アニメ『世話やきキツネの仙狐さん』はおもしろい?つまらない?


第1話良かったと思いました。率直な意見として、こういう心が休まる様なアニメは個人的に大好きです。こちらまで心が落ち着いた感じで拝見出来ました。これから、どうなってストーリーが展開されるのか来週迄待ち遠しいです。
正直キモいが、このアニメはそれでいいんだ
こんな妄想してたらキモいと思われるし、実際にはこんなことはあり得ないと知りつつも、そうだったらいいなと願ってしまうのが俺らなんや
>>12
「正直キモいが、このアニメはそれでいいんだ」で視聴しようかと実は思った、くらいの、観れないもんではないかなぁ、と一話で思ったわけなのよ。けれどもむしろ「既視感」への嫌悪の勝利。こんなんは毎季観れる。観たくなくても観れる。一つは必ずあるやつだもん。作品そのものを毛嫌いしたわけではなく。
こういうアニメが世に放たれるのを見て、日本もいよいよだなと感じる今日この頃です。もし主人公が癒される側ではなく、狐に積極的に貢献する側ならまだいいけどね。
>>21
なんせ見た目が幼い女の子なもんで。実はめっちゃ年取っててとか神様に甘えてんだよとか紛らわそうとしてんのか知らんが、見た目が幼い女の子に甘えてるのには変わりない訳で、とにかくもうさぶい。
>>13
仙弧はほんまにおったら
日本は終わる…
仙弧じゃなくてクトゥルフ神話に出てくる神様のゆーことをきけー
これは普段きららのキャラ達の漫才ばかり見てる人には受けないでしょうね。
単純に可愛い。ただそれだけでいい。
ただしっぽで喘ぐのは寒い…
エロになりきれてないエロをやるより、ほんわか同居ストーリーを見ていたい。
>>15
正直毎話やる事一緒で
飽きるんだよな
不作クールじゃなきゃ間違いなく切っていた作品
>>15
しっぽ?本物の狐らしくない尻尾なのに好きとかありえんわww草生える~www
一応面白いに入れたが期待を込めてのこと
1話は見たが可もなく不可もなくって感じかな
ただのじゃ狐はよく見かけるので新鮮な感じはしないかなあ
疲れた社会人を無条件に優しくしてくれる神様という設定がウリなんだろうけど
ストーリーの良さを追求するなら小林さんちのメイドラゴンみたいに恩返しとして従事する感じの方が良かったのかも
・神様が世話をすること
・癒しが欲しいほどに疲弊させられる現実(社畜)を肯定してる前提
この2点でイマイチ入り込めない。後で高額請求書が送りつけられるんじゃないの?とむしろ怖くさえある。
女性を神様に見立てることでその功労を讃えている、という見方も出来なくはないが、それには理由なり動機があるものである。それが提示されるまでは安心出来ないし、癒されるどころが深手を負わされそうで怖いのだ。なので評価は保留にしておく。
>>203
それだと「頭が頭痛」になるだろ?女の神様は確かに女神だが、ここで「神様」を「女神」にすれば重複表現になる。
そもそも「>女性を神様に見立てることで」という文脈にそぐわないんだ、ということは理解したいところ。
大人が見た目子供の幼女に甘えるとか何だか公費で出逢い喫茶に何回も通い児童買春してた貧困調査員前川みたいで気持ち悪かった。
>>24
意味わからんwww アンダーテールの曲聞いてみろ!そしたらクソ曲って分かる
子供に戻って母親に甘えたいだけ+それでいながら母親役は見た目幼女
癒しというより気持ち悪い
動画工房もロリコン御用達アニメばかり作る会社になってもう期待してない
CMで見た以外何も知らないけどドタバタ系アニメとのイメージを持っていたから帰宅して1話観た後に早目にコメント書こうと決めてたけど多分また「幼女だ」「ロリだ」「変態だ」みたいなコメントばっかりなんだろうなとか思いながら観てみると主人公サラリーマンが帰宅してドアを開けると幼女が夕食を作って待っていて渋々食べるトコ迄は絵的にも美味しそうだしまぁ許容できるとしても食後に幼女に膝枕されて長々回想に入り体を癒やすヤリ取りが個人的にも絵的にも気持ち悪くて今後の展開を予想するまでもないからと判断して消去した程の特殊性癖に悩む殿方専用の心を癒やすストーリー
>>26
だからお前の区切りの無いだらだらとただ長いだけのコメントは死ぬほどつまんねえんだって!面白くないアニメは数あれど、お前のコメントはその全てを足してもかなわないほどにつまんねええんだって!いい加減てめえに文才の欠片もないことを学べよ阿呆が。その前におまえちゃんと義務教育受けたのか!?低脳が書いたコメントなんか読めるか池沼!
