東方キャラ全員とドラゴンボールキャラ(全王抜き)はどっちが強い?
>>687
メチカブラは数千万の多次元宇宙規模だから規模だと天使や破壊神じゃ足元にも及ばんだろ。
>>699
そもそも破壊神や全王が今まで本気出したり破壊出来ないものがあるなんてこと無かっただろ。
唯一の例外で超神龍の不死身とかは破壊神では無理だけどそれ以外で破壊神に破壊出来なかったものはない。
そもそも破壊神が本当に全力を出したことなんてないんだからどんな破壊規模出してもメチカブラが上なんて根拠にならん
>>713
ヒーローズで全王と互角って言われた究極ハーツよりメチカブラは上だから全王よりメチカブラは上って言ってんだけどな。
ビルスとかウイスとか全王がメチカブラより強いと分かる規模の描写が現時点での超でないわけだからメチカブラが全王より強いって事になっても別に矛盾しないわけ、それでヒーローズでメチカブラが全王より強いって事になってんならメチカブラはビルス、ウイス、全王より強いって事で話は終わりだよ。
過大評価でもなんでもないわ。
メチカブラが破壊神以下とかいう過小評価をする理由を教えて貰いたいもんだね。
>>715
ゴジータブルーに劣勢程度の雑魚だしそのゴジータから全王打倒無理って言われたようなやつ出されても。
言っとくけど今の超の悟空やベジータですらジレンより圧倒的に強いしその二人が挑んでも戦いにもなんないのが破壊神や天使。
その頂点が全王だからね。
ジレンやヒットが戦線に立てる時点で大した事ないわ。
>>752
全王打倒無理って言われたのは漫画版だけだからなあ
>>752
753が言う通り全王打倒無理って言われたの漫画版だけだわ。
アニメ版、ゲーム版では究極ハーツ≧全王だよ。
大神官が警戒する、全王を倒せる事は宇宙ごと消されたザマスのお墨付き、宇宙の種から誕生した宇宙樹は超神龍でも消せない、宇宙の種から誕生した宇宙は全王でも消せないって感じだしな。
全王で問題なく消せる相手なら大神官が警戒なんてせんやろ、その時点で破壊神、天使等より強い。
ていうかさっさとメチカブラが破壊神以下って言えるほどの根拠を出せるもんなら出して欲しいもんだ。
>>754
そもそもね?全王に勝てる!と息巻いてただけでモロ編前のゴジータブルーにやられる程度の雑魚なんだよハーツ。
大体ヒーローズのストーリー自体破壊神や天使の実力の一部が判明する前なわけで、それより前のザマスやハーツごときがいくら全王や超神龍にも勝てる言ったところで見誤りとしか言えんし。
メチカブラの力を取り込んで当然メチカブラより上になった暗黒王フューでベジットブルーと互角程度だしドギドギを取り込んで最強形態の少年期になってもオリジナルブルーに圧倒されて逃げてる。
そもそも宇宙樹とか宇宙一つ生み出す程度じゃん。超神龍は7つの宇宙瞬時に再生させてるし願いに上限がないから宇宙を作るなんて造作もないこと。
それに12宇宙と中立空間✖️6、そこに全王の世界と時間や空間の概念が存在しない無の界を纏めて消滅させてそれに巻き込まれて無傷なのが全王なのよ。宇宙一つ分程度のエネルギーで殺せるなら苦労は無いんだわ。
>>756
「そもそもね?全王に勝てる!と息巻いてただけでモロ編前のゴジータブルーにやられる程度の雑魚なんだよハーツ」
モロ編前のゴジータとヒーローズのゴジータは別モンやろ。
ハーツと戦った宇宙争乱編ではないが新時空大戦編ではノーマル状態の悟空でも暗黒ドラゴンボールで強化されたゴールデンフリーザと戦えるくらいには強いし、ゴジータは究極ハーツにその力があれば全王倒せるとも言わせたくらいだし、破壊神以下の実力しかないなら大神官に警戒されるレベルのハーツにそんな事いわれん、そして大神官に警戒されたほどのハーツ自身は当然破壊神、天使より上だ。
「大体ヒーローズのストーリー自体破壊神や天使の実力の一部が判明する前なわけで、それより前のザマスやハーツごときがいくら全王や超神龍にも勝てる言ったところで見誤りとしか言えんし」
破壊神、天使がハーツより絶対上だって言えるほどの実力は判明してないやろ。
「メチカブラの力を取り込んで当然メチカブラより上になった暗黒王フューでベジットブルーと互角程度だし」
ベジットブルーより圧倒的に強い超4限界突破悟空(戦闘力が無限に上がり続ける、身勝手の極意やゴジータUMの戦闘データを持つドクターが驚愕する、ゴジータやベジットになれる状況で勝てる方法が思い付かないと悟空に言わせた改造ジャネンバを倒す)と超4限界突破ベジータが合体した超4限界突破ベジットと戦えてる時点でベジットブルーバリヤーとの戦いでは本気を出してないよ。
「ドギドギを取り込んで最強形態の少年期になってもオリジナルブルーに圧倒されて逃げてる」
宇宙樹の力を吸収してるブルーだけどね。
ドギドギで数千万の宇宙を再生、破壊できるレベルの力があるんだから、現在判明してる全王が破壊できる最大規模よりフューは規模がデカいよ。
だからフュー、ハーツなんかが全王より強い設定でも矛盾はしない。
>>817
そもそも実際にいけるかどうかはともかくゴジータブルーになる前に身勝手にすら自在になれない頃の悟空にすら自由にはなれないから合体するけど身勝手になれればいけてるかもとか思わせてる時点で話にならない。
モロ編の悟空はメルスとの修行でこの頃の悟空より遥かに強くなってるしモロ編後は極にも自在になれる。
そもそもハーツって全王に会ったことすらないだろ。ザマスに関しても宇宙全体ごと消されたのがまともな対面でその前まではビビり散らかしてコソコソ動いてたしコイツらが全王倒せるとか言ってても目先の奴らより圧倒的に強いから勝てる!とかそんな根拠のない自信にしか思えないんだが。
そもそも全王は自分ごと宇宙をけしてもその後の何もない空間でも生き残ってるしそもそも力の大会の時速すぎて見えないとか言ってたから強さとかそういう概念にあるものじゃない。死とか生とかそういうのがあるかどうかも怪しい存在を殺すとか言ってる時点で神々としては周回遅れも良いところだろ。
>>820
「そもそも実際にいけるかどうかはともかくゴジータブルーになる前に身勝手にすら自在になれない頃の悟空にすら自由にはなれないから合体するけど身勝手になれればいけてるかもとか思わせてる時点で話にならない」
「モロ編の悟空はメルスとの修行でこの頃の悟空より遥かに強くなってるしモロ編後は極にも自在になれる」
ハーツと戦った宇宙争乱編ではないが新時空大戦編では疲弊してるノーマル状態の悟空でも暗黒ドラゴンボールで強化されたゴールデンフリーザと戦えるくらいには強い時点で普通にモロ編後の悟空よりも強いやろ、基礎の力が全然違う。
「そもそもハーツって全王に会ったことすらないだろ。ザマスに関しても宇宙全体ごと消されたのがまともな対面でその前まではビビり散らかしてコソコソ動いてたしコイツらが全王倒せるとか言ってても目先の奴らより圧倒的に強いから勝てる!とかそんな根拠のない自信にしか思えないんだが」
無計画すぎるだろ、ザマスとハーツってそんななんも考えないで動くキャラでもないだろ。
そもそも全王の側にいる大神官からも警戒されてるんだけどな。
何回も言ってるが破壊神、天使よりハーツが弱いなら警戒なんてされないし、警戒されるって事は少なくともハーツは全王の脅威になりうるって事だろ。
「そもそも全王は自分ごと宇宙をけしてもその後の何もない空間でも生き残ってるしそもそも力の大会の時速すぎて見えないとか言ってたから強さとかそういう概念にあるものじゃない。死とか生とかそういうのがあるかどうかも怪しい存在を殺すとか言ってる時点で神々としては周回遅れも良いところだろ」
あれ自分の事含めて消してるかわからんだろ。
ザマス消した時悟空らは消さなかったみたいに自分を消す対象にしてないだけなんじゃねえの?
そもそも自分ごと消す意味がない。
全王は強くなるだけでは倒せないって判明してるわけでもないだろ?
俺らが全王に生死の概念があるかわからないだけでザマス、ハーツは死とか生とかがあるってわかってるから殺すって言ってんじゃねえの?
>>821
今の悟空はそのゴールデンフリーザと比べ物になんないほど強いグラノラの攻撃をノーマルでもある程度避けれるから例え本編より強いとしてもそこまでの差はない。
というかゴジータがいくら強くても複数人でかかればジレンやヒットでも時間稼ぎ出来るくらいの強さでしかないからそんな強い感じしない。
グラノラ編の悟空ベジータはジレンより遥かに強いモロ編の身勝手悟空より遥かに強くてその二人と互角に戦えるガスがいて、その上でその三人は戦いの中でも更に成長してる。フリーザが来るまでその戦闘が続き更に強くなったにも関わらずそのフリーザはガスをノーマル状態でも無傷で倒し、ブラックに至っては身勝手になった悟空でも反応すら出来ずベジータもろとも一撃でやられた。
これでも上位神々からすれば入口より少し先に進んだ程度になるレベルなのが今の神の強さ。
ハーツはジレンどころかヒットすら一撃で倒すことも出来ないしゴジータブルー自体ジレンやヒットが援護出来る程度の強さじゃ本編よりパワーアップしてるとしてもそんな隔絶した差とは思えない。
>>822
"暗黒ドラゴンボールで強化された"ゴールデンフリーザを相手に"疲弊しているノーマル状態"で戦えてるんだけどね。
暗黒ドラゴンボールで強化されたらターレスですら力が馴染む前の魔神以上(魔神化すらしてないトワが超サイヤ人ゴッドと互角)つまり超サイヤ人ゴッドより圧倒的に強くなれるレベル。
そしてターレスが暗黒ドラゴンボールにより何倍くらい強化されたのか。
ベジータとドドリアの戦いを見る限りベジータの戦闘力は24000、ドドリアの戦闘力は22000だから1.09倍も戦闘力に差が有れば相手を圧倒できる事になる。
映画でターレスと戦った時の悟空は単発の界王拳を使って30000、単発の界王拳を2倍と考えれば通常の戦闘力は15000、そしてターレスはその悟空の界王拳10倍を圧倒したため少なくともターレスの戦闘力は15万以上あった事になる、1.09倍あれば相手を圧倒できるためターレスを10倍界王拳悟空の1.09倍の戦闘力と考えるとターレスの戦闘力は16万3500、そしてフリーザ編の超1悟空は戦闘力が1億5000万、よってこの悟空より暗黒ドラゴンボールで強化されたターレスは強いためこの時点で約92倍のパワーアップは確実にしている事になる。
そして超3は超1の4倍パワーアップのため少なくともターレスは約368倍のパワーアップを暗黒ドラゴンボールで果たしている。
もちろんフリーザ編の悟空よりゴッド悟空は何百倍も基礎戦闘力が上がっているし、ゴッドは超3よりどれくらい強いかわからないためゴッドの倍率はいれてないので実際には368倍どころか1000倍だとか1万倍だとか10万倍だとか100万倍だとかのパワーアップをターレスは暗黒ドラゴンボールによって果たしているという事は全然あり得る範囲。
たった1.09倍でも戦闘力に差があれば相手を圧倒できるドラゴンボール世界で何百倍、何千倍、何万倍、何十万倍、何百万倍と強くなれる暗黒ドラゴンボールによって強化された暴走ゴールデンフリーザをヒーローズの悟空は疲弊してる状態で攻撃を避けるだけじゃなく戦えてたんだからやはり超本編悟空よりヒーローズの悟空は全然強いよ。
>>823
フリーザの方に関しては凶暴化とは言われてるけど強化とは言われてなかったはず。そもそもその埋め込まれる前のフリーザには身勝手の極意使ってるのにその強化されたフリーザにはノーマルとか訳分からんし。
後ターレスに関しては暗黒ドラゴンボールじゃ無くて神聖樹の実を食っての強化だから前提が違う。
そもそも対サイヤ人に関しては1.09倍程度じゃ種族差でどうとでもなるレベルだし。ナッパなんか倍以上離れてる悟空にタコ殴りにされてもピンピンしてるレベルだしベジータなんか四倍界王拳のかめはめ波を自分のギャリック砲ごと食らってもパワーボールを出せるほど元気だった。それに対してターレスは悟空を打撃数発で動けなくなるレベルに追い詰めたからその時の悟空の数倍強い。ビーデルと初期悟空が同じ戦闘力10でも悟空は車を持ち上げ、崖から落ちたり銃で撃たれても痛いで済んだり同じ戦闘力でも種族によって基礎値が違う。
>>827
「フリーザの方に関しては凶暴化とは言われてるけど強化とは言われてなかったはず。そもそもその埋め込まれる前のフリーザには身勝手の極意使ってるのにその強化されたフリーザにはノーマルとか訳分からんし」
今まで暗黒ドラゴンボールを埋め込まれたキャラは例外なくパワーアップしてるのにゴールデンフリーザだけ例外になる理由がわからない。
単純にまた身勝手になる体力なかっただけじゃない?
そもそも暗黒ドラゴンボールを埋め込まれても同じ強さだったとして、悟空の体力があったとしたら身勝手で戦ってた相手に暴走した後はノーマルで戦う事自体意味がわからない。
「後ターレスに関しては暗黒ドラゴンボールじゃ無くて神聖樹の実を食っての強化だから前提が違う」
だとしてもスラッグが暗黒ドラゴンボールによってターレスゼノより圧倒的に強くなってるしやっぱり暗黒ドラゴンボールによって強化されたら何百倍、何千倍、何万倍と戦闘力が上がるんでしょ。
基礎戦闘力が悟空はフリーザ編で9万から300万になったり約34倍も上がったりしてるしね。
毎編これくらい悟空達の基礎戦闘力が上がってるならやっぱりゴッドより強いターレスゼノより強いスラッグゼノは何百倍、何千倍、何万倍、何十万倍と戦闘力が上がってるって事はあり得る範囲でしょ。
「ナッパなんか倍以上離れてる悟空にタコ殴りにされてもピンピンしてるレベル」
あれはナッパが防御よりだから耐えられてるだけでしょ。
そもそもピンピンってほどではないし、悟空にも「とんでもねえタフさなのはさすがだな!」とか「ほんとにタフなやろうだ……!」とか驚かれてたし。
「四倍界王拳のかめはめ波を自分のギャリック砲ごと食らってもパワーボールを出せるほど元気だった」
界王拳4倍って言っても悟空はベジータ以上に界王拳で疲弊してたし戦闘力的には大して変わらんでしょ。
「それに対してターレスは悟空を打撃数発で動けなくなるレベルに追い詰めたからその時の悟空の数倍強い」
1.09倍より上としても1.5倍とか2倍程度だろ。
「ビーデルと初期悟空が同じ戦闘力10でも悟空は車を持ち上げ、崖から落ちたり銃で撃たれても痛いで済んだり同じ戦闘力でも種族によって基礎値が違う」
ビーデルが戦闘力10ってどこの情報?
