投票トークで歓迎されない行為まとめ (非公式)
ここでは投票トークで歓迎されない行為を説明していきたいと思います。
投票トークの機能等を知りたい方はこちら→ https://tohyotalk.com/question/235229
尚、ここでは投票トークの用語及び機能を知っていることを前提として話します。
投票トークで歓迎されない行為 -画像-
歓迎されない画像を説明していきます。
・グロデスクなもの…首チョンパとか目が飛び出るとかそのような画像です。ただし人によって判断基準が異なり良く思われないとかのラインが不明です。
・性的、卑猥な画像…うんkとかoppaとかそういう画像です。もちろん掲載はNGです。快く思われません。ただしうんkの画像に関しては使い方によっては不快に思われたりしません。よくあるチョコソフトクリームの上の部分をおふざけで使ったりとかは不快に思われることは多分ないです。少年漫画で使われるような下ネタは使い方によっては笑いを生むので完全に否定しなくても大丈夫です。ただしリアルなものは絶対NG。
・顔出し…自身の顔をもう一度見つめ直してください。あとデジタルタトゥーについて考えてください。
投票トークで歓迎されない行為 -トピック-
あまり快く思われないトピックの解説です。先の画像の説明と被る箇所があると思いますが見逃して。
・投票トークユーザーについてのトピック…投票トークユーザーを話題とした好き嫌いトピックやランキングトピックはあまり好まれません。そのようなトピックを投稿すると大体「こういうのやめろ」と言われます。ただし本人が出してもいいよと言ったり本人が投稿したりしている場合は例外です。また、問題行動が多すぎる投票トークユーザーに関してのトピックは基本的に作成してもこういうのやめろとかは言われません。因果応報と思われてるのでしょう。
・卑猥、性的、暴力的な画像を掲載したトピック…そのような画像を好まない人がいるため好まれません。
・アンチトピック…他人に対しての悪口を書いたりしたトピックは好まれません。もしそのようなトピックがあった場合通報して無視すればいいです。見たくないなら非表示にすればいいです。
・そういう単語を並べたトピック…不快に思われます。そういう単語がどういうものなのかは察してください。
投票トークで歓迎されない行為-つぶやき-
次にあまり良く思われないつぶやきについてを説明します。
・意味のない単語の大量連投…他のつぶやきが見れなくなるので荒らしとみなされます。面倒なのはそれに反応する人たちです。さらに普通のつぶやきが見れなくなります。荒らしコメントは大人しく通報して非表示にしましょう。
・意味のないハッシュタグの大量連投…荒らし行為とみなされます。ただし元々ハッシュタグの新着欄があれだったりした時は需要がよくわからんハッシュタグを大量に投稿してもある程度は許容されます。
・今から30秒以内に中の良い友達30人に送ってく(以下略)…チェーンメールと呼ばれるらしいです。もし来た場合無視しましょう。無視が一番です。
・タヒねなどの誹謗中傷…快く思われません。そういうのをするのは辞めましょう。一々反応するのも辞めましょう。
・割り込み…他人と他人の会話に割り込むことです。突然会話に知らん奴が混ざってくるのは誰だって嫌でしょう。もし割り込みをする場合ちゃんと乱入失礼とか一言言いましょう。
投票トークで歓迎されない行為-コメント-
次にあまり歓迎されないコメントを説明します。
・スパム行為…例えばAというトピックでBというトピックを宣伝することです。ただしトピックの主題がトピックのURLを貼るよう促すものであれば荒らし行為とみなされません。
・ユー達ジャニーズに投票しちゃいなよ及びその仲間…謎の大量連投です。「〇〇に投票しなよ」というコメントと画像を貼ってきます。たまに投票トピックに現れます。このようなコメントに便乗するのはやめましょう。もし見つけた場合は大人しく通報して非表示にしておきましょう。
・誹謗中傷…まあ当たり前ですね。つぶやきの時に説明したのと同じです。
・割り込み…つぶやきと同じです。もし割り込むのなら乱入失礼とかちゃんと一言言いましょう。
とりあえず自分が知ってるのだけ書いときました。このようなものも好まれないよというのがあったらコメント欄で言ってください。随時追加したりします。
利用規約もご確認ください
詳しく書いてくださりありがとうございます
新規で分からないことが沢山あったので
勉強になりました