政令指定都市の中で1番都会なのは?
1位 | 大阪市 | 275票(33%) | |
2位 | 札幌市 | 190票(22%) | |
3位 | 名古屋市 | 85票(10%) | |
4位 | 仙台市 | 68票(8%) | |
5位 | さいたま市 | 51票(6%) | |
6位 | 広島市 | 35票(4%) | |
7位 | 福岡市 | 30票(3%) | |
8位 | 神戸市 | 17票(2%) | |
9位 | 熊本市 | 15票(1%) | |
10位 | 横浜市 | 14票(1%) | |
11位 | 川崎市 | 12票(1%) | |
12位 | 新潟市 | 7票(0.8%) | |
12位 | 北九州市 | 7票(0.8%) | |
14位 | 岡山市 | 6票(0.7%) | |
15位 | 相模原市 | 4票(0.5%) | |
15位 | 静岡市 | 4票(0.5%) | |
17位 | 千葉市 | 3票(0.4%) | |
17位 | 浜松市 | 3票(0.4%) | |
17位 | 堺市 | 3票(0.4%) | |
20位 | 京都市 | 2票(0.2%) |
>>6
大阪さんちーすwwワイ地元が神戸だから神戸に入れたよほんとの都会は神戸かもしれない、、
https://tohyotalk.com/question/282571の155コメさんかな??(予想外れたらごめん)
>>7
僕はhttps://tohyotalk.com/question/282571の27コメさん
良かったらこちらも投票してください!
https://tohyotalk.com/question/314796
地元なので仙台に入れました
まだ、大阪には勝てませんが、関西は人口減少が激しいので今世紀中には抜かせるでしょう。
>>22
私の地元も仙台なので、
勿論、東名阪福札には勝てませんがその他都市には勝てるかなと思ったからです。
東名阪仙福の仙台と、ど田舎の札幌や広島は勝負にすらなりません
工作したところで、現実は変わりません。
多くのイベントやチェーン店が揃う仙台の文化的な街並みを見れば考えが改まるはずです
仙台なわけねーだろがハゲwちょっとそこのコンビニ行くにも車wマック行くにも車wしかも24H営業じゃないw空港いくのには隣の市【名取市】までいかないと飛行機乗れないw電車も私鉄が無いためJR線しか無いため超絶混雑wしまいにはテレ東映らないから他の市の知人とアニメの話とか合わないw嘘ばっかコメントすんなや超絶クソ雑魚カッペが!同じ仙台人として恥ずかし過ぎるわ!
>>35
アンチされる理由わかる?票の不正がやばいんだよ
あと仙台は五大都市とか言う人いるし
それをやめてからアンチに言わないと余計言われるよ
五大都市の中で、人口が増えているのは、東京と仙台だけ。
札幌も、名古屋も、大阪も、減少中です。
>>37
してませんよ。
誹謗中傷や、デマに反論してるだけです。
現実を受け入れてないのは、アンチの方でしょ?
仙台市の人口は増えてます。
>>38
仙台は都会だけれども政令指定都市の中で1番栄えてるはさすがに言い過ぎ東北の時点で負けは決まってるんだから素直に大阪や横浜に投票するべき 仙台市民
まず新潟以下なのに五大都市とかいう大嘘ついてる時点でこのド田舎仙台民は信用できないねw
>>43
一般的に見て東北地方というのはこの6県であり、上場企業数は新潟に惨敗していることをお忘れなく
新潟は、地方区分が曖昧なので、東北のナンバー2であり、北陸の圧倒的王者でもあると思います。
>>45
北陸民(石川富山福井)は新潟を北陸だと認めてないらしいので
北陸の圧倒的王者は金沢です
>>46
北陸>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ちゅーごぐ(岡山除く)www
>>48
関東>>>>>>関西>東海>東北>>>北海道>>北陸>>>>>>>>>>中国>九州>沖縄ぐらいでは?
>>51
関東>>関西>>>>東海>>>>九州沖縄>>>>中国>北海道>>>>北陸>>四国>東北
東北は仙台しかない
>>47
岡山は、広島並みの自惚れ勘違いの塊です。中国地方だし、実態は鶴岡と変わらないぐらいの町でしょう。大都会とか自称してる連中に騙されてはいけません。
>>50
は?
