最強の作品は?
追加希望
「膨大基数」個人的にぶっちぎりで最強
scpやauなんてカスに思えるぐらい強い
長いけど分かりやすくしたから読んで😢
まず「膨大基数」というのは
「0〜強コンパクト基数」の狭間の中に存在する基数と次元の性質を持った数。
すごく簡単に言うとΩが無に思えるほどでかい数
そしてその数に理屈の限界までルールを与え数の限界になったのが「膨大基数」
ここまでならクソでかい数ってだけだけど
膨大基数は完全なる「全ての数」であり
次元の性質を含んでいるということ
簡単に言うと「膨大基数」は「全て」ということ
しかも膨大基数は数学会でそういう「性質」
と正式に存在が認められているので、
TOAAとかは「全て」という「設定」だが
膨大基数は「全て」という「性質」なので
TOAAすら膨大基数は内包している
さらに膨大基数は「現実」の数学などで使われる「概念」なので現実世界の私たちにもどうすることもできない。
ここで「くたびれかけた男なら勝てる!」
とか言う奴がいますが、くたびれかけた男が存在する次元はΩ次元
ちょっと難しくなりますが
膨大基数が内包している
強コンパクト基数が内包している
マーロ基数が内包している
弱コンパクト基数ですらΩは塵同然です
そして弱コンパクト基数より遥かに大きい
膨大基数の次元が
ヒルベルト空間よりも小さいわけないのでくたびれでは勝てません。
あとdrip悟空も膨大基数の「全て」の一部分でしか無くdrip悟空でも無理です
この私達の「世界」では必ず
膨大基数 〉その他
になるのでどんなキャラクターでも無理です
「膨大基数殺し」みたいなオリキャラ作っても それすら膨大基数が必ず内包するから意味ありません
よって膨大基数がまさに最強!
>>8854
重力が強いとか宇宙論がデカいとか言ってるのと同じやで。別に内包してるからってそれが何の手出しもしてなくて、何もできんなら意味無し。
>>8856
すまん。見苦しい言い訳やけど、なんかのキャラが膨大基数を破壊できるとして、膨大基数は「全て」やからそのキャラも膨大基数の中に含まれとる。膨大基数を倒すには膨大基数の空間とそこに含まれとる自分も消さなダメやから実質そのキャラは詰んでないか?
膨大基数を破壊できんキャラも結局何もできないから詰んでる。
その状況を膨大基数の勝利とは呼べないか?
>>8880
無限宇宙?そんなのないよ
ゴリラにつかまれても振り解けないカービーに精神体なんて壊せるのww
>>8857
で言うかSCP 3812は現実や真現実を超越しているから膨大基数に内包されていないと思う内包されているとしてもSCP3812なら超越ていうより膨大基数を物語(創作物)として見るじゃないかな?
>>8952
あっ、おい待てぃ(江戸っ子)
膨大基数最強厨を庇う気は微塵もないが、膨大基数自体はあるゾ
>>8958
Huge cardinalと膨大基数は同義。cardinalは基数という意味もあるの。
>>8960
Hugeで表す「巨大な」は大きさがって意味。この場合は「量が非常に大きい」という意味で使われているよ。
ついでに、巨大基数はlarge cardinalだよ
>>8854
さすがにファウンダーには勝てないんじゃね。あいつはフィクションの概念ぶっ壊したフィクションのキャラだからな(哲学)
>>8854
2番目は知らないけど多分そいつだと思う。そいつ抜くならやっぱTOAAだな
アンテみたいにエンドが人それぞれによって解釈違う感じのやつ好き
あ、この人はこういう考え方なんだみたいに楽しめる
東 方 は 私 の 人 生 を 最 高 に 変 え て く れ た も の よ 。
scp相手だったら分が悪い
ここにでてる創作物のキャラ全員束になってもscpには負ける
まず現実改変が多すぎる
消滅系の能力もくさるほどいるし、死を操る程度じゃ死なない不死身もいるし、物語改変・上位世界生成もいるし
世界を貪るものとかも不安定要素ものすごく多いし
>>8914
質問
アンテAUのファウンダー
エラー404 GOD Omni404に勝てるん?
