アニメ『パリピ孔明』はおもしろい?つまらない?
ABEMAの先行で1話を観たけどかなり良かったよ
キャラも良いし作画も動きも綺麗で今期で1番楽しめそうなアニメの予感
>>3
原作知らんけど、ネタバレで、孔明がDJだかになるらしいから、パリピと言うのは一応間違いではないようだ
あと語呂が「と」入れるとイマイチだから、インパクト重視でこうなったのでは?
今期の残念枠かなー と思って試聴してみたら面白いなこれ
冒頭部分は激しく微妙だったと思ったけど、
話が展開してからは面白い。
三国志ネタの突っ込み方が面白いし(店長との面談笑ったわ)
ストーリーも悪くなさそう
それにヒロインの歌もとてもいいね
今期の残念枠だなーこれ、ビジュアルは面白そうだと思ったんだけどアニメ化してこのつまらなさはやばい。お仕事シリーズも全部駄作だしPAはもうとっとと倒産した方がいい
1話はかなり良かった
原作は未読だが今後に期待できる内容だった
やっぱPAは脚本ゴミなんだからちゃんとした原作でアニメ作った方が絶対良い
>>7
アニオリ作るのを否定はしないけれど、せめて直近の脚本組は切らないと駄目だよな。
設定や世界観は面白そうだったりするんだけどねぇ
直近ではないけど、凪のあすからは最高だったな特に2期は。あれはダメなシナリオ部分に関して目を瞑って感情面に絞ってみれば素晴らしかった。賛否両論あるようだけれども。
Sirius the Jaegerやクロムクロも結構好きだな。
天晴やFiary goneも設定は好きなんだけどなぁ。
>>9
クロムクロって迷走に迷走を重ねて最後に宇宙に行く意味不明なエンディングじゃなかったっけ…?
確か俺たちの戦いはこれからだ! 別宇宙編にご期待くださいみたいな。
絵以外に何か評価する部分があったんか…?
>>15
ちょくちょくキャラがバカになる酷い脚本で、最終回以外は学生も要らないって言う酷い流れなんだけれども、展開は悪くなかったかな
急展開がいい感じに馴染んでた印象がある
>>11
オレは出オチだけ楽しもうと思ったんだけど面白くて驚いた
これ、出オチを楽しもうとする人間しかそもそも見なさそうなタイトルなのが残念だね
三国志ネタの鉄板でもある泣いて馬謖を斬るを初回にやったけど、この後に孔明要素が出る場面あるのん?
漫画だと琴を弾けるようだったけど、その辺を活かすんかね?
現状取りあえず絵が非常に良い以外にこれと言った特徴がないんだが…
PAの駄作っぷりここに極まり感が凄いな。もうなんかにわか向けというか妄想丸出しな御託アニメしか作らなくなったなぁ。作品自体にやりたいこととか伝えたいことが無さすぎてその場凌ぎばっかなんだよなぁPA。
>>16
多分だが、自分は三国志知らんし興味もないけど、好きなやつはそれだけで見てみようってなるだろうし、今後もあれこれ三国志ネタでたら面白いんだろうし、何より有名人だから既にキャラが立ってるから、どんな神業やろうが全て「孔明だから」で説明つく便利さがあるのじゃなかろうか?
>>16
孔明にした理由とか、作者の意図とかは知らん。
だが、あんたは大事な事をひとつ忘れているぞ。
それは! あんたの中で、あんたなりの意味を見い出せば、もっと楽しめるという事や!
三國志って子供の頃からどうにもなじめなくてね
三國志ネタが良いらしいからそういうのが好きな人向けなんだろう
名前でパリピとか普通なら完全スルーだが、たまたま見た記事で、面白いおすすめ作に入ってたから試しに見てみたが、予想外に面白かったけどな
ご都合は多いが意外にシリアスな内容だったし、1話は好評だったらしいし
今後どうなるかは知らないが、とりあえず意外に楽しめそうと思った作品
2話は普通だったな
孔明の策もギャグ漫画なら許されるレベルの出来
それでもアクアトープに比べりゃまともではある
結局は出オチでしたで終わらなきゃいいけど
>>28
ギャグ漫画としてなら十二分過ぎね?
2話面白かったわ。
個人的に今期の中でかなり面白い部類
全く期待してなかったけど意外と面白かった
アホみたいなタイトルだからってスルーしなくて良かった
96猫の歌唱力が最高過ぎたので視聴確定
アコギの弾き語りのシーンは鳥肌立った
96猫のイメージが本当に変わった
私はこの孔明が好きなので、、、。
ど、、、どど、、どうか、、、パリピにしないでいただきたい、、、。
無双では司馬懿の中の人なんだよね…皮肉なものだ、昔の無双司馬懿は置鮎さんじゃないけど。とりあえず視聴します。
英子の無知にもかかわらず三國志用語を使いまくる孔明のマイペースっぷりがいいね。
「相変わらず何言ってるか分からないけど……孔明のおかげ」
って2話最後のやり取りがほのぼの笑えた。
面白くないわけではない、しかし計略が割と適当なので微妙に説得力がないのは気になる所。
ただ絵は相変わらず素晴らしいので、それだけで見れる。
1話は面白いと思ったが、2話の計略がちょっと微妙だった...