言わせてもらうけど岡山も広島も大都会だと思う
あと自惚れ自惚れ言ってるけど結局どこもそうなやだよなーww
仙台人ってアホすぎw空港も特急列車もビックカメラも無いのに五大都市なわけねーだろカスww
ビックポイントしか持ってないから駅前の交番でビックカメラ何処にある?と訪ねたら山形にあるって言われた時は驚愕したわww仙台人ってアホなん?
>>74
仙台市民だが
日本五大都市ってなに?
三大都市しか聞いたことない
あと「〇〇出身だから日本五大都市を勘違いしてるだろww」
見たいな幼稚園児レベルの偏見はやめてください
仙台は都会ではないことは仙台市民が1番わかってます
>>80
お仲間のド田舎仙台民が五大都市アピールしてきたんですけどwww
ウザすぎるわこの陰湿地域www
>>82
え?俺仙台が五大都市アピールしてないよ?
もう一度文章読んでみ
それとも意味もなく言ってる?
まぁ分かるよ君の気持ち
仙台嫌いだからそうやって誹謗中傷してストレス発散したいんだよね
あと陰湿地域ってどこにもあるよ
(一応大阪生まれ)
>>83
もう一度文章読んでみw
お前じゃなくてお仲間のって読めないのかな仙台民はw
まあ分かるよ東北は一番田舎だから余裕ないよなwww
>>85
ちょうどストレス発散機探してたからぶつけるわ
>東北が田舎だから1番余裕ないよなwww
そうだね君は余裕があっていいね
だって君の周りには誰もいないもんwww😂😂
だから数学の授業でカッコつけながら盛大に外してめっちゃダッセェことしてもみんなから空気扱いだからいじられない😂😂ww
余裕ある人はいいねww
俺も友達作らなきゃよかったなぁ〜ww
だって失うものはないからww
まぁお前には二次元あるからなwwせいぜいそっちでがんばれwww😂😂
てか君(インキャさん)はどこの都市にいるんだろうねww
大阪にはこんなやついなかったわ、やっぱり大阪が1番好き
あと君メンタル弱そうだからこれぐらいにしてあげるww😂😂
>>89
陰キャの強がりはいいからw
全部最初に攻撃してきたド田舎限界集落仙台にブーメランw
ねえねえ知ってる孤独な未婚中年率はとうほぐがダントツ高いらしいよwww
>>74
泉中央にありますけど?特急は、上野東京ライン直通品川行きのひたちが乗り入れてますよ。
新潟を東北ってww仙台人ってバカか?社会の地理で習わんかったのか?マジで絶滅してほしいわ仙台人だけww
⇒76
お前 学校で地理で習わんかったんか?東北6県って新潟入ってないからな?先に勉強してからコメントせーや
お前みたいなバカのかんがえやったら、栃木も東北電力の管轄やから、栃木も東北になるぞ?バカなのか?因みに栃木は北関東やからな?アホすぎwwwwwww
つまり仙台人は常にストレス溜まってるからあんなに何年間も他地域を攻撃できるのねwww
>>6 まぁそりゃ、そうやとって、仙台糞田舎だもん仙台市民だけど仙台駅前を通り過ぎたらすぐに田舎国分町なんてあったっけと思う位田舎これだったらどっかの地方都市のほうがまだマシだと思う位やわ。
ド田舎限界集落静岡浜松はダントツで田舎だろうなwww
静岡は八戸以下
浜松は山形以下のド田舎www
>>117
巨大面積で稼いだ人口しか取り柄がないので必死ですw
人口密度は熊本にも勝てませんw
マシな意見が少なすぎて悲しい
私は本当は大阪が一番だと思ってるけど熊本>横浜は流石にないから横浜に入れた
大阪市>>>名古屋市>横浜市>>福岡市>神戸市>京都市>札幌市>川崎市>>>>>仙台市>>広島市🤮🤓👎🤪😭さいたま市>>千葉市>>熊本
お前マジで仙台とかとんでもない秘境やぞ?実際住んでるから言うかゲオとか23時閉店やしマックも22時閉店やぞ?そもそも24hの店とか無ぇーぞ? 空港も無いし「隣の名取市まで行かないと無い」更に言うとテレ東映らんから平日休みの日とかめちゃくちゃ暇やぞ大阪梅田に遊び行ったが、都会過ぎて驚愕したわwしかも駅構内にマックもあるやんw仙台とか構内に何もないぜwww秘境で魔境wwwww