カービィとドラえもんはどっちが強い?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




732: 728コメさん 2022/01/15 22:21:26 通報 非表示

>>731
wコピー能力パレットでの攻撃が届くまでに何秒かかるんだ?ちなみにドラえもんは開始0.025秒で四次元若葉マークによって、攻撃が効かなくなってますよ?


733: 595コメさん 「カービィ」派2022/01/16 09:47:51 通報 非表示

>>732
コピー能力パレットはコピー能力を使う力ですよ。

例えばソードを選んだらソードになる


734: 728コメさん 2022/01/16 13:48:59 通報 非表示

>>733
で、どらえもんが道具を出すまでにどうやってこうげきするの?


735: 595コメさん 「カービィ」派2022/01/16 17:05:46 通報 非表示

>>734
レーザーなどの遠距離攻撃をする。

(何ならウルトラソードとかは、時が止まるからそれでもいい)


942: 700コメさん 「カービィ」派 2022/06/21 17:35:42 通報 非表示

>>734
ナレーター

ドラグーンで突っ込んむww


943: 700コメさん 「カービィ」派 2022/06/21 17:37:53 通報 非表示

>>730
ナレーター

コピー能力する相手をやる前に用意するのが禁止ならカービィでも使えるような秘密道具は禁止になるだろう。


739: 739コメさん 「カービィ」派2022/01/23 19:12:50 通報 非表示

争いダメ絶対


742: 681コメさん 「ドラえもん」派 2022/01/28 23:34:02 通報 非表示

このタイミングでクエーヌパンが投げれるかにかかっている...!

ドラえもん カービィ

745: 595コメさん 「カービィ」派2022/01/30 09:31:57 通報 非表示

>>742
吸い込まなけても

まずファイヤで熱々して?

フォーターでびちゃびちゃにして

とどめのスパークでビリビリにして

道具を使えなくする


743: 743コメさん 「カービィ」派2022/01/30 07:35:10 通報 非表示

ドラざえもんはいつまで経っても酷い有り様ですね。

東方信者の負け犬版みたいなヤバさです(笑)

そして今はコメントもしてないようで、、、、笑

結局腰抜け負け犬雑魚でしたね(笑)


744: 595コメさん 「カービィ」派2022/01/30 09:30:02 通報 非表示

>>743
信者なんてみんな負け犬ですが

ドラざえもん&ドラ太郎は頭100つくらいとびぬけてますしね


748: 748コメさん 2022/01/30 16:30:38 通報 非表示

>>744
じゃあお前が一番の負け犬と言う真実を知れ


752: 595コメさん 「カービィ」派2022/02/03 16:35:14 通報 非表示

>>748
負け犬ですか、、、

別に自分は負け犬でも構いませんよ。

てか一番の負け犬ってどういう意味ですか?

一番の負け犬はドラざえもん&ドラ太郎だと思うのですが、、


746: 595コメさん 「カービィ」派2022/01/30 09:34:36 通報 非表示

>>743
いやここにはコメントしてたが逃げた

https://tohyotalk.com/question/105173

此処の1コメか14コメ


747: 654コメさん 「ドラえもん」派2022/01/30 11:54:58 通報 非表示

ワロタwカービィがどうやってドラえもんに勝つン?

ドラえもんの最強道具達

カチカチカメラ

(勝たせたい方を勝たせられる)

四次元若葉マーク

(三次元からの干渉を不可能にする。

ソノウソホント

(言ったことがすべて本当になる。現実改変、宇宙破壊。とにかくとにかくなんでもできる。)

風雲ドラえもん城

(相手がいくら攻撃しても無敵な道具、攻撃をくらわない。)

バリヤーポイント

(相手の攻撃を無効化する。風雲ドラえもん城のバリアを小さくしたもの。)

禁止標識

(相手に好きな行動を禁止させることができる。干渉とかけばドラえもんに変化を起こすこと事態不可能になる。)

無敵砲台

(その名の通り)

グレートアップガス

(吹き掛けたものの性能を10倍程に増強させる。)

があるし、カービィの、コピー能力はドラえもんと違って別の生命を必要とした能力ですよね?ファイヤーが使えるようになるためには、火をふけるキャラをコピーしなければならないし。ドラえもんは道具であり、それは服、のようなものなので、ドラえもん自身です。が、、カービィのように別の生命を必要とする。それじゃこっちもドラミとか、タイムパトロールとかつれてきますよw結局別の生命を必要とする雑魚がドラえもんにどうやって勝つのか、って話ですよw雑魚には負けませんよねw結局捏造でいきっている信者達でしたか...脳ミソ哀れですね~ カービィに似たんでしょうかwそれじゃ負け犬ども、。これ読んで遠吠えでもしといてくださいwありがとうございましたぁぁぁぁぁぁぁw


753: 595コメさん 「カービィ」派2022/02/03 20:15:09 通報 非表示

>>747
にわかさんですか。

悪いけど吸い込み以外でもコピー能力は使用することは出来ます。

コピー能力パレットを使えばいい。

それと質問なんですが

最後の文で

「カービィに似た」

とおっしゃっていましたが

カービィが馬鹿とでも言いたいのですか?

カービィが馬鹿な理由を言ってくださいよ。

理由次第では貴方が低能ってことになりますが


772: 654コメさん 「ドラえもん」派2022/02/05 12:37:46 通報 非表示

>>753
パレットは、素でできるもの? カービィと似た としかいってないのに、なぜバカって、解釈したんですか?もしかしてもしかして自覚が...


811: 595コメさん 「カービィ」派2022/02/09 06:48:10 通報 非表示

>>772
脳みそ哀れって言ったのを覚えてないのですか?

出来ますよ(多分)

あとパレットじゃないかもだけどスパデラで似たような奴あった。

後質問いいかな。

秘密道具ってドラえもん自身の力なの?


941: 700コメさん 「カービィ」派 2022/06/21 17:34:24 通報 非表示

>>747
ナレーター

ドラえもんがカービィでも使えるような秘密道具が使えてカービィはコピー能力吸い込むや道具なしとか理不尽にも程がありますよwww


948: 654コメさん 「ドラえもん」派2022/06/21 22:55:27 通報 非表示

>>941
使うものに他の生命が入ってしまったらそれはカービィ単体ではないでしょう


974: 700コメさん 「カービィ」派 2022/07/28 11:31:57 通報 非表示

>>948
元からコピー能力パレットに入れてから始めても良くない?いいだろ。


750: 750コメさん 「カービィ」派2022/02/02 20:12:06 通報 非表示

カービィずーとガードしてたらよくない?


751: 595コメさん 「カービィ」派2022/02/03 16:32:56 通報 非表示

>>750
ガードしなくても勝てそうではあるが


754: 654コメさん 「ドラえもん」派2022/02/03 23:29:16 通報 非表示

>>751
どうやって勝てると? ガードできない状態にできるのにwソノウソホント、禁止標識で


755: 595コメさん 「カービィ」派2022/02/04 16:11:09 通報 非表示

>>754
ソノウソホントを使う前に倒せばええやろ。

(正直言うとコピーしなくてもカービィが歌うだけでいいと思うのですが)


773: 654コメさん 「ドラえもん」派2022/02/05 12:41:16 通報 非表示

>>755
んと 歌うだけでドラえもんが倒せると?ドラえもんはマントルでも死なないロボットだぞ?


774: 595コメさん 「カービィ」派2022/02/06 07:04:03 通報 非表示

>>773
じゃあジャイアンの歌で苦しんでるのはなぜ?


940: 700コメさん 「カービィ」派 2022/06/21 17:30:55 通報 非表示

>>774
確かにwwジャイアンでも流石にできない歌によるデデデ城を破壊している。


775: 595コメさん 「カービィ」派2022/02/06 07:15:35 通報 非表示

このトピはいろいろと酷いよ。

カービィ信者の仕返しとか言ってるけどそれでカービィ侮辱すんなよ。

で、「カービィを侮辱するな」とか言うと

「カービィ信者のせいやで」

とか意味不明すぎんやろ。

しかも最終的にはドラざえもんどもが被害者みたいになってるしさ、、、、、

皆頭おかしい

そもそもなんでドラえもんが道具を持ってる前提なんだ?

あれはあくまでドラえもんの持物であってドラえもん自身の力ではなくない?

それとなんでカービィのコピー能力はなしみたいになってるんだ?

明らかに条件が釣り合わないじゃないか。

さっきの話に戻るが道具はドラえもん自身の力ではないよね?

だってドラえもんがいた未来では道具は普通に買えるしさ。

勿論コピー能力のコピーした奴だってカービィ自身の力ではないよ。

だがね、コピー能力パレットはカービィ自身の力だと思うんだ。

仮に道具アリならコピー能力もありだと思うよ。

勿論道具がナシならコピー能力もなしでいいよ。

これだけが言いたかった。

長文失礼しました


776: 654コメさん 「ドラえもん」派2022/02/06 17:37:59 通報 非表示

>>775
ん、とりあえずここ来てみて、 君は違うよだけど俺が言ってるカビ信おるから


777: 654コメさん 「ドラえもん」派2022/02/06 17:40:04 通報 非表示

780: 595コメさん 「カービィ」派2022/02/06 18:03:09 通報 非表示

>>777
じゃあ質問いいかな?

なんで違うトピの信者を出してくるのかな?

そのトピで納めればいいじゃん


778: 654コメさん 「ドラえもん」派2022/02/06 17:44:33 通報 非表示

こんなやつがおるからカービィも悪く言われる。仕方がない。とは言わないけれど、当然イメージダウンにつながる。たとえば外国人が日本にきて、たくさん事件を起こしたら、その人の国が悪いわけではないのに、なぜかその国も悪い。とか、あの国は...ってなってしまう。 でも実際はほんの一部。悪いことをする人なんてほんの一握り。だけどそれだけで、偏見ってのは起こってしまう。当然カービィも悪くはないんだけど、そう人たちがそうしている。

前、こういうとピで カービィ信者に大好きな作品をボロボロに言われて...っていう人を見つけた。 こういうものの積み重ねだと思う。


781: 595コメさん 「カービィ」派2022/02/06 18:04:53 通報 非表示

>>778
自分はそれでカービィを侮辱している奴らに対して言ってるんです。

まあイメージダウンには確かになりますが。


784: 595コメさん 「カービィ」派2022/02/07 16:24:10 通報 非表示

>>778
もう一つ質問いいかな?

最初さ18コメが侮辱したとき一番最初にした注意の仕方ってどんな感じだったな?

逆にカービィ信者の場合はどうだったかな?


785: 681コメさん 「ドラえもん」派 2022/02/07 22:58:51 通報 非表示

>>784
カビ信が一番立場悪いのは明らかだろ


805: 743コメさん 「カービィ」派2022/02/08 11:03:28 通報 非表示

>>785
ドラざえもん、東方厨を棚に上げてそれとは本当に信者の事分かってます?

根拠の無い遠吠えしかできない無能馬鹿は黙った方が幸せですよ?