>>823
何ヶ月も前のに関係ないのが横から口挟むのもあれだけど暗黒ドラゴンボールの強化って別に何倍に強化されるってわけじゃないんじゃない?
同じように埋め込まれたのがフリーザやセル、果てにはブウやジャネンバが居たわけだしそんなただでさえ強化されなくてもターレスの何万倍も強い奴らが同じような強化されたらとんでもないことになると思うよ
>>1044
ターレスとは倍率は違くても埋め込まれたやつは大体パワーアップしてるから暗黒ドラゴンボール埋め込まれたら何倍かは強くなるよ。
>>1045
何倍くらいなら超も割りと行けるんじゃないかな。
モロ編で出てきたモロの部下が居るんだけど、そいつらってリンチ状態+疲弊とはいえそれでもゴッドになれる悟空とベジータでも防戦一方の奴らで、その一人をベジータが修行中の段階でノーマル状態のまま無傷で圧倒出来てたし少しの間攻撃を捌くくらいなら悟空たちでも行けなくはなさそう。
>>1046
最低でも何倍ってだけで何百倍とか何千倍とかに上がってるって可能性は全然あるよ。
ターレスは何万倍、何十万倍と強くなってるわけだし。
>>1047
あれって正直ターレスがバグ中のバグなだけで本来は数倍〜良くて数十倍かなって思うんだよね個人的だけど。
暗黒フリーザがノーマルトランクスゼノにあっさりやられてたし暗黒セルや暗黒ブウですらタイムパトローラーの介入がないとグレイビーやダーブラにあっさりやられそうになるくらいだし、神制樹食べたドーピングとの相互作用でバグっただけで本来はちょっと強くする程度ってのがなんとなくの見解
>>1048
ていうか未完成の身勝手極みがいまだに合体ブルーより上の扱いだからそんな強くなってないぞ。
>>1048
ブウゼノもジャネンバゼノもスラッグゼノもセルゼノXもターレスゼノより強いからブルーレベル以上はあるぞ。
>>822
「というかゴジータがいくら強くても複数人でかかればジレンやヒットでも時間稼ぎ出来るくらいの強さでしかないからそんな強い感じしない」
「ハーツはジレンどころかヒットすら一撃で倒すことも出来ないし」
ピッコロや未来トランクス、17号が耐えられる攻撃をしてる時点でハーツは時間稼ぎしてるやつらに対しては手加減、というか遊んでるんだろ。
「ゴジータブルー自体ジレンやヒットが援護出来る程度の強さじゃ本編よりパワーアップしてるとしてもそんな隔絶した差とは思えない」
ジレンやヒットも本編よりパワーアップしてるんでしょ。
>>824
遊んでるで言ったらゴールデンにすらなってない状態でガスを瞬殺したフリーザだって似たようなもん。
ジレンやヒットが強くなってるとしても時系列に沿って考えればヒーローズは力の大会から一年も経ってないはずだし強くなったなんて言及もされてないからそこまでのパワーアップしたなんて線は薄い。むしろヒットなんか身勝手兆やブルー進化で圧倒出来る程度のオレンやカミンにも勝ててないから大したパワーアップはしてない可能性のが高い。
>>828
「ジレンやヒットが強くなってるとしても時系列に沿って考えればヒーローズは力の大会から一年も経ってないはずだし強くなったなんて言及もされてないからそこまでのパワーアップしたなんて線は薄い。むしろヒットなんか身勝手兆やブルー進化で圧倒出来る程度のオレンやカミンにも勝ててないから大したパワーアップはしてない可能性のが高い」
アニメでは監獄惑星編のベジットブルー界王拳より強かったカンバーと互角の力をジレンは持ってたし、ある程度のパワーアップはしてるでしょ。
ジレンもパワーアップしてるならヒットもパワーアップしてる可能性があるし。
>>829
それこそそのベジットブルーとの戦いで消耗してたんでしょ。
実際その後その合体が解けて消耗したはずの悟空単体のブルー界王拳でも大猿カンバーを押し返すことが出来てるんだし。
それにヒットはベジータやトランクスの超サイヤ人でもある程度戦いになる奴に劣勢、しかも身勝手の極意ではその二人の合体に宇宙の種まで加わった究極カミオレンにも勝ってるほど力の差があるんだからただの二人がかりにすら勝てない時点でパワーアップの可能性はほぼないも同然。例えあったとしてもブルー進化や身勝手兆を大きく下回ることは確定。
>>830
「それこそそのベジットブルーとの戦いで消耗してたんでしょ」
別に身勝手にやられた後すぐにジレンと戦ったわけでもないし、カンバーを回収したハーツらに回復くらいはされてるでしょ。
「それにヒットはベジータやトランクスの超サイヤ人でもある程度戦いになる奴に劣勢」
ベジータ、トランクスが戦ったのはカリフラとかに寄生した奴でしょ。
まあヒットがそこまでパワーアップしてないにしてもジレンがそこそこパワーアップしてるし、ヒットの援護があまり意味なかっただけじゃない?
>>835
その寄生した奴らの寄生する前の奴らにボコられてたのがヒット含めた第6宇宙なんだけどね。
そもそもジレンって力の大会時点で二十倍ブルー、身勝手兆との連戦。その後ヒット、ベジータ、終盤では二十倍ブルーとブルー進化の二人がかりに対しても殆ど無傷と終始圧倒。その上ここまでの戦いですら殆ど本気出してないヤバい強さしてるからな。
ヒーローズじゃベジット4に一度やられたとは言えカンバーが手も足も出ずやられた身勝手極に対して本気を出せば最終的に負けたとは言えかなりの接戦を繰り広げるほど強いんだからカンバーと互角でもあり得ない話じゃない。
そもそもそこそこの強化じゃ本当にハーツが全王超えてんなら何したって気休めにすらなんない。何度も言ってるけど力の大会のジレンや悟空よりモロ編後の悟空のが圧倒的に強くてグラノラ編じゃベジータの我儘の極意と共に完成系の身勝手に目覚めてそのモロ編悟空よりまた圧倒的に強くなってる。その二人がかり相手にも互角に戦ったガスをノーマルですら瞬殺した上新形態にも目覚めてるのがのが今のフリーザでこれでも全王どころか破壊神にすら遠く及ばない。つまりジレンですら多少強くなった程度じゃ本物の神々との戦いでは何の役にも立てない。
>>837
「その寄生した奴らの寄生する前の奴らにボコられてたのがヒット含めた第6宇宙なんだけどね」
寄生した先が本体より弱いんだから寄生したところで本体より強くなってるのかはわからんでしょ。
「そもそもそこそこの強化じゃ本当にハーツが全王超えてんなら何したって気休めにすらなんない。何度も言ってるけど力の大会のジレンや悟空よりモロ編後の悟空のが圧倒的に強くてグラノラ編じゃベジータの我儘の極意と共に完成系の身勝手に目覚めてそのモロ編悟空よりまた圧倒的に強くなってる。その二人がかり相手にも互角に戦ったガスをノーマルですら瞬殺した上新形態にも目覚めてるのがのが今のフリーザでこれでも全王どころか破壊神にすら遠く及ばない。つまりジレンですら多少強くなった程度じゃ本物の神々との戦いでは何の役にも立てない」
じゃあ隕石を破壊するのにほんの少し力が足りなかっただけって事だったんじゃない?
>>840
寄生して戦ってた時に「この体使える」「サイヤ人の体だから」とかなり評価してた節があるしベビーみたいに寄生することで寄生先をより強化させながら使える例もあるから一概に弱くなったとは言えないと思う。そもそもそれ抜きにその寄生が解けた後合体しても進化ブルーに手も足も出ない程度だし。
そのジレンヒットが加勢するまでハーツ隕石壊されるわけがないと言わんばかりに余裕そうにしてたけどな。
それに上位神々の使う破壊は文字通り消滅でただ気でやるのとは次元が違う。宇宙を打ち合いの衝撃の余波だけで破壊しかけた初期ゴッドより同じゴッドでもそれより遥かに強いモロ編ベジータが進化ブルーになってもプロテクターの一部を破壊しただけで瀕死になるほど膨大なエネルギーを秘めてるのが神の破壊。
実際ベジータが我儘の極意に目覚めて尚岩山を破壊する程度が精一杯なのに対し破壊神は惑星や宇宙すら破壊させることが可能だし全王はかるく全宇宙とその他の世界を一瞬で消滅させるほど。本当にハーツが全王を超えてるならジレンヒットが援護したところでどんなに多めに見積もっても石ころを投げつけてるようなもん。
>>844
「寄生して戦ってた時に「この体使える」「サイヤ人の体だから」とかなり評価してた節があるしベビーみたいに寄生することで寄生先をより強化させながら使える例もあるから一概に弱くなったとは言えないと思う。そもそもそれ抜きにその寄生が解けた後合体しても進化ブルーに手も足も出ない程度だし」
逆に言えば一概に強くなったとも言えないよ。
「それに上位神々の使う破壊は文字通り消滅でただ気でやるのとは次元が違う。宇宙を打ち合いの衝撃の余波だけで破壊しかけた初期ゴッド」
それ神と神のゴッドだけやろ、神と神のゴッドは鳥山先生がゴッド6、ビルス10、ウイス15って言う程の強さだし。
ていうかそもそもアニメのジレン、ヒットとかと超漫画のジレン、ヒットじゃ強さが違う気がするが。
>>845
いやアニメ超でちゃんとやってたけど。なんなら漫画版でもこのまま戦いが続いたら宇宙が終わるって言ってたし。
神と神はむしろ当時の世間的事情もあって地表すら殆ど無傷になるようにしてたよ。
後ヒットはともかくジレンってそんな違うか?ちゃんと本気出さず悟空やベジータも圧倒してたし身勝手極なんて悟空の身勝手が切れるまで持ち堪えたりむしろ漫画版のが若干強化されてる感じあるけど。
>>846
「いやアニメ超でちゃんとやってたけど。なんなら漫画版でもこのまま戦いが続いたら宇宙が終わるって言ってたし」
記憶違い起こしてたわ。
確かにアニメ超だったな。
だが宇宙破壊はゴッド単体じゃなくてビルスとぶつかり合えばの話だろ?
>>847
そのビルスはゴッド悟空と大差ない程度に力抑えて、その上で数発拳を打ち合った衝撃の余波だけでの話でもあるけどね。
>>849
「そのビルスはゴッド悟空と大差ない程度に力抑えて、その上で数発拳を打ち合った衝撃の余波だけでの話でもあるけどね」
ゴッド悟空と大差ない程度に抑えてたなんて言ってたっけ?
だとしたらブロリー戦とかでも宇宙壊れないのおかしい気がするけど。
>>852
全力で打ち合ってそのまま拮抗する様に突きつけたままになってるんだからあの時点のビルスは悟空と同等に抑えてる。
今なってないのは修行をすっ飛ばして今までにもないほどのあまりにも急激なパワーアップをしたせいで力の調整ができてなかったとか言えるだろ。
そもそもそれで言ったらハーツとゴジータが戦っても地球すら壊れてないんだからビルス以下になるじゃん。
>>853
「今なってないのは修行をすっ飛ばして今までにもないほどのあまりにも急激なパワーアップをしたせいで力の調整ができてなかったとか言えるだろ。そもそもそれで言ったらハーツとゴジータが戦っても地球すら壊れてないんだからビルス以下になるじゃん」
まあその理由でハーツVSゴジータ戦とか他の超の戦闘とか大体はいけなくもないがその理由ではブロリー戦は説明できないだろ。
ブロリー完全に暴走しててゴッド以上だし。
>>855
暴走しててもブロリーは戦いながらの状態でいくらか段階は踏んでたしなぁ。かつ目の前の敵を最優先で倒すような本能が働いて力を制御したと言えばギリギリあり得る。
同じようにどう見ても理性が存在してなさそうな純粋ブウとかでもいざ戦う時は余波で星の破壊とかやってないし。
>>856
「暴走しててもブロリーは戦いながらの状態でいくらか段階は踏んでたしなぁ。かつ目の前の敵を最優先で倒すような本能が働いて力を制御したと言えばギリギリあり得る」
段階踏んでても超化は急激なパワーアップには変わりないし倒す本能ってんなら力を抑える必要はないでしょ。
「同じようにどう見ても理性が存在してなさそうな純粋ブウとかでもいざ戦う時は余波で星の破壊とかやってないし」
界王神界が硬かったから壊れなかっただけじゃない?
>>859
そもそも超サイヤ人になる前に擬似大猿みたいなの挟んでるから実際はそこまで急激ではないよ。
それに力を抑えるんじゃ無く敵への攻撃に全エネルギーが向かうようにコントロールしてるって方が正しいよ。
そもそもブウ編時点で気を溜めてるだけであの世や界王神界にすら力が届いてるじゃん
それにアニオリじゃほかの界王神と戦ってる時も星の破壊とかやってないし原作でも純粋より力は落ちるとは言え同じく理性の無さそうな純粋悪のブウとかでも星破壊はやってない。
>>860
「そもそも超サイヤ人になる前に擬似大猿みたいなの挟んでるから実際はそこまで急激ではないよ」
急激でしょ。
超化が50倍、大猿化が10倍、だから5倍になってるし。
これだと超1→超3より上の倍率だから。
「それに力を抑えるんじゃ無く敵への攻撃に全エネルギーが向かうようにコントロールしてるって方が正しいよ」
なら当然それを相手が打ち消した時の衝撃は激しいものでしょ。
「そもそもブウ編時点で気を溜めてるだけであの世や界王神界にすら力が届いてるじゃん」
それでどうしたの?
