仮面ライダー信者が貶した作品全部と仮面ライダーキャラ全員はどっちが最強?

仮面ライダー信者が貶した作品全部
仮面ライダー信者が貶した作品全部

78(59%)
仮面ライダーキャラ全員
仮面ライダーキャラ全員

54(40%)

59%
40%
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 仮面ライダー信者が.. 仮面ライダーキャラ.. 最強

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2022/05/27 09:36:43 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




1: 1コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2022/05/27 09:43:11 通報 非表示

饕餮ゆうま、ドラえもん、ウルトラマンキング辺り出せば勝ち


10: 10コメさん 「仮面ライダーキャラ全員」派2024/07/26 14:03:12 通報 非表示

>>1
ウルトラマンキングには負けると思うが饕餮とドラえもんには勝てるぞ


17: 17コメさん 2025/04/20 00:24:01 通報 非表示

>>1
>>13
間違えました。ごめんなさい🙏


2: 2コメさん 2022/05/27 11:11:46 通報 非表示

貶した「事実負けると言ったのみ」


3: 3コメさん 2022/05/27 13:46:30 通報 非表示

>>2
話が通じないんだろ某国と同じで


5: 4コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2022/05/27 14:18:07 通報 非表示

>>3
自己紹介ですかね??


4: 4コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2022/05/27 14:17:55 通報 非表示

>>2
作者が〇〇は仮面ライダーに負けるって言ったのですか??


6: 2コメさん 2022/05/27 16:51:11 通報 非表示

>>4
ひどい勘違いだな


7: 7コメさん 2022/05/27 17:32:28 通報 非表示

>>6
そうでないならあなたの推測、主観ですよ


8: 2コメさん 2022/05/27 22:11:56 通報 非表示

>>7
僕の言いたいことは一より二の方が大きい数字だから強い みたいな話さ 感想でもなく単なる理論上の話だ


9: 7コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2022/05/28 06:54:38 通報 非表示

>>8
まあ予測的な議論ではそうだよ?、ただ、作者同士が決め合わないと作品としての答えは出ない。


417: 417コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/30 20:06:34 通報 非表示

>>4
議論ってそういうもんだろ。作者出すならなんのために議論してんねん


11: 11コメさん 2024/07/26 14:07:41 通報 非表示

どっちも最強。喧嘩する必要なし


12: 12コメさん 2024/07/30 00:47:57 通報 非表示

ライダーって都合が悪くなるとどっちものコメント絶対出てくるよな


13: 13コメさん 2024/07/30 01:34:43 通報 非表示

>>12
都合が悪いというより、それが大多数の良心だからだろ。荒らしてるのなんぞ一部も一部ってこと


14: 14コメさん 「仮面ライダーキャラ全員」派2024/08/10 09:42:00 通報 非表示

仮面ライダー信者なんかいねえから

お前らアタオカは現実みるんだな!!


15: 15コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/20 00:16:39 通報 非表示

仮面ライダーが全創作物最強とか言っており、捏造してまで仮面ライダー持ち上げる奴が信者じゃないならなんなの?


333: 328コメさん 「仮面ライダーキャラ全員」派2025/04/29 11:59:37 通報 非表示

>>15
捏造ってどんなものがあるの?


337: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/29 15:17:07 通報 非表示

>>333
セイバーが全創作物を内包してるとか


350: 349コメさん 2025/04/29 22:26:21 通報 非表示

>>337
328と同一人物だが
そもそも全知全能の書の設定とセイバーの世界観に現実世界が含まれている(スーパーヒーロー戦記参照)ことを加味すると、全創作物どうこうは容易に想像つくはず

別にアンチが騒いでるだけで捏造ではないよ

後、補足だが前に文ででムテキゲーマーは他作品の攻撃は無効化できないとか誰かが言ってたけど、別にそう言う設定はない


355: 18コメさん 2025/04/29 22:42:21 通報 非表示

>>350
実はその組み上げ方は通ってくれないんだよね:前例にSCP-3812(SCP財団)とThe One-Above-All(マーベル)が居るが、SCP-3812報告書世界は全創作物を包含していない(構造上包含可能な創作物の強さは質的優越無限回分まで)
そこから仮面ライダー世界は全創作物を包含していない事も分かる(構造上包含可能な創作物の強さは質的優越1回分まで)
ちなみに包含できると仮定するとバグる

ムテキゲーマーについて、他作品の攻撃は無効化できないとされていないときに他作品の攻撃は無効化できるとする事は誤謬扱いになるのよね
この手の他作品の攻防に関する言及があるのは僕の記憶だと高遠夜霧(即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。)だけで、他作品の攻撃を無力化する作用に関してはデフォルトでNOになっているんだ