808: 595コメさん 「カービィ」派2022/02/08 16:28:08 通報 非表示

>>785
え、じゃあここにカービィ信者がいるのですか?(最初のほうに)

それと立場関係ないと思うのですけど。

マジでこういう信者差別があるから嫌なんだよ。


939: 700コメさん 「カービィ」派 2022/06/21 17:27:37 通報 非表示

>>785
そんな立場が悪くカービィ信者異常にカービィやドラえもんをいじめる東方信者がやばい


779: 654コメさん 「ドラえもん」派2022/02/06 17:47:11 通報 非表示

と言うことです。


783: 743コメさん 「カービィ」派2022/02/07 09:39:33 通報 非表示

他トピックでドラえもん信者は論破済みです。言い返せなくなった瞬間 負け犬^ ^ とか言っちゃうバカがいるのに驚きです。


786: 654コメさん 「ドラえもん」派2022/02/07 23:00:39 通報 非表示

>>783
ポチこんなとこにもいたんだぁ 向こうから全員つれてくるね?ブーメランで遊んじゃダメ!全く...危ないでしょ...。いい?ブーメランってのはね?頭がいい人間が使えるものなの。ポチも早く、崖から上ってきたらいいのに...(笑)


790: 790コメさん 2022/02/08 02:14:04 通報 非表示

>>783
それお前って自覚持と?ね?


787: 654コメさん 「ドラえもん」派2022/02/07 23:05:49 通報 非表示

ポチに愛嬌湧いてきたw


788: 681コメさん 「ドラえもん」派 2022/02/07 23:08:43 通報 非表示

https://tohyotalk.com/question/68907 743コメはここのトピの人だがドラ信にボコボコに論破されているんで勘違いなさらないように ちなみにドラ信を論破したのではなく、ドラ信に論破されたのでごまかすために「負け犬。」「負け犬の図ですね」「敗北者は回れ右で」とうの言葉を残しております


789: 654コメさん 「ドラえもん」派2022/02/07 23:09:47 通報 非表示

>>788
743...?そんなのおるか?


798: 743コメさん 「カービィ」派2022/02/08 09:25:06 通報 非表示

>>788
貴方の妄想は受け付けておりませんので悪しからず。


807: 790コメさん 2022/02/08 15:51:10 通報 非表示

>>798
妄想じゃなくて事実だよ?ちゃんと見たかい?


810: 743コメさん 「カービィ」派2022/02/09 06:05:51 通報 非表示

>>807
論破されたというコメントの抜粋をしろ。


820: 673コメさん 2022/02/09 18:55:08 通報 非表示

>>810
はよURL先見てみろよwww


799: 743コメさん 「カービィ」派2022/02/08 09:25:45 通報 非表示

ドラえもん信者マジで異常だな(笑)

酷すぎる。


809: 383コメさん 「ドラえもん」派 2022/02/08 17:00:44 通報 非表示

多分ドラえもん


813: 18コメさん 「ドラえもん」派2022/02/09 10:44:01 通報 非表示

>>809
ですよね!


814: 383コメさん 「ドラえもん」派 2022/02/09 14:20:13 通報 非表示

>>813
カービィは秘密道具を出すのを阻止できる程動きが機敏では無さそうですし


815: 595コメさん 「カービィ」派2022/02/09 17:06:53 通報 非表示

>>814
フォーター ファイヤー スパークをお忘れなく


817: 383コメさん 「ドラえもん」派 2022/02/09 17:10:19 通報 非表示

>>815
攻撃して妨害するまでが間に合う気がしない


824: 595コメさん 「カービィ」派2022/02/10 07:14:13 通報 非表示

>>817
ドラえもんってロボットやろ。

だからスパークでビリビリにさせるんや。

ドラえもんだって道具出すのに少し時間かかってるから間に合うはずや


826: 383コメさん 「ドラえもん」派 2022/02/10 08:11:05 通報 非表示

>>824
スパークも撃つまでに時間かかる

USDXじゃあるまいし


831: 595コメさん 「カービィ」派2022/02/13 16:46:49 通報 非表示

>>826
USDX仕様にすればいいじゃないですか


833: 383コメさん 「ドラえもん」派 2022/02/14 08:10:26 通報 非表示

>>831
それズルくね?全てスタアラ仕様にするべきでは?一部タイムリープさせるのは流石に…


834: 595コメさん 「カービィ」派2022/02/15 16:31:39 通報 非表示

>>833
何故スタア使用強制なの?


836: 383コメさん 「ドラえもん」派 2022/02/15 17:13:50 通報 非表示

>>834
いや、時代を隔てるのは流石に違くないかなって


972: 961コメさん 2022/07/27 15:38:41 通報 非表示

>>824
それがある!


818: 18コメさん 「ドラえもん」派2022/02/09 17:27:01 通報 非表示

>>814
そもそもコピーをさせなければ良い話です。

コピー能力は他人の力を使ってるだけ


823: 595コメさん 「カービィ」派2022/02/10 07:12:27 通報 非表示

>>818
それ言ったら秘密道具だって同じだぞ

あと何度も言うがコピー能力パレットを忘れるな


827: 383コメさん 「ドラえもん」派 2022/02/10 11:36:04 通報 非表示

>>823
コピー能力パレットって?


830: 595コメさん 「カービィ」派2022/02/12 13:59:15 通報 非表示

>>827
知らんでずっと反論してたの?

参上!ドロッチェ団の公式サイトに載ってるよ。


832: 383コメさん 「ドラえもん」派 2022/02/14 08:06:02 通報 非表示

>>830
ごめん、ずっとじゃ無い

つい最近戻ってきた


835: 595コメさん 「カービィ」派2022/02/15 16:32:05 通報 非表示

>>832
おk


837: 383コメさん 「ドラえもん」派 2022/02/15 17:18:25 通報 非表示

>>835
おん 分かってくれたなら助かる


819: 18コメさん 「ドラえもん」派2022/02/09 18:30:45 通報 非表示

>>814
丸い身体に短足ですからねw


829: 595コメさん 「カービィ」派2022/02/12 06:59:57 通報 非表示

>>819
ブーメラン


816: 595コメさん 「カービィ」派2022/02/09 17:08:03 通報 非表示

>>813
ねえ

君はどうしてそんなにへらへらしてるの?

カービィ信者と同じくらい侮辱したくせに


971: 961コメさん 2022/07/27 15:36:53 通報 非表示

>>816
ですよねw


980: 979コメさん 2022/07/28 13:59:50 通報 非表示

>>971
うんうん


821: 743コメさん 「カービィ」派2022/02/09 21:38:57 通報 非表示

※18コメはドラざえもんです。

いい加減にしろ。貶すなら私としては嫌悪感の強い東方程度にしとけやks。


822: 595コメさん 「カービィ」派2022/02/10 07:11:26 通報 非表示

>>821
いや、

作品を侮辱するのをやめろ。

侮辱するなら信者にしろ


825: 790コメさん 2022/02/10 07:32:25 通報 非表示

>>821
何キレてんの?w


828: 595コメさん 「カービィ」派2022/02/12 06:59:36 通報 非表示

>>825
侮辱されたらキレるよそりゃあ


838: 838コメさん 2022/02/21 21:52:03 通報 非表示

結論、カービィは一発勝負


839: 839コメさん 「カービィ」派2022/02/22 15:23:30 通報 非表示

カービィには四次元胃袋がある!


938: 700コメさん 「カービィ」派 2022/06/21 17:23:17 通報 非表示

>>839


840: 840コメさん 「カービィ」派2022/02/27 16:09:30 通報 非表示

カービィには友達がいる!


841: 840コメさん 「カービィ」派2022/02/27 16:09:55 通報 非表示

友達いっぱい

カービィ友達

842: 595コメさん 「カービィ」派2022/03/05 06:44:01 通報 非表示

>>841
まあカービィは新作が出るたび友達が増えますから(ドラえもんも一緒)


843: 595コメさん 「カービィ」派2022/03/05 06:44:46 通報 非表示

結論 

どっちも強い


844: 844コメさん 2022/03/14 21:10:47 通報 非表示

ドラえもん=ザコ


845: 595コメさん 「カービィ」派2022/03/15 16:21:07 通報 非表示

>>844
雑魚じゃない!

ふざけたこと言うな!!


846: 846コメさん 「カービィ」派2022/03/17 12:28:05 通報 非表示

星のカービィスターアライズよりカービィシリーズの世界は全て繋がっているとされる。

カービィの宇宙には宇宙を構成している無限の銀河団がある(スーパーデラックス)のでカービィの世界の宇宙は1次多元宇宙。
その宇宙と全く同じ大きさの鏡の世界が無限に存在しているので2次多元宇宙。
さらに無限のパラレルワールド(カビハンとかミニゲームとか格闘王とか)と
それらと全く同じ大きさの無限の異世界空間(アナザーディメンション)が存在するので4次多元宇宙。
この世界と全く同じ大きさの暗黒世界、毛糸の世界、絵画の世界があるので4次多元宇宙×3

通信できるシリーズ売り上げ累計が7700万本なのでカービィの世界観は4次多元宇宙×2億3100万

これら全てを包み込む大きさのドロシア、ナイトメアの大きさは4次多元宇宙×2億3100万より遥かに大きい程度。カービィもそれぐらいの大きさ。カービィはその大きさの化け物をウルトラソードでワンパンすることが可能。

[簡易テンプレ]

[名前]カービィ
[属性]星の戦士、ピンクの悪魔、人外

[攻撃力]
4次多元宇宙×2億3100万より遥かに大きい程度の大きさの化け物をワンパンで切るぐらいの威力と範囲。
殴った相手が死体にならず消滅しているので消滅攻撃×1
不死身のホーホーをHPを削り切って倒しているので不死殺し。
ソードの斬撃攻撃が効かないゴルドーを倒すマホロアのウルトラソードを無効化できるこのはがくれのガードを解除できるので防御無視×3、斬撃×3
時間軸偏在のギャラクティックナイトを倒せるため時間軸破壊×1

[防御力]
味方が発動したスーパー能力で全くダメージを負わないため攻撃無効×4、斬撃無効×4、熱耐性×4、不思議光耐性×4、時間操作耐性×4、不思議氷耐性×4。不思議風耐性、押し潰し耐性。
また無敵キャンディによる防御無視×3+不死殺し+時間軸破壊+消滅攻撃の原理付き防御

[素早さ]
メタナイツでゴーの時に全くタイマーが進んで無いためメタナイトは0秒行動。そのメタナイトと戦闘可能なカービィ及び全キャラは0秒行動


937: 700コメさん 「カービィ」派 2022/06/21 17:22:48 通報 非表示

>>846
強えー!


931: 931コメさん 「カービィ」派2022/06/06 21:56:15 通報 非表示

すっぴんでもドラえもんボスじゃないしスライデイングで倒せんじゃね


932: 932コメさん 2022/06/06 22:06:51 通報 非表示

ドラえもんはポケット無くしたら無力


933: 700コメさん 「カービィ」派 2022/06/21 17:16:20 通報 非表示

>>932
つまりそのポケットを吸い込めばいい


934: 700コメさん 2022/06/21 17:16:48 通報 非表示

宣伝

このトピックにもよろしくお願いします!

https://tohyotalk.com/question/353976


949: 949コメさん 2022/06/25 19:39:02 通報 非表示

ドラえもん史上最強最悪の道具どこでもドア、どこでもドアを通ると元いた場所は次元ごと消され別の場所は次元ごと作られるそして通った場所にいる自分は元の場所にいた自分のコピーである。そのためどこでもドアを通ればカービィは次元ごと消されて扉の向こうにいるのはカービィのコピー


951: 950コメさん 「ドラえもん」派2022/06/26 15:30:14 通報 非表示

>>949
捏造ですか?何処に書いてます?

言ってる事がカービィが全知全能と思ってる信者並ですよ?