なんで最後はトイレに行くのか、階段が見つからないのか、スモークや配置だけじゃちょっと納得行かずだし、多少客移動しても、1番人気の歌手の方がガラガラになるのは不自然だし、ちょっと無理があり過ぎかと...
まあ深く考えず、「孔明のやることは全て成功!」と受け入れるべきなんだろうが、毎回この程度の計略で成功続きで大スターなるなら、ちょっとどうよ..,と微妙感が
まあ次回以降も見るけどね
ところで孔明はどこ泊まってんの?
>>40
イメージしやすく言うと防災の避難路の誘導を出口に辿りつきづらく、トイレに誘導されるように行ったって事になるんだと思う。(スモークで視界を奪い、照明を激しく明滅させることで順路を壊した。 トイレが何か所あるかはわからんがツリーの横にあり、女子トイレが左で男子が右)
改めて見ると細かい部分でも説得力を出してるみたいで、まず上記の計以外にも酒で判断力を奪っている点、孔明が最初の客を酒で連れ出した時によ~く見ると誘導灯をもって客をバーテンに誘導し出口への意識を奪ってるのもあるんだと思う。
あとは孔明の言っていた英子の歌で一定層の客が本当にフロアに残り、オーナが言っていた人の集まる所に集まるだけの客も巻き込んだ結果なんだろう。
冷静に考えると一定の効果はありそうな戦術だけど、アニメだと必ずトイレに誘導されるみたいな違和感のあるセリフ回しをするから何か微妙に説得力がないんだよね…w
>>40
円形の真ん中にステージがあって
スモークを炊いて
等間隔にツリーが設置されていて同じ服の人間を時間別で移動させればそれだけで普通なら迷う
人の銅線を操り
連れてきた客を一定時間とどまらせる事が出来れば
歌手の魅力で引き止められるって事だから
不自然でもないし無理もない
あえて言うならこう言う事をしたら消防法に
引っかかるんじゃないかって事位だな
まあ計略に引っかかる人間はあなたみたいな人が引っかかる
戦争での戦術で大規模な戦果を挙げ有名になるのは包囲殲滅戦だけど
パット見糞単純だからな
あなたみたいな人はそれを見てもそんな単純な作戦に
引っかかるはずがないとか言うんだろうな
>>73
前の人の説明もそうだが、それは作者が「これこれこういうことだから、皆脱出不可能で帰れなくなって、結果歌聞いてもらえた!」って理由として与えたことそのまんまじゃんw
その仕組みがわからん言ってるんじゃなく、そんな単純なのが孔明だからこそ成せる凄い計略扱いで、お陰で1番人気がガラガラになるほど人集まるとか、流石に無理すぎだろってこと
まあ与えられたものはなんの疑問も感じず、全て辻褄合うように受け入れるタイプの人には、どこも何もおかしくない高度な計略なんだろうけど...
中学生くらいなら「スゲー!!天才か!?」なんだろうが、こんなのの積み重ねであっさり集客できて大スターなれたら、誰も苦労しないよ
思ったよりは面白いと思うけど、歌がカラオケみたいだなって思ったらほんとに素人だった。
同時に放送されてる他作品よりは面白いが、そこまで目新しい要素もなく、一発ネタ的なノリと勢いだけの作品でもある。
アニメ制作陣の作り込みや熱意も感じられはするが「ノリと勢いだけ」を覆すほどではない。
なので個人的には「んまあ面白んじゃない?見れる見れる」って程度の評価なんだけど
そのレベルの作品が世間で怒涛の高評価を受けているのを見ると、日本のアニメの質の平均レベルがガックリ下がってんだなあって実感する。
一昔前なら話題にもならんかったろうなって。
>>50
つまらない派として、感想や作品の方向性とかについて苦言等を呈しとるコメって、大概プラス評価めっちゃ付いとってマイナス評価少ないねんな。
反対に、おもしろい派やと、マイナス評価がめっちゃ付くしな。
あんたのコメは、個人的な評価や感想という主観に基づいて日本のアニメの質を語っとるので、そこがちと引っ掛かんねん。
引っ掛かんねん‥けど!
マイナス評価多いのを見ると、なんか数の暴力を感じるねんな。逆の意味でな。
まぁ、あんたのコメは、暴言らしい暴言もないみたいやし、あんま気にしたらあかんで。
わしのコメなんか、常にマイナス評価モリモリやもん。
>>53
出生届が受理されてないだろうから税金を払う必要は無いし住民票も無いんじゃない?
孔明の履歴書ってだけでも面白いから住民票とかも見てみたい気もするけどw
>>59
話の構造的にはよくある内容だけどね
仏陀とキリストが日本に来て生活する聖☆おにいさんとか
ヤクザがアイドルになるゴクドルとか
魔王が日本に来てファーストフードで働く
はたらく魔王さまとかね
1話目は予想外に面白くて期待がかかったが、2話目は照明とスモークと位置ちょい工夫で観客大集合!、3話目も木に照明つけ相手MC入った時に開始で大成功!と、客観的に見ると天下の孔明にしちゃ、計略がお粗末すぎる
これじゃ、その辺の人がちょい頭捻ったくらいでしかない
これで毎回とんとん拍子にファンが増えて、最後大スターになるとか、軽いノリの漫画とはいえ、説得力が足りずちょっと残念
せめてもう少し「こりゃスゲー!こんな技があるとは!」と、一般人の自分の期待値大きく超えるような、想像以上のマーケティングや集客の技を披露してほしい
>>63
いやむしろ割と孔明やってるよ?
