カービィ信者はここで口論
>>1899
トピ主が何でも正しいとか、キッズですね。
カービィ○す発言と言いyu3も落ちましたね。
>>1897
フフフフフ残念だったな!俺のオリキャラは先程上げた作品の能力の能力は効かないようになっているのだよ!
後もう一人のオリキャラも作っておくぜ!こいつの能力は何があろうともえんちょうに勝てる能力持ちだ!
>>1901
トピ主基準のルールならこちらが制定させてもらうが?
まず第一にオリキャラ禁止をな?
>>1911
フフフフフ言ったろ?優先条件はあくまでもえんちょうの能力だ‼︎だから俺のオリキャラには効かないのだよ!!
>>1904
カービィを○すなんて言ってないが?
まあ本家カービィのゲームで何人のカービィを○したか覚えてないが
>>1960
それ自体が理屈であり優先条件の掌の上ですから。理屈である限りえんちょうには勝てません。
>>1975
そちらだって理屈だろ?何をしようとえんちょうの能力は「俺のオリキャラレクイエム」には効かないのだよ、、、後一応言っとくがこれは理屈とかじゃあなくてこれ自体がルールなんだぜ、、
>>1712
人間が脳から信号を出して動くまで0、1〜0、2秒くらいかかった気がするがまあこれは咲夜だけじゃなくて緑壱にも言える事だから個人的には咲夜の方が早いとは思う
>>1743
○すという言葉簡単に使わないでくれません?
後、ナイフで死にませんよ。
>>1654
多分1593はちゃんとした公式が言ったこととか作者が言ったことを証拠として出してほしいいんちゃう?
>>1638
おれはよりいちが目にも止まらないという証拠
言っちゃダメやで君は
カービィ信者に言わせないとダメなんや
>>1641
カービィ信者に言わせないとダメって、変なルール作ってる暇があったらまじめに議論しましょうね。
>>1642
?1593が言ってるのは緑壱が超人だって君が言い出したからちゃんとした証拠を出せって言いたいんじゃないの?
>>1619
呼吸ででは無く呼吸を使って体を強化して戦ってるんだぞ。
原作知らない馬鹿は何もコメントするな。
お前は『相手が分からないからこっちに投票する』みたいな奴よりひでぇよ。
って思って漫画見てみたら炭治郎パパが炭治郎の目で追えないぐらいの早さで熊を切ったのは一応漫画に載ってんやね
>>1698
ただそれぐらい早く咲夜の場所に行けるかもわからんしそもそもまだ修行する前の炭治郎の感想だからなんともやな
緑壱戦でわかる事
・緑壱>無惨
・無惨の攻撃がかすり傷でもあたれば死に至ると緑壱的には感じたらしい(結局攻撃は当たらんかったが)
・無惨は怒りやすい
・無惨の攻撃は結構範囲が広い
一応ここにいる人達に質問
お互いはお互いの能力を知っている状態で戦闘は始まるん?それとも知らん状態から?
>>1967
お前と全く一緒ですー
それならお前のカービィの優先条件もカービィ偽物なので意味ないぞ^_^
>>1993
同じ能力の時点で偽物なんですよね笑笑
ほらほら結局逃げるんですよね^^
それが負け犬の所以ですよ?
負・け・犬さん^^
おっと失礼。
ネットでワンワン鳴くのは楽しいですか?
さぞかし楽しいですよね〜
マンツーマンでは何も言えないあなたにとっては(笑)
>>1951
そりゃルールがなきゃなんでもありになっちゃうだろ?だからルールが必要なんだよ、そしてこの場で最もふさわしいルールを定める人間はトピ主だからだッ!
>>1997
無意味にするという事が通じないのがえんちょう様。さらに優先条件があるのでこっちは
>>2022
理屈?違うな「俺のオリキャラレクイエム」がえんちょうに攻撃を通すと言うのはこの世界のルール、、、そしてこのルールは誰にも変えることはできない
>>2026
ルールが誰にも変える事は出来ないというのが全て無と化すのがえんちょう様
>>2034
「俺のオリキャラレクイエム」の攻撃を無に返す事も無力化することも出来ないそれがえんちょうだ
あーあと言い忘れてた「俺のオリキャラレクイエム」はえんちょうには勝てるがそれ以外の全てのものには勝てないからな
ルール
オリキャラを議論に持ち込み無理矢理話を進めるのは禁止。オリキャラを持ち込まれた場合、両者ともオリキャラ持ち込みを一時的に許可する。ただしオリキャラを含む結論は無効とする。
強さ誇張は禁止。相手が強さ誇張をした場合、両者とも強さ誇張を一時的に許可する。ただし強さ誇張を含む結論は無効とする。
原作設定基準で話し合う。二次設定や捏造は禁止。
相手が二次設定や捏造をした場合、両者とも二次設定や捏造を一時的に許可する。ただし二次設定や捏造を含む結論は無効とする。
平等な議論を心掛けましょう。
※誤字脱字、不測等がありましたら返信等で報告をお願いします。
>>2089
ほらほら結局逃げるんですよね^^
それが負け犬の所以ですよ?
負・け・犬さん^^
おっと失礼。
ネットでワンワン鳴くのは楽しいですか?
さぞかし楽しいですよね〜
マンツーマンでは何も言えないあなたにとっては(笑)