪魔にならず。いろいろな顔(良し悪し)があり過ぎるのが難。声優道を進めてみれば?現代では歌える人気声優は皆コンサート開催へ. . .
【カワタニ】・・・ユニット内で衣装を含む容姿がアウトロー感満載なれど楽曲では割とアイドルしている(ギリ)。また、手作りライブでの♪好きですにて抑え気味の笑(えみ)は良い顔新発見。ここまで嫌悪感を抱かせいないバカ(ごめん)は珍しい。
【カネユキ】・・・笑顔に嫌味が無いのでパフォーマンス中は、流して観る事(良い意味)が可(時に切なさのなどの表情に難(怖さ)あり)。♪制服自転車センター発表時の泣き顔ちょっとブス。他でのバカ泣きはスルー、お子様。
【オオマガリ】・・・女性らしいしなやかな動きが出来ている。メジャーデビュー新曲発表~楽曲披露時に(映っていた限りだが)ひとり笑みが無かった心情を伺いたいもの。
【トンチキ】・・・セルフ演出は上手いが動きにあと少ししなやかさが欲しい。「♪胸がドキドキ」の両手アクションはイチバン。メンバー対象のプロデュース写真、秀逸作品もあろうが皆がphotogenicか?(いや!絶対に違う!!)。それよりクラスの女子全員では無いところは3年C組の枠から脱線しているが、企画的に仕方がないか。
【ヒビノ】・・・さまざまな事をそつなくこなす優等生。上を目指している感満載なれどそれが嫌味にならずで良しとする。目の表情が美人へあと一歩。遡って「♪チャイムがなり終わる・・・」部分のアクションGood!!「♪ま~で」でスイッチャーが変えるのが惜しい。桃山あすかに秋元さんが曲まで作った事は「ゲ!」。
【女子アイドル部】・・・個人的に外見より個々の持つ楽曲パフォーマンス以外での様々な顔色・空気感・トークフィーリングでの人物評価をアイドル評価にも加味。また、女子アイドル部最終版メンバーチョイス、ポジション決定は、制作運営による各メンバーへの大人の評価と愛情。一線級が作ったユニットはフカン等での全体の絵は良しと思わせるが、個々の寄りの絵になるとキャストのパワー不足が随所に。世間にはアイドルというカテゴリーなのか?という理解不能なクループが沢山存在する中、3C女子アイドル部はギリ、セーフか。コロナ禍に入ってからは練習量の制限からか揃える美しさを抑え(とはいえ揃うという意味では相変わらず細部は…)個々が違う動きを多様に盛り込む感が受け取れる。決められた振りはこなすもユニットとして見ると”華麗”にまとまったダンスとは言えない。♪好きですの MV Making ~ Release の回はどんな感動かと思いきや外野からするとあの状況下による内輪受けを見る回。番組が育てた人気ユニットのキャスト達推しはまさにTVバラエティー。♪自分のことがわからない、は内容からしてスマイルの無いパフォーマンス。しかし、このユニット全員が真顔だとかなり魅力が落ちる。そしてこのユニットの各メンバーは番組視聴者にとってキャラや顔は馴染みゆえ、楽曲では1曲丸々引きの絵イッパツで全体のパフォーマンスを通しで観せたら新鮮だろうし、是非見たい希望があった。日本のTVでの歌唱のカット割がハイレベルなのは承知だが、1カメ固定通しはTVだからこそベストポジションでの全体鑑賞となり、コレオグラファーやLightingスタッフ(STUDIO)の作り込み成果の披露でもある。番組のユニットであるのだから1度くらいはいいだろう(. .って、番組終了)。ユニット披露である限り全体のまとまり・美しさが重要と捉える。趣味の仲良しクラブだったらこんなに言いませよ。
【青春高校3年C組】・・・自分を変えたい、TVに出たいと集まり、熱い思いを語り涙した生徒達、画面のこちら側はかなり冷静に視聴。「青春高校3年C組は理想のクラスです」と学級委員長の【ヒビノ】宣言にて当初の予定通り1年で終了し、新たにアイドル養成学校番組にでもすればよかった。引きずったお陰で、芸能界に少々浸った事で自分が高いところに居ると錯覚した言動やTVカメラを前にした故の当たり障りのない優等生発言も多発。本音を言わないつまらなさは不要。そして引き続き個々の技量を多方面から評価をしてもらえるTV番組という場所に居た3C生徒、ところが武器を持たずに番組に居続けた生徒が沢山存在した(武器のレベル評価判断は視聴者のもの)。それでもコンセプトが理想のクラス作りは更に演出に固められたアイドルTVバラエティーへとまい進(当たり前)。この番組、興味があったからこそ視聴してきたが、OAスタート5~6分であまりのくだらなさで視聴をやめた回も度々。バラエティーという事で遊びが盛り沢山で構わないのだが、芸人さんのせいでは無く『面白くない部分があまりに多過ぎ』閉口。コロナ禍に巻き込まれなかったらこのポンコツキャスト達(失礼)をスタッフの皆さんはどう展開するつもりだったのか少々興味有り。演出家の方々は、たくさん勉強もされ知識もあり発想も様々ですが、結局作る内容は個人の好みが大きい事は否めず。特にTVバラエティーは消耗品のカテゴリーに入ると思われ、その都度の披露に対する準備努力、これ、視聴側には関係のない時間。3Cから芸能の道を目指す生徒に対しては、時間的、素材的に育てきれなかった部分を持つ制作運営サイドのこれまでの努力は大いに感じる、言い方は良く無いが、拾っちゃったから全員をなんとかしなくてはならない感。また、途中で手放す無念さはあるのか?無いのか?。この追い込まれ終了を考慮すると、万が一将来キャストの再招集から予想外のバラエティーなどを立ち上げるなら、要・深い人選吟味を . . . (ま、 . . .無いか)。
以上、青春高校3年C組レギュラーOAから受けた印象からの感想。