何を資料に孔明のキャラを作ったのかはわからんが、横山の漫画版三国志の孔明は大体こんなもんよ。
よくも悪くも人間が出来る範囲の計略(天候予測や地形を生かした戦術など)と優れた洞察力で相手の裏をかいて行動する感じで手段は割とハッタリな部分が多く、文字通り、その辺の人がちょいと頭をひねった位の計略ばっかりよ?
ただ思考を読む部分が人より優れているから相手を計略に乗せるのがうまかったって感じかね?
その辺は赤壁での周瑜や魯粛の態度なんかが面白い。
なので 3,4話みたいに地味に情報を集めたり人を観察をしてる図は逆に孔明やってると思う。
>>84
多分大昔の三国志でこんなんだと、凄い策士なんだろうが、現代日本のビジネスシーンでこれだと、ちょっとレベルが低すぎるなあ...
最初はまだ許容範囲だったけど、クラブで友達増やし宣伝して知名度アップ!で大きなイベント出て大成功でスター街道まっしぐら!とかされても、社会人目線だと、漫画とはいえちょっと安易すぎ説得力なさすぎて、回が進むにつれだんだん萎えてきた...
>>87
まあその辺は例に出した横山三国志でも後半はそんな感じの展開が結構続いたからね。
何というか優れた洞察力を何処まで許容できるかで面白さが変わってくる気がする。
というか現代のビジネスでも優れた洞察力は要するに先見の目があるって事だから割と現実的ではあると思うよ?
まあ言うように計の効果が誇張されてる部分は多少鼻につくけどね…w
あと話の大スター街道まっしぐらって部分だけど、その辺も三国志リスペクトなのかもね。
孔明が初陣を飾った戦場が大規模な合戦で夏侯惇が率いる曹操軍、凡そ10万に対して孔明が率いる劉備軍の軍勢はわずか数千って状況で孔明率いる劉備軍が勝ったって話があるのよ。
今回コンサート10万はこれにかけてるんじゃないかな?
>>64
このサイトで面白い派が勝つという事は
かなり面白いって事だぞ
好評と不評が一定数あって
好評が上回るアニメは大概見れるアニメだから
後は自分に合うかどうかだけだから
>>75
大事なのは票数ではなくまともなコメント。票数はいくらでも工作出来るし現に限りなく黒に近い投票を何度か見てる。放送終わって動きが止まった作品になぜか突然大量投票されてたりな。
コメントが少なかったり、面白い派が「見ないでも書けるような感想」ばっかり書いてると怪しくなってくる。今期一番面白いとかOPの歌が好きだとか。
>>113
去年の「東リベ」のトピ、面白い派の歪んだ腐女子・萌豚どもが、はびこっていて最悪だったねw。くわばらくわばら・・。そう、どちらの派も立場違えどまともなコメント大事よね。
>>114
それと去年の「異世界食堂2」のトピの有名人(ヤカン兄貴)もつられて、こっち来たりしてww。
後やはり東リベのとこの、イキり馬鹿(1000コメゲッツだぜ!君)もw。
現在4話。話がだいぶ大きくなり過ぎてついていけるかな?不安です。3話くらいまでは何とかついていけたけど。願わくばこれ以上話が大きくなりませんように。しばらく様子見してみます。
パリピ、ではないよね……。プロデューサーとか、マネージャーの仕事はするけど、パリピとは違う……。
DJするから、カクテル作るから、働いているところがクラブだから……いや、だからそれは別にパリピじゃない人でもするよね、と。
設定からもう面白いです。
主役2人の間に恋愛要素感じないとこが1番好きな要素です。96猫さん歌本当上手いですね。
>>82
そう言えばかなり長い間ヤベー物しか作ってなかったね。
高校の時に一度も当たりがなかった って言う人がいるレベルか
最初どうかなって思ってたけどなかなか楽しめそうなアニメと思う。
頭のいい人とちょっとおバカな英子の相性がいいよね。
英子の声も本渡ちゃんでよかった。
Twitterのトレンド載ってたから見てみたら孔明じゃなくて女の子のスクショばっかだった
孔明は英子の家に寝泊まりしてないみたいだけど
戸籍作ってアパートでも借りてるの?