952: 595コメさん 「カービィ」派2022/07/08 17:04:20 通報 非表示

>>951
おん?


953: 950コメさん 「ドラえもん」派2022/07/08 19:28:25 通報 非表示

>>952
ん❓


954: 595コメさん 「カービィ」派2022/07/10 13:07:50 通報 非表示

>>953
おん?


955: 950コメさん 「ドラえもん」派2022/07/10 16:31:34 通報 非表示

>>954
はい?


957: 956コメさん 2022/07/11 17:52:53 通報 非表示

>>951
一応科学的に考えるとこうなります。


958: 950コメさん 「ドラえもん」派2022/07/11 18:09:16 通報 非表示

>>957
ふーん


959: 595コメさん 「カービィ」派2022/07/15 09:32:29 通報 非表示

>>958
ほーん


1016: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/16 21:30:00 通報 非表示

>>959
ほーん


1017: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/16 21:32:50 通報 非表示

>>1016
フーンホーンホーンの完成www


950: 950コメさん 「ドラえもん」派2022/06/26 15:29:01 通報 非表示

悔しいけどこれはドラえもんだわ…


973: 700コメさん 「カービィ」派 2022/07/28 11:28:43 通報 非表示

コピー能力パレットにマイクを入れといてコピーして道具を出される前に唄えばよくね?それでデデデ城を破壊したならジャイアンの歌で耳を塞いでたドラえもんは余裕で破壊できるだろ


984: 984コメさん 「ドラえもん」派 2022/08/03 09:52:56 通報 非表示

ドラえもんの勝ちー!カービィおつかれさん、雑魚


985: 595コメさん 「カービィ」派2022/08/04 14:13:23 通報 非表示

>>984
じゃあその根拠をどうぞ


986: 986コメさん 2022/08/06 12:38:51 通報 非表示

>>985
いやあのな、

カービィが能力を得るのはカービィ以外による生命対の関与を必然としたもの。それはカービィの力ではないのでコピー能力は使えません。ドラえもんの場合は無生物なので可能でしょうが


989: 700コメさん 「カービィ」派 2022/08/22 12:23:20 通報 非表示

>>986
いやおかしいだろ。そもそも秘密道具はドラえもんやドラミちゃんの力みたいにいってるだろ。アホか。

そもそも秘密道具の中にはカービィが使えるような秘密道具だってあるだろ。ビックライトとかどくさいスイッチとか普通に使えるだろ。

一方ドラえもんにヘルパーを与えたところでドラえもんはコピー能力を使えないしきせきの実とか与えてもロボットには効果がないだろ。そもそもカービィはヘルパーいなくても能力が使えるだろ。


990: 700コメさん 「カービィ」派 2022/08/22 12:28:22 通報 非表示

>>989
続き

これを見ろよ。これは生物でもないしこれに触れればコピーできるんだよ。ドラえもんがこれに触れても意味ないだろ。

仮に道具なしの勝負で殴り合いでやってもスマブラで散々技を振ってるカービィに全て秘密道具頼りのドラえもんが勝てるわけないんだよ。

参ドロのコピー能力パレットにマイクきせきの実やらコピー能力のマイクとかを入れればいつでも使えるからドラえもんが有能な秘密道具を抜く前にこれで歌えば、デデデ城すら破壊した威力でジャイアンの歌で耳を塞いでたドラえもんを楽々破壊ができる。

さあ反論してみろよ。

コピー能力部屋

991: 700コメさん 「カービィ」派 2022/08/22 12:33:09 通報 非表示

>>990
これは生物じゃないからセーフ!!!

コピー能力部屋

1005: 681コメさん 「ドラえもん」派2022/09/14 19:36:01 通報 非表示

>>991
生物じゃないけどカービィではないからアウトだよ


992: 700コメさん 「カービィ」派 2022/08/22 22:02:52 通報 非表示

>>990
ちなみに言っとくけど、これはカービィがドラえもん相手にロボボアーマーやきせきの実やワープスターを禁止にしてやってるからね。本気を出さなくても勝てるということだから。


998: 681コメさん 「ドラえもん」派2022/09/13 19:08:47 通報 非表示

>>990
え?これカービィじゃないですよね 秘密道具と同じ扱いなので、これをとりにいくにも時間がかかりますよ


999: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/13 20:16:19 通報 非表示

>>998
いやドラえもん元から秘密道具を未来デパートや22世紀デパートや新世界デパートで買ってるくせに同じ扱いとは、しかも秘密道具はカービィにも使えるような秘密道具もあるのですよ。一方カービィが使うコピー能力やスーパー能力はカービィのみにしか使えない能力になってるんだよ。秘密道具がないと何もできないドラえもんなんかじゃヘルパーやきせきの実やロボボアーマーとか使うのは無理無理。それもう言ったはずなんだけどな。一から説明しないと分からない?

何?それなのにドラえもんは秘密道具が揃った状態でスタートでカービィは道具も何もない状態でスタートとかそんな都合の良いルールが通用すると思ってるの?

馬鹿じゃないのwwwww

そんなフェアじゃないバトルでどっちが強いかが分かると思ってるの?そんな訳ないじゃんwww

それなのにそんなしょぼい返信で論破でもできると思った訳?

馬鹿にも程があるわww


1000: 681コメさん 「ドラえもん」派2022/09/14 16:11:39 通報 非表示

>>999
ドラえもん元から秘密道具を未来デパートや22世紀デパートや新世界デパートで買ってるくせに ←違いますよ。ほとんどの道具はドラえもんが製造された時からポケットのなかに入っています。デパートで買ったものは使えないにしても、特に問題はありません


1001: 681コメさん 「ドラえもん」派2022/09/14 16:21:40 通報 非表示

>>999
あなたがいっているのは「カービィにしかその能力は使えないので能力を持った状態ではじめていい」ということですよね。あなたがいったドラえもんの秘密道具は他から得たものだからドラえもんじゃない!(実際はドラえもんが製造された時既についていたものだからドラえもんと秘密道具は別物ではないことが分かったが)という発言によると、カービィとコピー能力やロホボアーマーは別物よって、カービィはそれらを使って戦うことは出来ないことになります。コピーはできるでしょうが、そもそもコピーするものがありませんね


1002: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/14 18:38:51 通報 非表示

>>1001
990コメのやつ見た?もう一度言わないと分からない?


1003: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/14 18:40:16 通報 非表示

>>1002
ついでに4次元ポケットあれ普通に取れるから吸い込みでそれを吸えばドラえもん何もできないだよな。こうなったら殴り合いで勝てるし


1004: 681コメさん 「ドラえもん」派2022/09/14 19:30:07 通報 非表示

>>1003
まさか吸い込んでる間なにもしないと考えてる...んな訳ないか!


1010: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/16 18:41:15 通報 非表示

>>1004
馬鹿ですか?いくらドラえもんが高確率で狙った秘密道具が出せるからとはいええーととか言ってる少しの間秘密道具の中を覗きます。そんなことをしてる間に吸い込まれますよ。まさかドラえもんが狙った秘密道具を出すのが先だと勝手に自分の都合の良い解釈をしてるとはね。


1015: 681コメさん 「ドラえもん」派2022/09/16 19:09:43 通報 非表示

>>1010
吸い込まれる!?小学生でも分かることだよ?道具を出すほうが真空現象が作用するまでの時間より短いことくらい


1018: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/16 21:34:54 通報 非表示

>>1015
ちなみにカービィが吸い込むまでにかかる時間は0.8秒くらいだからね。それでドラえもんが先に秘密道具を引くのが先だと言えるかな?


1022: 681コメさん 「ドラえもん」派2022/09/16 21:52:06 通報 非表示

>>1018
0.8!?ドラえもんは0.025秒で道具を出せるか議論が起こっていたドラえもんに0.8!?普通のアニメでもそれより速いだろ...


1030: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/17 07:52:52 通報 非表示

>>1022
考えが浅はかですね。その0.8秒というのはドラえもんから4次元ポケットが吸い込みで離れてからカービィの口の中に入るまでの時間も含みます。つまりドラえもんが秘密道具を使えなくするまでには0.02秒でできます。それとも吸い込まれてる最中の秘密道具をキャッチしたりできるのですか?


1032: 681コメさん 「ドラえもん」派2022/09/17 22:34:03 通報 非表示

>>1030
「押さえる」って知ってる?


1037: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/18 11:02:11 通報 非表示

>>1032
バトルが始まった瞬間にそんな抵抗をしても無駄ですよ。そもそもその抑えるのがカービィが吸い込まれる前にできるのかも怪しいのですからね。


1044: 681コメさん 「ドラえもん」派2022/09/18 16:44:28 通報 非表示

>>1037
押さえるのが吸われる前に難しいとかw普通の人でもできるだろw


1048: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/18 18:57:04 通報 非表示

>>1044
ドラえもんは機械なので頑張り吸い込みじゃないと吸い込こむのは難しいでしょう。しかしカービィの通常の吸い込みには仮に先に吸い込みが発動する前に抑えたところで吸い込みの吸引力には勝てません。


1050: 681コメさん 「ドラえもん」派2022/09/18 19:44:20 通報 非表示

>>1048
吸い込みの吸引力がどんなものか知りませんが、先ほどのはなしに筋を通すならドラえもんが道具を出す0.025秒より速く吸い込む事は無理でしょう。別に吸引力に勝てなくても四次元にいけば関係ないですし


1040: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/18 14:13:39 通報 非表示

>>1032
一応言うけど、君が言ってる0.025秒は4次元ポケットを覗かないで最短で出そうとした結果だよな。ドラえもんが高確率で狙った秘密道具を出すとかは4次元ポケットの中を覗いてることを忘れた?いつもアニメで秘密道具を出すときはえーととか言ってから出してるよね。だからドラえもんが狙った秘密道具を出すには0.025秒じゃ足りないんだね。分かった?


1041: 681コメさん 「ドラえもん」派2022/09/18 16:41:49 通報 非表示

>>1040
覗いてない最短が0.025ですよ


1046: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/18 16:46:02 通報 非表示

>>1041
アニメを見てないの?あれは覗いてるよね。もう一度見直したら?


1052: 681コメさん 「ドラえもん」派2022/09/18 19:56:05 通報 非表示

>>1046
アニメ?いつのですか?トある人の話では0.025秒で道具を出したのはのびたの結婚前夜の映画だそうですが。そこでは確かに覗いていませんでした


1055: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/19 14:34:03 通報 非表示

>>1052
その秘密道具を取りやすいところに最初から置いていたとか考えられませんか?


1078: 681コメさん 「ドラえもん」派2022/09/23 16:36:53 通報 非表示

>>1055
考えられません。出てきたのそれが最初で最後ですし。


1058: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/19 22:37:26 通報 非表示

>>1041
0.025秒で出した秘密道具を使うまでの時間も必要ですよ。つまり実質ドラえもんは秘密道具を0.025秒では使えないことになります。つまり結局ドラえもんは出した秘密道具を使う間もなく4次元ポケットと一緒に吸い込まれて無力になります。


1059: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/20 16:49:55 通報 非表示

>>1058
もちろん例外な秘密道具もありますが


1075: 681コメさん 「ドラえもん」派2022/09/23 16:26:54 通報 非表示

>>1058
いや、使用した途端にこうかがある四次元若葉マークなどは大丈夫ですし、四次元に移れば吸い込みも効きません


1081: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/24 11:37:21 通報 非表示

>>1075
その若葉マークというものを貼るまでの時間を考えないの?