「それにアニオリじゃほかの界王神と戦ってる時も星の破壊とかやってないし原作でも純粋より力は落ちるとは言え同じく理性の無さそうな純粋悪のブウとかでも星破壊はやってない」
アニオリの戦闘描写関連はあてになんないよ。
ヤムチャでさえセル以上の相手に勝たせるし。
別に純粋悪は理性のあるなしは明らかになってないでしょ。
アニオリでは喋ってるし。
>>861
打ち消した時の衝撃まで含めて制御してるから戦っても宇宙があるんでしょ。
そもそも1→3は八倍ね。四倍は2→3だから。そもそも大猿のが強化倍率は上だしこの時点で悟空にブルーにさせてるんだからゴッドより強いじゃん。
アニオリがあてになんないとか言ったら純粋悪ブウも原作じゃ喋ってないからそんなんが理性のあるなしかはあてになんなくなるよ。
>>862
「打ち消した時の衝撃まで含めて制御してるから戦っても宇宙があるんでしょ」
暴走してるんだからそんな制御できないでしょ。
「そもそも1→3は八倍ね。四倍は2→3だから。そもそも大猿のが強化倍率は上だしこの時点で悟空にブルーにさせてるんだからゴッドより強いじゃん」
ミスった、すまん。
そうだな、だからゴッド並の力がぶつかり合えば宇宙破壊できるならその時点で宇宙破壊できてないとおかしい。
「アニオリがあてになんないとか言ったら純粋悪ブウも原作じゃ喋ってないからそんなんが理性のあるなしかはあてになんなくなるよ」
だから理性のあるなしは明らかになってないって言ってるじゃん。
>>863
本能下で制御してると思ってるけどそう思わなければ悟空達が散らしてるとでも考えられるんじゃない?
原作でも地球を破壊するエネルギーがあるはずのブウのエネルギー弾を同じエネルギー波で相殺しても衝撃は出なかったように悟空達でどうにか調整してると考えてもいけなくないでしょ。
宇宙を破壊するほどのパワーを持ちながら地球すら破壊しないように戦い続けてきたんだし無意識レベルで出来てる可能性もなくはないと思うよ。
>>864
「本能下で制御してると思ってるけどそう思わなければ悟空達が散らしてるとでも考えられるんじゃない?」
じゃあ何故ビルスは散らせなかったの?って話になるんだけど。
そもそもゴッドが単体で宇宙破壊できるのだとしたら地球モロが爆発して銀河破壊レベルなの確実におかしいでしょ。
>>865
散らせなかったっていうかビルスは宇宙の行く末とかかなり無頓着だからなぁ。
シャンパ編でも負けたら宇宙ごと破壊するとか言ってたしゼノバースで時間の流れを破壊することにも大したリアクション取ってないし防ぐ気あったのかどうか怪しいもん。
モロに関してはあの場には悟空やベジータって言う障害物も居てそこ含めても銀河破壊レベルの被害は確実ってことなんでしょ。
そもそもそれで言ったらセルの自爆とかでも地球破壊程度しかないしあの世界では工夫捨てて自爆に走ると弱くなるんでしょ。
>>866
「散らせなかったっていうかビルスは宇宙の行く末とかかなり無頓着だからなぁ。シャンパ編でも負けたら宇宙ごと破壊するとか言ってたしゼノバースで時間の流れを破壊することにも大したリアクション取ってないし防ぐ気あったのかどうか怪しいもん」
自分も死ぬのになんで無頓着なの?
宇宙消したら界王神死ぬじゃん。
「モロに関してはあの場には悟空やベジータって言う障害物も居てそこ含めても銀河破壊レベルの被害は確実ってことなんでしょ。そもそもそれで言ったらセルの自爆とかでも地球破壊程度しかないしあの世界では工夫捨てて自爆に走ると弱くなるんでしょ」
障害物ってなに?
爆発したとしたら拡散的にエネルギーが広がるわけだから別に悟空、ベジータが大して邪魔になるわけでもないでしょ。
セルは太陽系破壊できるパーフェクトにもなる前の完全体だった上18号吐いて第二形態に戻って超2悟飯と戦って消耗してたし残ってる力がその程度しかなかったってだけでしょ。
>>867
そもそもあの宇宙破壊レベルのエネルギーさえビルスにとっては瞬で破壊出来る程度でしか無いんだから何が起きようと一々気使うほどの物でも無いし、一瞬で宇宙消せるパワーもあんだからそのエネルギー周りに張って抑えることも出来るでしょ。
おかしいとこってんならこっちからも言うけど暗黒ドラゴンボール埋め込んで数百万倍強化されるっていうんならなんでその埋め込まれる前のフリーザにはわざわざほんの数十秒使うだけで使い果たすようなカスみたいな体力使ってまで身勝手の極意なんか出したの?
暗黒ドラゴンボール埋め込んで数百万倍になるってことはその前のフリーザはノーマル悟空と互角に戦った埋め込まれた後のフリーザの数百万分の1で必然的にノーマル悟空の数百万分の1にもなる訳じゃん。しかもその時は身勝手の極意を少しの間使える程の体力も残ってるから更に上。こんな息吹きかけるだけで消し飛ぶような雑魚には身勝手使って互角の奴には使わなかった理由は何?
あの一瞬の間に悟空が数百億倍に強くなったくらいしか思い浮かばないんだけど?
>>868
「暗黒ドラゴンボール埋め込んで数百万倍強化されるっていうんならなんでその埋め込まれる前のフリーザにはわざわざほんの数十秒使うだけで使い果たすようなカスみたいな体力使ってまで身勝手の極意なんか出したの?
暗黒ドラゴンボール埋め込んで数百万倍になるってことはその前のフリーザはノーマル悟空と互角に戦った埋め込まれた後のフリーザの数百万分の1で必然的にノーマル悟空の数百万分の1にもなる訳じゃん。しかもその時は身勝手の極意を少しの間使える程の体力も残ってるから更に上。こんな息吹きかけるだけで消し飛ぶような雑魚には身勝手使って互角の奴には使わなかった理由は何?
あの一瞬の間に悟空が数百億倍に強くなったくらいしか思い浮かばないんだけど?」
ノーマルでも戦えただけで互角ではないでしょ。
ゴールデンクウラとかハーツにゴールデンフリーザと戦ってる間に奇襲されるのを警戒してたんじゃない?
ゴールデンクウラは普通のメタルクウラ状態でも監獄惑星編のベジットブルー界王拳とノーマル状態で戦えるカンバーの超3状態に引けをとらないレベルだし。
ハーツとも手を組んだばっかりで完全に信用できてるわけでもないだろうし。
身勝手ならゴールデンフリーザと戦ってる間に奇襲されても避けられるしね。
>>869
互角じゃ無くてもある程度戦える時点でそっちの理論に基づけば1.09倍未満は確定でしょ。その上で暗黒ドラゴンボールの強化が数百万倍とかならどっちみち強化前のフリーザとノーマル悟空に百万倍単位での差があることは変わりないんだからそんなダメージすら与えられない戦力差の雑魚に不意打ちなんざされるほどの意識割く必要無いじゃん。
瞬で消し飛ばすかそもそもガン無視してハーツとクウラの方見てりゃ良くない?
>>870
「互角じゃ無くてもある程度戦える時点でそっちの理論に基づけば1.09倍未満は確定でしょ。その上で暗黒ドラゴンボールの強化が数百万倍とかならどっちみち強化前のフリーザとノーマル悟空に百万倍単位での差があることは変わりないんだからそんなダメージすら与えられない戦力差の雑魚に不意打ちなんざされるほどの意識割く必要無いじゃん。瞬で消し飛ばすかそもそもガン無視してハーツとクウラの方見てりゃ良くない?」
身勝手でフリーザを殺してない時点で殺すつもりはなかったんでしょ。
だからフリーザが死なない程度でフリーザを無力化できる攻撃に調整するのに意識割いてたんじゃない?
フリーザをガン無視して復活のFみたいに地球を壊されたり、荒らされたりしても困るだろうし。
本物の地球と繋がってるわけだから。
>>871
宇宙樹から生み出された宇宙は全王でも破壊出来ないんでしょ?
だったら地球ですらフリーザに破壊出来るわけ無いんだからほっておけば良いじゃん。
実際にブロリーがどう見ても理性失った状態で暴れてんのに地球は破壊されて無いよね?理性がない奴が暴れたらとんでもない破壊が起きるはずなんだから全王より強い筈の宇宙争乱後のベジットブルーやゴジータ4を圧倒出来る奴が暴れてそれで地球が壊れてない以上フリーザごときが暴れたところで心配なんかないよね?
>>872
「宇宙樹から生み出された宇宙は全王でも破壊出来ないんでしょ?
だったら地球ですらフリーザに破壊出来るわけ無いんだからほっておけば良いじゃん」
宇宙と惑星じゃ比べるのも烏滸がましいくらいの差があるわけだからフリーザ程度でも星は壊せても別に矛盾はしないでしょ。
そもそも宇宙の話であって惑星も本来の宇宙の星より硬いのかはわからんし。
「実際にブロリーがどう見ても理性失った状態で暴れてんのに地球は破壊されて無いよね?理性がない奴が暴れたらとんでもない破壊が起きるはずなんだから全王より強い筈の宇宙争乱後のベジットブルーやゴジータ4を圧倒出来る奴が暴れてそれで地球が壊れてない以上フリーザごときが暴れたところで心配なんかないよね?」
別にブロリーもいきなり地球破壊には走らないでしょ。
そもそも君の意見だと本能下で制御してるんじゃなかったっけ?
後、ベジットブルーやベジット4限界突破を圧倒できるのはブロリー4限界突破の話でしょ。
それにもしフリーザが地球程度を壊せなかったとしてもムチャクチャに暴れられるのが困るのは変わらんでしょ。
>>873
でもそっちはその制御否定派なんでしょ?そもそもそっちに触れないで悟空達が散らしてるって方に反応してたよね?第一これする気あるないに関わらず攻撃の余波で壊れるって話なんだけど?
その上でそっちの意見で考えれば超のブロリーやビルスより遥かに強い筈のブロリーが暴れた衝撃でも地球すら破壊出来てないんだからフリーザごときじゃどう頑張っても地球破壊すら無理でしょ。
後圧倒したのは確かに限界突破の方だったけどそもそも普通の伝説状態でも瞬殺されてないから近しい実力があるのは確実。
>>874
「その上でそっちの意見で考えれば超のブロリーやビルスより遥かに強い筈のブロリーが暴れた衝撃でも地球すら破壊出来てないんだからフリーザごときじゃどう頑張っても地球破壊すら無理でしょ」
ビルスとゴッドの宇宙破壊ができる筈の衝撃でも本物の地球すら壊れてないけどね。
それどころか人すら死んでない。
衝撃じゃ惑星は壊れないんじゃないの?
>>875
そもそもね?その衝撃で起きる筈の宇宙の破壊の衝撃をビルスが発生前に破壊したから宇宙は壊れてないのよ。
>>876
「そもそもね?その衝撃で起きる筈の宇宙の破壊の衝撃をビルスが発生前に破壊したから宇宙は壊れてないのよ」
3回で宇宙が壊れるほどの衝撃が2回も起きてんだから惑星が衝撃で壊れるなら地球くらい壊れるでしょ。
>>877
実際に壊れてないんだからそう言う物なんだよ
ていうかそれで言ったらゴッドを遥かに凌駕してるブロリーとゴールデン兄弟が理性を失ったまま戦っても宇宙モドキが壊れてないのは結局何でだよ。
>>878
じゃ、DB世界じゃ衝撃だと惑星は壊れないんでしょ。
だからフリーザが宇宙モドキの地球を壊せたとしても矛盾はしない。
「ていうかそれで言ったらゴッドを遥かに凌駕してるブロリーとゴールデン兄弟が理性を失ったまま戦っても宇宙モドキが壊れてないのは結局何でだよ」
単純に宇宙の強度が違うだけでしょ。
全王が破壊できないんだから。
そもそも地球モロについての話はどうなったの?
>>879
と言うか悟空とビルスの撃ち合いで生まれた宇宙と周りの世界を破壊する程の超高密度のエネルギーボールを悟空一人で破壊してんだから悟空>宇宙と周りの世界は確定だし。
てかそっちこそゴールデンフリーザの強化はどうなってんの?そもそも手加減したいってんならなんのは普通身勝手じゃなくてブルーでしょ?
>>880
「てかそっちこそゴールデンフリーザの強化はどうなってんの?そもそも手加減したいってんならなんのは普通身勝手じゃなくてブルーでしょ?」
話聞いてた?
圧倒的に格下のゴールデンフリーザに手加減するのに集中してる間に不意打ちされても対応できるようにしてるんじゃない?的な事を俺は言ってたと思うんだけど。
>>881
身勝手のことちゃんと調べてる?フリーザ戦で使ってたのは兆の方。こっちの方は未完成なせいで防御と違って攻撃の方は完璧にコントロール出来てないって作中でも言われてる。そもそもほんの数十秒で体力使って使えなくなってる上一撃で気絶させることすら出来てない時点で不意打ちに対応するもクソも無いじゃん。そんなことするくらいならブルーになってすぐにフリーザを気絶させる程度に殴り倒す方が最適解だよね。
ブルーは逆に界王拳との併用すら可能なほどのコントロール技術があんだから数十秒で使い物にならない身勝手よりブルーを使うべきじゃないの?
>>882
「身勝手のことちゃんと調べてる?フリーザ戦で使ってたのは兆の方。こっちの方は未完成なせいで防御と違って攻撃の方は完璧にコントロール出来てないって作中でも言われてる」
だから攻撃の方には全意識を集中させて弱めたんじゃないの?
「そもそもほんの数十秒で体力使って使えなくなってる上一撃で気絶させることすら出来てない時点で不意打ちに対応するもクソも無いじゃん」
ドラゴンボールの戦闘で数十秒は結構長いでしょ。
戦闘力に差がありすぎてフリーザを死なさずに一撃で気絶させるのが難しいからフリーザを無力化する為に意識を回して力を調整して攻撃してる間に奇襲されてやられるのを防ぐために身勝手になったんでしょ。
奇襲されると復活のFのブルーですら光線銃で撃ち抜かれるくらいになるし。
「そんなことするくらいならブルーになってすぐにフリーザを気絶させる程度に殴り倒す方が最適解だよね。ブルーは逆に界王拳との併用すら可能なほどのコントロール技術があんだから数十秒で使い物にならない身勝手よりブルーを使うべきじゃないの?」
ブルーになれば死なさずに一撃でノックアウトできるくらいの力を一回で調整できるなら別にブルーの方でいいけどさ。
できないから身勝手になったんじゃないの?