これは実写化されるのかなー
比較的実写し易い系等だけど、下手すると何故か深夜食堂ノリにして来そう笑
自分もいいと思うけど
歌い手系使って批判されないって珍しいね〜
タクトオーパスのまふまふ、たんもしのめありー(あれはアニメが酷かったからなのかわからんが)、妖怪ウォッチのすとぷり、たんもしのカグラナナ。大体批判されたのに96猫さんはすげぇわ
>>95
私的にはまふまふはアンチたくさんいるから仕方ないとしてもめありーとか普通だったけど歌い手だからって批判されるのに今回はされてないと思った
>>95
歌い手って一部のファンが仲間内で持てはやしているのがたまたま持ち上げられて、実際には歌は微妙っていうのが多い認識だから基本敬遠してるけど、この人上手だよね
この人が歌う疑心暗鬼をたまたま聞いたけど好きだわ
曲自体は人選ぶと思うけど
歌い手()ってなんかみんな名前もノリもキモいイメージだけど
(96猫って名前はイタタだが)
これはエイコの声と歌い手の声が良い意味で似てるからイメージが壊れないし
歌も上手いし内容も面白い
孔明役もさすがベテランって感じだし
タイトルからして出落ちの一発屋的なの想像してたけど
いざ始まってみたら今期トップクラスに面白かった
ご都合主義の成り上がりストーリー。
歴史上の天才キャラが仲間にいるから全部お任せでやってくれます!
あんな事やこんな事も全部お任せで都合良く進みます😀
三国志の知識は漫画で仕入れました!的な?
某掲示板で面白い連呼してるのが居たから見てみたけど、あまり面白く無いです。
騙されました。
アニメーションは奇麗し良く動いてました。
>>105
本人の努力が主点なってることを理解してない
孔明はあくまでサポートだ
この作品って形式的にはヒカルの碁のサイを主人公にした感じなんだよね。
ただ「最初から最強キャラ」をメインに据えるかサポートにするかっていう違いがあって、そこが実に時代を反映しているというか…
なろう系よろしく、てんやわんやするのは周りで主人公はドヤ顔で「これくらい普通だぜ」って事件を解決する役じゃないとダメなんだなあって。
1話は予想外に面白くて「これ意外な掘り出し物か!?」と期待高まったが、毎回肝心の孔明の計略が、配置工夫した、酒で釣った、照明つけた、タイミング狙ったとか、その辺の人がちょい考えた程度のショボさでキツくなってきた...
と言うと、実際の孔明もこんなもん言われたが、現代に復活する以上、現代目線でもスゲー!と説得力あるレベルの集客術出してくれないと...
社会人経験ない人や中高生だと「スゲー!!」んだろうが、流石に大人目線だと、こんなんでとんとん拍子にうまくいき大スターとかありえんし、英子も基本受け身のお飾りだし微妙すぎる
ラッパー入れる理由もよく分からんし、プレッシャー感じて引退(がどうせすぐ復帰)というありふれた話に、1話も使う必要あったのか?
1話のパリピのモブもそうだが、ラッパーも普段からそんな話し方してない人が取ってつけた喋り方してるのも痛々しいし、見るのが辛くなってきた...
>>110
大人目線だと~~とか言って自分に合わないだけなのを世代のせいにして貶す行為はダサいと思うよ。映子も努力してるシーンはたくさん描かれてるのに基本受け身とか何を見てるのかな?老眼鏡必要になったん?
>>126
誰にも相手にされない嫌われ者で、学校もずっと行けてない、引きこもりの中学生?
無知で経験値や視野が極度に低い超レベル低い人間って、全てが自分の超限られた物差しでしか判断できないから、自分以上のレベルの他人から見たら、自分が大絶賛するものが必ずしも高評価されないってことさえ理解できないんだよね。
えいこの努力なんて、フォロワー増やそうとUPしたり、走って声出したり新曲作ったり、普通の人がする程度のことで、だからこそ策士として孔明の出番があるわけだし、それに彼女が一切努力せず、無責任に人任せとも言ってないのに、最低限の日本語も理解できないで、勝手な捻じ曲げ曲解で猿のマウントで攻撃してきて喜ぶとか、生まれつきの知能も相当低いようだな(爆笑)
老眼鏡がどうのとか言えば、自分が優位に立って自分の言い分が全面的に正しくて、世の中全員この作品大絶賛すると本気で思ってんの?
そんな引きこもりの低レベル丸出しで、顔真っ赤にして必死で自己主張とか、なんか痛々しくて可哀想でしかないよ...
>>110
言いたいことはめっちゃわかるわ
1話がかなり良かっただけに少しのガバや御都合主義が目立つかんじかね
まあでも面白い部類のアニメだとは思うがな
千葉翔がラップ下手なのか声質が合わないのか、カベが入ったED微妙だな
本編もカベはラップ部何言っているか聞き取りにくいけどこれは演出なのか千葉翔の問題なのか
5話はストーリーもアニオリ部が同じ内容を延々と15分ループさせているだけに近いし、なんか原作と関係ない部分で微妙になったな
これがPAの実力というやつなのか・・・
なんか舞台作家が脚本っぽいけど、PAって外部脚本家でも高確率でオリジナルが面白くないんだよな。なんで面白くしてくれる人にオーダーしないんだか。高いのか?