1006: 681コメさん 「ドラえもん」派2022/09/14 19:40:17 通報 非表示

>>1002
え?どれですかね?特にカービィが勝てる決め手になりそうなものは見当たりませんが^^;


1011: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/16 18:44:23 通報 非表示

>>1006
ゑ?見えないの?マイクで楽々破壊ができると言ったのに見えてないの?

目大丈夫?

そもそも4次元ポケットは取れるからね、勝手にドラえもんの本体みたいに言われると困るんだよね。あれ本体というよりただのドラえもんという機会の道具だよね。


1014: 681コメさん 「ドラえもん」派2022/09/16 19:08:45 通報 非表示

>>1011
マイクで楽々破壊?え!?まさかマイクをカービィがつかえると思ってたの!?あとマイクでも特に問題ないからね。セワシが使った音を消す機械か、ありがたみわかり機で空気を消す、またはヒラリマントで跳ね返すか、悪運ダイヤを頑丈ロボットに持たせる。いずれにせよ効果はありません。まぁカービィとマイクは別物なので使えませんが。(先日あなたが他のものは使えないといいましたし)


1025: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/16 22:18:08 通報 非表示

>>1014
そんな簡単な話で済むと思ったか?ドラえもんの4次元ポケットはドラえもんの本体より道具みたいなもんだよね。なにせ外せるのだからな。

もしドラえもんから4次元を外して両方ともドラえもんかもしくはその体の一部ですと誰かが言う。それで疑わない訳ないよな。4次元ポケットは外せるつまりそれはドラえもんの体ではなくて道具だと判断ができるだろう。

つまりお前が言ってるのはドラえもんは道具があってカービィはない前提でやってることになる。つまりこっちは道具ありで良い。コピー能力パレットにマイクのコピーを入れて良い。それは間違いないよな。


1035: 681コメさん 「ドラえもん」派2022/09/17 22:59:20 通報 非表示

>>1025
あの、人間の物差しで話すのやめてくださいw製造されたときからついている髪のようなものだと思ってください。あれ、もしかして取り外せたら道具とでも思ってる?それだったら人間だって腕切り離して手術で元どうりにできるから腕も道具。足だって同じことができるから足も道具。あれ?おかしいね。だって腕も足も生まれたときからついているんだもん。道具な訳がない。そう。ドラえもんのポケット、及びなかの道具は、後から買いたしたもの以外はドラえもんと言えるのです。という訳で、この勝負はドラえもんも【買たした】道具が使えないドラえもんVSコピー能力が使えないカービィになりますよね


1043: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/18 16:44:06 通報 非表示

>>1035
あのな、とりあえずお前が言いたいことはなんとなく分かるのだがな。ドラえもんとして当てはまる定義が他製のものに当てはまらないと言っといてなぜ人間の足とか髪とかの話をしてるんだ?あとな、最後お前何言ってるんだ?右上の鉛筆のマークて訂正したらどうだ?


1053: 681コメさん 「ドラえもん」派2022/09/18 19:57:25 通報 非表示

>>1043
?何度いっても理解してもらえなさそうなので分かりやすいように例えで話したつもりでしたが。かえって混乱しましたか?


1054: 681コメさん 「ドラえもん」派2022/09/18 20:05:17 通報 非表示

>>1043
ドラえもんがつくられたときに既にポケットのなかに道具があったということは、道具とドラえもんは同じものになるよねといっていたのですが、それが理解してもらえて無さそうだったので、人間に例えて話しました。わかりにくかったらすいません。いってもらえればもう少し詳しく説明しますんで


1056: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/19 14:39:28 通報 非表示

>>1054
その秘密道具は作るときに受け継がれたものですよ。つまりドラえもんの秘密道具はカービィがコピー能力やスーパー能力を使えるようになるように、ドラえもんも周りからもらったものだということでしょう。そうじゃ無ければドラえもんはただのロボットですから。

そもそも秘密道具をドラえもんそのものみたいにいうのは流石に無理がありますね。


1036: 681コメさん 「ドラえもん」派2022/09/17 23:01:01 通報 非表示

>>1025
ということでコピー能力が使えるのはまちがいとなりました。


1039: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/18 11:15:04 通報 非表示

>>1036
ということでって何ですかね?理由は?今はドラえもんの秘密道具は道具かドラえもんの体の一部かによってカービィがコピー能力をカービィの中に入れて良いかを決めているのに逃げるのですか?勝負はフェアで無ければいけません。


1045: 681コメさん 「ドラえもん」派2022/09/18 16:45:45 通報 非表示

>>1039
コピーを浸かってもいいですが、コピーするものがないですよ


1047: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/18 17:58:42 通報 非表示

>>1045
それをするためのスタートの前の準備がカービィはありかの問題ですが?今まで何を2人で議論してたのに忘れた?ドラえもんが秘密道具がありならカービィは最初からコピーパレットにコピーのもとやらなんやら入れてもいいだろという話をしたのに自分の意見を押し付けすぎて忘れてるのですね。


1051: 681コメさん 「ドラえもん」派2022/09/18 19:51:01 通報 非表示

>>1047
そんな話してませんよ。秘密道具はドラえもんとは別物だと勘違いしている人にそうではないことを教えていました。そんなことになったらカービィが不平等にもコピーを使うことになりますし。あなたが話ているのがコピーパレットのことならあれは道具なので使えません


1057: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/19 14:40:09 通報 非表示

>>1051
では秘密道具はドラえもんの体ですか?


1077: 681コメさん 「ドラえもん」派2022/09/23 16:36:20 通報 非表示

>>1057
そうなりますね


1079: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/24 11:03:44 通報 非表示

>>1077
まじで言ってる?頭いかれたんじゃないの?


1073: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/22 17:08:59 通報 非表示

>>1051
確かにドラえもんの秘密道具は起動する前に4次元ポケットに入っていますね。

しかし今から出すある例えを使って説明します。

例えばドラえもん秘密道具は誰が作ったかはわかりませんがその秘密道具が作られた時はその作った人やその会社などになりますね。しかしドラえもん用の4次元ポケットに入ってやっとドラえもんのものになった。そのおかげでドラえもんはのび太を助けることができる。

カービィのコピー能力も一緒です。コピー能力は元はヘルパーのものだった。しかしそれをカービィが吸い込んでコピーした結果カービィのものになった。そこからカービィはその場から離れればそのヘルパーは復活します。こうしてそのコピー能力は片方だけではなくてお互いが自分のものとして使える能力になった。こうすればカービィはその能力で戦ったり、新しくヘルパーを味方にしたりできますね。

このトピには出てきませんが仮面ライダージオウの最終フォームのオーマジオウもそうです。最初は王様になりたいと思っていた人が平成ライダーの力を受け継いでその力を最大限に使えるようになったのがオーマジオウです。

つまりはドラえもんの秘密道具もカービィのコピー能力も初めは自分のものではありません。結局どっちも一緒なのですね。


1074: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/23 11:32:03 通報 非表示

>>1073
あれ?返信がこない。論破できないと。つまりカービィの勝ちでよろしい?


1076: 681コメさん 「ドラえもん」派2022/09/23 16:35:56 通報 非表示

>>1073
その例えはおかしくないですか?部品によって製造された場所が違うだけのこと。自転車のタイヤや、サドルのようなもの。確かに別の会社が作ったものかもしれませんが、それで完成したサドル、タイヤはそれを作った会社のものであって自転車ではないといったような話には同意しかねます。それではドラえもんの体を作った会社が違う場合、それはあなたの言う四次元ポケットと同じ扱いになってしまいます。ドラえもんの体とひみつ道具はこうしてみると体の一部であるように思います


1083: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/25 13:00:52 通報 非表示

>>1076
別におかしくはありません。

自転車の場合、タイヤやサドルなどの部品は自転車としてちゃんと機能するための最低限の部品です。カービィの場合手や足や心などはカービィであるための最低限の部分です。戦わないのならコピー能力やきせきの実などの道具はいりません。仮面ライダージオウもそうです。ベルトや初期のフォームは仮面ライダージオウとして戦うための最低限のものです。そこから平成ライダーの力を受け継いで強くなっていくのです。ドラえもんは4次元ポケットがない場合ドラえもんの体は全て揃ってると言うのは言うのは無理があったかもしれません。しかしそれはドラえもんが機能するための最低限のもの、秘密道具がなくてもドラえもんはちゃんと機能するので、秘密道具がないドラえもんなんてドラえもんじゃない!といばるのは流石に無理があると思われます。(仮に秘密道具がない状態で生まれてもどうせ買うんだし)。私から見たらあなたは秘密道具がないドラえもんなんてドラえもんじゃないよ〜😫だからカービィはコピー能力なしだよ〜😫といばってるように見えます。

あと4次元ポケットとその秘密道具が同じ場所で作られたという証拠は?

それを出せなければ4次元ポケットがドラえもんの体の一部でも秘密道具はドラえもんの体の一部だと証明しようがありませんね。


1143: 700コメさん 2022/10/07 21:40:36 通報 非表示

俺の言うことに論破できてない681コメと俺のコメントをちゃんと見返しました?

論破されたことを認めさせければ雑魚の681コメの奴の代わりに>>1083
コメに返信しないと意味がありませんね。それができなければどういう理由でカービィが普段持ち歩いている道具以外を使ってはいけないと言いたいのですか?説明しましょう。そしたらちゃんとこっちからも意見も出しますので一回意見を整理しましょう。できなかったらこっちから言うので。それではどうぞ。


1024: 681コメさん 「ドラえもん」派2022/09/16 21:54:23 通報 非表示

>>1011
機械の道具?ドラえもんが製造されたときからある時点で最早そのものでしょう。それともあなたはなにか道具をもって生まれ落ちたんですか?


1029: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/17 07:48:59 通報 非表示

>>1024
人間じゃないのでそれは無理ですね。


1033: 681コメさん 「ドラえもん」派2022/09/17 22:34:31 通報 非表示

>>1029
人間じゃないから可能なんだよ?


1031: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/17 18:25:24 通報 非表示

>>1024
そもそも1023コメでドラえもんはロボットですと言っといてなに人間に例えてるのですかね。


1034: 681コメさん 「ドラえもん」派2022/09/17 22:36:52 通報 非表示

>>1031
例えてる?これ例えじゃないですけど。ドラえもが生まれた時点で、ドラえもんとしてあるものの定義が、他製のものに当てはまらないことを証明したまでです


1038: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/18 11:09:25 通報 非表示

>>1034
ドラえもんはロボットです。へそのようなものと考えてください。て言ってたのを忘れてる?それなのに道具を持てるのは人間じゃないからできると言ってたことを忘れた?全く噛み合ってませんよ。結局ドラえもんの4次元ポケットは道具ですか?ドラえもんの身体の一部ですか?はっきりしてくださいよ。


1042: 681コメさん 「ドラえもん」派2022/09/18 16:43:41 通報 非表示

>>1038
ロボットは人間と違うといったのは、ドラえもんと、ポケットのなかに入ったものが同義であるということで、それはいわば人間のへその緒のようなもの。そういうことです


1012: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/16 18:46:29 通報 非表示

>>1001
おやおや?ドラえもんの4次元ポケットは取れるんですよ。忘れたのですか?それなのにドラえもんの体の一部みたいに言ってるけど大丈夫?


1013: 681コメさん 「ドラえもん」派2022/09/16 19:03:52 通報 非表示

>>1012
四次元ポケットだけを吸い込むような技ができるんですか?