そもそも1.09倍で圧倒できる世界で何百万倍も差があるわけだからゾウがミジンコを死なさずにダメージを与えるみたいなもん。
一撃で殴り倒すなんて難しいでしょ。
>>904
だからさ、身勝手のことちゃんと調べて。
そもそも身勝手の極意は意識と肉体を切り離して動いてるから意識を集中させるもクソもないの。
そもそもわざわざ身勝手使ってまで備えなきゃいけないほどハーツやクウラは強いの?
ブロリーにまとめてぶっ飛ばされるてるとこ見るにクウラがフリーザより遥かに強いって可能性はほとんど無さそうだしそいつと互角のハーツも大差無いと思うけど?
出来ないから身勝手になったってさ、そもそもブルーは気のコントロールを極めたのが特徴な訳で普通に考えれば界王拳ブルー以上のパワーアップに不安定な攻撃力なんていう身勝手兆よりどう考えてもブルーの方が良い筈だけど?そもそもその身勝手になってんのにワンパン出来てないよね?やっぱその時点でどっからどう見てもここで身勝手になるのは意味が分からないんだけど。
>>920
「だからさ、身勝手のことちゃんと調べて。
そもそも身勝手の極意は意識と肉体を切り離して動いてるから意識を集中させるもクソもないの」
身勝手兆は攻撃面が不十分だから攻撃面では意識を集中させて攻撃を弱めたりする事はできるでしょ。
そもそも身勝手兆は攻撃が無意識から外れてるからコントロールできてないって事になってるんでしょ?
「そもそもわざわざ身勝手使ってまで備えなきゃいけないほどハーツやクウラは強いの?
ブロリーにまとめてぶっ飛ばされるてるとこ見るにクウラがフリーザより遥かに強いって可能性はほとんど無さそうだしそいつと互角のハーツも大差無いと思うけど?」
もし遥かに強いって事はないとしても悟空とかは不意打ちされれば復活のFのブルー悟空ですらたかがソルベの光線銃でやられる程度にまで成り下がる。
だから新時空大戦編の悟空でもブルーだとハーツ、クウラに不意打ちされたらやられるでしょ。
「出来ないから身勝手になったってさ、そもそもブルーは気のコントロールを極めたのが特徴な訳で普通に考えれば界王拳ブルー以上のパワーアップに不安定な攻撃力なんていう身勝手兆よりどう考えてもブルーの方が良い筈だけど?そもそもその身勝手になってんのにワンパン出来てないよね?やっぱその時点でどっからどう見てもここで身勝手になるのは意味が分からないんだけど」
俺は身勝手ならブルーより上手く力を調整してフリーザをワンパンできるなんて言ってないんだけど。
不意打ちされたら不味いから身勝手になったんじゃない?って言ってるんだけど。
>>921
そもそも本当に不意打ち警戒してんならフリーザ達の強化後にこそ使うべきなんじゃないの?
第一不意打ちって言ったってソルベの光線銃の場合は完全な意識外からの不意打ちなんだからわざわざ数発でガス欠になるクソみたいな体力削ってまで使うくらい警戒してる状態なら不意打ちされてもある程度の対応は出来るでしょ?そもそも復活のFに関しちゃ制作側すらあれはないと思ったのかアニメじゃ通常状態にしてたしな。というかあの世界の科学力は身勝手兆より強い完全体モロすらコピーする人造人間を作るほどヤバい奴すら出てくるほどインフレもしてるんだから別にあの光線銃がダメージ与えるくらい強くてもあり得なくないでしょ。
ていうか不意打ちを警戒するってことは当然その後は戦うことを想定してるんでしょ?だったらあんな数発しか持たない消耗の激しい身勝手でノーマルですら歯牙にも掛けないフリーザごときに手加減なんてするよりはブルーを選んで少しでも消耗を抑えるべきじゃないの?気のコントロールを極めたのがブルーなんだから一瞬さえ有れば対応するくらい出来ると思うけど。
>>922
「そもそも本当に不意打ち警戒してんならフリーザ達の強化後にこそ使うべきなんじゃないの?」
暗黒ドラゴンボールが埋め込まれる事なんて予期できるわけないでしょ。
「第一不意打ちって言ったってソルベの光線銃の場合は完全な意識外からの不意打ちなんだからわざわざ数発でガス欠になるクソみたいな体力削ってまで使うくらい警戒してる状態なら不意打ちされてもある程度の対応は出来るでしょ?そもそも復活のFに関しちゃ制作側すらあれはないと思ったのかアニメじゃ通常状態にしてたしな。というかあの世界の科学力は身勝手兆より強い完全体モロすらコピーする人造人間を作るほどヤバい奴すら出てくるほどインフレもしてるんだから別にあの光線銃がダメージ与えるくらい強くてもあり得なくないでしょ」
ちょっとでも攻撃の調整ミスればフリーザ死ぬんだからもの凄い集中しなきゃいけないのにいつ来るか、そもそも来るかもわからない攻撃に対応するなんて難しいでしょ。
フリーザ軍がブルー悟空を不意打ち抜きでも当たれば倒せるような光線銃作れるならフリーザ軍はあそこまで落ちぶれてないよ。
「ていうか不意打ちを警戒するってことは当然その後は戦うことを想定してるんでしょ?だったらあんな数発しか持たない消耗の激しい身勝手でノーマルですら歯牙にも掛けないフリーザごときに手加減なんてするよりはブルーを選んで少しでも消耗を抑えるべきじゃないの?気のコントロールを極めたのがブルーなんだから一瞬さえ有れば対応するくらい出来ると思うけど」
クウラとハーツが不意打ちじゃなけりゃノーマルでも対応できる程度だったんじゃない?
対応できそうにないから身勝手選んだんじゃない?
そもそも気のコントロール技術を極めたからブルーになれるのであってブルーになったから気のコントロール技術を極められるわけじゃないんじゃないの?
変身で気のコントロール技術が上がるって意味がわからないでしょ。
>>923
ブルーは通常の超サイヤ人と違い穏やかな心を持って超サイヤ人ブルーになっているから気のコントロールが出来て界王拳の併用が出来ると作中でも言われてる。
というか本当に暗黒ドラゴンボールの強化が倍率なら進化ブルーにまでなってもターレスにすらボコボコにされて暴走制御状態になってもターレスやターレスと互角のカンバーさえ一撃で倒せないベジータはなんなの?
その上戦績で考えんなら疲労ノーマル悟空>進化ブルーベジータってことになんのに仙豆食って全回復した悟空の身勝手極みと共闘出来てんのは?
それにフュージョンってお互いの気を合わせなきゃ出来ないんだからノーマル状態でもブルー進化ベジータより遥かに強いことになる悟空はフルパワーの数百万分の一とかに気抑えたことになってフュージョンしてることになんのに仙豆食って全回復したブルー悟空でもロゼにすら歯が立たなくてそこからロゼ3になった上戦いのエネルギー取り込んで更にパワーアップしたブラックを圧倒できんのはおかしくない?
>>932
「ブルーは通常の超サイヤ人と違い穏やかな心を持って超サイヤ人ブルーになっているから気のコントロールが出来て界王拳の併用が出来ると作中でも言われてる」
超サイヤ人第四形態は興奮状態を抑えた変身だから穏やかな心を持って変身できてるでしょ。
そもそも穏やかな心を持ってるから気のコントロールができるなんて言ってた?
「というか本当に暗黒ドラゴンボールの強化が倍率なら進化ブルーにまでなってもターレスにすらボコボコにされて暴走制御状態になってもターレスやターレスと互角のカンバーさえ一撃で倒せないベジータはなんなの?
その上戦績で考えんなら疲労ノーマル悟空>進化ブルーベジータってことになんのに仙豆食って全回復した悟空の身勝手極みと共闘出来てんのは?」
ベジータは普通のブルーじゃなかったっけ?
ターレスがただ単純に強いだけで、カンバーは宇宙争乱編より強くなってるだけじゃない?
>>933
確かに普通のブルーっぽいわ。
後強くなってるとかじゃなくてさ、暗黒ドラゴンボールでフリーザもターレスも数百万倍強化されてるって言うんなら暗黒ドラゴンボールを埋め込まれたゴールデンフリーザ相手にノーマルで互角に戦った悟空に対してベジータはゴールデンフリーザどころかナメック星編のフリーザより遥かに弱いターレスが同じように暗黒ドラゴンボールを埋め込まれたターレスと互角に戦えるカンバー相手にブルーになっても手も足も出ないってことはベジータが何故かブルーになってもノーマル悟空より遥かに弱いってことになるじゃん。
なのにその後力を同じぐらいにしなきゃ出来ないフュージョンで悟空がベジータに合わせなきゃいけないのにそのゴジータで仙豆食べた悟空がブルーになっても敵わない仮面のサイヤ人が超サイヤ人3になって更にパワーアップした状態にも圧倒できるってどう考えてもおかしくない?
>>947
「後強くなってるとかじゃなくてさ、暗黒ドラゴンボールでフリーザもターレスも数百万倍強化されてるって言うんなら暗黒ドラゴンボールを埋め込まれたゴールデンフリーザ相手にノーマルで互角に戦った悟空に対してベジータはゴールデンフリーザどころかナメック星編のフリーザより遥かに弱いターレスが同じように暗黒ドラゴンボールを埋め込まれたターレスと互角に戦えるカンバー相手にブルーになっても手も足も出ないってことはベジータが何故かブルーになってもノーマル悟空より遥かに弱いってことになるじゃん」
いったい何を言ってるんだ?
暗黒ドラゴンボール埋め込まれたターレスはカンバーと戦ってないが。
カンバーと戦ったのは地球まるごと超決戦の時に悟空に倒される前にフューに助けられてフューに強化され神精樹の実を食べ続けて悪の気が増大したターレス(悪のサイヤ人)の方だぞ。
つまりベジータブルーが悟空ノーマルより弱いとはならねえよ。
>>948
ていうか暗黒ドラゴンボールに寄生されたターレスってメチカブラのこと言ってんならさ、その暗黒ドラゴンボールに寄生されたやつってフリーザやセルも居たじゃん。
フリーザですら原作でとターレスの二百倍以上、セルは更に上なのにわざわざターレスごときが一緒に出てんだから暗黒ドラゴンボールの強化は✖️じゃなくて+かあるいは本人の潜在能力で倍率が変わるっての方が理屈に合うと思うけど
そもそもその悟空ハーツが手助けに来る前にノーマル状態のフリーザとクウラに2対1になってる程度で押されてんじゃん。
しかも一発攻撃食らった程度で立つのも億劫になってる。
こんなんで悟空がゴールデンフリーザの数百万倍強いってのより上みたいにそもそも強化が同じ倍率じゃないかそうでないんなら身勝手にボコられた時に物凄く体力が削れて実質寄生前より弱くなってたとかの方があり得ると思うけど。
>>954
「ていうか暗黒ドラゴンボールに寄生されたターレスってメチカブラのこと言ってんならさ、その暗黒ドラゴンボールに寄生されたやつってフリーザやセルも居たじゃん。
フリーザですら原作でとターレスの二百倍以上、セルは更に上なのにわざわざターレスごときが一緒に出てんだから暗黒ドラゴンボールの強化は✖️じゃなくて+かあるいは本人の潜在能力で倍率が変わるっての方が理屈に合うと思うけど」
ターレスゼノは他より暗黒ドラゴンボールの侵食が進んでたから強いんだろうね。
まあだとしても数百万倍とまではいかずともフリーザも数十倍〜数万倍は強くなってるでしょ。
それにこのゴールデンフリーザ自体ゴールデンクウラと同レベルなら普通のメタルクウラ状態でも監獄惑星編のベジットブルー界王拳とノーマル状態で戦えるカンバーの超3状態に引けをとらないレベルのクウラのゴールデン形態と同じ強さって事だからどちらにしろそのゴールデンフリーザが暗黒ドラゴンボールで強化された状態ともノーマルで戦えるレベルで新時空大戦編の悟空は強いんだから宇宙争乱編のゴジータブルーが全王より強くても矛盾はしないでしょ。
「そもそもその悟空ハーツが手助けに来る前にノーマル状態のフリーザとクウラに2対1になってる程度で押されてんじゃん。
しかも一発攻撃食らった程度で立つのも億劫になってる。」
衝撃食らってよろけてるだけでしょ。
セル編の天津飯が真気功砲で衝撃与えてセルを足止めしてたのと同じ感じ。
「こんなんで悟空がゴールデンフリーザの数百万倍強いってのより上みたいにそもそも強化が同じ倍率じゃないかそうでないんなら身勝手にボコられた時に物凄く体力が削れて実質寄生前より弱くなってたとかの方があり得ると思うけど」
体力は悟空も疲労状態で身勝手使った後だし大して条件は変わらないでしょ。
>>955
カンバーとかベジットブルー相手に数分戦っただけで大猿になっても合体してた分の体力消耗した悟空の超サイヤ人状態に踏み潰しにちょっととは言え抵抗できる上ブルー界王拳に至っては力負けする上攻撃もまともに与えられないくらい弱体化するようなクソカス燃費じゃん。
そんな奴が監獄惑星編の消耗抜きにしてもただでさえクウラの前にジレンと戦った上悟空でさえ滅多になろうとしないくらい燃費の悪い超サイヤ人3なんか使ってフルスペックなんか1秒出せるかどうかも怪しいとこだわ。
そもそもその宇宙争乱より後の時間軸の宇宙創生編の悟空ベジータがトランクス含めた三人がかりでも本気出してないビルス一人にダメージどころか防御すらさせれてないような実力差なのにフュージョンで全王に勝てるの?
どう考えても無理じゃん。
それにフリーザ達から攻撃された後の悟空は構えんのにすらブルブルの状態でどう見てもダメージ食らってるでしょ。セルの気功法食らった後の反応と見比べても雲泥の差だよ。
ていうか変身で体力消耗するのと格上にボコられてダメージ食らうのとじゃ弱り方も違うでしょ。
>>956
「カンバーとかベジットブルー相手に数分戦っただけで大猿になっても合体してた分の体力消耗した悟空の超サイヤ人状態に踏み潰しにちょっととは言え抵抗できる上ブルー界王拳に至っては力負けする上攻撃もまともに与えられないくらい弱体化するようなクソカス燃費じゃん」
数分かどうかはわからんやろ。
アニメの時間と現実の時間は違うし。
遊んでるだけじゃない?