357: 349コメさん 2025/04/29 22:50:08 通報 非表示

>>355
お前さんは他の人と解釈の根本が違うから強さ比較のやり方が超王道的なオレと比べること自体なんか違う気がするんだよな(強さの本質とやらがどうとか)

て言うかその理屈どこかで見たけど(wikiのコメントだったか?)色々矛盾や不明瞭な点が多くて参考にならない的なことを聞いたことがあるが


362: 18コメさん 2025/04/29 23:15:00 通報 非表示

>>357
別の場所でも似たような理屈が使われているのか…

>>358
コピペ時に改変しないと些か奇妙な文が出来上がる事はよくある

まぁ結果として一般に他作品の攻撃を無力化できない事になるのよね

>>359
最強議論界隈は元々そのような体系になっているのよね


363: 349コメさん 2025/04/29 23:17:02 通報 非表示

>>362
強さの質がどうとかは言われていた気がする
まぁあくまでその言葉(強さの質がどうとか)を見た気がすると言うだけで似たような理屈かはわからないんだけどね

ああこれコピペなのか

いや、その二つにセイバーみたいな全創作物包囲があるの?と言う話


365: 18コメさん 2025/04/29 23:23:28 通報 非表示

>>363
SCP-3812報告書世界ではSCP-3812は「自らを創作物として扱える者(の世界)を創作物として扱える」という異常性を抱えていて、その結果SCP-3812はSCP-3812を創作物として扱える者(の世界)を創作物として扱えるようになる
このときに現実世界が巻き添えを食らう(別の報告書世界だと現実世界が巻き添えを食らってない事になってるけど)
そこからは原理がセイバーのものと同じになる

TOAAに関しては確か明確に全ての創作物を包含しているとされるが、TOAAの場合はそもそも強過ぎて全創作物を包含するかしないかで強さが変わらないというこれまた奇妙な事になっている


366: 349コメさん 2025/04/29 23:26:00 通報 非表示

>>365
なるほどね


367: 18コメさん 2025/04/29 23:32:30 通報 非表示

>>363
強さの質について海外版最強議論を元にしているけど、構造自体は日本版最強妄想議論の「最強妄想キャラクター議論スレ」でも示されているんだ

例えばカケナーイ(最強妄想キャラクター議論スレ)は書いてある級(最強妄想キャラクター議論スレ)より強さの質が高いのよね

>>364
基本的に海外版最強議論を元にしているけど、キャラクター個人がどんな構造を持っているかの解析方法までは次元などの規模と強さの質と上意下達の是非を除けば日本版最強議論とあまり変わらないんだ


368: 349コメさん 2025/04/29 23:37:24 通報 非表示

>>367
数少ないけど、日本でも使用は確認されてるのね

とりあえず日本だと王道的な規模➕能力とは異なる感じ?


369: 18コメさん 2025/04/30 00:05:28 通報 非表示

>>368
王道がどれを指すかは分からないけど、キャラクターの強さを示す時に
•物理学的な影響をより広く与える方が強い(要するに規模のデカい方が強い)
•ただし強さの質に高低差がある場合は強さの質が高い方が強い(これを規模に組み込むかどうかは派閥によって異なりそう)
•能力は一般に強さとして計上されない(能力で惑星や宇宙を創造又は破壊した場合はそれに応じて強さとして計上される)
•上意下達の環境では統一度の高さが強さになる(標準的な強弱がこの段階で機能しないので強さの比較方法が統一度にずれる)
になるんだ

…とは書くけど日本版でも海外版でも派閥によって解析方法が細かい部分では地味に異なったり(海外版に関しては規格も互いに異なる)で統一された解析方法は今のところ無いって感じだね


375: 349コメさん 2025/04/30 09:26:18 通報 非表示

>>369
その示し方は君が強さを示すときのやつだよね?多分

基本的にオレはシンプルな規模➕能力で比べてるから、質とか構造とかは関係ない
だから俺の場合は一行目と三行目の()の部分を足して二で割った感じだね

まぁ要は解釈の仕方もけっこうあると言うことか


380: 18コメさん 2025/04/30 10:15:27 通報 非表示

>>375
日本版では何を破壊できたかの規模(このとき能力がどれほど影響するかも規模に依存)で、最終的な比較方法は他キャラと戦闘を想定して勝率順

海外版では何を創造、操作、破壊したかの規模(能力は一般に強さに計上されないし、計上される事もある)で、最終的な比較方法は純粋な強さ順になる
戦闘を想定する時にはより弱い者がより強い者に勝つ事がしばしば起こるので勝敗は強さに直結しにくい
VSBのような一部派閥では質的優越や上意下達(上意下達に関する共通の用語は今のところ示されていない)が採用されていたりする

>>369
は僕が強さを示す時に用いているけど、これはVSB、PSB、OBの3派閥を統合したものになっているんだ


381: 349コメさん 2025/04/30 10:26:35 通報 非表示

>>380
なるほど
どちらかと言うと日本版かなオレは

オレが日本版で解釈していて、君が海外版の一部派閥で解釈しているということかな?