1019: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/16 21:35:56 通報 非表示

>>1013
馬鹿ですか?それを吸い込みと言うんですけどね。


1020: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/16 21:36:58 通報 非表示

>>1019
ちなみにドラえもんごと吸い込むにはポケットより重いので時間が少しかかります。


1021: 681コメさん 「ドラえもん」派2022/09/16 21:50:25 通報 非表示

>>1019
?およそ掃除機で地面にある砂一粒だけ吸い込むような芸当は吸い込みとは言いませんよ?私はどうやってその芸当をやってのけるのかと聞いているのです


1027: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/16 22:22:12 通報 非表示

>>1021
少し弱めに吸いこめば良いだけ。頑張り吸い込みができるカービィなら余裕でしょう。


1023: 681コメさん 「ドラえもん」派2022/09/16 21:53:13 通報 非表示

>>1012
取れたら体じゃないというのは人間、すなわちあなたの常識でしょう。ドラえもんはロボットです。へその緒のようなものと考えてください


1026: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/16 22:21:10 通報 非表示

>>1023
それはあなたの感想ですよね。

そっちが勝手にそう解釈してるだけでは?


1028: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/16 22:24:15 通報 非表示

>>1026
私から見れば人間にでかいシールをつけたようなもんですけどね。その規模がでかいだけで。


987: 950コメさん 「ドラえもん」派2022/08/06 13:21:18 通報 非表示

互角かドラえもん有利。

正直言ってマリオ、カービィ、ポケモン、ドラえもん、東方ここら辺の作品は殆ど実力が同じくらいと思う。


988: 950コメさん 「ドラえもん」派2022/08/06 13:31:31 通報 非表示

強いて言うなら

ドラえもん>マリオ=ポケモン≧東方=カービィ

って所だろうか?東方の能力の解釈次第では順位が逆転するかもだが。


1060: 1060コメさん 「カービィ」派2022/09/20 16:52:01 通報 非表示

>>988
僕は

カービィ>ドラえもん>マリオ=ポケモン>東方

だと思います。


1061: 950コメさん 「カービィ」派2022/09/20 16:56:37 通報 非表示

>>1060
あー、そうですか。東方は能力の解釈次第では強いと思いますが。その他は納得かな?


1062: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/21 07:21:46 通報 非表示

>>1060
ゆうてドラえもんはこの中ならビリだと思いますね。ドラえもんは単体だとだいたいの相手に秘密道具を使う前にやられる運命なので。


1063: 950コメさん 「カービィ」派2022/09/21 08:25:35 通報 非表示

>>1062
確かに、それはそうかもしれませんね。


1065: 1060コメさん 「カービィ」派2022/09/21 14:41:13 通報 非表示

>>1063
何でこう思ったのかを説明します。カービィはマホロアソウルや星の夢を始めとした宇宙規模のラスボスが何体かいますし異空間までにも規模があるのでこの中だったら一番強いと思います。ドラえもんは宇宙規模はなくても銀河規模の爆弾や最強の神様、タイムパトロールがいたりするので2番目に強いかなと思っています。マリオとポケモンはマリオはこの世界の全てを支配する神となったクッパや世界を破滅させるクッパ、銀河規模のキャラがいるなどかなり強いですよね。ここまで強いとドラえもんより強い気がしてきました。だいたいのキャラは月でも生身で生存可能だったりしますし。通常段階のクッパですら魔法で人をブロックにしたり超新星爆発に直撃しても生きていたりしますもんね。マリオにも異界の物語があったりしますしドラえもんに銀河破壊されてもロゼッタに戻されますし、バチバチの戦闘となったらドラえもんやドラミちゃんはそこまで強くないと考えると未来の技術を使っても勝てないような気がしてきました。ポケモンは伝説のポケモンがチートクラスであり場合によってはカービィラスボスを恐れさせることもあると思いますので相当強いですよね。東方の能力は解釈しだいではかなり強いですが地球、月、異界レベルを超えたと言われたヘカーティア以外カービィ、マリオ、ドラえもん、ポケモンの最強キャラに対抗できないと思います。ヘカーティア以外大きく劣るという設定がありますからね。東方もかなりチートキャラ揃いなんですがこの中に入ると劣っていると考えています。なので訂正しましょう。

カービィ>マリオ>ドラえもん=ポケモン>東方

です。


1066: 950コメさん 「カービィ」派2022/09/21 14:51:52 通報 非表示

>>1065
ありがとうございます、確かに結構正しいですね

後、5年小説の作者さんですか?


1068: 1060コメさん 「カービィ」派2022/09/21 15:00:22 通報 非表示

>>1066
何で分かったんですか?


1069: 950コメさん 「カービィ」派2022/09/21 17:38:17 通報 非表示

>>1068
分かりました。言い方で


1070: 1060コメさん 「カービィ」派2022/09/21 17:56:04 通報 非表示

>>1069
なるほど。


1071: 950コメさん 「カービィ」派2022/09/21 17:56:47 通報 非表示

>>1070
はい。


993: 950コメさん 「カービィ」派2022/08/28 17:58:31 通報 非表示

カービィ勝ったな


994: 994コメさん 「カービィ」派 2022/09/12 21:12:20 通報 非表示

吸い込まれたら終わりのような気がする


995: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/13 08:06:49 通報 非表示

まったく、ドラえもんだって思った奴は考えが甘いんだよ。確かにドラえもんは狙った秘密道具を高確率で出せる。しかしそれまでには時間がかかる。その中でカービィが吸い込んだり、体の中にいるマイクのコピーしてデデデ城を破壊した威力で歌うことも可能。つまりドラえもんが秘密道具を使うことはなくカービィが勝つ。秘密道具の能力だけを見ると大事な所を見落としてしまう。それを知らずにカービィ負け!ドラえもんの圧勝だわwwとか言ってる奴をいつも馬鹿だと思っていた。


996: 950コメさん 「カービィ」派2022/09/13 16:44:56 通報 非表示

東方厨が暴れてるのでご協力お願いします。

https://tohyotalk.com/question/392533


1049: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/18 19:05:43 通報 非表示

681コメさん4次元ポケットの話で勝てないとき用にもう一つ手があったんですよ。それはあなたが言うドラえもんの体の一部の4次元ポケットの中の秘密道具です。その中には正真正銘のドラえもんの体ではない秘密道具という道具があるじゃないですか。これはドラえもんの体の一部というのは無理がありますね。ですのでドラえもんの秘密道具というのはドラえもんを作る最中にドラえもんがもらった秘密道具という道具です。ドラえもんが機械として生まれつき秘密道具が使えるのはそう作る機械がその秘密道具を与えたからと言っても過言ではないでしょう。つまり結局ドラえもんの戦力はドラえもんそのものではなくて作成中にドラえもんが受け継いだ秘密道具という道具だということになります。これならカービィもコピーの元ををコピー能力パレットに入れて良いでしょう。勝負はフェアで無ければいけませんからね。


1067: 1060コメさん 「カービィ」派2022/09/21 14:59:54 通報 非表示

何で分かったんですか?


1072: 1060コメさん 「カービィ」派2022/09/21 19:14:29 通報 非表示

多分カービィが勝つでしょうね。ドラえもんが道具を出すには少しだけ時間がかかります。その隙に吸い込めばカービィが勝ちますね。


1080: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/24 11:33:13 通報 非表示

別におかしくはありません。

自転車の場合、タイヤやサドルなどの部品は自転車としてちゃんと機能するための最低限の部品です。カービィの場合手や足や心などはカービィであるための最低限の部分です戦わないのならコピー能力やきせきの実などの道具はいりません。仮面ライダージオウもそうです。ベルトや初期のフォームは仮面ライダージオウとして戦うための最低限のものです。そこから平成ライダーの力を受け継いで強くなっていくのです。ドラえもんは4次元ポケットがない場合ドラえもんの体は全て揃ってると言うのは言うのは難しいかもしれません。しかしそれはドラえもんが機能するための最低限のもの、秘密道具がなくてもドラえもんはちゃんと機能するので、秘密道具がないドラえもんなんてドラえもんじゃない!といばるのは流石に無理があると思われます。(仮に秘密道具がない状態で生まれてもどうせ買うんだし)

あと4次元ポケットとその秘密道具が同じ場所で作られたという証拠は?

それを出せなければ4次元ポケットがドラえもんの体の一部でも秘密道具はドラえもんの体の一部だと証明しようがありませんね。


1085: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/29 07:52:18 通報 非表示

681コメのやつよくドラえもんは秘密道具ありでカービィはコピー能力なしとか言えるよね。本当に馬鹿じゃないの?普通に考えたら分かるよね。頭狂ってんな。


1086: 986コメさん 2022/09/29 11:56:02 通報 非表示

>>1085
頭くるってんのあなたでrすよねwwwwwwwwwwwwwwwww

カービィのコピー能力はほかの生命が関与していますよね??

例えば火を噴くキャラを吸い込めば火を使えるようになったり。でも、ほかの生き物が関与したらそれはもうカービィ単体じゃないじゃないですかwww

ドラえもんは道具という無セリ物ですが


1089: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/29 21:14:29 通報 非表示

>>1086
995 1047 1056 1073 1083 1049

コメを見直してこい。


1087: 1087コメさん 2022/09/29 12:43:29 通報 非表示

無機物でも吸い込んでコピーできるわ。それに有機物だとしてもコピーしてそれに関連したハンマーや火などの熱エネルギーを利用して戦うんだから過程を抜いても結局やってる事はさほど変わらないだろ。それに有機物がダメっていうんなら薬物系の道具や間接的に生物を呼び出したりすることのできるもしもボックス等もなしでいいという事だな?


1088: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/29 21:07:06 通報 非表示

>>1087
それな、コピーするならこれで良いし。

コピー能力部屋

1090: 986コメさん 2022/09/29 22:40:23 通報 非表示

>>1088
それが設置してある場所に行かなければならないですね〠

それともカービィは好きな場所にそれを持ってこれるとでも??


1092: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/30 07:29:02 通報 非表示

>>1090
バトルが始まる前の準備で参ドロのコピーパレットに入れとけば良いだけ。


1094: 986コメさん 2022/09/30 17:05:55 通報 非表示

>>1092
じゃ、ドラえもんは準備としてソノウソホントをつかい自分に対する攻撃をすべて無効化するようにしとけばいいねw


1096: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/30 23:29:27 通報 非表示

>>1094
うん、それはルールによる。

道具なしの場合→→→言うまでもなくカービィの勝ち

準備ありで道具ありだけど、しまっておいた状態からスタート→→→コピーパレットに入れた入れたマイクでコピーしてドラえもんを破壊

準備なしで道具ありだけど道具しまった状態であり→→→4次元ポケットとドラえもんが抜いた秘密道具ごと吸い込まれてドラえもん無力化して詰み

準備ありで手に持った状態でスタート→→→によってマイクで(歌っている間は停止可能)ドラえもんを破壊

準備なしで手に持った状態でスタート→→→流石に吸い込みは間に合わないのでドラえもんの勝ち

結論 ルールによるけど確率的にカービィの方が勝率が高い。


1099: 986コメさん 2022/10/01 13:08:14 通報 非表示

>>1096
道具無しでカービィが勝てますかね??ドラえもんは道具無しでも空飛べて透明になれ、時間移動ができますが??

描写をみるかぎり、カービィの吸い込みはじぶんの身長ほどの距離にしか干渉できてませんが、カービィが129キロのドラえもんを吸い込むには相当近くではないと無理なのでは??