それ以外の配信は興味を持てずほぼノータッチ。
個人的見解ゆえ当方へのクレームは 完・全・拒・否 にて候 . . . . . お疲れ様。
さよなら青春高校3年C組 OA拝見。
日村先生からの贈る言葉 以外は全て早送り。
たっぷりの 旧VTR や各キャストのトークなど要りませんでしたから。
“タレント”の本来の意味を理解していないであろう言動のキャスト達。
そんな彼らを更に”アーティスト”扱いさせた番組の罪は大きい。
やるならちゃんと育てなければ。
秋元先生の思惑が膨らむも空中分解した作品でした。
お疲れ様。
おまけ:自称アイドルの皆さんへ
推すファンの存在がアイドルなるものを成立させています。
トークで知能指数の低さを露呈する羞恥心の欠如。
ステージで演者が楽しむ事は良い事。
関わるスタッフが楽しむ事は良い事。
観る側も好みで楽しむ事は良い事。
個人的には、観客に観せる全てに於いてのスキル、そんなレベルで良いのかと痛感。
世界(ジャンル)や世代が違うと言ってしまえばそれまでなれど、例えば宝塚の様な歌劇団や劇団四季やKバレエカンパニー
などはキャストの皆さんのステージスキルは高く、演者の力量によるショーと捉えることが出来る(もちろんフタッフ含めて)。
一方、アイドル、皆とは言わずもフタッフの努力ばかりが目に付く。そういえば、格付けチェックなるバラエティーにて、Kバレエカンパニーをプロとしてチョイス出来なかった芸能人、芸能人は芸術(アート)に対して理解が浅くても務まる事が分かりました。あれ、普段バレエを観ない私にもあっさり分かりましたけどね。
その気になっているアイドルさんが沢山存在していることに不快感さえ抱いてしまうのだが、グループでは紛れても、ソロで歌やダンスにてどれだけ観客を魅了出来るか大いに疑問、というか無理でしょ!と、いうそんなアイドルさん多数。その人が好みで好きで愛していて、、、何をしても「ファンですぅー!」となってしまうのが人間だから仕方がないか。
いえね、ちょっとこの場を借りてポンコツがはびこる芸能界に愚痴っただけ。
女子アイドル部
(秋元康が流れで作った失敗作)
一軍
大曲李佳 川谷花音 頓知気さきな
二軍
日比野芽奈 兼行凜
三軍
兎遊 ボールドウィン零
戦力外
女鹿椰子 黒木美佑 齋藤有紗 前川歌音 持田優奈 西村瑠香
YouTubeにてサムネイルが出てきたので
メジャーデビューメンバー大発表SP!の回を見た。
デビュー曲の発表時
チョイスすると色々(アイドル?)いらっしゃいますが
特に女鹿さんがアイドルとは異次元の表情。
曲への導入部門から曲中、他部活の女性
おばちゃん、小倉さん、宮本さん、林さん
明るい振る舞い、good job でしたね。
小沼さん、涌嶋さん
硬めの真顔でしたので2度と抜かれませんでした。
理想のクラスとは・・・
社会はガチ競争であるとの教えのテーゼなり!
一般的にいう「アイドル」は、典型的には、容姿が美しく、歌唱や踊りに秀で、まだ年若い(可愛げ・あどけなさ・純真さを感じさせるような)歌手や俳優を称える意味合いのニュアンスで用いられる。加えて、「ファンの多くが異性であり恋に近い心情を抱きつつ熱狂的に応援する」というイメージを伴って思い描かれる点で、いわゆる「人気者」とはニュアンスを異にする。
(以上 引用:実用日本語表現辞典)
青春高校3年C組 2019/06/12(水)放送ダイジェスト
https://www.youtube.com/watch?v=hW3sSlkmXlo
持田、黒木、女鹿 は自分の事。
日比野 と 大曲 は部活(グループ)の事を思う。
ピンだと完全にレベル不足な人達において
この悩む思いのポイントの方向性の違いは大きいなぁ。
1番のポイントは・・・核心をつく 中井 の一言!!
https://www.youtube.com/watch?v=jtsmnISyfhc
2022/06/10 (2022年3月撮影)
このツインはギリ育てる要素ある . . . かも。
https://www.youtube.com/watch?v=rnvWgosSZ-g
2022/06/14 (2022年3月撮影)
このトリオは青春高校時代から変わらずポンコツ。
https://www.youtube.com/watch?v=7By3BmvreCo
2022/06/17 (2022年4月撮影)
あ〜あ . . .この話し合いって佐久間Pへの声掛け以前だろ。
https://www.youtube.com/watch?v=i4nRoZ3vY5c
2022/06/17 (2022年4月撮影)
5人揃ってアイドル・・・無理あるな。
https://www.youtube.com/watch?v=zbdRhQ2mIus
2022/06/21 (2022年5月中旬撮影)
様子見オーディションなれど敷かれた流れで臨んだもの。
https://www.youtube.com/watch?v=PvfngdqIbZI
2022/06/24 (2022年5月中旬撮影)
なんでこの5名?感がひしひし。「物足りない」に尽きるな。
https://www.youtube.com/watch?v=GVrkcLd3Fng
2022/07/01 (2022年5月28日撮影)
5人でデビュー消滅!全国オーディション!!ええやんええやん!!!
・
・
・
https://www.youtube.com/watch?v=18Y2rZ0lACg
2022/08/24 現在進行中の佐久間Pアイドルオーディション。
ま、ここら辺で興味が薄れて来たので、、、