文章を書きたきゃまず長々と駄文を考える前に要点をきちんと相手に伝えるための短文の書き方を学ぶんだよ腐れ脳味噌が!幼稚園児が読む絵本でも読んで勉強して来いボンクラ!
>>27
ボンクラってなんだよww
自分がコメント長いだろ
自分のコメント読んで小1からやり直せ
バカヤロー‼️
>>27
フザケテルンデスカァ? !が多いから読みにくいし文が長いッあなたがいうことじゃない
訳わからんオッサンが、子供の姿をした神様にチヤホヤされると言う気味の悪い話。
後半の一人称視点が前半の気持ち悪さを後押ししてる。
見た目幼女に大人の男が、とか辺りの言いたいことは大体みんな言ってくれてる感じがするけど言わせてくれ。
毎週これなの?退屈じゃない?本当に甘えさせるつもりなら中野を労働時間が少なく業務も楽なのに高収入、人間関係良好完全週休二日制福利厚生完備、みたいな会社に転職させれば良いだけなんじゃないのかね。あの会社にいる限りなにも解決しないじゃん。好きであそこにいるわけでもなさそうだし。神の使いにしてはやることがショボ過ぎじゃない?
>>38
確かに
何もない日常でただ疲れてるから幼女に甘えるだけ・・・で30分はキツイ
どうせなら幼女じゃなくてお姉さんが良かった
お姉さんがお色気全開で「癒してやろう」とか迫ってきたら余計に疲れそうでまだ楽しそうだったのに
まあ、普通の人は幼女だろうがお姉さんだろうが「神様に甘える」こと自体出来そうにないけど・・・それを言ったら話にならんわな
このアニメを分かりやすく例えると、スニッカーズを疲れたときに食べるとメッチャ美味しく感じるけど、疲れてないときに食べすぎると甘すぎて受け付けなくなる。30分はやり過ぎ。
>>44
あるいは登山での行動食として食べるカロリーメイトはメッチャ美味しく感じるけど、疲れてないときに一口だけでも受け付けなくなる。30分はやり過ぎ。
ロリ狐と中年オヤジの組み合わせはキツイ。せめてロリ狐と少年の組み合わせにするか、もしくはアダルト狐にしてほしかった。
なんていうかネタもキャラデザもネーミングセンスも2004、5年のオタク隆盛期にあったようなセンスだな。ものすごく古臭いんだが一周まわってOKになったのか。
バブみがバズったから乗っかっただけの駄作。内容のないつまらないアニメだと思う。主人公の男が気持ち悪すぎる。
今期、見るものがあまりにも少ないので仕方なく2,3話くらいから視聴している。皆さんがコメントしている通り賛否両論あり微妙だが深く考えず、あまり期待せず見れば少しは楽しめる・・かな?
それにしても今期の不作の大嵐、まだ静まりそうにない。来期もすごく心配。
まず放送時間30分もいらん
癒されてるのは髭すらもまともに処理をしない気持ち悪い奴だけ
何百年も生きてるくせに精神年齢低すぎる狐も無理
OPもEDもダサい
この程度のクソアニメを作る暇があるなら 他の作品の作画を向上しろ
途中で切るのも嫌だから
苦行のように見てるが。
番組概要が大嘘のクソアニメ
逆にこの質の悪い 内容が毎週ほぼ同じクソアニメを何故、面白いに評価できるのかが疑問
いろんなコメントを見たが
つまらないとコメントしてる人の方がわかりやすい
仙狐さんは可愛いんだけどそれだけって感じ。
可愛さと癒しだけを求める人ならアリなんだろうけど
もうちょっと中身も欲しい自分みたいなのには微妙で退屈。
これを30分枠で作ろうと考えた製作者に狂気を感じる
どう見ても15分、いや5分で腹いっぱいになる、ただひたすら成人男性と幼女がいちゃいちゃいちゃいちゃするだけのアニメ
原作者はたぶん頭がおかしいんだろうなと思う
ひたすら幼女とイチャイチャしたいという妄想だけで考えてるんだろうけどその妄想の出し方が歪んでいる
はっきり言って気持ち悪い・・・
これならロリエロ漫画の方が、ストレートに妄想を出してる分まだマシじゃないか?