1102: 700コメさん 「カービィ」派 2022/10/01 17:43:49 通報 非表示

>>1099
44F以内で自力で空を飛んだり透明になったりできますか?

あとスマブラでミュウツーを吸い込めるけどあれはドラえもんより10くらい軽いけど吸い込めてるのは何故かな? 

あと一応頑張り吸い込みも使えるので。


1091: 986コメさん 2022/09/29 22:42:50 通報 非表示

>>1087
あくまで可能の範囲ですよね??もしもボックスは。呼び出すこともできる。だから利用禁止というのなら、

他の生物をコピーできる。だからカービィーはたたかってはいけない。といえますよ?呵責から根拠のない理想論を述べるのは抑えましょう


1093: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/30 07:47:44 通報 非表示

>>1091
もしもボックスがありだと言うのなら無機物でのコピーはありでいいと言うことだな?


1095: 986コメさん 2022/09/30 17:07:20 通報 非表示

>>1093
もしもボックス?あんな雑魚道具を?あれは現実改変をしているのではなく別の世界線を作っているだけですよ?

まぁソノウソホントが使用可能なので、無機物ならありじゃないですか?ただしカービィが普段その無機物を持ち歩いているのなら


1097: 700コメさん 「カービィ」派 2022/09/30 23:30:48 通報 非表示

>>1095
なくても勝てるので問題なし


1098: 986コメさん 2022/10/01 13:06:18 通報 非表示

>>1097
カービィからコピー能力をとったらなにが残るんですか?


1107: 700コメさん 「カービィ」派 2022/10/01 19:12:51 通報 非表示

>>1098
頑張り吸い込みで引き寄せて、軽く殴れば破壊できますね。

解説

一回の吸い込みで重さの関係上先に4次元ポケットが先にカービィの口の中に入る(仮に先に秘密道具を抜かれたとしてもその秘密道具ごと先に吸い込めるので問題なし)。遅れてドラえもんがこっちに来るからその物体をポップスターを片手で割ったり、隕石を10000光年まで飛ばしたカービィが軽く殴ったけば破壊可能。


1108: 986コメさん 2022/10/01 21:36:42 通報 非表示

>>1107
四次元ポケットには吸着性があるので、ドラえもんより先に吸い込まれることはありません。さらにだした道具が吸い込まれる。とありますが、四次元若葉マークを出せば、手にもった瞬間、ドラえもんは四次元に移動できますのでカービィの吸い込みは無効になります。四次元若葉マークが効果をなすのはドラえもんかポケットから取りだしたしゅんかんからだと考えます。四次元若葉マークは対象にふれることで機能しますので、ポケットから出した時にはドラえもんの手にくっついているからです。よって、ドラえもんは吸い込まれる前にカービイの吸い込みが一切効かなくなります。カービィが四次元にでも来ない限りは。

また、ドラえもんが道具をだす速さについてですが、日本誕生という映画にて、ジャイアンが崖を飛び降りた後、2m落下した所でもうすでにドラえもんはどうぐを取り出し時間を止めていました。ドラえもんが道具を取り出して道具が効果(時を止めるもの)をなしたのは100回計測したものの平均から割り出すと、ちょうど2秒でした。100回計測したので正確なデータです。ちなみに2メートルというのはドラえもんの身長から計測しました。ミリ単位でテレビを利用しはかったのでこちらも正確なデータです。連続した描写だったのでジャイアンが飛び降りたのをストップウオッチを計測したところドラえもんが時間を止める2秒前だったので、つまり、この結果からいうとドラえもんはほぼ0秒の速さで道具をだしたことになります


1109: 700コメさん 「カービィ」派 2022/10/02 11:46:04 通報 非表示

>>1108
その秘密を4次元ポケットを覗かずに出せますか?確かにのび太の結婚式では一発で引いてますね。しかしのび太の新恐竜では3回くらい出したい秘密道具を外していますね。最低でも4次元ポケットを覗く時間を省いて確定で一発で出す前提で話すのは流石に無理がありますね。


1110: 700コメさん 「カービィ」派 2022/10/02 11:53:08 通報 非表示

>>1108
吸着性なんてあったところで無駄ですよ。その4次元ポケットをさめごときに取られてるのはどういうことですか?

ちなみにカービィが吸い込み始めた物体は約0.15秒で動き始めるので2秒で使い始めたようでは到底カービィの吸い込みの速さには及びませんね。


1111: 986コメさん 2022/10/02 12:01:48 通報 非表示

>>1110
あなた頭使えないんですねーw2秒というのは時間をとめた場合ですよ??そして2秒というのはドラえもんが道具をポケットからだしその道具のボタンが押され道具が機能した時間です。今回はその2秒いるウルトラストップヲッチではなく、手に触れた瞬間。つまりドラえもんがポケットから取り出した0秒後にはすでに作用する四次元若葉マークです。ジャイアンが落ち始めたのが2秒前。その時には発動までに2秒かかる道具を発動させていたのでドラえもんが道具を取り出すのにかかった時間はほぼ0秒です。カービィが吸い込みを始めるのに0.15秒もかかるなら、その0.15秒の間にポケットから四次元若葉マークを取り出すことができます。ポケットから手をだした瞬間から機能するのでカービィが吸い込むより早く、カービィからの干渉から逃れることができるようになります


1112: 700コメさん 「カービィ」派 2022/10/02 12:20:55 通報 非表示

>>1111
1109コメを見てそれを言えますかね?もう一度考えてみてからコメントしましょう。


1122: 700コメさん 「カービィ」派 2022/10/05 16:51:01 通報 非表示

>>1111
そんなにカービィがコピーパレットに入れてない状態でスタートさせたければ1083コメに反論してみたらどうですかね。


1127: 986コメさん 2022/10/05 19:24:57 通報 非表示

>>1122
あ、残念。コメント番号がバラバラで見えません。

僕に見えるように、このコメの返信に1083コメの返信も貼っといてもらえます??

今1072から1110まで見えてないんですよ、


1130: 700コメさん 「カービィ」派 2022/10/06 10:35:30 通報 非表示

>>1127
はい逃げたーWWWWW

自分の主張を押し付けているだけ!!!!!!!

探すことすら出来ないならここに貼っておきますね。もう後はありませんよ。

>>1083
その前のコメント

>>995
>>1047
>>1056
>>1073
>>1083
>>1049


1137: 986コメさん 2022/10/07 09:20:27 通報 非表示

>>1130
あ、

あなたがいっているのは「ドラえもんだけ道具をもっているのはずるい」ということですね?

道具をもったドラえもんには勝てないという敗北宣言でしたかwww

もしそうでないというのなら道具をもったドラえもんにどうやったらかてるのか証明してくださいwww

「ドラえもんが道具をもつなんてずるい」

急に論点ずらしましたねw敗北宣言だったとも気づかずにww


1138: 700コメさん 「カービィ」派 2022/10/07 12:21:21 通報 非表示

>>1137
残念だったな。俺が言っているのはお前はカービィが道具がない前提で話しているように見えるが道具を持ったカービィに勝てなければ道具がないカービィに勝てないぞと言いたいんだわ。だからこっちは仮にカービィが道具なしで負けても安心感がある。

いい気になるなら道具ありのカービィにドラえもんが勝ってからにするんだか。


1100: 950コメさん 「カービィ」派2022/10/01 13:41:22 通報 非表示

ここのドラえもん派マジで主張がバカすぎる


1126: 986コメさん 2022/10/05 19:23:30 通報 非表示

>>1100
お、ま、え、が、な、w

反論できなくなったからって言い訳しすぎw


1101: 950コメさん 「カービィ」派2022/10/01 13:43:59 通報 非表示

いやもっとまともな主張しろよ。カービィにだけ不利な条件押し付けてる。ドラえもんの道具の強さを紹介すれば良いのに。勿体無い。


1103: 700コメさん 「カービィ」派 2022/10/01 17:44:13 通報 非表示

>>1101
それな


1106: 950コメさん 「カービィ」派2022/10/01 18:03:39 通報 非表示

>>1103
その通りです


1104: 700コメさん 「カービィ」派 2022/10/01 17:46:13 通報 非表示

>>1101
681と986コメの奴はまさに今カービィに不利な条件を押し付けている。

681コメは今俺の主張に論破できてないし。


1105: 950コメさん 「カービィ」派2022/10/01 18:03:35 通報 非表示

>>1104
それな


1124: 986コメさん 2022/10/05 19:21:01 通報 非表示

>>1104
逆ですよねw???負け犬の遠吠えですかw??


1131: 700コメさん 「カービィ」派 2022/10/06 10:37:19 通報 非表示

>>1124
逆と言う証拠は?


1136: 986コメさん 2022/10/07 09:15:39 通報 非表示

>>1131
僕の考えですよ??そこに証拠を求めるとは、よっぽどおいつめられているんですねwww


1133: 700コメさん 「カービィ」派 2022/10/06 10:57:36 通報 非表示

>>1124
自分の主張にまともな根拠や証拠をつけられてない時点でお前の負けww

ほら無生物を持っていく場合なら良いと言いましたよね。

>>1111
コメ

これはお前が出したコメント、普通に調子に乗っているようにしか見えませんね。しかし実際はこれはカービィが道具を使ってはいけない場合でお前がいうには本当は道具を使って良いらしい。

つまりカービィが最初からマイクのコピーをコピーパレットに入れとけば簡単に勝てるんでだな。

バトルが始まった瞬間にマイクをコピーして即歌えば一瞬で勝負はつく。

カービィがコピーする時とカービィがマイクで歌うその時に停止能力が一瞬だけ発動する。ちなみにカービィがマイクで歌うとドラえもんの何十倍のサイズの魔獣やのび太の家の何十倍のサイズのデデデ城を破壊できるからな。もはやドラえもんが秘密道具を抜く時間もないんだよ。ドラえもんの道具なんか意味がないんだよな。

さあ反論したまえ。


1134: 986コメさん 2022/10/07 08:57:53 通報 非表示

>>1133
コピー能力をあらかじめつけてるということはドラえもんもあらかじめ道具を装備してていいんだな?

