カービィとドラえもんはどっちが強い?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




2161: 2014コメさん 「カービィ」派2023/06/17 06:46:23 通報 非表示

>>2144
私はHAL研究所の社員ではないですが友人にHAL研究所で働いている御方の子供が居ます。

根拠

ドラえもんが宇宙にどこでもドアを出した時に、空気が吸い込まれますよね?でもドラえもんは吸い込まれませんよね?それはドラえもんが踏ん張って抵抗しているからで、踏ん張らずに抵抗しなかったらどこでもドアに吸い込まれてしまいます。それと同じ原理だと思います。生きている時は踏ん張る。倒されて抵抗できなくなったら吸い込まれる。こんな感じだと思います。


2187: 2187コメさん 2023/06/17 10:37:46 通報 非表示

>>2161
じゃあドラえもんは吸い込まれる時に抵抗するから吸い込まれるんじゃないの?


2188: 2187コメさん 2023/06/17 10:51:14 通報 非表示

>>2187
訂正

吸い込まれるんじゃないの? 誤

吸い込めないんじゃないの? 正


2087: 2014コメさん 「カービィ」派2023/06/15 22:57:06 通報 非表示

>>2027
6mなら2〜5秒くらいだよ!

横幅入れなさいよ!ドラちゃんくらいなら余裕で吸い込める。

モンスタートレーラー

2030: 1774コメさん 2023/05/22 19:12:19 通報 非表示

>>1969
そもそもドラえもんがウルトラストップウォッチを使った後にジャイアンが下りた演出とともに時間が止まった。

描写の矛盾はジャイアンの下りた演出のところからだから、時間tが負の数になるのはウルトラストップウォッチをドラえもんが使った後に起こった。この計算だとウルトラストップウォッチの発動時間tの値がマイナスになるから、少なくともドラえもんの道具出す時間がマイナスと言うには不十分。


1952: 681コメさん 「ドラえもん」派2023/05/15 22:56:34 通報 非表示

>>1948
後、ミニブラックホールの反論くれ。


1953: 681コメさん 「ドラえもん」派2023/05/15 22:56:45 通報 非表示

>>1948
ついでに悪運ダイヤの反論くれ


1954: 681コメさん 「ドラえもん」派2023/05/15 22:57:03 通報 非表示

>>1948
クエーヌパンを投げられたら何もできない定期


1955: 681コメさん 「ドラえもん」派2023/05/15 22:58:05 通報 非表示

>>1948
カービィに吸い込まれる直前カービィに空間ひん曲げテープを貼れば吸い込まれなくなるのだが、これに関する反論もくれ


1956: 681コメさん 「ドラえもん」派2023/05/15 22:58:48 通報 非表示

>>1948
後そんなにカービィが強いなら一発逆転爆弾使えばこちらが圧倒的有利になれるのだがこれに対する反論くれ。


1789: 18コメさん 「ドラえもん」派2023/03/23 06:19:18 通報 非表示

>>1779
ドラえもんからポケットを奪う=ちゃんとドラえもんの行動を見ていた敵がそれをしてるから。


1796: 1731コメさん 「ドラえもん」派2023/03/23 07:19:38 通報 非表示

>>1789
頭の良い敵はしますね。


1790: 18コメさん 「ドラえもん」派2023/03/23 06:38:56 通報 非表示

>>1779
別に出さずとも空気砲やタケコプターを装備してれば良い、誕生日スペシャルの海賊のやつ(ドラえもん達が敵の海賊に洗脳されてた)でもタケコプターと空気砲装備してましたし。

武装するのが卑怯?