>>84
ただイチャイチャするアニメならまだしも
ブラック企業とか生々しい設定入れるから
余計楽しめなくなる
中野の終始敬語なのも
癒されアニメを台無しにしてる
無能っぷりと言うか起こすの約束しておいて破るとかろくに人の説明聞いてないとか何だコイツ感がすごくなったから切った
>>87
原作漫画持っているので、数話アニメ見てみたが、非常につまらん。
態々夜中無理に起きてまで見る必要無いと思う。
私は今日見た分で、切る事決定した。
>>94
うん。自分も結局切ったよ。
実際→先週・今週分の録画が溜まっていたんだけど、観ないで消した。とりあえずスッキリしたわ(  ̄▽ ̄)
まぁ、仙狐さん今までありがとう(^_^;)87
こんな、オッサンが考えた僕の理想の女児♥みたいなのに興奮するとか癒やされるとか、ちょっと引きます。
やりたい事は分かるが、
何百万もいる疲れたサラリーマンの中で主人公だけが選ばれる。そしてただイチャイチャするだけで30分は長すぎる。
10分なら丁度いい気がする。
原作漫画持ってるが、非常につまらないアニメですね。
何故この程度の作品が、アニメ化されたのか?
アニメつまらないし、原作漫画もこの際だから切ろうかな。
飯を食う時流してる
終わっていようがいまいが飯食い終わったと同時に消す
そのくらい話も何も気にならないアニメ
内容が無いから盛り上がりも無い
設定も無いに等しいので世界観も無い
本当に心の底から「下らない」としか評価のしようがないアニメ。
こんなもん見せてどうせいというのじゃ?
癒される人間がこの世にあるのじゃろうかの?
仙狐さんて世話できれば誰でも良さそうだから、あの男以外も平気で甘やかすんだろうな。主人公が転職してまともな生活送れるようになったらアッサリさよならして別の男の世話しそうw
>>101
それはない
一応あの男とは過去に何らかの因縁はあるようなのでこの男だけが特別というのはあると思う
まー因縁っつっても全然全く欠片ほども気にならないんだけどね!因縁っていうか狐がおっさんのとこに来る理由を都合よくくっつけただけなんだけどね!このアニメでただ一つだけ、本当に唯一、幼稚園児並みの頭をちょっとだけ使って考えられた「設定」だよ。
>>102
空っぽの中の唯一の設定なもんだからまあ引っ張ること引っ張ることw
まともなアニメなら5分で説明終わるような設定なんだけどw
>>103
うん、まあ、君がこのアニメをまともに見てないことは分かった
うん悪かったよ
もし、君の意見に因縁をつけたような印象を受けたなら悪かったね
いやー悪かった悪かった
じゃーねー
原作読んでて好きだったけど、アニメ見て内容の無さと気持ち悪さに気づいたので原作すら読まなくなりました。
「甘えるのじゃ~甘えるのじゃ~」ってロリ狐の甘えろ強制がウザい
こんな奴がいる家には帰りたくない
それにこのサラリーマン「すみません」「お願いします」「いいですか?」って終始敬語ですごく気を遣ってるよね
こんなんでぎくしゃくした甘え方で心が癒されると思い込んでいるのなら、作者の頭がおかしいんだろう
一人でビジネスホテルにでも泊まった方がマシ
「甘やかしてやるからのう」って上から目線で親切押し付けてくるなバカ狐が
ここのアニメどれもつまらないって意見のほうが多いな、
殿方とかあおってるのかわからないけど、好きじゃないなら見なければいいと思う
俺もFREEとかユーリONICEとか死ぬほどきもちわるいし、
腐女子のキモオタ女の妄想だと思うし、これ書いた作者とこれみてるファンってショタコンの性犯罪者とおんなじ思考回路って思ったけど
要は合ないものにたいしてはそういう感想しかでないな
実際にユーリのほうは作者、キモデブスだったけど
どっちにも言えるけど、キモオタ女の自分みてるものだけ棚上げ男性向け批判はドン引き、こんなサイトいる事典でキモオタなんだろうけど、
腐向け、女向けのキモオタ女向けアニメ見てアンタら以上のきもちわるさみんな感じてるから、その上での意見ならいいと思うけど
たなあげはやめろよキモオタ女どもは
>>113
まず 仕事溜まって大変な人はこんなクッソアニメ見る暇
ね-から 大体このアニメ見てん奴は仕事してねーんだよ もっと働けよおさぼりマン