絵やその関連の演出はいいのに本当に勿体ない
>>111
と思ったけど、千葉翔がラップ下手なのは演出だったね
6話のラップうまくて噴いたわ
ただ、聞き難さはあったけど
でも、EDのラップにはやっぱりあってないな
歌評価してるのって、あの素人を評価してる人だけでしょ?下手とまではいわないけど、よく起用したなって感じ
孔明は面白いけど、正直他の要素が要らなすぎる。PA信者向けというかにわか向けの演出が多すぎて見ていて制作側の、「はい作りましたよ」「お前らこういうの好きでしょ?」って感じが酷すぎて見ていて萎える。特にヒロインが街中に出たりするシーンやOPのモーションカメラ使ってない部分の映像の下手さは素人がアニメ作ったの?みたいな酷さであからさま過ぎる手抜きで見ていて萎える。
面白いけど今のとこは1話がピークだな
ストーリーはややワンパターンだし、孔明の策もそこそこレベル
いうてもここ最近のPA作品では段違いに面白い
このクオリティで走り切ってくれれば十分
>>124
スマン。しかし、そういう意図のコメでは無かったつもり。
ああいう不快で挑発的なコメ書いてくる連中もいるので、来たら来たで無視するなり対応するとか注意を促したかったのね。
とりあえず兵法にガチ吹いたので
なんでカベが挑発に乗ってバトルしに来たかなってちょっとご都合主義感あったけども、本来の漢詩って原語の発音ではめちゃくちゃ韻踏みまくってんだよね、漫画とか日本語アニメではそこ通じないよなぁと思った
だから、どうしてラップバトルしたのかってなるのもわかる、多分だけど作者は漢詩が韻踏んでるのをわかっていてラップしたんだろうと思う。俺はラップも原語の漢詩もあんまし分からんし、それが作品として面白いかどうかはまた別の話だけども。ただ、これを機に漢詩が韻踏みまくりってのを誰かが知って興味持ってくれたら面白いかなとは思う
>>131
いやいや❗️
SPY×FAMILYの方が
面白いと思うよ。
まぁ、あくまで個人的な見解なので否定されても困るけど。
まず過大評価ってことはナイナイ。
孔明は、序盤の期待値高かったんだけど、
ちょっとパワーダウン気味に感じる。
まぁまぁ面白い程度。
つーか、唐突に他アニメを引き合いに出すと
トピ炎上のキッカケになるので、文言には注意されたし。
過大評価されてる感はあるけど一定の面白さはあるかな
同じく過大評価されてる式守さんやスパイよりは圧倒的に面白い
特別面白い訳でもなければ秀でている訳でもないが、
ここしばらく駄作続きだったPAの作品としては当たりの部類
自分は1.2話がかなり微妙で3話以降徐々に上がってきたイメージだな
1話は3939展開に置いてきぼり感半端なかったし、2話の石兵八陣とか何回か見直したくらい分かりにくかった
3話以降、諸葛亮の知略を現代に落とし込むとどうなるか?ていう肝の部分の見せ方が自然に頭に入るようになってきた感じ
OPの曲とダンスがツボった
原曲の歌と映像も見てみたけどダサくてそれもよかった
あと英子がかわいい
原作未読、予告動画見て「案外今期1のダークホースになるかも」と設定に期待して初回、2話、3話…くらいまで見た。
孔明のしゃべり方が臭いというかあんま面白くないし、英子の性格と演技に魅力を感じずだんだんストレスに。
96猫さんの上々↑↑はすごい心地よいのだが、ED聴く以外に見どころないので脱落しちゃいました。
P.A.らしく、ライブシーンとかで1話につき15秒前後は作画良いカットもあったが、それ以外の作画がP.A.にしてはお粗末だったし、
2話の孔明の計略も、「現代社会でやるとこうなる」っていう見立てがこじつけにしか見えなくて萎えちゃって。
孔明好きが溢れる愛から妄想した愛すべきキャラ、ていう魅力がなくて、設定(思い付き)の奇抜さだけで作られた張りぼてみたいなキャラクターだなーって感じたら、もう続き見る気失せちゃって…自分には合いませんでした。
なーにがAZALEA(アザリエ)だよ!
AqoursのAZALEAのファンからするとイラってします。お願いだから同じ名前使わないでくれないか。
このアニメ好き派で周りに一推ししてたけど嫌い派に急転身したくなりました。
>>148
この作品では色んな名前が現実のもじりになっていてかぶらないようになってる。その中でAZALEAがかぶったというのはたまたま、というか、まず普通に一般名詞だし、実在の固有名詞とかぶらないように留意しながら製作されている中でかぶってしまったという事は、製作側が気にも留めないほどその「AqoursのAZALEA」が一般的に認知度が低いどうでもいいものだって事実の表れでしかないかな。
>>148
他のラッパーやアーティストと違ってそのままの名前で採用するなんてあるのかと思ったらラブライブかよ
怖
全く関係ないじゃん
タチ悪すぎるだろ
4話までは面白かった楽しめた
5,6話でつまらなかった楽しめなかった特にラップ
7話はそれの影響なのかつまらなく感じてしまった。
んーまず作画とコンセプトが30時代にやるレベルで子供っぽい。
普通につまらんし
序盤は面白かったけど何だかネタがマニアック過ぎて段々付いて行けなくなった....
回が進むにつれ、特にラップ始まってから、明らかに失速した感じ。
最初は好評だったここでの評価も、だんだんつまらん言う意見増えてるし。
だけど幼稚園児レベルの126コメみたいな、視野の低い低学歴の引きこもりが大絶賛してるから、これからも必死で面白い言う奴には、そう思うポチポチ、面白い言わない奴には、そう思わないポチポチ攻撃続けて、世間で大人気大絶賛!ってアピール続けるんだろーなw
まあ126コメは毎日ネット張り付いて、レベルの超低い自己満投稿とマウント取りする以外することないようだし、せいぜい頑張って!(爆笑)
ラッパーが出てきてから確実につまらなくなった。プロデュースするのはもう英子だけでいいよ。KABEいらない。
面白いっていう意見すごい見かけるし、96猫は好きな歌い手だからアニメ見てみたけど、あんまりだった…期待しすぎたか?