弱体化してるとするとしても本気出して超サイヤ人踏み潰せないのはどちらにしろ不自然だし。
「そもそもその宇宙争乱より後の時間軸の宇宙創生編の悟空ベジータがトランクス含めた三人がかりでも本気出してないビルス一人にダメージどころか防御すらさせれてないような実力差なのにフュージョンで全王に勝てるの?」
ビルスはけじめをつけるために真面目モードだったし力自体は本気出してたんじゃない?
悟空、ベジータは所詮ブルーだし、トランクスは戦力にはなってない。
映画ブロリー見る感じノーマルゴジータでもブルーより強そうだし、フュージョンすれば全王超えられるってのもありえない範囲ではないでしょ。
「それにフリーザ達から攻撃された後の悟空は構えんのにすらブルブルの状態でどう見てもダメージ食らってるでしょ。セルの気功法食らった後の反応と見比べても雲泥の差だよ」
あの程度でダメージ食らってんならその後ゴールデンの攻撃を腕でガードしてるとはいえ防げてるのおかしいでしょ。
普通に衝撃受けてよろけてるだけだと思うけど。
「ていうか変身で体力消耗するのと格上にボコられてダメージ食らうのとじゃ弱り方も違うでしょ」
悟空もベジットでとはいえ圧倒的に格上のブロリー4限界突破と戦った後だし、その上で身勝手になった後っていうなら大して条件変わんないでしょ。
>>957
いや超のブルーですらマックスの一時間も持たないのにブルー界王拳なんか使って何十分も持つと思えないけど。GTのゴジータだってフュージョンとはいえただの4なのに十分しか持ってないじゃん。ここから考えてもどんなに長く見積もったって10分ちょっとが限界でしょ。
ていうかカンバー大猿になる前に俺の手で葬られる栄誉をやろうとか言ってたから例え本気ではなくても殺す気満々じゃん。それなのにカスもいいとこの悟空単体の超サイヤ人ごときにいつまでも手間取ったりブルーに力負けしたり攻撃しても避けられてる時点でどう見ても弱体化してるじゃん。
そもそもフリーザ達の攻撃食らってよろけるとかの問題じゃなく明らかに地面に叩きつけられてるから。その上で攻撃される前までは舞空術も難なく使える程度の体力が有った状態から叩きつけられた後は立って復帰すんのにすら苦労してる状態なんだからどう見てもノーダメでもなんでもない、明らかにダメージ食らってる。
ていうか今でこそ死に設定で殆ど触れられてないけど悟空とベジータってノーマル状態でも神の気を使う事でゴッドに近しいパワーを発揮出来る設定が復活のfや神と神頃はあったから。ていうかそうでなきゃゴッドベジータが押されてた擬似大猿ブロリー相手にノーマルや普通の超サイヤ人で拮抗してた悟空の強さが意味わからんことになる。だからノーマルゴジータ>ブルー悟空、ベジータとは限んないでしょ。
そもそも悟空は宇宙モドキに飲み込まれた後からフリーザ達と遭遇するまである程度タイムラグがあるんだからある程度体力は回復してるでしょ。その上で変身で体力消耗するのとボコられてダメージ負った弱体化は違うと思うんだけど?
>>958
「いや超のブルーですらマックスの一時間も持たないのにブルー界王拳なんか使って何十分も持つと思えないけど。GTのゴジータだってフュージョンとはいえただの4なのに十分しか持ってないじゃん。ここから考えてもどんなに長く見積もったって10分ちょっとが限界でしょ」
フュージョンとポタラは違うからなんとも言えないでしょ。
それにブルー界王拳って言っても超4よりは弱いし。
「ていうかカンバー大猿になる前に俺の手で葬られる栄誉をやろうとか言ってたから例え本気ではなくても殺す気満々じゃん。それなのにカスもいいとこの悟空単体の超サイヤ人ごときにいつまでも手間取ったりブルーに力負けしたり攻撃しても避けられてる時点でどう見ても弱体化してるじゃん」
殺す気満々でも本気出してないなら弱体化してるかわからんでしょ。
「ていうか今でこそ死に設定で殆ど触れられてないけど悟空とベジータってノーマル状態でも神の気を使う事でゴッドに近しいパワーを発揮出来る設定が復活のfや神と神頃はあったから。ていうかそうでなきゃゴッドベジータが押されてた擬似大猿ブロリー相手にノーマルや普通の超サイヤ人で拮抗してた悟空の強さが意味わからんことになる。だからノーマルゴジータ>ブルー悟空、ベジータとは限んないでしょ」
復活のF、神と神だけの設定なら関係ないでしょ。
そもそももしノーマル状態で神の気使ってゴッドに近しい力を発揮できるなら超1状態で神の気使ったらゴッドより上って事なんだからわざわざ悟空がブロリー戦で超1からゴッドになった意味ないでしょ。
それだとゴッドって形態自体が無意味なものになるでしょ。
「そもそも悟空は宇宙モドキに飲み込まれた後からフリーザ達と遭遇するまである程度タイムラグがあるんだからある程度体力は回復してるでしょ。その上で変身で体力消耗するのとボコられてダメージ負った弱体化は違うと思うんだけど?」
タイムラグって言ってもそんな経ったようには見えないし、体力は回復してても全快には程遠いでしょ。
フリーザは全快の状態でボコられて、悟空は全快には遠い状態での消耗激しい身勝手使用。
大して変わらんでしょ。
そもそもフリーザはボコられたとは言ってもゴールデン状態を保ててるし。
>>959
いやノーマルや超サイヤ人でゴッドに近しい力になれるんで合ってゴッドより強いとは一言も言ってないけど?そもそもベジータがゴッドになっても劣勢になってたのにノーマル悟空が対等に戦えるって何?それこそ意味わかんないけど。
そもそも強さの問題じゃなくて消耗の問題でしょ?ブルーでも一時間もいけないのに界王拳まで重ねがけするような消耗で長く持つのって話なんだけど?
ていうかゴールデンと超サイヤ人を同列に語んのは根本から違うわ。
腹貫かれた上気弾で止めさされたザーボンや真っ二つになって悟空の声すら耳に入らない状態のほぼ死人だったフリーザのフルパワーも解けてないんだから超サイヤ人とフリーザの変身は違うものでしょ?
>>961
「いやノーマルや超サイヤ人でゴッドに近しい力になれるんで合ってゴッドより強いとは一言も言ってないけど?そもそもベジータがゴッドになっても劣勢になってたのにノーマル悟空が対等に戦えるって何?それこそ意味わかんないけど」
神の気ノーマルでゴッドに近いなら神の気超1は神の気ノーマルの50倍なんだからゴッドより強いでしょ。
神の気超1でもゴッド以下なら神の気ノーマルとゴッドは50倍以上の差があるわけだから神の気ノーマルがブロリーと戦えるのはおかしい。
「そもそも強さの問題じゃなくて消耗の問題でしょ?ブルーでも一時間もいけないのに界王拳まで重ねがけするような消耗で長く持つのって話なんだけど?」
ポタラで合体が早く解ける原因は強大な力を持つ者の合体を維持するのに限界があるってものじゃないの?
消耗関係あったっけ?
「腹貫かれた上気弾で止めさされたザーボンや真っ二つになって悟空の声すら耳に入らない状態のほぼ死人だったフリーザのフルパワーも解けてないんだから超サイヤ人とフリーザの変身は違うものでしょ?」
超でベジータと戦った時ゴールデン保てなくて最終形態に戻ってるじゃん。
>>963
いやおかしいも何も実際に映画で拮抗状態になってるんだけど?実際にそういう場面があるのにおかしいって何?そもそも本編でさえノーマル状態なのに超サイヤ人のカリフラ相手に優勢に立ち回った場面だってあんのになんでないって思うの?ていうか神の気っていう外部からの強化があるんだから五十倍じゃなくてもおかしくないでしょ。そもそもそれで言ったらゴッドとブルーにも五十倍の差があるわけだよね?でも本編でそんな差があったと思う?精々数倍でしょ?
そもそも強さって言うんならそもそも素の力からしてザマス編の頃より強くなってんのにその上ブルーに界王拳まで重ねがけしてなんでそんな長くなると思うの?どっちみちそんな長い時間維持できるわけないじゃん。
>>965
「いやおかしいも何も実際に映画で拮抗状態になってるんだけど?実際にそういう場面があるのにおかしいって何?そもそも本編でさえノーマル状態なのに超サイヤ人のカリフラ相手に優勢に立ち回った場面だってあんのになんでないって思うの?ていうか神の気っていう外部からの強化があるんだから五十倍じゃなくてもおかしくないでしょ」
いやおかしいでしょ。
50倍離れたら相手にもならないけど?
50倍じゃなくなる理由がないでしょ。
神の気が入ったらなんで急に超化が弱体化するのか。
「そもそもそれで言ったらゴッドとブルーにも五十倍の差があるわけだよね?でも本編でそんな差があったと思う?精々数倍でしょ?」
思うかどうかなんてどうでもいいよ。
設定上は50倍だよ。
「そもそも強さって言うんならそもそも素の力からしてザマス編の頃より強くなってんのにその上ブルーに界王拳まで重ねがけしてなんでそんな長くなると思うの?どっちみちそんな長い時間維持できるわけないじゃん」
合体時間が数分かはわからないでしょ。
>>967
いやおかしいとかそんなんじゃなくて悟空は実際にゴッドベジータを追い詰めた擬似大猿相手にノーマル状態で互角に戦ってんだよ。じゃあ何?悟空はベジータより数千倍強いってこと?
合体時間数分の話じゃなくて短くなってるって話なんだけど?ていうかその後に長くても10分とかちゃんと変えてるじゃん。そもそも時間じゃなくてノーマルでブルー界王拳ベジットと互角のくせに大猿になって悟空単体のブルーと互角なのが弱体化でもしてなきゃあり得ないって話でノーマルでそれなんだから3は当然ノーマルより体力の消耗も激しくなるよなってことが言いたいんであって何分戦ったかなんてのは重要な問題では無いんだけど?
>>968
「いやおかしいとかそんなんじゃなくて悟空は実際にゴッドベジータを追い詰めた擬似大猿相手にノーマル状態で互角に戦ってんだよ。じゃあ何?悟空はベジータより数千倍強いってこと?」
ただの描写ミスでしょ。
神の気ノーマル設定使ってもどちらにしろおかしい描写だよ。
ていうか互角ではない。
「合体時間数分の話じゃなくて短くなってるって話なんだけど?ていうかその後に長くても10分とかちゃんと変えてるじゃん。そもそも時間じゃなくてノーマルでブルー界王拳ベジットと互角のくせに大猿になって悟空単体のブルーと互角なのが弱体化でもしてなきゃあり得ないって話でノーマルでそれなんだから3は当然ノーマルより体力の消耗も激しくなるよなってことが言いたいんであって何分戦ったかなんてのは重要な問題では無いんだけど?」
10分ちょっとかどうかもわからんやろ。
時間によってカンバーが言うほどクソ燃費かどうか変わるから言ってる。
まあ俺はカンバーは弱体化じゃなく本気を出していないって主張なわけだけどさ。
>>971
描写ミスとか言うんなら大猿になっても単体のブルーに手こずってる時点でカンバーがベジットに勝ってんのも描写ミスだしハーツが全王より強いのもハーツが勝手に言ってるだけにするしゴールデンフリーザも暴走しただけで強化はされてないことにするけど良い?
不意打ちに警戒してただの手加減だの会ったこともないのに全王より強いより制作側のミスって事で良いんだよね?
>>973
「描写ミスとか言うんなら大猿になっても単体のブルーに手こずってる時点でカンバーがベジットに勝ってんのも描写ミスだしハーツが全王より強いのもハーツが勝手に言ってるだけにするしゴールデンフリーザも暴走しただけで強化はされてないことにするけど良い?」
それらの描写はまだ説明できたけどブロリーのやつは説明できないよね?
神の気設定使ってもどちらにしろおかしい事になるし、説明できるならしてみてよ。
>>974
作中で一言も言われてないのに手加減だの不意打ちの警戒だのありもしないただの屁理屈を説明とか言われても困るんだけど。
そもそも説明されたいのはこっちの方なんだけど?仮にも勝手に行間妄想しただけのそっちと違って元はあった設定を持ってきて仮説立てたのにそれが無いと思うってんならそっちでいつもみたいに屁理屈捏ねて辻褄合わせてよ?
>>975
「作中で一言も言われてないのに手加減だの不意打ちの警戒だのありもしないただの屁理屈を説明とか言われても困るんだけど」
けどその辻褄合わせの説を否定はできないよね。
なら公式の描写を描写ミスとは言えないでしょ。
「そもそも説明されたいのはこっちの方なんだけど?仮にも勝手に行間妄想しただけのそっちと違って元はあった設定を持ってきて仮説立てたのにそれが無いと思う」
その仮説がおかしいから無いって言ってんだけどね。
「そっちでいつもみたいに屁理屈捏ねて辻褄合わせてよ?」
どうやっても辻褄合わせられないから描写ミスって言ってんの。
神の気吸収設定は悟空がゴッドに変身してる時点で適応されてない。
>>976
いやこっちは散々否定してるけど屁理屈捏ねて無理やりあると思ってるだけだけどね。
仮説がおかしいなんてこっちの事言えた義理じゃないし。
カンバーがノーマルでベジットに勝ってても大猿で悟空に負けてたら手加減。ノーマルフリーザとクウラに劣勢になってるような悟空に襲いかかるゴールデンフリーザは全力。どう考えてもあり得ない物をそれっぽく言い換えて辻褄が合ってると思ってるようだけどその合わせるまでの過程を無茶苦茶に改変してるだけだからね。
>>977
「いやこっちは散々否定してるけど屁理屈捏ねて無理やりあると思ってるだけだけどね」
屁理屈でもなんでも勝手に言ってればいいさ。
どちらにしろメチカブラが全王より強いのは変わらないし。
超信者の相手は本当に疲れるわ。
「仮説がおかしいなんてこっちの事言えた義理じゃないし」
俺の仮説のおかしい点は大体君に言われて直したと思うけど。
そもそもそっちの仮説は辻褄合わせすらできないからね。
「カンバーがノーマルでベジットに勝ってても大猿で悟空に負けてたら手加減。ノーマルフリーザとクウラに劣勢になってるような悟空に襲いかかるゴールデンフリーザは全力」
だから君に訂正されてあのゴルフリは全力出してないって事にしたじゃん。
そもそもカンバーが手加減してるのは事実だよ。
超3カンバーが超4ベジットと戦えるレベルでは体力残してるんだし、超サイヤ人を本気出して踏み潰せないってのはおかしいからね。
「辻褄が合ってると思ってるようだけどその合わせるまでの過程を無茶苦茶に改変してるだけだからね」
例えば?