緊張と緩和があれば良いんだけどな
例えば古典で言えばああ女神様
似たような設定では我が家のお稲荷さまとかね
日常のエピソードが面白いかといったらそうでもないし
大概がテンプレでギャグもつまらない
そりゃ眠たくもなるわ
嫌いではないけど、さすがに少し飽きてきた…スーパー仙狐さんタイムを5分アニメでやってくれれば、それでいいや…
チャンネル変えた時にたまたま見たんだけど、海水浴かなにかのシーンで水着来た金髪子供キャラがカメラ目線で凄い媚びてんの、滅茶苦茶気持ち悪いな😫
こう言うのオッサンが考えてるんだよな。
おえ。
10年ぐらい前のギャルゲーアニメみたいに、新キャラ登場回、お風呂回、コスプレ回、水着回、と淡々とこなしてはいるけどそこから飛び出すことがないこじんまりした話、残りは取って付けたようなシリアス回かな。
癒し作品なのはわかるが内容があまりにも薄すぎる。よほど癒しに飢えてて末期の人じゃないと継続できないんじゃ?
酒飲んだ状態で15分番組だったら、まぁこんなもんかな?と納得いくレベル。
正直、30分これをシラフで見るのはツライです。
いい大人が子供に生活の面倒見させてるっていうビジュアルがキツかった
ただただ可愛い女が無条件に甘やかしてくれるだけのアニメっていう印象
今更こんな使い古した設定で企画が通るなんて驚き!使い古した設定だから、何か一捻り二捻りがあるのかと思いきや、そんなの全くねーのが凄い!
>>138
絵柄はアニメ見る前にもう発表されてるんだから、そこで苦手だと思ったら最初から見ない方がいいんじゃねえの?
「どう楽しんでいいかわからない」て当たり前だろ。
「絵柄が好みじゃない」てまず否定から入ってんのに楽しめるはずがないし、その前にまずなんで「楽しもう」と思ったのか。まず自分の気持ちを理解することから始めるべきだと思うよ?
>>145
いや 最初仙弧見たとき目が腐ってて 仙子を可愛いと思って買ったら すげ-性格気持ち悪かったんだよ
何も知らねー奴がそんな口開くな
女の子が可愛いだけのアニメ。
使い古された設定の割には何のひねりも無いし、正直10分枠でも充分な気がする。
幼女と酒飲んで幼女に愚痴をこぼして幼女に慰められて幼女の前で泣く・・・さすがにこれは気持ち悪いわ・・・
いっつも飯食う間の十五分、二倍速で流し見してるんだけどこれはちょっと・・・食欲が失せる程気持ち悪いわ・・・
この作者、人に仕事が何か聞かれた時に「漫画家やってます!この漫画描いてます!」て胸を張ってこの汚物を見せられるんだろうか・・・少なくとも俺の知人や身内にこんなもん作ってる変質者が居たら、縁を切るわ・・・二度と近づかないわ・・・そう思うくらいに気持ち悪い・・・これはもう異常だわ・・・
>>144
いやさすがに言いすぎだろwwwあんたどんな繊細な心でアニメ見てんだよww見ないほうが精神衛生上いいぞww
1話は良かった。それ以降も良いところは色々あったと思う。
主人公の中野は良かったと思う。普通の疲れたサラリーマンを良く描けていると思う。不愉快な人物ではないのもありがたい。彼がモフモフフェチであり性的な誘惑よりもモフモフを選ぶ様は少々お綺麗すぎるきらいもあるが、エロアニメではないのでよい設定だと思う。
しかし惜しかった。癒やしを目的とするアニメにはいかに不愉快な要素を消すかが重要だと思う。
最後のとってつけたような見え見えの展開は要らなかった。
稲荷少女なんとかもなぜあったのか分からなかった。中野がオタクでアニメを好んでいるという設定なら分かるけれど、常識的な人物なので彼の癒やしには関係ないように思う。高円寺さんに仙狐さんのことを隠すために導入されたように見えるけれど、それなら他にいくらでもやりようはあると思う。
日常物なので大きなイベントがないのはむしろ良いところだと思うが、それならばもう少し細かいところをクローズアップすれば飽きがきづらくできたのではないだろうか。
最終回で夜空の「あの闇消せないから中野のそばいる意味ないねw」発言は
バカだったなw
ブラック企業自体が諸悪の根源なの微塵も分かってないのが笑えるw
ただ世話だけすれば
何とかなる思ってるんだろうなw
>>171
俺だったらハスター様しょーかんして、一緒にボコボコにしてから燃えるゴミに捨てまーす!