歌手に割く予算がなかったのかもしれないけど、歌パートが苦痛。どんなに作画がよくても、どんなに声優が頑張ってても、話は失速してるし歌があれじゃ見てられない。
最初のフェスまではテンポ良く面白く見れていたのだがラッパースカウトからとにかく展開が遅い。話が六に進まないうちに1話が終わってしまう。孔明の策略でズバッと成功してすっきりしたいのに焦らされすぎて飽きてきた。
ラップって中二病的でダサい感じが半端ないんだよな
なるべく省いた方が良いものだけど
ラップをはやらせたいんだろうな
すっごく面白い!続きも気になる!英子かわいい!
だけど…
急に公共の屋上とかで歌ったりとかラップのときとか、ちょっと恥ずかしくなる。共感性羞恥ってヤツ??知らんけど
>>168
わかる~
屋上で歌うのとか逆に警備員に通報されてもおかしくないのではとすら思う
ただ静かに景色が見たいだけの人にとっては騒音でしかないわけだし
あとラップも恥ずかしいよねー
普通の歌手の曲でもラップパートになると
見てる方が恥ずかしくなるのはなんでだろう
孔明はラッパーよりベース兼コーラスとかを連れて来た方が良かったのでは?
あとエイコのステージ衣装が普段着なのも気になる
アイドルじゃないんだから着るものなんて関係無いかもだけど
見た目って大事だと思うんだよね
せっかくかわいいんだし
ライバルの子がベースボーカルって事は、将来的には一緒に組むって事なんかな?
にしても、ご都合展開を孔明の策的中みたいにしてるだけだよね、コレ
何がおもろいの?
女の子の名前が月英から取ってるのでもうダメだった
何でもっと違う名前にしなかったのか。
後やっぱりどうしても既存してる演義や本などのイメージがあるからこの孔明は受け入れられない。
もちろん物によっては別物だって区別出来るんだけど、ちょっとこれはね、、、無理だわ
日本で日本語の韻踏んだだけで歓声貰えるわけねーだろ
ボイパやメロディに合わせてこそ輝くのにそれ抜いたらカツ丼のカツ無しか生米のままだね
つまり興味無い人間にとってはカベの話自体要らない、さらに致命的なのは声量が足りていない事が追い打ちをかけている。
最初面白かったのに、途中から使い古したアイドル成長ものになってかなりがっかり
孔明主人公のはずなのに三国志要素薄すぎ
三国志に興味なさすぎる主人公の女の子と孔明の接点なさすぎ
どうせなら主人公の女の子を三国志ヲタに設定してほしかった
英子のジャーマネが孔明である必要性を感じない
むしろ仲達の方がしっくりくるような気がする
改めて1話から見返してみた
面白いと思ってた前半さえそんなでもないかと思い始めた
>>187
1話見返してみると1人暮らしの若い女が
酔いつぶれて路上で寝てる変なコスプレの
ほぼ初対面の怪しい男を拾って自分の家に運ぶのは
不自然な気もするけどアニメだし細かいツッコミはいいか
>>189
だからこそ優しい男主人公が倒れてる女の子を「放っておけない」って家で介抱する流れとかが定番になったんだろうな。
んで本作はその定番を嫌がって奇を衒ったはいいものの、なぜ定番となっていたのかをわかっていなかったので不自然な展開になってしまったという。
ラップ本当要らねえな
個人的な感想だけど日本語にラップのリズムって絶望的に合ってない気がして、いくら演者がノリノリで歌ってもマヌケなわめきにしか聴こえないんだよな。
フリースタイルバトルとかいう口喧嘩なんか論外で、あれをエンターテインメントにするなんて日本人の感性からすると悪趣味で品位のかけらも感じられない。
他のコメントでさんざん言われてる通り、ラップのあたりからテンポが一気に悪くなって失速した
嫌いじゃないので見ていたが、
なんか最近どうでもよいような所を ダラダラ引き延ばしすぎ
話を進められない事情でもあるのかよ
最初は面白かったけどラッパーが出てきてから微妙になってきてAZALEAが出てきて嫌いなりました。
ラブライブ!サンシャイン!!にすでにAZALEAってユニットあるんだから配慮しろよな。それとも作者はラブライブ!サンシャイン!!も知らないカスなの?どっちにしろパリピのAZALEAのくそみたいな衣装としょぼいライブは見てるだけでイライラします。
KABEあたりから普通のユニットもののアニメになってしまってない?
