ウルトラマンノアとウルトラマンキングはどっちが強い?
>>47
残念ながらあれ姫矢ネクサスの可能性が高い。
鎖を壊さないだけ。
いい加減に人の意見聞けや。
>>58
アヌビス星人自体が本編には出て来てませんし実現すらされてないんだから10コメの憶測であり妄想でしか無い。
本編とは違う漫画だし関係ないぞ。
>>61
確かにそうかもしれん、ギンガの制作チームによると、ダークスパークウォーズで人形になったキャラクターは「ウルトラQ」から「メビウスゼロシリーズ」まで登場したすべてのキャラクターであり、どんなキャラクターでもスパークドールズになったのは合理的です。
制作陣の裏話ではギンガ自体は桁外れの強いで、ほとんど苦戦に陥ることはない。第2部以降の戦いが難しくなったのはヒカル自身の成長を描くために力をヒカルに放置しており、ギンガ自身は介入していないと言われた、、、
>>68
いや、公式監修の資料にウルトラマンキングに敵うものはいないと書かれてるからそれはない
>>68
いいや、それの発言はどこにも無いし、キングは公式監修の資料に「敵うものはいない」と言われているから多分それは間違い
>>63
ダークスパークは未来の道具でありノアは描写無い。
アレーナに関してノア本人では無い。
アヌビス星人の機関銃は本編には存在してないよ人話はちゃんと聞きなさいって学校で先生に習わなかった?
同じキャラクター内での最強論争は平和で好き。
他キャラクター同士だとそれぞれのキャラのファンが罵倒合うから。
っといっても大抵はライダーファンが過激化して僕達ウルトラファンを罵るわけだが。
(=ウルトラファンの民度最高)
キングとノアだったらノアの方が強くね理由確かにキングは瓦礫でベリアル封印したり宇宙と一体化したり出来るけどノアと違って攻撃手段なくね
>>76
キングショットとかキングフラッシャーとかタルタロスに打った光線とかあるやん
後、キングの足はマグニチュード50の地震を起こせるよ(ちなみに宇宙全体のエネルギーでもマグニチュード42にしか届かないらしい)
>>77
確かに後海外だとキングとノアだとノアの方が強いと言ってる人が多いらしい
>>76
2020年に発売された円谷プロが監修してる全ウルトラヒーロースーパー大図鑑には「キングのキングフラッシャーはほかのどのウルトラマンの必殺技よりも威力は上らしいんだ」と書かれてるからこれを信じるならキングの光線技はノアとかレジェンドとかサーガも超えた全ウルトラ最強
>>79
じゃあ海外だとキングよりノアの方が強いと言ってる人が多いのはなんでだろうな
>>80
日本とは違ってキングがダークザギに負けたとかいうデマが訂正されずに広まってるから
キングとタルタロスの光線がぶつかり合った衝撃は時空を歪ませてワームホールが発生するレベルだったからネクサス最終回のノアとザギの光線の撃ち合いよりもレベル高いよ
公式だと同格ってことになってる
まぁ以前はキング派だったけど、ノアも強化形態が判明したしわからんな
関係ない話だけど前日本創作物最強ランキングの動画で仮面ライダーは他作品と比例しても強いけどウルトラマンは他作品と比べたら弱いと言ってるユーチューバいたんだけど
>>88
あいけーとうユーチューバでアンチではない見たいなだけどオーマフォームは他と比べても強いけどウルトラマンは他と比べたら弱いと言っていたなんで弱いと思ったかと言うとキングはなんでもできるくらいだからそれくらいだと宇宙樹悟空やアルセウスにスピード負けして終わりと言っていた要するにウルトラマンニワカのユーチューバ
>>90
それなキングがただなんでもできるくらいじゃないしウルトラマン世界の全マルチバース全時間輪全歴史を管理してる存在だから色彩なき童女より強いから弱い訳ないし
>>94
ぱっと見だと一次多次元宇宙とか無限の多次元宇宙ぽいね
それだと普通にキングに瞬○されそうだけど
>>94
追加で質問なんだけど、ノアは小説で「アルファにしてオメガ」って言われてたから強いってされてるけど、アルファとかオメガってどういう意味?