>>8914
フィクションぶっ壊せるキャラだったらAUと戦えるかもしれん
>>8914
scp3812は無限に進化するからクトゥルフもそのうち超えられる可能性あり
scp>>>>東方>>>>>>>>>カービィ>>>x2000鬼滅の刃
フジャケルナ‼︎トウホウチュウガー‼︎東方厨は他作品アンチなんだよ なお異論は認めん。
もう、創作物最強云々が訳がわからない領域まで達しすぎてワイついていけないwww
故に、もう自分の好きな作品を信じようぜwww
特にSCPとアンテと仮面ライダーやその他の特撮軍団とアメコミは強力。
日本の漫画じゃ勝てないほど強いディケイド。
アザトースさえ瞬殺するスポーンやオールマイティセイバーや仮面ライダーストリウスや現在のオーマジオウ。
SCPTOP10のやつらに対抗できるスーパーマンとTOAA。
最強のメタであるアンテAUとSCPTOP10の奴らとスーパーマンとオーマジオウとドカバキエンペラーフォームとナレルンダーのやつら
メタではないがゴジラウルティマがメタなしの世界では最強クラスに近いくらいに強い・・・
SCP-3812 「背後から聞こえる声」
SCPー3812 - SCP財団
オブジェクトクラス: Keter
推しポイント
小さな魔女をも超える正真正銘最強の現実改変能力者
国一つを丸ごと消失させることも朝飯前
時間が経てば経つほど永遠に成長し続ける
第4の壁を越えて上位世界の存在を認識している
もはやSCP-3812の著者にすらこいつを消すことはできなくなってしまった
さて、私が栄えある(?)
最強SCP第一位の座に選んだのは
SCP-3812 「背後から聞こえる声」です。
こいつがどのくらいやばい存在なのか、
まずはその能力をリストアップしてみましょう。
[主な能力]
強力な現実改変能力
不老不死
第四の壁突破
[プロフィール]
元はサム・ハウエルという統合失調症を患った普通の人間
精神的に不安定で行動が予測不可能
その強力な現実改変能力故に財団が有するどんな収容セルでも収容できない
SCP-3812が行う現実改変はヒューム値によって検出できない
地球上のすべての人間の脳内に声を送る事ができる
モンゴルを3日の間地球上から完全に消失させ、その後再び出現させた事がある
XKクラス「世界終焉」イベントを実際に発生させたことがある
第四の壁を突破しており、こちら側の世界を認識している
現在もその能力は天井知らずに成長し続けている
SCP-239(小さな魔女)ですらSCP-3812に全くダメージを与えられなかった
最終的にSCP-3812の作者ですらこいつを消し去ることができなくなった
国一個を簡単に消滅、出現させるレベルの現実改変能力を持ち、
さらにヒューム値による改変の検出も不可能。
極め付けが、こいつが際限なく
上部世界への上昇を続けた結果、
もはやSCP-3812の作者自身にすら存在を消す事ができない、
第四の壁すら超越した究極の存在となってしまっていることです。
つまり財団世界はおろか、
SCPを生み出した私たちの世界側にすら
SCP-3812を止める手段がないということ。
例えるなら永遠に成長を続ける
全知全能の神のような存在であり、
単体での強さという意味で
これ以上のアノマリーは恐らく今後も
登場することはないのではないでしょうか。
SCPとまどマギも捨て難いけど東方かな。一生盛り上がってるイメージ。
創作物はそれを作った作者には勝てない。その作者はscpとしてナンバリングされてる。この意味がわかるか?
>>9037
作者(現実)が作者(フィクション)をscpとしてナンバリングしたんやろ(マジレス)
>>9108
つまり創作物はその創作物を作った作者には絶対に勝てない(フィクション等を度返しした究極のマジレス)
仮面ライダーが日本創作物で一番強いのは事実。クトゥルフ神話やアザトースよりも強い
「わかる。」「うんうん。」「そうだよな。」「悲しいがな。」「その通り。」「そうですよね。」
これ草wwwww
バレバレの自作自演笑える
自作自演戦隊信者ここにも居たのかwwwww
>>9091
やっぱりお前だったか!「わかる。」「うんうん。」「そうだよな。」「悲しいがな。」「その通り。」「そうですよね。」の自作自演もお前で確定やなー
>>9091
🤓「争いなんて醜い!!俺が自作自演の力で止めてやる!!」
🤓「それぞれの作品に最強はいるでしょう。」
🤓「それぞれ世界観違うしな。」
🤓「選択肢全部最強。」
🤓「全作品最強。」
🤓「わかる。」
🤓「わかります。」
🤓「それな。」
🤓「自分のコメントにプラスを押して…と。これで完璧だああ!!正義は勝つ!!!」
>>9100
お前戦隊信者くんやろwww口調で分かるわwwww
「その人」はワロタwwww自作自演バレバレやぞwwwwwww
>>9135
SCP強いと思うけど、東方Projectは東方なのかな?ま、東方のキャラも強いらしいじゃん!?