全体的には狐たちがかわいくておもしろかったんだけど、最後らへんの展開がたしかに微妙...癒し日常系なのに11話でいきなり不穏な空気にされても...という感じ
主人公が女性なら叩かれなかったろーに笑
ま、尻尾が萎むとか笑える所はあったけど
同じような毎日は退屈と一緒だから
魅力的にみせなきゃいけないのが難しいよね
演出の腕の見せ所っ
(ま、ムラありすぎて寝ながら見る作品)
仙狐が狐じゃない理由 狐の耳は短いのに長い。尻尾も本物の狐と比べてどう?全然違う!狐の寿命過ぎてる仙狐の年齢。狐は獣なので、火が怖いのに、仙狐は慣れている。ということで仙狐hq狐じゃありませーん
仙弧のグッズたけ―んだよw いらねぇのに3000円以上なんざ、自分でつくりゃあいい話だろwwwクソみたいな商品売るな公式!
このアニメが何故つまらないのか
簡単に言えば女が男を癒すっていうのが根本的に間違ってんだよな
別に癒すのが目的なら女主人公に狐を当てた方が確実に視聴者の反感は少ないぞ
女同士の絡みが嫌やとかいうアホが言うだけ
このクソアニメは
ただ単に主人公が癒されるのを見るアニメ
高評価・低評価お願いします。
つまらない派にいれたけど、別にどっちでもありません。
リムコロ(さん)は、
自分が好きで描いてるから、別に「キモい」「ウザい」とか
書かなくていいとおもいます。
自分が描いた絵を見せて、キモいとか、うざいとか言われてるのとんなじだからね。
2期が来ても、何も言いません。
言いたいのは、ただ
それだけです。
長い間コメントを
見ていただき、
ありがとうございます。
(人''▽`)ありがとう☆
仙弧さんのopとed聞くより、インザファイナル
聞いた方がいいよ。マジで。(アドバイス)
なにが面白いのかさっぱりわからない。設定もストーリーもぺらんぺらん。可愛い幼女が甘えさせてあげる!なんて夢を抱く男性にはおすすめですね。
正直気持ち悪い。
特に歌の歌詞と歌い方。
おもしろいって人が多いのもここのサイトが当てにならないってのが実証されました。
あれは萌えアニメや、羨ましいと見るのではなくて、あの二人の幸せな表情を
見るアニメだと思っています!あれを恋愛アニメとして見るのはよしましょう^_^変わった夫婦の日常として見るのが一番いいと思います!でも、気持ち悪いと思って見るのでしたら、それは見ない方が良いかなと思いますw
アニメは楽しんで見るものなのでね!ゲームとかでも負けて怒るとかそういうのはやっぱりよくないですよね。中毒なら克服したほうが良いし^_^
これを理想というが?
その分主人公は優しく、
挙句に社畜で毎日頑張っている。
それを見ると
『ああ、この主人公は
努力が報われたんだな』
俺もそのくらい頑張れて、
心優しい人になりたいという、本音かもわからないけど良い気分になれました。
まぁロリBBAというのは
意見分かれるのもよくわかりますが、、、。
社会人経験のない作家とニート用の作品
ブラック企業で働いている人に謝れ!
自殺に追い込まれた人を助けてみろ!
男がたまにキモイと思うけど作品そのものは面白かった。ブラックとか関係なしに働いてる人間からすれば男の気持ちも少しはわかるし。一方的につまらないって言ってる人は働いた事ないんだろうね。