軍の兵士だって丸腰で戦場に入らんやろ?(丸腰で戦場に入るとか自殺行為だし)

ドラえもんが丸腰という前提なのが分かりません。

映画とかでも戦闘時は常に空気砲等で武装してますからね。


1791: 1731コメさん 「ドラえもん」派2023/03/23 07:11:08 通報 非表示

>>1790
そうですね。これはしっかり描写もありますしー


1799: 18コメさん 「ドラえもん」派2023/03/23 07:53:16 通報 非表示

>>1791
仮面ライダー信者はドラえもんが道具を装備してるのが公平じゃないと言ってましたが

仮面ライダーが変身した状態でドラえもんが丸腰というのも公平じゃないですし。

ドラえもんも道具を出して仮面ライダーも変身

とかが一番フェアです

公式がライダーと変身者は別人とか言ってる=関係ない、変身してる時点で同一人物という事実は変わらない


1801: 1731コメさん 「ドラえもん」派2023/03/23 07:53:51 通報 非表示

>>1799
仮面ライダー信者はドラえもんを丸腰にしないと勝てないのですよ


1804: 18コメさん 「ドラえもん」派2023/03/23 08:04:51 通報 非表示

>>1801
そうですよねえ!、そりゃ丸腰なら勝てるかもしれないですけど

丸腰の状態じゃないと勝てないから、ドラえもんが丸腰という前提


1805: 1731コメさん 「ドラえもん」派2023/03/23 08:06:16 通報 非表示

>>1804
そういう事!


1811: 18コメさん 「ドラえもん」派2023/03/23 08:11:30 通報 非表示

>>1805
まあ、道具無くてもビッグバンで黒焦げになるだけの耐久性やギャグ補正がありますからね…。

ドラえもんに勝つにはドラえもんがドジを踏んで不戦勝とかくらい


1812: 1731コメさん 「ドラえもん」派2023/03/23 08:12:01 通報 非表示

>>1811
道具無しでもドラえもんは強いですね!


1816: 18コメさん 「ドラえもん」派2023/03/23 16:56:08 通報 非表示

1817: 1763コメさん 2023/03/23 17:38:29 通報 非表示

>>1816
ほう


1824: 1731コメさん 「ドラえもん」派2023/03/23 20:52:51 通報 非表示

>>1816
うわあ…


1833: 18コメさん 「ドラえもん」派2023/03/25 08:43:14 通報 非表示

>>1824
カービィ狂は相手の大きさを考えないという点ではライダー狂と同じですね。

ライダー狂=仮面ライダーの特殊能力はバールクスとか言うデカいだけの雑魚に無効化(pixiv百科曰く力量差による無効化)されているのにデカいだけでなく超能力が使えるウルトラマンや、デカいだけでなく色々な姿にトランスフォーム出来るし、トランスフォームした物の能力が使えるトランスフォーマーや、破壊神を倒したシンカリオンに勝てるとかほざいてる、ドラえもんもビッグライトでデカくなれるし、なんからスモールライトでライダーを小さくして踏み潰せば良い。

カービィ狂=カービィは自分よりデカい敵は吸い込めない、カービィは身長20センチなので人間吸い込めないし、で、コラボ作品の設定を出してきて出来ると確信(コラボ作品なんて矛盾が多いのに)、「大きなものでも踏ん張れば吸い込める」=踏ん張っている間にやられる未来しか見えない


1838: 1835コメさん 「ドラえもん」派2023/03/27 07:34:35 通報 非表示

>>1833
仮面ライダー信者もヤバかったですね。


1849: 18コメさん 「ドラえもん」派2023/03/27 08:53:15 通報 非表示

>>1838
バールクスの能力は平成ライダーの力を無効化ですが、それが分かる描写はソウゴの「平成ライダーの力が効かない⁉︎」という台詞のみで、本当にそんな力があるかは不明です。

pixiv百科で言われてる「力量差による無効化」=オーマフォームが召喚した全平成ライダー最強フォーム全員のキックで倒されてますから、最強フォーム全員分の力は流石に受け止めきれなかったと考えれば何も矛盾はありません