alpha taleとか tgv含めるならUndertale au、含めないならscp。
コイツらより上なのはwodとかman of storiesだけ。
(wodだとキツイかも)
scp cnあったらscp
無かったらUndertale au
(Edenとか、alpha rune無いので)
>>9155
🎣だろうけど一応言っておくと
scp verse>>>Undertale au>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>♾️>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>♾️>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>♾️>>>>>>>>♾️>>>>超えられない壁>>>>>>>♾️>>>マッシュル
>>9161
MOSは不確定要素も多いから人によって変わるから微妙かも
(最強格だけど)
>>9196
そうだね、じゃあみんなに言うわ。まだ戦って無いんだから、決めつけるのは、やめた方が良いよ(カービィに投票してるけど、カービィがいじめられてるように見えたから投票したよ)
アズリエルは世界壊せるし世界が壊れても生き残れるのし、キャラは世界を壊せるしフォトショップフラウィとフリスクはセーブとロードを使えるし、アマルガムとナプスタはふじみだからアンテだと思います。長文すみません
SCP9812の記事内でSCP3812がユニバースプライムを超越した可能性大
つまりABSS、SAなどの最強格を超えた事になる
>>9188
SCP-9812の記事内で「Pataphysics」という概念があって、それはABSSの元のTrue Swan/True
Godの住む True Reality含むあらゆる世界に及んでいて、
SCP-3812はこのPataphysics を超越してさらに上の世界に上昇を行ったからユニプラを超えた可能性大という事
>>9192
どういう意味での超越かが分からないからなんとも言えん
ユニプラよりも上位の物語にいるっていうんならそれは無意味
>>9198
物語階層を登るって聞こえはいいけど実際は劇中劇から劇の世界にやって来ただけ
常識的に考えてフィクションは現実を越えられないんだから、物語階層ってのはトップが「フィクション」でその下に「フィクション中のフィクション中の…」って感じに下に続いていくだけのもの
>>9202
何、当たり前の事言ってんの? 全創作物がフィクションなのはわかるだろその中のメタい奴も含まれてるのもわかるやろ
それとフィクションの下に行く表現はおかしいから
より現実に近づくと言うより本物に似た現実を超越し続けると言う表現が1番近いと思う
>>9193
あと、「Pataphysics」という概念があって、それはABSSの元のTrue Swan/True
Godの住む True Reality含むあらゆる世界に及んでいて
つまり、SAやABSSより上の存在になった訳だろ
Scarlet DemonやSCP001SWAより強いと思うけど
まあSCPかな
こんなかだとポケモンにあんまり票入ってないのが意外かな
あとカービィはいろんな意味で強いよな
信者とか
>>9201
クトゥルフ神話は異常なほど過小評価されてるだから
同率一位クトゥルフ神話、scp 二位wod 三位au
>>9207
現実と言うより客観的に見れてない奴
例えると地球と太陽のどっちが大きいか 地球!って答えているのと同じだな
東方はまず違うでしょ!
東方過大評価しすぎですね!
勝ち筋ないのに(ドラゴンボールには絶対負ける)東方に入れた人は、本当にバカですよ!