だったらはじめから四次元若葉マークをはっとけばいいだけだ。はじめからカービィはドラえもんに指一本触れられない^^
墓穴ほったなwww


1139: 700コメさん 「カービィ」派 2022/10/07 12:30:47 通報 非表示

>>1134
アホかな?ドラえもんが道具をしまったままスタートならカービィも道具をしまったままスタートだろと言いたいんだわ。

確かにお互いに道具を装備した状態ならその若林マークを貼ったけばドラえもん勝ちだがな、お互いにしまった状態でスタートの話を俺はしているんだな。

つまりカービィはマイクのコピーをコピーパレット(カービィの体内)に入れといた状態でスタートし、ドラえもんは秘密道具を4次元ポケットに入れた状態でスタートになる。そしてスタートした瞬間にカービィはマイクコピーしてすぐに歌う。

そしてカービィがコピーする間は周りの時が止まるし、カービィが歌う間は周りの時が止まる。そしてカービィが歌えばあのデデデ城を破壊した威力でドラえもんは破壊される。

そうカービィが勝つにはドラえもんに道具を抜く時間を与えなければ良い。ただそれだけ。


1144: 986コメさん 2022/10/08 22:09:17 通報 非表示

>>1139
前にも言いましたよね、ドラえもんはほぼ0秒で道具を取り出せるんだって。2秒発動までにかかる道具をドラえもんが対象に反応してから2秒後には発動させてたんですから

カービィのコピーに必要な時間は消して0.5秒未満ではないです。僕自身、カービィのゲームを購入しその100かいの平均時間を求めしたが残念ながらどうやってもドラえもんより0に近い数値にはなりませんでした。
マイクコピーして歌う。とありますが歌の振動。つまりその歌がダメージをドラえもんに与える前にドラえもんは四次元若葉マーク。出せます。音は秒速314メートルで進みますのでかりに100メートル、カービィとドラえもんに距離があったとしても0.3秒ほどの時間がかかるのです。つまり、カービィが、たとえコピーでき、歌ったとしてもその歌が届く前に四次元若葉マークをドラえもんは装着でき、カービィの攻撃を効かないようにできます


1145: 700コメさん 「カービィ」派 2022/10/09 11:06:07 通報 非表示

>>1144
ドラえもんはほぼ0秒で道具を出せますが必ずしも狙ってその道具を出せるとは限りませんね。

確かにのび太の結婚式では一発で出しています。しかしのび太の新恐竜では3回も狙った秘密道具を外しています。 

そしてあなたが言うカービィの吸い込みに0.5秒かかると言いますがそもそも吸い込間なくても参ドロではコピーパレットの中でワンタッチでコピーできるので実質0秒でコピーし始めます。そうなればコピーし終わるまで時間が止まるのでカービィがコピーする前にドラえもんが道具道具に触れるのは不可能です。こうなれば若葉マークを抜く前に歌われることでしょう。


1146: 986コメさん 2022/10/09 12:50:46 通報 非表示

>>1145
のび太の結婚前夜?あれでは0.025秒もかかってしまっていますよ?僕が言っているのは大長編ドラえもん 日本誕生です。たしかに結婚前夜の0.025秒をトート内に持ち込んだのは僕ですがそれよりも日本誕生のほうが遥かに早いことを最近気づきました。その日本誕生の作中で狙った道具を出しました。0秒というデータを取ったシーンでの話しですので0秒出だしたのは狙った道具。です。
完全に確率論を展開しようとしていますがあくまで描写の話しなので狙った道具を0秒でだす。そう捉えるのが一番論理的です。

また実質0秒でコピーを始めるといいましたが、カービィは全細胞を組み替える行為をしているのであり、0秒に近い時間になることはありません。

また、あなたは大変な誤算をしています。
カービィの歌がドラえもんに届くまでにドラえもんは四次元若葉マークをだせてしまいます。音とはあくまで同心円状に広がる衝撃波をさすことです。またその振動は湿度60%の気体を秒速314メートルですすみます。
。仮にカービィが歌ったとしてもその音がドラえもんに到達するまえにドラえもんは四次元若葉マークを展開できます。つまり、カービィがたとえドラえもんが道具を出す前に0秒で能力をコピーその瞬間時を止め、歌ったとしてもその歌がドラえもんに到達するまえにドラえもんは四次元若葉マークを展開できるんです。実際ゲームでもカービィが歌った後、波のようなものが広がってますよね。


1147: 700コメさん 「カービィ」派 2022/10/09 21:09:05 通報 非表示

>>1146
大変な誤算をしているのはあなたの方ですよ。

狙った道具をほぼ0秒で出す?実際に狙った道具を新恐竜で3回も外しているというデータがあるのですよ。あなたが言う日本誕生というたった一つのデータです。それなのにほぼ確定で0.025 秒で出せると言い張るつもりですか?一番理論的とか言ってそうやってごまかすつまりですね。

さらにあなたはカービィが全細胞を組み替えると言いますがその間も周りの時が止まります。ですのでその主張も無意味になりますね。

それでもドラえもんがカービィに歌われる前に若葉マークを抜くことができると言い張れますかね?


1148: 986コメさん 2022/10/09 21:56:19 通報 非表示

>>1147
3回はずしたのはのび太が余計なものを沢山持ってきたから。そうどらえもんが言ってますよ。つまり、普段余計なものが入ってない場合3回もミスをしないということです。

てか、あなた馬鹿ですかw?カービィが行っているのは全身の細胞の組み換えですよ??時間が止まったらさいぼうの組み換えも止まりますw多分あなたが言っているのは、カービィが吸い込みをして姿が変化し簡単なポーズをとる間に敵の動きが止まっているからそう考察したのでしょうが、残念ながら時が止まっているのに細胞の変化が行われてしまうと、時空論に矛盾が生じますので、絶対に時が止まっているなどはありえません。たんなる演出ですよ。明確に時が止まっている。と公式が説明文をだしたんですか?
僕がしたような時間に関する考察なら実際にテレビなどを用いて、我々受得者が、自ずと考察を試みることはできます

しかし時間が止まるというのは設定の問題であり、考察どうこうではありません。勝手な妄想をしたのでしょうが、前述したとおりです。
ドラえもんが3回テンパったのはのび太が余計なものを入れていたから。であり、通常なら起こり得ない。
カービィは時を止めない。
そういうことです。
大きな誤算でしたねw


1149: 700コメさん 「カービィ」派 2022/10/10 11:21:59 通報 非表示

>>1148
残念ですねwww

のび太が余計なものを入れていたくらいで元から4次元ポケットに入れていた余計なものを比較したら大差はありませんね。あなたが言う日本誕生はあくまでもそれはドラえもんの最高記録。毎回それを出せるとは誰も言ってませんね。

カービィは時を止めない?いくら演出でもちゃんと止まっていますよ。

別に演出でもいいんですよ。カービィが止めようとしなくても勝手に周りが止まっているのですからね。元からそういう能力がついてしまっているのですね。別に時空論に矛盾はありません。それを言うならタイムビームで敵を止めているのを否定することと同じことです。あなたはカービィのメガトンパンチをなしだと言う単なる負け犬丸で同レベルですねwwww


1150: 986コメさん 2022/10/10 12:20:51 通報 非表示

>>1149
あなた本当に馬鹿ですねwドラえもんの四次元ポケットには使用者がポケットに手を入れると当人が要求する道具が手元に来る機能があるんだよwのび太が余計なものを入れたせいで、その機能が正確に作動しなかった。そういうことですよw,

てか時間が止まる演出があると言いましたが、それは所詮演出でしょう?公式が「ときがとまる」といったんですか??
あなたが言っているのは画面からわかることではなくあくまで荒唐無稽な考察ですよ??設定に関与することをお忘れなく^⁠^


1151: 700コメさん 「カービィ」派 2022/10/10 18:46:54 通報 非表示

>>1150
ではなぜ4次元ポケットにその機能があるというの新恐竜ではたかがのび太が入れた一部の余計なものだけでその機能が発動しなかったのですか?それを入れる前に既に余計なものがたくさん入っていますよね。そんなことで言い訳はよくないですよ。これを本当に矛盾というのですよwwwww

そしてカービィコピー時の時どめについてさっきから公式が言ったのか公式が言ったのかと言いますが、ゲーム内では時が止まった一方で、逆に時は止まらないということを証明できますか?それができないようでは話になりませんね^ ^


1152: 986コメさん 2022/10/10 20:04:00 通報 非表示

>>1151
時が止まらないことを証明したらいいんですね?なら簡単。
カービィがコピーをしているしゅんかん。つまりあなたが時が止まっていると言っている間にもゲームの音楽は流れつづけています。それに加えてエスパーの能力を使うモブがだした電磁波のようなものが位置的に変わらないものの、ずっと回転しつづけています。
はい、証明しました。

あなたには、余計なものが入っていようがいまいが関係ないということを証明してもらいましょうかねぇ


1153: 700コメさん 「カービィ」派 2022/10/10 21:07:43 通報 非表示

>>1152
今あなたが言ったことをカービィ対ドラえもんという設定で表してみましょう。bgmは適当にスマブラspのキーラ•ダーズ戦の音楽にして初めましょう。カービィはドラえもんにタイムビームを当てたとします。するとドラえもんや背景は止まりますが(背景は時計みたいなやつが追加されるけど)、bgmはキーラ•ダーズ戦の音楽からカービィハンターズのbgmのタイムビーム!が流れます。つまり仮に時を止めてもbgmは流れることがわかりますね。これでbgmについては論破済み。 

そしてゲーム内でカービィがエスパーで相手を停止させたことはあるでしょうか?

これではダメですね。他にはありますかね?


1154: 986コメさん 2022/10/10 21:52:21 通報 非表示

>>1153
?張り切って論破したきになってますけどあなたの捉え方が違いますよ?w
僕が言っているのはカービィに対して放たれる攻撃のエフェクトが止まっていない。ということですよ??
これではだめですね。ってwww恥っwww
あ、それと「他にはありますかね?」かw全然論破できてねぇってwむしろ逆路線つっぱしってんぞw

で?これに反対する証拠はありますか??

あ、そうそう。ドラえもんの証明もお忘れなく。


1155: 700コメさん 「カービィ」派 2022/10/11 07:54:11 通報 非表示

>>1154
ドラえもん間違える瞬間その一

ドラえもん出す間違える

1156: 986コメさん 2022/10/11 13:26:08 通報 非表示

>>1155
それは少し考えたらわかると思いますが、両方忍術系の道具なんです。つまり四次元ポケットに手をいれて「忍術が使える道具」を想像したらちゃんと機能したということですね。

あなたが提示した場面から四次元ポケットがただしく機能していることがわかります。

「時がとめれる道具」ならなんでもいいので、やはり0秒近くでだせますね。


1157: 700コメさん 「カービィ」派 2022/10/11 16:53:18 通報 非表示

>>1156
ドラえもん間違える瞬間その2

>>694


1160: 986コメさん 2022/10/11 20:07:03 通報 非表示

>>1157
対になってますね。名前をつかって呼んだことが分かります。

あなたがだした証拠でさらにポケットの性能の良さがわかってきました


1163: 700コメさん 「カービィ」派 2022/10/12 07:17:04 通報 非表示

>>1160
つまりそれはドラえもんの考え方次第ではその性能があっても間違えてだしてしまうことがあると言うことですね。


1166: 986コメさん 2022/10/12 10:47:26 通報 非表示

>>1163
つまり、ドラえもんが時を止める道具。

を想像したらたとえ違う道具であれ時がとめれるということですか。なるほと。やっぱりドラえもんは0秒近くで時を止められると言うことですねw
墓穴ありがとうごさいましたw


1169: 700コメさん 「カービィ」派 2022/10/12 18:51:31 通報 非表示

>>1166
考え方かお互いに違ったようですね。

このさっきの私のコメントで私は4次元ポケットのイメージしたものを勝手に出してくれるけど、イメージの仕方を間違えると、違う道具を出してしまうと伝えたかったのにあなたは、4次元ポケットのその能力があることを勝手に証明してくれたという馬鹿な考え方をしていたようですwww

ところで、ドラえもんの秘密道具は過半数以上が未来デパートなどで買ったというのらしいのですが、もしかしてあなたが言う若葉マークは、ドラえもんが自分から買ったということですかね?もしそれで買った物だとしたらそれを生まれつき持っていたわけではないのにまるでドラえもんの自力で使えるような能力みたいに言っていますがどうなんですかね?


1170: 700コメさん 「カービィ」派 2022/10/12 18:52:11 通報 非表示

>>1166
あとどうでもいいですが、なるほとになってますよ。


1158: 700コメさん 「カービィ」派 2022/10/11 16:57:48 通報 非表示

>>1154
カービィがコピーする時にネスパーの攻撃が動いているというその証拠は?


