陽キャになりたい,
陽キャになりたいです,,,
ちゅーいちで
小学校ではばりばり陽キャだったんですけど
受験して,知り合いがいなくて.
人見知りだからあんまアピールとかできなくて
ド陰キャになってます,
自分の特徴
髪の毛
➡︎黒に少し茶が混じってる(至って普通), ヘアアレしない,(朝弱くてしてる暇ない),
長い(校則違反レベル,胸あたり), 前髪鼻らへんまで(普段は真ん中で分けてる),
声小さい,身長低い,足太くてスタイル悪い,頭悪い,運動出来ない,
特徴っていうか、陰キャに見えてそうな特徴上げました,
真面目ではないので、真面目ちゃんとは思われてないはずです, (髪の毛長いし,宿題とかもあんまやらないし,皆が嫌いな先生の事も嫌いです,
⬆︎宿題やらないと嫌われるでしょうか?
陰キャ仲間といる時はうるさくなります,
陽キャが恐怖で,近くには行かないようにしてます,
話しかけられても小声で下向いちゃいます,←ド陰キャって思われてますよね,?きっと
陽キャと席が近くなると最悪なんですけど,陽キャの席の周りに他の陽キャが集まってくるんですよ,(5人くらい)
だから席引けなくて,でも言うのが怖くてちょっと良い?,とか言えなくて。
言っても無視されるんじゃないか,どいてくれないんじゃないか,睨まれたりするんじゃないか,って悪い事ばかり考えてしまいます,こーゆうところが陰キャなんでしょうけど..
今は仲良い子が1人いてその子と一緒にいるか,その子の友達と一緒にいます,
基本的に仲良くしてる子も陰キャに近いんですけど陽キャからは好かれてます,
私が嫌われてる理由って何だと思いますか,?自分的にはコミュ障で喋れない事とか声小さいのが原因かなって思ってるんですけど, 完全憶測で良いです,
後,読書が好きで放課とかたまに読むんですけどこれも陰キャって思われてるんでしょうか...?
そんな堅苦しいのじゃなくて青い鳥文庫とかの小学生の恋愛小説とか読んでるんですけど,
結局皆さんにお聞きしたいのは
・髪の毛などの見た目陰キャっぽいか?
・スタイルや運動神経は良くした方がいいか?
・コミュ障はやはり陰キャにしか見えないか?
・なぜ嫌われているのか
・読書は陰キャに見えるか
・来年陽キャになって陽キャと過ごす為には
⬆︎どれか一つでも良いので答えていただけると幸いです
長文失礼致しました
髪の毛とかで陰キャが決まるわけじゃないと思うからいろんな人に接すればいいんじゃないかなしらんけど
てかそんな陽キャとか陰キャとか気にしない方がいいと思
私も一緒だよ!
去年はだいぶ陽キャの男子とかと一緒に遊んでたりしてたけど、いまは、受験は、してないけど、部活の関係で違う中学行ってて、去年よりは男子との関わりとかも減ったから、その気持ちすごく分かるんだよね。
でも、自分に自信を持って、関わりがある人たちから仲良くしていくのがいいと思うよ!
ちゅーいち女子結菜でした!長文失礼しました!
・髪の毛などの見た目陰キャっぽいか?
陰キャにもいろんな人がいるよね
気になるなら「垢抜け」で調べたらどう?
・スタイルや運動神経は良くした方がいいか?
スタイルは気になるなら良くする
運動神経は、良くしようと思ってよくできるものじゃないからなんとも
・コミュ障はやはり陰キャにしか見えないか?
一般的にはそう思われるのかなぁって感じかな
・なぜ嫌われているのか
嫌われてはないんだと思う
・読書は陰キャに見えるか
別に
一人で本読みたいときだってあるでしょ
・来年陽キャになって陽キャと過ごす為には
明るくなる
自分が陰キャだなって思う部分をなおす
陽キャになっても、陰キャ仲間を大切にね
>>3
ご丁寧にありがとうございます,
嫌われてるっていう部分の説明が足りなかったです,
陽キャの内2人に特に嫌われてる感じで
1人は目が合うと睨んできたり,チラチラ見てきたり..自意識過剰なのかもしれないですが,,
その子は悪口が好きらしく悪口を友達に言っていて.
もう1人は私の事をよく見てるっぽいです,
視線感じると必ずその子,
たまたまその子の事を見るといつも目が合う,
から気のせいではないのかなと...
その子と前一緒に帰った事があるんですけれどコミュ障発動してしまってあまり楽しく喋れなかったのでそれが原因かなと..
その子は優しい時と優しくない時があるので余計に怖いなって思ってしまいます.
髪の毛は自由だけど前髪切ったほうが陽キャの自分からして,かわいいと思うしそっちのほうが好き(
それにわたしもスタイル悪いし運動神経もめっちゃ悪いけど,だからといって落ち込む必要はないし,逆に「アハ,運動できなーいw」みたいなノリでいったほうがいい。
たしかにコム障は陰キャに見えるけど,改善すればいい。わたし,自分で言うのも変だけどコミュ力高いからDMとかで教えるよ
嫌われてると思うのは,なんでか知らないけど思い違いかもしれない
読書は別に陰キャに見えるわけではない,逆にえらいって思う(
とにかく明るく,ポジティブに考えていったほうがいいし,自分から話しかけてみるのも大事。
>>5
ご丁寧にありがとうございます,
嫌われてるっていう部分の説明が足りなかったです,
陽キャの内2人に特に嫌われてる感じで
1人は目が合うと睨んできたり,チラチラ見てきたり..自意識過剰なのかもしれないですが,,
その子は悪口が好きらしく悪口を友達に言っていて.
もう1人は私の事をよく見てるっぽいです,
視線感じると必ずその子,
たまたまその子の事を見るといつも目が合う,
から気のせいではないのかなと...
その子と前一緒に帰った事があるんですけれどコミュ障発動してしまってあまり楽しく喋れなかったのでそれが原因かなと..
その子は優しい時と優しくない時があるので余計に怖いなって思ってしまいます.
ポジティブになる為に心がけてる事とかありますか,?私はほんとにネガティブで.
陽キャになりたいなら、まず内面からだと思います!なんでもポジティブに!自分を好きになってからじゃないと自分って変わらないと思います(
なんか陽キャ語っちゃってごめんなさいw
>>7
いえいえ、
そーなんですね、
Google先生に聞いてみてください(