孔明がなんやかんや活躍するのを見たかったんだけど最近は訳知り顔で頷くだけの残念な内容になってるわ
>>197
ラブライブもサンシャインも知らない缶バッジの痛々しい格好の奴らが好んで見るあれか~程度の認識のカスで申し訳ないが
あれは一種の愛情表現だとは思ってるけど
その書き込みを見たら、やっぱりヤバイ集団なんだなってなるぞ
信者さんが力説するほど白けていくんだよなぁ
そのうちにキレてアンチ扱いされるからもう見ない
見るんじゃなかったな。偉大な人物の代弁を采うには作者の知識量が足りない。
今までこの手の作品でマトモだったの聖おにくらいだよ。
元ネタのリスペクトに欠けているものは、元の人物を尊敬している人ほど嫌悪感が増す。
何よりギャグが寒い。
この孔明現在の中国事情にはいっさい触れないのがすごいね。
毛沢東もそうだし現在中華を統一してる習近平とか全然気にならないものなのかねえ・・・。
内容は別に嫌いでは無いが
歌で「ヘイDJ」とか言っちゃうのは、バカくさいので止めた方が良いかと
小室哲哉かよw
最初の3話くらいまではおもしろかったのになー。
歌手の作品なのに歌パートが一番つまらなく感じた。残念。
最終回まで見たけど結局三国志のエピソードがあったのは最初だけで途中からただライブするだけのくだらないアニメだった。エピソードとは言っても真・三國無双に出てくる程度の話だけど・・・。
やっぱりラッパーが出てきてから劇的につまらなくなったかな。後半は孔明の知略もあまり必要なかったみたいだしね。
これだったらどこかの会社に入社して島耕作ばりの出世話とか出来なかったのだろうか?作者の知識が低そうだからそういう話は無理なんかな。
ラッパーをなんで仲間に入れたんだろ。
渋谷ステージでも客をあおっただけで、結局最後は英子1人で歌ってるし。
しかもその歌も何の印象も残らない。
特別良くもない、かといって別に悪くもない、要するに何の印象も残らない歌で感動シーン演出されても、見てるこっちがポカーンだ。
結局1話の盛り上がりから、どんどん失速して終わっちゃった
EDとOPにキャラデザや作画は凄く良かったし、1話目の「古代中国の天才軍師が渋谷に!」ってとこは凄く面白く、「あれ?これタイトルや設定は寒いが、意外な掘り出しもんだ!」とウキウキしたが、肝心のスターへの計略が、配置に照明に歌うタイミングちょい工夫とか、誰でも考えつくようなもんばっかだし、しまいに「毎晩クラブ回りし知り合いに宣伝」と、「そんなんで売れたら苦労しねーわ!」って展開ばっかになってったし
三国志ネタを、現代のショービズ界で成功する方法に上手く活かさなきゃいけないのに、肝心の天才軍師の計略が、三国志全然知らん自分でさえ「作者、これ漫画か『10分でわかる三国志』的あらすじ読んだだけじゃね?」って言うくらい薄くてスカスカ
一般人でさえ簡単に考えつく何の新鮮さも驚きも無い作戦ばかりで、三国志の知略を現代風にアレンジしパワーアップ!にも全くなっていない
悪いが面白い設定活かし切る知識と創意工夫力が、圧倒的に足りてない
おまけにそのショボい策略さえ、壁いう全然英子の歌に必要ないキャラ出てきてからは消えてしまう
「陰キャが好きもの見つけ輝く」「が、プレッシャーで辞める」という、超ありがちな話をダラダラやり、更に「上手いが個性がない」「したいことが商業的成功優先で出来ず苦しい」と言う、これまた超使われふるした、よくある若者物語に
最後も感動風で終わったが、偶然イイね最終日に109で生じた濃霧利用し(どんなご都合だよ...)、他人の人気に乗っかってイイねゲットというセコイ技が、天下の計略言われても...
幾ら英子がいい歌手でも、推し一筋なファンも沢山いるし、お目当てが歌う前に、初めて聴いた推しのライバルである英子に皆アッサリイイねするか?
壁は最後までアンチ増やしただけで必要性ゼロだったが、毎回ワンパターンの「英子が歌えさえすれば皆魅了される」ご都合だけで大成功...
で英子にライバルのお友達は勿論、プロデューサーも和解し全員ハッピーエンドって...
中高生なら大感動かもだが、「作者、孔明が渋谷転生!って以外、オリジナリなこと何一つやらないことに命かけてんの???」ってくらい、終始既視感だらけの使い古された内容だった
1話は超良かったのに残念...
最終回、英子が歌えばアンチも瞬く間ににファンにって…
それなら孔明なしでもとっくに売れてるんだよな
>>223
いやそれまでに滅茶苦茶練習してるじゃん、アザリエのヴォーカルにも歌い方教えて貰ってたし。
まあ日本人アンチが歌聞いただけで即いいねは現実には難しいだろうけどな。
どうして転生するアニメって周りにバカばかり集めて主人公がスゲーって言われる展開にしたがるかなぁ。
つまらなく感じるのはそういうとこなんよ。
よくある最初の勢いだけのアニメ、第4話迄は期待して見れたが、P・Aワークス作品でなきゃラストまで観なかった。
P・Aワークス・・・白い砂のアクアトープの秀悦さはどこいったんだ?
現代に転生した孔明がどんなパリピ人生を送るのかと期待したが、やってる事は前世と一緒
民草のため
って民草って侮蔑というか蔑視を含んだ言葉の印象あるんだけど?