1852: 1835コメさん 「ドラえもん」派2023/03/27 11:53:49 通報 非表示

>>1849
そういう事ですね、平成の全てを無効化する能力があるんじゃなくて平成の力が気にならない強さがバールクスにあるだけ。


1853: 18コメさん 「ドラえもん」派2023/03/27 12:43:32 通報 非表示

>>1852
デカいと力が強いですからねw

まぁ、バールクスもドラえもんやウルトラマンやアンパンマンやポケモンや妖怪ウォッチやトランスフォーマーやシンカリオンやドライブヘッドやアースグランナーやジョブレイバーや勇者ロボやマシンロボやキテレツやレオナルド博士やアニスの前じゃ雑魚ですが


1856: 1835コメさん 「ドラえもん」派2023/03/27 18:18:03 通報 非表示

>>1853
そういうキャラ達には勝てませんね。

カービィよりポケモンやマリオの方が強いと言われますが、正しいのでしょうか?


1858: 18コメさん 「ドラえもん」派2023/03/27 19:24:48 通報 非表示

>>1856
ですね!


1860: 1835コメさん 「ドラえもん」派2023/03/27 19:37:56 通報 非表示

>>1858
はいw


1854: 18コメさん 「ドラえもん」派2023/03/27 12:47:23 通報 非表示

>>1852
アニスは自分より身体のデカいドラゴンを倒してますから。

ドラゴンは人間より優れた存在ですから、バールクスは変身してるだけで中身は人間

https://youtu.be/p6LS7qorlIw


1855: 1835コメさん 「ドラえもん」派2023/03/27 18:17:17 通報 非表示

>>1854
それな


1857: 18コメさん 「ドラえもん」派2023/03/27 19:24:29 通報 非表示

>>1855
こちらにも来て下さい、僕は100コメ

https://tohyotalk.com/question/13147/page/9?sort=time_asc#msg21310661


1859: 1835コメさん 「ドラえもん」派2023/03/27 19:36:33 通報 非表示

>>1857
はい!


1836: 18コメさん 「ドラえもん」派2023/03/26 09:47:42 通報 非表示

>>1824
あとカービィ狂の被害者面もウザい

自分達散々他作品貶しておいて、そのカービィ狂に貶された作品のファンが怒って逆にカービィについて色々言うと被害者面し、自分達のした事を棚に上げて、言い返して来た人達を一方的に悪者扱い


1839: 1835コメさん 「ドラえもん」派2023/03/27 07:34:47 通報 非表示

>>1836
それな。カービィファンと信者は別


1837: 18コメさん 「ドラえもん」派2023/03/26 22:11:03 通報 非表示

>>1824
親友テレカ

永遠の友情を誓い合った者だけが使用する事が出来る伝説のひみつ道具

使用には友情度数が必要で、ドラえもんズのように強い友情で結ばれた者程友情度数が高い

友情度数が高く無い奴が使ってもただの紙切れ

ただ、同じくらい友情度数が高い者が代用して使う事も出来ます、使えるのはドラえもんズとドラミちゃんだけ

ドラミちゃんにも使えてもドラえもんの所有物ですので普段はドラえもんが所持しています。

ドラミちゃんが使用する場合はドラえもんから借りた際の話ですから。

なのでこれは列記としたドラえもんの力です

親友テレカ

1840: 1835コメさん 「ドラえもん」派2023/03/27 07:35:07 通報 非表示

>>1837
友情だからドラえもん単体の力では無いだろ。


1843: 18コメさん 「ドラえもん」派2023/03/27 07:51:21 通報 非表示

>>1840
伝説のひみつ道具と言われるだけあって親友テレカ1枚でもかなり強力、ただし無敵と言える力を発揮できるのはちゃんと7枚揃った時だけ

ひみつ道具を使用不能にする電磁波の流れた建物内でも問題無く機能する程

しかも5枚しかない不完全な状態でも。

ただし完全な状態ではない為、キンキンステッキには負けていた。


1846: 1835コメさん 「ドラえもん」派2023/03/27 08:08:40 通報 非表示

>>1843
ソノウソホントとどっちが強いんだ?