不意打ちを警戒していたとかは描写にも設定にもないけど別に描写改変も設定改変もしてないんだけど。
筋が通ってないわけでもないと思うんだけど。
>>978
メチカブラが全王より強いとかどこにも言われてないけどね。そもそも宇宙樹のエネルギー吸収自体破壊神の賄いで妨害されてんのに宇宙樹悟空が全王より強いとか思ってんのが頭お花畑過ぎるわ。
ベジットと戦えんのはベジットが本気出してないだけなんでしょ。
不意打ちの警戒も何もドラゴンボール超見てんの?映画だけ見て知ってると思ってるタイプ?言っとくけどフリーザ以降はその不意打ちでやられた事を反省して何度か奇襲を食らっても光線銃より遥かに強い攻撃を意識外から狙われても普通にピンピンしてブルーを維持してるの。そもそも一応は決着がほぼついたも同然で全く警戒してない雑魚が武器を使った復活のFとバリバリ戦闘中かつかつての強敵に囲まれたフリーザ戦を同列に扱ってる時点で馬鹿だししかも格下相手に警戒して身勝手だのほざいてる時点で性格改変以外の何者でもないわ。
>>979
「メチカブラが全王より強いとかどこにも言われてないけどね。そもそも宇宙樹のエネルギー吸収自体破壊神の賄いで妨害されてんのに宇宙樹悟空が全王より強いとか思ってんのが頭お花畑過ぎるわ」
元時の界王神候補でもちろん全王とかも知ってるだろうメチカブラ本人が今の俺に勝てるものはいないって言ってるし、究極ハーツごときでも大神官に警戒されるレベルなんだけどね。
まあ勝手に全王が一番強いって思っときゃあいいさ。
俺も勝手に全王よりメチカブラの方が強いって思っとくだけだし。
メチカブラが破壊神以下とか言っちゃうやばい超信者君には及ばないよ。
「ベジットと戦えんのはベジットが本気出してないだけなんでしょ」
さっさとカンバー倒さなきゃいけないのに本気出さない理由ないよ。
>>980
ヒーローズ信者こそ人のこと言えねえけどな。
そもそもハーツが出てきたのなんか神々の掟である時空干渉破りまくってるからってだけだし。
そもそも界王神ごときが破壊神や全王の本当の力を知ってると思ってることが馬鹿だし。
>>982
どちらにせよ究極ハーツごときが大神官に警戒されるレベルなんだからメチカブラが全王以上でも全くおかしくないよ。
「そもそも界王神ごときが破壊神や全王の本当の力を知ってると思ってることが馬鹿だし」
界王神って一応破壊神と同格なんだけどね。
知っててもおかしくはないけど。
まあ全王が一番強いって勝手に思っとけばいいよ。
俺も勝手にメチカブラの方が強いって思っとくし。
>>984
立場上同格なだけで強さは次元が違うどころじゃないだろ。その界王神が未来トランクス編のベジットブルーごときに自分の対であるビルス超えてるんじゃとか思うような把握力なのに候補ごときがなんで破壊神や全王の力の全てを知ってると思えんだよ。
そもそも同じように時の界王神候補だったのにビルスを洗脳しようとして見事に失敗したドミグラとかいうアホのこと知らないの?メチカブラと同じ位まで行った奴が破壊神すらこの始末なのによくメチカブラが全王や破壊神のフルスペックを知ってると思えるね。
>>985
「その界王神が未来トランクス編のベジットブルーごときに自分の対であるビルス超えてるんじゃとか思うような把握力なのに候補ごときがなんで破壊神や全王の力の全てを知ってると思えんだよ」
ドラゴンボール、ポタラすら知らなかった無能神を引き合いに出されてもな。
「そもそも同じように時の界王神候補だったのにビルスを洗脳しようとして見事に失敗したドミグラとかいうアホのこと知らないの?」
ドミグラは時の界王神候補じゃないし、それゼノバースだろ。
そもそも全時間軸の全宇宙をメチカブラが吸収したから時間軸ごとに存在してる全王なんかも吸収されたと思うけどな。
>>986
それ俺も思った、間接的に全王倒してるよな、メチカブラ。
あと686コメヤバいな。
メチカブラのほうが破壊規模が大きい上に戦闘力も能力はとてつもなく強いが、戦闘の方は力の大会で身勝手とジレンの戦闘すら目で追えないほど戦闘能力が低い全王よりベジット4やキーソードアカンクスを純粋な戦闘力で圧倒してるほどの実力を持つメチカブラの方がどう考えても強いのになぜなんだろうね、破壊規模も戦闘力もどう考えても全王よりメチカブラの方が勝ってると言うのに。
あと俺の主観だが全王を倒せる唯一の存在と言われていた超神龍ですらも宇宙樹の根しか消滅できなかった時点で
宇宙樹の力>超神龍≧全王
だとも個人的には思うがな。
俺はあんたを支持するよ。
>>988
全王>メチカブラって言ってるだけならまだ理解出来るがこいつメチカブラが破壊神以下って言ってるからな。
究極ハーツが大神官に警戒されるレベルなんだからメチカブラが破壊神以下なわけないのに。
超信者がここまで頭お花畑だとは思わなかった。
>>988
フューに関しては最強の存在とまでスーパードラゴンボールヒーローズのプロデューサーが言ってるから全王以上は確定してるし、それより強くなった宇宙樹悟空も全王以上は確定してんだよな。
>>990
それ言ったら鳥山明は悟空にビルス超えさせるつもりはないって言ってるんだけどな。
そもそもその宇宙樹自体エネルギー吸収を破壊神達に妨害されまくってる上ビルス自身にすら簡単「には」破壊出来ないとか言われる程度なのに何でその宇宙樹を吸収した程度の宇宙樹悟空やそれに負けたフューがビルスやましてや全王を超えれるのかが分かんない。 ハーツやメチカブラの全王より強いが正しい事にされんならビルスの宇宙樹破壊も出来て然るべきなのに。
まあ原作者が言ったわけでもないことを取り上げてる奴等に何言っても無駄なんだろうけど
>>1016
「それ言ったら鳥山明は悟空にビルス超えさせるつもりはないって言ってるんだけどな」
ソースは?
悟空がビルスを超えさせることは当分無いって言ってたってのは聞いた事あるが超えさせるつもりはないってのは聞いた事ないんだが。
ていうか鳥山"は"超えさせるつもりがないってだけだから鳥山が関わってる超での話であって鳥山がほとんど関わってないヒーローズでは関係ない発言だろ。
「そもそもその宇宙樹自体エネルギー吸収を破壊神達に妨害されまくってる上ビルス自身にすら簡単「には」破壊出来ないとか言われる程度なのに」
妨害されてるからなに?
だから破壊神以下とはなんないけど。
簡単にはって言われてるから何?
超神龍でも宇宙樹は消せないレベルだから破壊神程度では簡単にはどころか無理なんだけど。
「宇宙樹悟空やそれに負けたフューがビルスやましてや全王を超えれるのかが分かんない」
ビルスを越えられてないってまだ思ってるんだ。
超信者ってやっぱり頭お花畑なんだね。
まあ超信者君は理解できないだろうからわからなくていいよ。
「まあ原作者が言ったわけでもないことを取り上げてる奴等に何言っても無駄なんだろうけど」
ヒーローズのキャラの強さの事なのになんでヒーローズプロデューサーより鳥山の事を考慮しなきゃならないんだよ。
君がいつまでも超を盲信してるからそりゃあ何言っても無駄だよ。
>>1017
ビルスのエネルギーを吸わせて妨害させた結果そのビルスのエネルギーだけで宇宙が出来るとかいうカスみたいな容量してんのが宇宙樹なんだけどな。
そのエネルギー吸っただけの宇宙樹悟空に負けたのがフューとか言う雑魚。
これで何で全王にかてんの?
まあ超の漫画版とか見てなさそうなヒーローズ信者だから何度言ってもこれに全然まともな答え返してくれないんだろうけど。
>>1022
はいはい、まともな答え云々とか負け惜しみですか?
もうええて。
公式がフュー最強言ってる時点でもうこれ以上超信者君と話しても無駄やねん。
>>1023
はいはいそんな我儘の極意の設定もないような頃に原作者ですらないやつが勝手に言ってるだけのことなんかあてにならんから。
ていうかもうずっと前から何度も言ってんだよ。
宇宙樹悟空ってそもそも破壊神一人分のエネルギーにすら満たないって。
それをなんかどうでも良いことネチネチ責め立ててはぐらかしてんのはお前。
いい加減答えてくれる?
>>1023
つうか漫画版の力関係わかってればメチカブラだのは規模だけに目向けて勘違いするかもしれんがハーツごときが全王より強いとか間違っても言わないんだわ。
漫画版の知識もろくに持たずに一方の妄想だけ独りよがりに押しつけてよく人のこと信者とか言えるね
>>1027
はいはい
公式の発言のどこが妄想なんだか。
>>1028
うんその公式が言ってようが全王や破壊神を生み出したとよたろうや鳥山明はそんな事言ってないんだけどね
第一元がインフレ漫画なのにいつまでも過去の発言信じてるとか懐古厨極めすぎじゃね?
そもそも悟空に負けてる時点で最強でも何でもないし
つうかはぐらかしてないでとっとと1026答えてくれる?だから妄想野郎なんだよお前。
自分が答えれないことははぐらかして結局何も言わないままこっちのが強いとか言ってるとかはっきり言ってこっちから見たらお前のが信者にしか見えないんだわ?
>>1028
特に発言もないのにヒーローズの悟空が原作より強くなってるとか思ってる。
その後の戦闘結果がどんだけ負けてもずっとただの初登場補正をそのままの強さと思ってる。
矛盾したところを突かれたら手加減してる、疲弊してると根拠のない言い訳三昧。
そのくせこっちが超の力関係触れたら描写ミスだなんだとまた根拠もなく屁理屈まみれ。
はっきり言ってお前頭沸いてる信者なんだわこっちから見て。
超の知識もない馬○が勝手に言ってるとしか思えないんだよこっちは。
>>1026
だからさぁ、ヒーローズのキャラの強さの事なのになんでヒーローズプロデューサーより鳥山の事を考慮しなきゃならないんだよ。
馬○なの?
ビルス一人を吸わせてるとは言うが長くは持たないって言ってるからそんなに長くは吸わせてないだろうし、第七宇宙の根だけかもしれないから他の宇宙の養分も吸ってるかもしれない。
そもそも途中でビルスは超神龍に願いを叶えてもらいにいってるから全部ビルスのエネルギーだけで宇宙ができたわけではない。
>>1030
設定の辻褄合わせをしてるだけだわ。
屁理屈でもなんでも勝手に言ってろ。
お前は矛盾してるところをつかれたらはぐらかして答えすらしなかったがな。
描写ミスって言ったのはブロリーのやつだけだろ。
じゃあお前にはあれがなぜ成り立ってんのか説明できんのか?
辻褄合わせができるなら描写ミスって言ったのは謝るよ。
俺がヒーローズ信者だとしてもお前が超信者だってのは変わらねえよ。
>>1029
だからなんなの?
フューを出したのはヒーローズ運営であってフューの強さを決めるのはヒーローズ運営なんだわ。
過去の発言だからなんなの?
全王がパワーアップしてる描写なんてないからフューが全王より上って設定ならフューは全王より強いって事で話は終わりだよ。
そりゃ宇宙樹悟空出る前の発言だからな。
>>1034
フューの強さを決めんのがヒーローズ運営なら破壊神や全王の強さを決めんのは常識的に考えて全王を生み出したドラゴンボール超書いてる鳥山明やとよたろうだろ。
ドラゴンボールのキャラは全員ヒーローズが生み出したと思ってんの?頭東方信者かよ。
宇宙樹悟空出る前の発言って言うんなら当時のヒーローズ運営だって破壊神の我儘の極意も天使の不滅の設定も全王の本気も知らん。だから当時の破壊神の設定の強さでは勝てるはずだけど新設定出て来て勝てなくなりましたでも別に行けるだろ。
>>1032
長く続かないがビルスの体力の方とは言われてないだろ。
実際その超神龍に願いを叶えてもらった後のビルスは息切れ一つしてない。
第七宇宙のみで考えたとしても他の宇宙にはその宇宙の破壊神がいってるんだから結局破壊神十二人程度で天使すら必要ない。
>>1033
ベジットブルーに無傷のカンバーが黄金大猿になって悟空単体のブルー界王拳に攻撃が擦りもせず殴られまくってて手加減してるから当たってないだけですぅ(ドヤァでよく辻褄合わせとか言えるな。
暗黒ドラゴンボールは数百倍強化しますとか言っといてそれがなくなったノーマル悟空以下の筈のフリーザ達がブルー悟空ボコる仮面のサイヤ人に攻撃されてゴールデン化すら解けてないとかそっちのが矛盾だろ。
ベジット4に殴られても痛がりもしなかったブロリーがノーマル悟空程度の筈の暗黒フリーザや変身すらできないノーマル悟空を理性ない状態で攻撃して元気なのも辻褄合わせか?
ブロリーは復活のFでやった擬似ゴッドになってたってこの前言ったが?
>>1037
はいはい、なんとでも言ってろボケ。
どこで仮面に攻撃されてんの?
それのどこに俺が辻褄合わせした要素があるんだ?
それはそもそももしノーマル状態で神の気使ってゴッドに近しい力を発揮できるなら超1状態で神の気使ったらゴッドより上って事なんだからわざわざ悟空がブロリー戦で超1からゴッドになった意味ない、神の気超1でもゴッド以下なら神の気ノーマルとゴッドは50倍以上の差があるわけだから神の気ノーマルがブロリーと戦えるのはおかしいって言ったはずなんだが?
>>1035
そうだな。
で、鳥山、とよたろうがフューより強いなんて設定を破壊神、天使、全王らにつけたか?
>>ドラゴンボールのキャラは全員ヒーローズが生み出したと思ってんの?頭東方信者かよ
そんなこと一度も言ってないが?