プリキュアだろ!かっこよくて可愛いとか最強やん!しかも名言あるし!トラウマ回だってあるし
カービィは具体的に誰が強いのですか?批判するつもりはないですただ単に他作品と比べてチートキャラが思い浮かばなく、能力自体そんなに強いのかなと思ったので聞いてみました
>>9245
ヨグソトース?聞いたことがないですね創作キャラですか?すいませんあまり調べてなくて…
>>9247
二歳のあなたも80歳のあなたも本質は「あなた」という人間であることと同じように、多元宇宙の全ては数学も空想も凌駕したヨグ=ソトースという存在に由来している
って設定
SCPとかAUは正直二次創作のオリキャラと何も変わらんから除外
クトゥルフも作者ごとに分けるほうがいいと思う
個人的には最強格ははクトゥルフ(ラヴクラフト)、エピローグ、この辺りだと思う
>>9249
そもそもクトゥルフ神話自体が過小評価気味。本来はアメコミとかwod,au,scpとも互角にやり会える
true yog sothoth(真のヨグソトース)至高の原型
規模
クトゥルフ神話全てを夢と同等と思っている。
ヨグソトースより上に存在している(ヨグソは至高の原型の一部)
クトゥルフ神話を書いた全ての作者それを見た読者trpgプレイヤー解説本を出したすべての人達をまとめた存在でもある
能力 真の全能
何でもできる 例改変 破壊 創造 消滅などなど
クトゥルフ神話自体の規模
原子の時点で無限の可能性、無限のタイムライン、無限の次元を超越 無限の魔法、数学や文学超越、ヒルベルト空間や絶対無限も超越、無限の歴史、無限の物語、無限の現実、無限の多次元宇宙(1Sレベル)原子の中にも原子がありこれが無限に続く。これが原子。無限に続く原子は無限に超越している
だから本来のクトゥルフ神話は全創作物最強核なんだよねめっちゃ弱く見られてるけど
>>9252
普通クトゥルフ神話はでかい規模持っとるからな。
SCPの規模なんざ無限小数の一部でしかない。
今更だが、Superme archetypeってのはヨグの事だったのか
>>9254
Supreme Archetypeはヨグだろう
俺が持ってる日本語版では「窮極の原型」と訳されている
SCPとの関係は知らんが
そいえば、アメコミ(marvel、DC)の世界観の設定もクトゥルフ神話の多元宇宙、概念、時空など含む原子やら何とやらの設定が元にベースにしたかリスペクトしたのかな。
確かに似てるな元ネタなのかも?まあそれはそれとしてここの投票欄のやつ全員アザトースで倒せる説あるぞ単純なスペックと規模でそれに見ただけで魂が破壊されるし「世界はアザトースの夢」という設定がなくても大体は倒せるこれに夢の設定が合わさったらヨグ・ソトースくらいしか勝てないなぜなら何を言っても「夢は夢」で終わるから
>>9257
まあ、そりゃあオリジナルには勝てませんわ(実のところ、TOAAとGAN(ダークタワー)のあのメタ設定もヨグとアザのメタ設定と同じみたいね。
内容は異なるけど
>>9259
TOAA知らんがガンはそうだろう
一応読んだが、トゥダッシュのあたりとか、古代人とかはかなりクトゥルフっぽい
そもそもスティーブンキングはラブクラフトのファンらしいし
>>9272
TOAAはmarvelの創造主であり、オムニバースの創造主でもある。
TOAAの拡大解釈はこんな感じ
(オムニバースはあらゆる全ての集合である。マーベルユニバースを含む、マーベル以外の全ての漫画、アニメ、小説、ゲーム、同人作品、等の全ての創作物が含まれている。
この創作物にジャンルは問わず、未発表の作品やまだこの世に存在していない作品すらも含んでいる。
無限の次元が含まれている。
あらゆる全ての世界観も含んでおり、無限に種類が存在する多次元宇宙も含まれている
また、人の記憶や妄想や落書きすらも含まれている。
オムニバースに例外は存在せず、全てがオムニバースの1部であるため)
>>9271
クトゥルフ神話ってオープンワールドだから自由に設定作っていいと言う作品群なんやで。例えば誰かがアザトースは全創作物の能力が使えるって設定を作ればアザトースにその全創作物の能力が使えるって設定が適応される
>>9284
色々と議論を盛り付けてしまったら、世界が終わるほどのカオスな闘いになるわねぇ…
>>9261
ヨグソトース、アザトースも3812とか別の神話の神々だったらきついかもしれん。ちなみにscpの世界にもクトゥルフがいるらしいscp2662だってあと番号はわからんけどscp cnにヨグソトースもいる