1847: 18コメさん 「ドラえもん」派2023/03/27 08:12:11 通報 非表示

>>1846
まぁ、最近ではドラえもんズが黒歴史扱いされてる事もあって親友テレカも登場しませんね。

ていうかソノウソホントがあれば他の道具はお払い箱ってくらいソノウソホントの性能がチート過ぎます


1848: 1835コメさん 「ドラえもん」派2023/03/27 08:18:20 通報 非表示

>>1847
ソノウソホント以外にもウソ8ooやあらかじめ日記、しあわせトランプもチートですよね?


1850: 18コメさん 「ドラえもん」派2023/03/27 10:23:30 通報 非表示

>>1848
はい!


1851: 1835コメさん 「ドラえもん」派2023/03/27 11:52:26 通報 非表示

>>1850
あれらを使えばカービィ、いやmarvelキャラすら倒せるw


1771: 18コメさん 「ドラえもん」派2023/03/22 00:00:20 通報 非表示

>>1769
ドライブのこの形態もクソスペックでしたw

・頭部がテクニック=頭脳明晰な頭部、だがそれを活かせる手先の器用さが無くては意味がない

・上半身がスピード=速く走れるように軽量化された薄い装甲、だが足が速くなければただの紙装甲

・下半身がワイルド=力を振るう為に特化した力強い脚、だが力を振るう部分は腕なので、腕力が強くなければただ足が重いだけ

一番攻撃を受けやすい上半身が装甲薄く、足が重いからスピードも遅い

見事に各形態の長所を殺した形態となっています…

ドライブ変身失敗

1773: 1731コメさん 「ドラえもん」派2023/03/22 09:28:20 通報 非表示

>>1771
弱すぎるwデメリットだらけw


1908: 1908コメさん 「ドラえもん」派2023/04/28 07:48:17 通報 非表示

>>1263
ドラえもん派だけどその理屈はおかしい

カービィ内の勇者の心にちゃんとセリフあるしそもそも話す言葉だけで知能低いって決めつけるのも違う。

ドラえもんだけ道具有りでカービィだけ道具無しで考えるのも都合が良すぎる。カービィのアイテムも所有物。

しかも仲間入れたらむしろカービィの方が強い


1909: 18コメさん 「ドラえもん」派2023/04/28 08:31:37 通報 非表示

>>1908
仲間とかただフレンドハートで洗脳してるだけ、カービィが使う道具はワープスター?、ワープスターはただ借りてるだけ

フレンドハートで洗脳した偽りの友情でドラえもんズの友情には勝てない


1910: 700コメさん 「カービィ」派 2023/04/28 18:08:11 通報 非表示

>>1909
初めから仲間ポジションである素手でポップスターの裏まで穴を開けられる仲間のバンワドとデデデとメタナイトに秘密道具頼りのドラえもんの友情に勝てる証拠があるらしい。単体でも無限の力をもつマスタークラウンがマホロアをのっとったマホロアソウルの空間ごと吸い込むブラックホールの吸い込む速度の3/4の速度で走れ、なおかつそのマホロアソウルを倒せる三体に勝てる根拠があるらしい。破壊神のエンデニルの強化版に単体で勝てるwil組に勝てる根拠があるらしい。

正直ドラえもんに出た登場人物はどう考えてもバンワドとデデデとメタナイトに歯が立たない。

そもそもカービィは洗脳でしか友達を作れないと言う根拠があるらしい。

あとワープスターはカービィが引き寄せているかそれともワープスターがカービィを助けようと来ているのであって別にカービィが借りてるわけではない。

あとドラえもんの秘密道具は作られる前にドラえもんの体の一部である4次元ポケットに他の会社とかから入れてもらっているのであってしかもその後に大半の秘密道具を未来デパートから取り入れているので借りているのはドラえもん。

論破簡単すぎない?


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する