>>宇宙樹悟空出る前の発言って言うんなら当時のヒーローズ運営だって破壊神の我儘の極意も天使の不滅の設定も全王の本気も知らん。だから当時の破壊神の設定の強さでは勝てるはずだけど新設定出て来て勝てなくなりましたでも別に行けるだろ
いけるからなんだって話なんだが我儘設定も不滅設定も全王の本気もその設定があるからフューより弱いのは矛盾するって設定でもない、新設定を考慮するとフューは全王らより弱いですなんてヒーローズ運営から言われてないんだからフューが全王らより強いってなるのは変わらねえよ。
なんで運営より君の意見通さなきゃいけないの?
>>1036
そうだな。
どちらにしろ長くは持たないって事になってんなら変わりないが。
>>第七宇宙のみで考えたとしても他の宇宙にはその宇宙の破壊神がいってるんだから結局破壊神十二人程度で天使すら必要ない。
だからなんでずっと破壊神のだけ吸った事になってんの?
そもそも他の破壊神が自分のだけ吸わせるように仕向けたかもわからんやろ。
>>1039
何も言ってないから認めませんならヒーローズ悟空が超より強いとか言ってんのも特に言及のないお前の勝手に考えた妄言って自覚ある?
自分で自分の言ったことが分かんないとかもうお前と何話しても分かり合える気しないわ
全部自分に都合良く解釈するだけの頭おかしい奴じゃん
>>1042
俺は究極ハーツが大神官に警戒されるレベルだからそれと戦えるゴジータブルーの片割れのヒーローズ悟空は超本編悟空より強くなければおかしいって感じだが破壊神、天使、全王にフューより強くなきゃおかしいって描写も設定もないだろ?
なら鳥山もとよたろうもフューより強いなんて設定を破壊神、天使、全王につけてないからヒーローズ運営の発言からフューは破壊神、天使、全王より強いって事で終わり。
>>979
「反省して何度か奇襲を食らっても光線銃より遥かに強い攻撃を意識外から狙われても普通にピンピンしてブルーを維持してるの」
例えば?
「性格改変以外の何者でもないわ」
性格なんて人の主観で見方が変わるし、性格改変なんて言われても困るね。
馬鹿なの?
>>981
ブラックに隠れたザマスに刺される等。
ていうか性格以前に復活のfとヒーローズのフリーザ戦を同じ条件だと思ってんのが考えなしのアホって話なんだけどね。
戦況の違いとか分かんないの?バカなの?
>>983
ブルー維持できてんのはチチと悟天殺したって聞かされて怒ったからだろ。
別に同じ条件だなんて言ってないんだが。
>>958
「そもそもフリーザ達の攻撃食らってよろけるとかの問題じゃなく明らかに地面に叩きつけられてるから。その上で攻撃される前までは舞空術も難なく使える程度の体力が有った状態から叩きつけられた後は立って復帰すんのにすら苦労してる状態なんだからどう見てもノーダメでもなんでもない、明らかにダメージ食らってる」
地面に叩きつけられた衝撃とかフリーザ達の攻撃とかで衝撃受けてよろけてるから立つのに苦労してるんでしょ。
そもそもその後は難なく戦えてるし。
あれでダメージ食らうならゴールデンの攻撃で最悪死んでるでしょ。
>>960
それフリーザが本気じゃないだけでしょ。力の大会でもノーマルフリーザにすら負けてたカリフラがゴールデンに嬲られてても死んでないじゃん。
そもそも原作からしてベジータ達相手にもわざわざ殺さないよう痛めつけてた奴が本気だと思ってる方がおかしいわ。
それこそおまえがカンバーに対して思ってるように遊んでるってだけでしょ。
>>962
殴りかかった後一気にデカいエネルギーボールで悟空を消しにかかってるから遊んでるようには見えないけど?
>>964
逆に聞くけどフリーザは手加減してると思っててカンバーは手加減してないと思う理由は何?
エネルギー弾で消そうとしてるってだけならカンバーだって同じ。それにフリーザのアレだって身勝手で防がれないためにやった事で本気とは限んないじゃん。
>>966
「逆に聞くけどフリーザは手加減してると思っててカンバーは手加減してないと思う理由は何?」
逆だよ。
暗黒ドラゴンボールで暴走してて遊ぶもクソもない状態のフリーザにノーマル状態で戦える程の強さが悟空にはあって、フリーザは遊んでるって言うには決着をつけようとするのが早いからだよ。
>>969
あれ身勝手の極意使おうとしてるから広範囲攻撃で避けられないようにしようとしたってだけで別に決着を早くつけようとしてたとは限んないんだけど。そもそも最初からフリーザが殺す気なら初手でゴールデンになってない時点でおかしいよね。反撃されたら即死すると思ってんなら最初から全力で戦うでしょ普通
>>970
まああのフリーザの攻撃が本気を出していなかったとしても暗黒ドラゴンボールで暴走してて遊ぶもクソもない状態のフリーザにノーマル状態で戦える程の強さが悟空にある時点でやっぱり地面に叩きつけられた時の攻撃ではダメージを食らってない。
>>969
なぜあなたはドラゴンボールは確実に勝ちます。ですが東方ファンも生きている人間です!いくら勝つの分かってても舐めプはどうなんでしょう?? あとみなさんも頑張って生きている!上から目線やめたほうがいいと思いますが??
>>992
日本語学んでから来いって前に言ったと思うんだけどなぁ。
>>879
地球滅亡しちゃったら君たちやドラゴンボールという作品消えちゃうよ?いい?
>>855
後初回のゴッドは儀式をこなして成ったものである事も大分大きいと思う。自分の意思を介さないで得た超絶的な力だったからこそ自分の力を把握しきれなかったって可能性も考えられる。
>>846
「後ヒットはともかくジレンってそんな違うか?ちゃんと本気出さず悟空やベジータも圧倒してたし身勝手極なんて悟空の身勝手が切れるまで持ち堪えたりむしろ漫画版のが若干強化されてる感じあるけど」
亀仙人に攻撃避けられてるしなぁ。
>>848
その亀仙人は長年の経験で身勝手に似たようなものが使えるって言う強化がされてるけどね。
>>850
だとしてもスピードが違いすぎるでしょ、基礎力が違いすぎる。
そもそも身勝手には程遠いレベルのものだし。
>>851
あの時点のジレンは殆どの戦いでリングからも落とさないような超舐めプ状態だしそれを亀仙人の力にも合わせればまあ悟空達と戦うよりスピードは落ちるでしょ。
実際亀仙人だけは当たったらリング落ちになるように強めたし。
>>854
「あの時点のジレンは殆どの戦いでリングからも落とさないような超舐めプ状態だしそれを亀仙人の力にも合わせればまあ悟空達と戦うよりスピードは落ちるでしょ」
パワーはともかくスピードを変える必要は特にないでしょ。
>>829
しかもカンバーは悟空を追い詰めた後のブルー悟空と互角程度のはずの4悟空とベジータのベジット4に超サイヤ人まで使ったにも関わらず逆に押し返されるとベジットブルー時との戦いよりはるかにパワーダウンしてるのは確定。
その上ジレン戦じゃ超サイヤ人を使ってないと考えれば力の大会時のジレンでも互角は充分あり得る。
>>831
変な解釈になりそうな文脈になってたからちゃんと整理するとベジットブルーと戦った後のカンバーが一話でブルー悟空と互角程度のはずの4悟空とベジータのベジット4に超サイヤ人まで使ったのに押し返されてたからパワーダウンしてると見て間違いないってこと。
>>831
「しかもカンバーは悟空を追い詰めた後のブルー悟空と互角程度のはずの4悟空とベジータのベジット4に超サイヤ人まで使ったにも関わらず逆に押し返されるとベジットブルー時との戦いよりはるかにパワーダウンしてるのは確定」
1話の超4悟空は本気出してないでしょ。
シーラス編で完全な身勝手の極意の悟空と直前まで破壊神と戦ってた超4悟空が互角だったし。
>>834
破壊神と戦ったのは身勝手と戦った後じゃなかった?
>>838
そうだっけ?
まあどちらにしろ身勝手レベルなのは変わらないでしょ。
>>839
同じ身勝手の極意でも時期によって強さは別物であの時期は一番弱い頃だしなぁ。
それに今の超の悟空は極を超えた真の身勝手の極意に目覚めてるし。
>>841
けどまあ監獄惑星編のベジットブルー界王拳よりは監獄惑星編のベジット4は強いでしょ。
>>834
待ってシーラス編全体見通して見たらノーマルゼノでブルーとの2対2に勝つのにベジットブルーには4の2人がかりでも負けるわ身勝手とブルー進化を同列のように扱うわツッコミどころ満載なんだけど。
そもそも監獄惑星編の悟空ゼノのこと知らないから関係ないしで一気にここの信用度ガタ落ちしたんだけど。つか監獄惑星編のゼノ悟空身勝手のこと知らないような反応してたし強いって驚いてるしこれ普通に身勝手>ゼノ4じゃないのこれ
>>687
oooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOooooooooooOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooコレでどうだ!
>>718
287コメェェェェェェェ起動ォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
普通に東方やろw
じゅんこ、霊夢、しんき、魅魔、りゅうじんさまだけでも勝てるなw
>>719
>>563
の通り
力の差能力無効化で圧勝、惑星すら破壊できない東方キャラでは、惑星~多元宇宙破壊規模のDBキャラには遠く及ばない。
何ならDB内で相当弱い部類の月破壊の無印時亀仙人すらにも劣るんじゃなかろうか。
追加で言っとくと全能の超神龍レベルの願いをタイムラグなしでほぼ無限に叶えられる全能の結晶がある時点で力の差無効無しでも余裕なんだがな。
>>720
ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooコレをどアップで見てじゃあいいこと起こるとか起こらないとか。
>>793
そっちじゃねーよ東方信者は頭イカれてるんか
このトピを見た皆さん、毎日仮面ライダーvs東方どっちが強いのトピックを限界まで投稿してください。
条件があります。
1.トピック名に仮面ライダーという単語を必ず入れる事
2.作った後に1コメで仮面ライダー弱いや仮面ライダーはザコというコメントを打つ事
3.東方、仮面ライダー共にフォーム別、キャラ別でバリエーションを持たせる事。
朗報
https://www.youtube.com/watch?v=yxtDIPhII1k
ここの287コメもんじろうとかいうyoutuberに晒されてて草
https://tohyotalk.com/question/378467
ここのトピで「たすけてくださいもんじろうがロスワ批判してたので衝動で宣戦布告しちゃって何回も謝って親からも謝ったのに許してもらえません助けてください!」って言ってたからもう確定w
>>818
可哀想にね でもそういうねことあなたも晒してるよ もんじろうはどうでもいい事で他のYouTuber迷惑してるらしいです注意したらどうですか?
>>908
何が可哀想なの?って聞いてるのにそれの理由は?なんて言われてもな。
おーい!!!あと一人誰か忘れちゃいませんかってんだ!!!
この★伝説の★スーパー★とてつもなく凄い★イケメン★サイヤ人★トランクスが!!!
惑星破壊如き出来ない分際の東方のゴミ共がパンチの余波で宇宙破壊できるゴッド悟空に触れることすら出来ないわwww
投票トークの強さ議論スレの奴等はDBキャラ舐めすぎだわwwwww
木星破壊が限界で東方と同じく惑星破壊出来ない宇宙恐怖ガロウ如きに本気出しまくりの雑魚サイタマ及び雑魚パンマンvsDBキャラのスレや
それ以下のワンピのルフィ及び全キャラvsDBキャラや呪術廻戦の五条悟及び全キャラDBキャラのスレでも勝てるとか頭基地外の馬鹿が多いwww
東方全キャラ&ワンパン、ワンピ、呪術含めた少年ジャンプ全キャラでも多次元宇宙破壊できる今のDBキャラの前じゃ瞬殺される分際の雑魚に成り下がったからなwwww
>>906
ていうかここに限らずどこもかしこもドラゴンボール舐め過ぎなんだよ。
作中ですら悟空たちが今までやってた気での破壊と破壊神たちの使う破壊は別物ってちゃんと言われてんのに全王は12個の宇宙破壊しか出来ないから雑魚wwwとかもう脳味噌しんでんのかあのゴミどもはと。
設定集すら読んでない情弱のカスどものくせにいっちょ前にドラゴンボール語んなよクソキチガイ共がって何度も思ったわ。
破壊神ですら実質的に無数の宇宙破壊が可能なエネルギーを秘めてんのにそれすら理解出来ない猿ばっかでこんな奴らのせいでドラゴンボールの価値が下がってるんだなと思うと殺意すらわくレベル。
勝てる方法まず地を操る程度の能力で防御。貫かれたら風を操る程度の能力で大半ぶっ飛ばす そしてそれも突破されたら奇跡を起こす程度の能力で味方を強化。それでかめはめ波とマスパをぶつけるそのままだと負けるので飛び道具持ってるキャラはビームそれか弾幕で防御。その他のDBキャラは援護しに行くだろう突撃してくる輩は咲夜の能力で時を止めるそして戦うにとりの兵器で時を稼ぐメカチブラはブラックホールを破壊したらOK悟空がダウンしたら全員でブラックホール攻撃し破壊。それでも負けるからすべての神を降ろし対抗し大半を56すだろうそして残ったやつはフランの能力で破壊それでも無理だったら飛び道具ない東方キャラを突撃させDBは半分壊滅そしてすべてキャラはスペカで弾幕の雨を降らせるコレでDBの100分の30に減るそしてヘカーティア・ラピスラズリで100分の10に減らしてすべてのキャラはまたスペカで殲滅メカチブラを囲み弾幕の雨を降らせ撃退。相手の攻撃はそこらの妖精で防ぎ無理だったら飛び道具無いキャラが受け止めるこれで勝てる!
>>925
「地を操る程度の能力で防御。貫かれたら風を操る程度の能力で大半ぶっ飛ばす。そしてそれも突破されたら奇跡を起こす程度の能力で味方を強化」
惑星破壊が雑魚でもできる世界のDBキャラ相手に地を操った程度じゃ、防御できないし、風程度じゃ吹っ飛ぶ奴の方が少ない。
そもそもDBキャラであれば東方キャラが能力を使う前に倒す事なんて容易だよ。
「それでかめはめ波とマスパをぶつけるそのままだと負けるので飛び道具持ってるキャラはビームそれか弾幕で防御。その他のDBキャラは援護しに行くだろう突撃してくる輩は咲夜の能力で時を止めるそして戦うにとりの兵器で時を稼ぐメカチブラはブラックホールを破壊したらOK悟空がダウンしたら全員でブラックホール攻撃し破壊」
かめはめ波とマスパじゃ圧倒的にかめはめ波の方が威力が高いよ。
弾幕程度じゃDBキャラの攻撃は防げないし、東方キャラのビームじゃDBキャラにはほとんどダメージを与えられないよ。
咲夜じゃ、時を止めてもダメージ与えられないから無駄だよ。
にとりの兵器でどうやって時間を稼ぐのさ?