>>227
民草は豊かな土地に青草が生い茂って行く様から来ている
民草っていうのは国の豊かさは民あってこそのものって考え方なんよ
民なくして国は成り立たないってこと
ストーリーに演出が付いていけてなかった印象
英子は見た目地味だし、歌も歌唱力はもちろん、何よりもメロディが全然心に響かない。
これですげーって言われても説得力が無いんだよね
ただ、OPアニメーションだけは間違いなく今期No.1
>>230
それはあるな。
しかも散々勿体つけてたメンマプリンの人のアレンジも結局ただの歌謡曲みたいだったし、、、
孔明無双を期待して見てたら途中から量産型青春アイドルアニメになってしまった…
メイン目的は歌の販促だったんだろうな
主人公がイマイチなんだよなあ
過去に駅で〇〇しようとしていたくらいお豆腐メンタルのしょぼい子から苦労して大物歌手になるオーラ感じ取れないし
月英から名前取ってるわりには知的さや将来大物になりそうな判断力が感じられないしな
KABE出てから孔明の霊圧消え始めてつまらなくなったな
もっと二人三脚でやっていくんかと思ってたわ
今日最終話まで見たけど、何というか…ラッパーが出てきた辺りからおかしいとは思ってた…。
個人的には効果のほどが誇張されてる感はあるがそこそこ論理的な根拠のある計略や三国志要素が面白味だったんだけど、その辺が大胆にカットされて英子すげぇ、KABEすげぇで何か解決していくから何見てるのかわからん。
そもそも最終回の歌にKABEは一切参加してないし登場する意味あったんか?
ラッパーが絶対必要な理由は一体何だったのか もうこれがわからない。
英子もAZALEAも、才能スゴいのに売り出し方がシロウトすぎて無名だった…という設定は、ちゃんと伝わる。
だから、プロデュース次第で大化けしていくのも違和感はない。
そのやり方が対照的なのも、業界あるある。
(まぁ、AZALEAのコンセプトはかなりネタ寄りにみえるけどw)
今のところの着地点が、「大規模国内フェスの注目新人枠」あたりなのも、なろう系みたいに話がデカすぎず、丁度いい感じだし。
ラッパーの存在は、まだこれから意味があるのでは?
(2期ある予感。)
三国志孔明を「劉備デビューのプロデューサー」としてとらえてみたのが発想の元だろうけど、なかなか面白い観点だと思った。
極端に現実離れした策を弄されると、かえってつまらなくなる印象。
この調子で2期希望。
出だしこそ快調だったのに、ラップから一気に失速。
そして原作でも不評なラップにアニオリを加えて話を伸ばした結果、大失速した。
近年のPA作品のなかでは珍しく当たりかと思われたが、ズレたセンスでアニオリ要素を加えて失敗するのはやはりいつものPAだった。
ラップを入れる事自体は否定しない。しかしそれがこの作品にどのような意味があるのか、という疑問に対して製作側が全く答える事ができていない。
視聴者の心に残るのは「タイトル詐欺」という言葉。
孔明さん、どこいったの?
品のないラップを孔明に扱わせること自体、かつての偉人を小ばかにしているように感じる
ラップだけならともかく、せこい偽QRコード、渋谷の迷惑ゲリラライブ…これと孔明を組み合わせるセンスの悪さ
つまらない。孔明の戦略を現代にうまく落とし込んだ話をメインに据えてやればよかったのに。歌をメインにしてしまったからそこに説得力が全くないので全然心に響かない。4話まではそれなりに面白かったのに。残念。この手の音楽系の話はアニメにしちゃいかん。
孔明部分は面白いけど、ラップ部分自体はつまらないのが結論。
結局出落ちアニメで失速が凄まじかった。
孔明要素は面白いが、それ以外のパリピ、ラップ関係はつまらない。
孔明の必要性は無いように思えるが、孔明が居なければただのクッソつまらないパリピものに成り下がって誰も見ないから、孔明要素は必須
根本的には俺TUEEの異世界なろうとと同レベルの内容。
歴史上の人物が現代に異世界転生したという発想自体は良かったんだけど、結局そこ止まりで俺Teeeから孔明Tueeeに変わっただけだった。
如何せん孔明のライバル的存在が居ないのがダメだな。
司馬懿とかジャイアントロボもしくは横山光輝版の孔明とか出せばよいのに
俺ラップとか全然知らんからラップ回で失速とか全然感じなかったなぁ…。
最初から最後まで結構楽しめたしなんならあのラップ回があって良かったなとまで思ってる
確かにラップの必要性感じなかったなあ、要らないというほどでもないけど。
いや、やっぱラップいらなかったかもな。
残念ながら私に合わなかった…
置鮎さんの声は格好良かったが第2話以降も見たい内容かと言われると決して見たい内容ではなかったので1話切りさせてもらった。
なんだろう?英子ちゃんのノリと性格が思ったより好きになれなかったせいかと。
新八並みにツッコミが鋭いとかのインパクトが足りなくて孔明と店長に持っていかれる歌が上手なだけのヒロインはちょっと…
「孔明じゃね?」と最初に見つけたお兄さんズの方が面白いのはなぜ?
ヒロインが常識があるようでどこか変だったらかなりギャップ萌えしたのに…残念。