1159: 700コメさん 「カービィ」派 2022/10/11 16:59:28 通報 非表示

>>1158
仮にネスパーの攻撃が動いてもあくまでもそれは飛び道具なのでドラえもんはカービィがコピー時に動けませんね。


1161: 986コメさん 2022/10/11 20:07:37 通報 非表示

>>1159
時間が止まっていない。ということになるのでドラえもんは動けますよw?え?逆になぜドラえもんだけ動けないと??

時間が止まっているなら話しは別ですが飛び道具が動いている→時間は止まっていない→ドラえもんも動ける。ですよねww


1164: 700コメさん 「カービィ」派 2022/10/12 07:24:19 通報 非表示

>>1161
冷静に考えたらドラえもんは飛び道具ではないので仮に飛び道具が動いたとしても動くのはあくまでもネスパーの飛び道具のみということになりますね。しかし逆に言うと他のヘルパーや背景などは動いていないことになりますのでドラえもんコピー中に動けるキャラの対象外ということになります。

それともドラえもんとネスパーの飛び道具とで何か共通点があるのですか?


1165: 986コメさん 2022/10/12 10:45:40 通報 非表示

>>1164
共通点?ありますよ?ドラえもんは生き物ではありません。ロボットというれっきとした人工物です。たしかに作中では、生き物は動けていませんがドラえもんは生き物ではありません。何度もいいますが、ロボットです。逆になぜ、ロボットのドラえもんが動けないのですか?作中でもコース内の機械はコピー時に動いていましたが、


1168: 700コメさん 「カービィ」派 2022/10/12 18:40:01 通報 非表示

>>1165
残念でしたwwwww

カービィがコピーする時に画面が少し暗くなりますね。この時がカービィの周りが止まる時間。暗くなくなった時にカービィやその周りはコピーをし終わってまた動けるようになります。

しかもドラえもんはロボットですが、カービィシリーズにはメタルジェネラルやギムなどのロボットがいっぱいいるのですよ。星のカービィロボボプラネットというのも出たのですからね。コピーする時にそれらも止まっていたので生き物ではないという共通点で抜けることはできませんよ。


1162: 986コメさん 2022/10/11 20:08:16 通報 非表示

>>1158
ゲームにしっかり描写されてました^⁠^⁠悪あがきですか…w


1125: 986コメさん 2022/10/05 19:22:52 通報 非表示

>>1101
え?カービィが不利???

あくまでカービィがコピーする生き物がいた場合

カービィ対ドラえもん  ではなく

カービィのキャラ対ドラえもんになりますよね???

だから僕はカービィの所持する無生物ならいいといっているじゃないですか、

勝てないからって

条件が悪い。

なんて言い訳。みっともないですよ、


1128: 950コメさん 「カービィ」派2022/10/05 19:28:32 通報 非表示

>>1125
そう言えばそうですね


1132: 700コメさん 「カービィ」派 2022/10/06 10:41:37 通報 非表示

>>1125
分かりませんか?

ドラえもんは秘密道具という道具を持っている状態でスタートしていますがカービィは何も持っていませんね。この時点でカービィが不利になっていることがわかりませんか?自分の主張ばっかり押し付けているせいで頭が馬鹿になったんですかね。ならカービィもスタートする時にコピーパレットに入れた状態でスタートしてもいいですよね。

ドラえもん信者さん。

あと生物がいなくてもコピーできると言いましたが忘れました?

馬鹿にも程があるわwwwwww


1135: 986コメさん 2022/10/07 09:14:13 通報 非表示

>>1132
え?ドラえもんが道具を持っている?あくまでドラえもんは試合がはじまった瞬間に出しているだけですよ??
道具をもったドラえもんには勝てません。っていう敗北宣言でしたか??
ドラえもんがなぜ道具をもっているんだ。を言及するということは「ドラえもんが道具をもった状態にはかなのわない」ということですよ。もしそうでないのなら、そんな屁理屈は言わずにどうやったらドラえもんの道具たちにかてるか証明してくださいwwwバカにもほどがあるわwwww

あぁそれと、確かに無生物はコピーしていいといいましたがそれはあくまで普段カービィがもちあるいているなら。ですよ。もし同じ世界戦にあるという理由でもっているのならドラえもんもタイムパトロールがつかうような兵器だって使えますしね、


1140: 700コメさん 「カービィ」派 2022/10/07 12:36:45 通報 非表示

>>1135
つまりカービィには道具を使わせないということですね。よーく分かりましたよ。しかしそれを証明したければ>>1083
のコメントを早く論破してみたらどうですかね?それを無視してカービィが道具なしと言わせませんよ。その前まで俺とやり合っていた奴は逃げたからな。言い訳とか言ってないで早くやり合いないとカービィがコピー能力なしと証明できません。


1142: 986コメさん 2022/10/07 14:54:48 通報 非表示

>>1140
もう論破しましたよね?

「それをいうということは敗北宣言」ということを

論破されたことを認めたくないんでしょうか


1113: 1113コメさん 「ドラえもん」派 2022/10/02 15:58:30 通報 非表示

うーん


1114: 700コメさん 「カービィ」派 2022/10/02 18:18:01 通報 非表示

>>1113
何が言いたい?


1115: 1113コメさん 「ドラえもん」派 2022/10/02 18:20:43 通報 非表示

>>1114
迷う


1116: 700コメさん 「カービィ」派 2022/10/03 07:26:15 通報 非表示

>>1115
そうか


1117: 1113コメさん 「ドラえもん」派 2022/10/03 08:03:51 通報 非表示

>>1116
どっちも強そうだし


1118: 950コメさん 「カービィ」派2022/10/03 12:10:57 通報 非表示

どっちも強いけど、カービィが好き


1119: 950コメさん 「カービィ」派2022/10/04 12:51:55 通報 非表示

やはり東方が絡んでないと平和だわ


1197: 1060コメさん 「カービィ」派2022/10/30 16:17:35 通報 非表示

>>1119
どこが平和?


1120: 950コメさん 「カービィ」派2022/10/04 12:52:28 通報 非表示

東方も好きといえば好きだけど


1121: 1121コメさん 「ドラえもん」派 2022/10/04 16:00:01 通報 非表示

いろんな道具を出せるからこっち


1141: 700コメさん 2022/10/07 12:40:21 通報 非表示

ここで質問

ドラえもんは秘密道具(4次元ポケットにしまった状態)を持ってままスタートだけどカービィはコピー能力や道具などを(体の中にあるコピーパレットに入れて)スタートして良いか悪いか

良いと思った人は+を、ダメだと思ったかたは−を押してほしいです。


1167: 950コメさん 「カービィ」派2022/10/12 11:36:28 通報 非表示

カービィがんばれ〜


1175: 950コメさん 「カービィ」派2022/10/18 05:42:43 通報 非表示

ドラえもん信者ヤバすぎ、とっととカービィより弱い事を認めろ

ドラえもんが秘密道具出しても吸い込んでコピーしてやれば良いしw


1181: 700コメさん 「カービィ」派 2022/10/18 10:35:02 通報 非表示

>>1175
それな、

道具を使用する前に倒されることすら考えないで何コメントでドラえもん最強!とか言ってるだろうな。ドラえもん最強厨の頭の悪さが分かるトピだなwww


1183: 950コメさん 「カービィ」派2022/10/18 10:55:48 通報 非表示

>>1181
それなw


1184: 681コメさん 「ドラえもん」派2022/10/20 18:19:35 通報 非表示

>>1181
口悪かったです。すいませんでした。しかし速度においてはほぼ間違いありませんが、この数字の小数点以下4ケタ目からの根拠はありません。ただとても短いことを伝えるためでした


1185: 950コメさん 「カービィ」派2022/10/20 18:36:10 通報 非表示

>>1184
それってあなたの感想ですよね


1186: 700コメさん 「カービィ」派 2022/10/22 11:29:43 通報 非表示

>>1185
それな


1187: 950コメさん 「カービィ」派2022/10/22 12:33:30 通報 非表示

>>1186
はい


1188: 681コメさん 「ドラえもん」派2022/10/26 16:58:37 通報 非表示

>>1185
いえ、日本誕生でジャイアンが飛び降りたときジャイアンが3メートル程落ちるまでに道具を取り出して、道具の名前を言い、使用したので、道具を出すのにかかった時間はほぼ0と考えても問題ないと思います


1189: 950コメさん 「カービィ」派2022/10/26 17:07:14 通報 非表示

>>1188
それただの演出じゃね?描写判断じゃん


1193: 700コメさん 「カービィ」派 2022/10/27 07:41:33 通報 非表示

>>1189
それな。その部分だけカットした可能性もあるし。


1199: 681コメさん 「ドラえもん」派2022/10/31 15:48:28 通報 非表示

>>1189
描写しか判断材料が無いもので


1200: 950コメさん 「ドラえもん」派2022/10/31 16:17:24 通報 非表示

>>1199
そうですか、でも怪しいですけどね…


1235: 18コメさん 「ドラえもん」派2022/12/25 03:23:54 通報 非表示

>>1200
親友テレカって道具知ってますか?

永遠の友情を誓い合った者のみが使う事を許される伝説のひみつ道具です。

使用には友情度数が必要がないで、ドラえもんズメンバーのように友情度数の高い者にしか使用出来ません

友情度数が低い者が使っても単なるゴミです

なので親友テレカは立派なドラえもんの力です。

それに親友テレカはポケットから取り出さなくても本人の意思に共鳴して出て来て手に乗るので、取り出すというタイムラグ要らず

このカードに友情パワーを注ぎ込んで放てば、竜巻き起こしたり悪い心を浄化したり等応用性は無限大です。

親友テレカの「テレカ」とはテレホンカードではなくテレパシーカードの略です(ただし媒体によってはテレホンカードのように使用する場面もある)

メンバー内でテレパシーで会話したり、仲間にピンチを知らせる機能もあります。

だからドラえもんがピンチになればドラえもんズが助けに来ます

カービィだって他人の力をコピーしているのでこちらも仲間を呼ぶのありですよね?(まぁ、呼ぶのではなくピンチになれば助けに来るのですが)

伝説のひみつ道具と呼ばれるだけあって、道具を使用不能にする電磁波の流れた建物内でも問題無く機能しました

一枚だけでもかなり強力ですが、無敵と言える力を発揮出来るのはちゃんと7枚揃った時のみ

5枚しかない不完全な状態でも、道具を無効化する電磁波の中でも問題無く機能したが、完全な状態ではない為、同じ22世紀の道具「キンキンステッキ」に敗れた(このキンキンステッキも、5枚しかない不完全な状態とはいえあの親友テレカに打ち勝つ程強力)

親友テレカ

1231: 18コメさん 「ドラえもん」派2022/12/25 02:49:38 通報 非表示

>>1175
吸い込みは近くの物しか吸い込めないし、吸い込み時に無防備になるし


1247: 700コメさん 「カービィ」派 2022/12/25 22:27:02 通報 非表示

>>1231
その気になれば約12メートルくらい届きますよ。なんならドラえもんが道具を抜くときも無防備になりますし。トレーラーは口に入るし。


1232: 18コメさん 「ドラえもん」派2022/12/25 02:51:25 通報 非表示

>>1175
カービィ信者ヤバすぎ、とっとドラえもんより弱い事を認めろ

カービィが吸い込みしようとしても遠くに居れば問題無いしw


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する