メチカブラにブラックホールを破壊されたらやられるなんて設定ないけど。
時間を破壊しなきゃいけないんだぞ?
時間を破壊しなきゃ東方キャラではメチカブラには干渉する事すらできない。
東方キャラじゃ悟空をダウンさせるのは無理だよ。
宇宙樹悟空なら数千万の多次元宇宙規模まであるし。
なんで惑星破壊すらできる奴が少ない東方キャラがブラックホール破壊できる事になってるんだよ。
>>927
マスパだけって言ってないですよだからビームや弾幕で支援するって言ってんだぞバカ
>>936
東方キャラの弾幕、ビーム程度で支援したところで何も変わんないよ。
>>925
「それでも負けるからすべての神を降ろし対抗し大半を56すだろうそして残ったやつはフランの能力で破壊それでも無理だったら飛び道具ない東方キャラを突撃させDBは半分壊滅そしてすべてキャラはスペカで弾幕の雨を降らせるコレでDBの100分の30に減るそしてヘカーティア・ラピスラズリで100分の10に減らしてすべてのキャラはまたスペカで殲滅メカチブラを囲み弾幕の雨を降らせ撃退。相手の攻撃はそこらの妖精で防ぎ無理だったら飛び道具無いキャラが受け止めるこれで勝てる!」
日本神話の神は弱いから降ろしたところで無理だよ。
今判明してる規模が隕石破壊のフランだとDBキャラのほとんどを破壊できないでしょ。
そもそもへカティ以下な時点で知れたもん。
飛び道具ない東方キャラが突撃したところで東方キャラが無残にやられるだけだよ。
惑星破壊未満の東方キャラの弾幕じゃDBキャラの雑魚のサイバイマンすら倒せないよ。
100分の30まで減らすなんて夢のまた夢。
へカティ程度じゃセルすら倒せるかわからないから100分の30から100分の10に減らすなんて無理だよ。
メチカブラは時間破壊しないと東方キャラじゃ干渉すらできないから弾幕の雨降らせたところで勝てないよ。
そもそも惑星破壊以下の威力じゃ当たっても全く食らわないよ。
多次元宇宙規模、単一宇宙規模、銀河規模、太陽系規模、惑星規模がいるDBの攻撃を妖精、飛び道具ない東方キャラ程度で受け止められるわけないよ。
>>937
最強厨ではないよ。
別にドラゴンボールが最強だとは思ってないし。
>>925
奇跡が必ず自分たちの都合のいいように行くと思うな
じゃあ時止め禁止はどうですか?理由はあるぞ時間を止めた瞬間周りの宙に浮く粒子は時を止めると絶対動かなくなるので動かすことも不可、窒息死を待つだけ死ななくても時間を戻すことも不可。死んだ瞬間動き出し時間止まってたので何故死んだかは全員わからず咲夜以外は時を操れないので有利。ドラゴンボールのキャラはなんでだろって思いながら次々にタヒぬ。
>>944
「じゃあ時止め禁止はどうですか?理由はあるぞ時間を止めた瞬間周りの宙に浮く粒子は時を止めると絶対動かなくなるので動かすことも不可、窒息死を待つだけ死ななくても時間を戻すことも不可。死んだ瞬間動き出し時間止まってたので何故死んだかは全員わからず咲夜以外は時を操れないので有利。ドラゴンボールのキャラはなんでだろって思いながら次々にタヒぬ」
漫画に現実の理論は適用されないし、なんで時止め禁止ルールでも咲夜は時操れるようになってんだよ。
>>945
だからこそ禁止咲夜とか時間を操る=死ぬから咲夜排除あとアホですねw
>>949
アホはお前だよ、なんで全王抜きと言うハンデがそもそもあるのになぜその禁止ルールに従わなきゃならないんだ?、遠回しに有利なルール付けないとDBに勝てないっての認めてるようなものなんだがwww
だからこそ禁止咲夜とか時間を操る=死ぬから咲夜排除あとアホですねw
→そもそも時を司る時の界王神、時を司るゴッドバードやその恩恵を受けた戦士には時間操作などの時間に関する攻撃は効かないし、タイムラグなしで超神龍レベルの願いをほぼ無限に叶えることができる全能の結晶がいるからそもそも初手で能力無効化等の恩恵つければいい。(タイムラグなしの上にオートなので使う前に倒すことは残念ながら不可能。)
てかそんなことしなくても惑星はおろか山破壊すらできない咲夜ではDB内で弱い部類に入る月破壊の無印時亀仙人ですら力の差能力無効が働くからそれで十分。
まず東方語る前に学校で文章の勉強してこようね、9歳児君w
そんなに低能だからyoutuberにも晒されてる始末ww
親が本当に可哀そうだわw
>>949
お前の日本語が下手すぎて文章の意味がよく理解できないんだわ、すまんな。
後、結局時間操作禁止なんてルールは認められないよ。
トピ主が作ったわけでもないし、漫画に現実の理論は適用されないんだから。
本当に287コメは何なん?
自分東方ファンだけどこんなに支離滅裂で文章めちゃくちゃ、他作品を汚すとかさ...
東方ファンの恥だから今すぐ消え失せてほしい。
東方ファンから代表して言わしてもらうけど、あんたの味方は誰一人としていないから。
まず文章とネットの基本を勉強してこいクソガキ。
お前は東方を語る資格もないし、ファンを名乗る資格もない。
はっきり言ってこちらも迷惑でしかない。
>>946
はい!実はガキではありません。わざとですよ!あとどんなやつでも頭もあります体もあります。なのにバカって言う人のほうがサイテーだと思いますけどね!
>>1000
それじゃあただのヤバい奴だなww
逆効果ってわかる?
ガキだからまだ許容範囲だからまだギリギリ許せたのにガキじゃないならもう本当にどうしようもないキ〇ガイに格上げされただけだけどな。
ドラゴンボール
がいやな理由
1、子供の信者が多い他の作品をボロクソに言う友達に話をするとドラゴンボールのほうが強い〜って言ってるし差別してくる
2東方には信者が多いが純粋なファンも多い。ゆっくり実況は東方をまんじゅうにしただけだし人気もあるだがドラゴンボール系のチャンネルは少ないほぼないに乏しい
3東方は隠れ人気です。二次元創作=人気が高い。あとアンチではないが流石に信者が多いそれでドラゴンボールがいやになることも多いネットこそ信者は存在しないだが現実はたくさんいて心が傷ついたこともある普通にこうじゃんって言うと暴言を吐く流石に酷い。東方は信者がいるがその反面東方に命を救われたという人もいる。とあるAさんはネットで誹謗中傷を書かれ自殺しようとする。だが奮闘するファンやいい世界観に心を救ったらしいだがドラゴンボールは反対誹謗中傷を言われる。現実世界だし助けてくれる人は少ないそれを追い詰める卑怯なやつ。ドラゴンボールファンも行き過ぎ。東方信者もいけないがドラゴンボールは自殺しようとする人を助けたことはあるか?人気は負けても助けはいいことその反面現実は逃げ道がないそのストレスで自殺を考える人もいるだろうなのにドラゴンボールはたった一人の東方信者で潰しにかかることもあるいま東方が消えたら東方に救われた人の拠り所がなくなる。ドラゴンボールも少しは自殺を考える人を救うように努力をするほうがいいそのせいで自殺をする人もいる。
長文ごめんなさい
>>953
ここに書いても意味ないし、めちゃくちゃな事言ってる自覚ある?
>>953
てか思ったんだが YouTube出せないのは著作権的な問題じゃない?東方が特殊すぎるだけで
後途中自殺というワードがあるが東方が原因で自殺した人たくさんいるぞ
>>953
凄い...見事に全部ブーメラン刺さってる...
>>996
こゆこと
ZUN<何だこのトピ!
ドラゴンボール<ざまぁ東方雑魚w
ZUN<何!許せない!今すぐ部下に言おう!
ドラゴンボール<は?
ZUN<やったぁ
ドラゴンボール<ウギャーーーーーーーーーーーーー形勢逆転1!
きいて!どの最強厨が酷い?ってトピでドラゴンボールが負けそう!助けて!!
ほんと287コメって東方ファンの恥だよな、さっさととーと内から消え失せてくれたらうれしいんだけどなぁww
まだ全王兼超信者がいるのか....相当日にち置いてコメに返信してる辺り負け惜しみだと言うことに早く気付けよ....正直言って超信者のお前の方がまともじゃないわ。
盛り上がりのためにコロコロ実力が変わるヒーローズとかいう公式同人の話まだ続く感じ?
そもそも東方vsドラゴンボールでたかが全王抜きでしかないのにヒーローズだのわざわざ本編外から持ってくる必要なくね。無印、Zで充分だろ
そもそもヒーローズ行くと全王てんでたいしたことないお
東方に投票したやつ全員好きなアニメで投票してて草。ハーツの重力操作。これで十分だろwwwwまあまずハーツじゃなくてもディスポとかアル飯で平気やろwwwwwwwメチカブラとかいなくても平気。ハーツの重力操作ならとき止めても動けへんやん
ここ、言葉(コメント)の戦場だと思う方は+ボタンを押してください‼︎
(皆さんの意見を聞きたいです)
>>1067
何回も繰り返さなくていいよ、それ。
意味ないし。
ソースある❓とか言ってるけどこの投票トークは票を集めてソースを作ってる途中から気になるんだったら自分で確かめろカスども
東方如き敵じゃねぇわwwwwww
DBキャラには暗黒王メチカブラ、少年期フュードギドギ吸収、宇宙樹ブルー悟空、アイオス、暗黒王ドミグラ、など多次元宇宙破壊余裕のキャラがいるがそれよりも遥かに越えたキャラがいるwww
それはゴッドフュージョン悟空だ
usjのゴッドフュージョン悟空は現実の観客とフュージョンしたキャラだからメタ干渉キャラだ
ゴッドフュージョン悟空は最低でもアメコミのTOAAと同レベル、いや創作物最強とも言われたキャラだからなwwww
東方如きじゃ戦いにもならないからwwww
>>1140
物体だから物…ですか。
それじゃあ、フランドールちゃん銀河破壊できますね。
>>1141
でも銀河って天体だけど、言ってしまえば星の集合体で天体以外に表す表現がないから仕方なく天体って言われてるようなもんだけど、そんなのに目ってあるのか?
https://tohyotalk.com/question/492547#msg21621712
東方好きなキャラを教えてください。↑
https://tohyotalk.com/question/492532#msg21621821
こっち(↑)は最強か最弱か…東方好きの人は戦ってね!
>>1167
サグメは言った事と反対の事を起こす能力ではないし、サグメが発言する前にメチカブラが時間操作してサグメを殺せばいいだけ。
>>1167
そもそも逆転の可能性がゼロではない必要もあるし逆転したい物事の関係者に話しかける必要もある、東方がDBに勝てる可能性はゼロに等しいし話しかけてる暇なんてないからサグメじゃDBには勝てない。
アニメで悟空のブルー状態の界王拳を耐えてたような。
まず東方に勝ち目は、無いですね宇宙戦艦ヤマトやテンスラに勝ててないというのに出しゃばらないで下さい東方厨さん達には、申しわけないですが無駄な悪あがきは、やめましょう
全王が最強だと思ってる東方厨に悲報を伝えます。こっち能力無効化もってるんでどんな能力使っても無駄wwwww
流石にドラゴンボールには勝てないでしょ
普通にベジータだけで東方キャラ全員倒せそうだし
>>1188
そもそもドラゴンボールは初期の戦闘力260ぐらいの亀仙人ですら月を破壊できるレベルだぞ
それで初期のベジータでもやろうと思えば地球破壊できたらしいし
幸福になる方法
コップ一杯の水を用意してください。
電灯の明かりを消してください
昇抜天閲感如来雲明再憎(しょう ばつ てん えつ かん にょ らい うん みょう さい ぞう)を3回唱える
その後すぐにコップの水を飲んでください。
終わり
トピができた時はなかったんだろうけど原作の東方キャラじゃ絶対勝てないから
せめて二次創作だけど公認されてる東方LostWordとかにしとくべきだな
このゲームやれば運と霊感が上がるよ。
用意した白紙に十字に線を引き、四つの枠を作ります。次に、「YES」と「NO」を左上、右上、左下、右下の順に、交互に書いていきましょう。書き終わったら、その線の真ん中に、鉛筆を十字に重ねて置いたら、準備完了。
そして「Charile,Charile,are you here?」(チャーリー、チャーリー、アーユーヒア?)と言います。yesに鉛筆が傾いた場合は成功です。(注意:成功するまで問いかけてください)そのものに「YES」か「NO」の二択で答えられるもので質問します。二択なら基本的にどんな質問をしても良いようです。
そして中途半端にこのゲームを止めてください。
これで霊感と運が高まります。是非やってみてね!
>>1200
あと東方が好きなだけなのにチー牛扱いされてんの草
>>1202
あなたが見てるそれはドラゴンボールの単行本ではなく鏡です。
ドラゴンボールでしょ無印から月破壊してるしセルの太陽系破壊かめはめ波とかあるし倒されても回復できるし超では戦闘力のインフレやばいし
私は東方の方が好きだが
ここはドラゴンボールでしょ、いや決して東方が弱いわけじゃない。ドラゴンボールがチートすぎるたけだ。
>>1237
zun絵もあまり人のこと言えないくらいヘタだろ(あれが好きなやつがいることもわかるが)
そもそもzunは絵描きじゃないし
因みにゆっくりチャンネルで東方VS○○投票トークを詳しく考察している動画があるので名前だけでも貼っておきます
↓ ↓
「投票トークで東方キャラが他作品と戦ってるトピックを見てにわかなりに自分も考察してみた」uarはわかりませんでしたすみません。
東方ファンは好き、厨と信者は破壊し尽くすだけダァ‼︎
このトピの東方厨やばすぎない?口を開けば根拠のない妄言や勘違いばかり出るし、しかも自分のこと棚に上げて他人の批判しまくってる。
マジで作品の汚点
>>1244
それな。勝てないと分かるとすぐ作品貶しするしな…