>>9262
もし3812が神話の者だったらか…もしそうだったらばとんでもないことになるね。
同時にクトゥルフ神話の信仰者からそれに対し、反感に買うか、貶すやもしれん(特に異国の人
>>9264
クトゥルフ神話>>>>>>>scp>wod>>au>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>他作品
冗談抜きでこんくらいの差はある規模、数が違いすぎる
>>9265
クトゥルフの世界観は巨大だけどそこまでじゃない気もする
そもそもWoD読んだことないだろ
>>9273
調べたらこう出てきたwodは下がったり上がったりよくわからんし人によって解釈が異常に分かれてる例えばアメコミ未満、scp以上、scp未満、ボラゴンボール未満だのそれに9812が出てきてしscpに抜かされたらしいし
>>9276
そもそもWoDを遊んだ人は日本にどれくらいいるのかってね
元々日本ではマイナーなTRPGな上に今はもう売っていないんだから
>>9323
YouTubeのよう分からん動画かTikTokでみたってだけの人が多いと思う
少なくとも実際に読んだことのある人間は一割もいないような気がする
>>9266
規模がでかすぎて現時点では倒せるやついなさそうそれにアザトースの前ではどんな設定を言おうが「夢は夢」でしかない。ヨグソトースも普通に強いし
>>9268
ラブクラフトの設定なら、アザトースは寝てるよくわからんやつ
笛の音が世界の調和を保つだけ
ぶっちゃけそこらへんの神格キャラと同じ
やっぱ最強はヨグソトースあるいは彼方なるものだろう
>>9274
クトゥルフ神話はオープンワールドだから作家が自由に設定作っていいんやで。だからそれで行くと世界はアザトースの夢ってことになる
>>9277
アカマツ「ナァ、俺のポケモンたちって古参らしいのよ」スグリ『ぞれは誰から聞いたんだ』アカマツ「「「ヒートロトムとか、ナッシーとかさ、なんかそだててるらしいからさ、サンドウィッチつくったらなくなってんの」」」
スグリ『あ、あのさもう到達なんかとっくにしてんだか、ら』
>>9277
それを認めるとマジで議論の意味がなくなる
負けそうになったらテキトーに設定を付け足せばいいだけになるし、それこそ全星眼鬼と何も変わらん
まだSCPなら9812とかの公式Wikiに載っていないやつはフェイクって言えるけどクトゥルフにはそんな基準もないから、作家か媒体で範囲を絞る必要がある
>>9274
多分ヨグ=ソトース最強
True Yog SthothはなんかNemoをNeg Diff以下でぶっ倒してたし
それでも超過小評価だし
>>9327
3812と聖人も行けると思う。まずabssやvoidemperorなどscp最強と言われている存在は全てtier realityという場所に存在するtier godの側面です。scp 9812がtier reality tier godを場所ごと超越し更に3812が9812を討伐、超越し更に進化を続けている。そして聖人は3812(9812込み)を底どころか実力の一端も使わず倒せる。まあ3812が進化していけば聖人もそのうち超えるけど
>>9331
9812は正式なSCPじゃないし、そこらのYouTubeに転がってるオリジナルSCP-100000000000とかと大差ないけどね
少なくともSandboxにいるうちはただのオリキャラなんだから議論に引っ張り出すべきじゃないと思う
>>9373
こいつらは最強議論のためなら他界隈の破壊を厭わないから対話は諦めたほうがいいぞ
>>9327
TrueYogが何か知らんが、窮極の原型のことを言うなら微妙。確かに原型は全能で、クトゥルフ世界の全ては原型から生じているけど、それだけでSREに勝てるとは言い切れない
>>9266
tsosって作品がそうらしい。ちなみに力の差はtsosの世界の素粒子>scpらしい
俺の能力は真の全能自分の思いつくことは何でもできるなぜなら全能の意味はありとあらゆる事ができるって意味だから。まあ異様なレベルで過小評価されてるせいでscp以下とか言われてるが・・・
>>9282
SCPも強いけど、クトゥルフはもっと強い
総戦力上げてもニャルラあたりで詰みそう
>>9328
前まで俺もそう思ってたけど001swn、4006がいるせいで今はもう分からなくなってる。インフレも進んできてるし