382: 18コメさん 2025/04/30 11:57:50 通報 非表示

>>381
そういう事にはなりそう


383: 349コメさん 2025/04/30 12:46:54 通報 非表示

>>382
だいたいわかった


364: 349コメさん 2025/04/29 23:22:16 通報 非表示

>>362
因みにその理屈ってお前さん独自のもの?


358: 349コメさん 2025/04/29 22:55:07 通報 非表示

>>355
後、失礼だけど文法変じゃね?

他作品の攻撃は無効化できないとされていないときに他作品の攻撃は無効化できるとする事は間違い

当たり前でしょ

わざわざ文に書いてどうした?


359: 349コメさん 2025/04/29 22:57:10 通報 非表示

>>355
それと、toaaと3812は設定とかのそもそもが違うから比較対象にすること自体おかしいのでは?


371: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/30 07:26:43 通報 非表示

>>350
あくまで白倉の発言から考察しただけ

それをあたかも公式の設定のように騒いでるライダー信者が嫌いなんだよ

それに仮面ライダーはbattle wikiではウルトラマンやSCPより弱いし、なんなら東方ロスワよりも弱い


376: 349コメさん 2025/04/30 09:36:37 通報 非表示

>>371
強さ議論って大概そんなもんなんだよなぁ

battle wikiとやらはあれけっこう矛盾がある(ゴジラがオムニバース破壊したとか)


379: 18コメさん 2025/04/30 09:55:37 通報 非表示

>>371
何battles wikiか言うのよ!(CV:フンボルトペンギン(けものフレンズ))

Battlesの名を関する派閥は
•VS Battles
•Joke Battles(VSB内部機関)
•FC/OC Battles(VSB内部機関)
•Alt Battles(VSB内部機関)
•All Fiction Battles
•Power Scaling Battles
等があるから、どこ派閥かは示した方が良さそう


385: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/30 16:14:49 通報 非表示

>>379
vs battle wiki


16: 15コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/20 00:18:23 通報 非表示

ドラえもん、ウルトラマン、トランスフォーマー、シンカリオン、ゴジラ、エヴァ、ガンダム、プリキュア、スーパー戦隊、マリオ、メイドラゴン、へろへろくん、柊誠一、マーベル、ジョブレイバーが居れば勝てる


18: 18コメさん 2025/04/20 00:32:53 通報 非表示

まず事実として仮面ライダーは最強ではない

そして最強議論最上位7作品はそもそも強過ぎてトート民の実力が耐えきれないので仮面ライダー信者が貶した作品全部に含まれなさそう

そうなるとリスト内に最強は載ってない事になりそう

あとここまでで具体的に挙げられた作品の中ではマーベルがニアピン賞


19: 19コメさん 2025/04/20 00:37:35 通報 非表示

オーマジオウ信者くん諸君!、これを見たまえ!

https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=23052420


20: 19コメさん 2025/04/20 00:38:41 通報 非表示

オーマジオウが相手より強くなるというのは敵対者を上回るのではなく仮面ライダー限定で上回る


91: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/21 16:55:32 通報 非表示

>>20
捏造やめろ


21: 19コメさん 2025/04/20 00:40:45 通報 非表示

他人のふんどしを履いて最強とイキってるだけのしょぼい存在


47: 39コメさん 2025/04/20 16:42:40 通報 非表示

>>21
ジオウIIの時点で全ライダー凌駕とか言われてる時点でお門違いでは?


22: 19コメさん 2025/04/20 00:41:26 通報 非表示

あ、因みにオーマジオウって他のライダーの力が無ければ東方のチルノより弱いらしいよ?


41: 39コメさん 2025/04/20 16:21:18 通報 非表示

>>22
時空破壊とか創造とかできるからそれはない


48: 18コメさん 2025/04/20 16:43:36 通報 非表示

先日書いたように事実として仮面ライダーは最強ではない

ここにいくらか認め難い事実を示す

>>41
時空破壊/創造は実のところ旧最前線に届くには足りない

>>42
相手の強さを上回るものがあったとして質的な強さの差があるとそれ自体が機能してくれない
今の最強議論界隈ではこの手のものを真っ向からぶっ潰す連中がかなり居る

>>46
レベル4マルチバースは旧最前線に届くには足りない


49: 39コメさん 2025/04/20 16:57:11 通報 非表示

>>48
旧前線って何だ?

質的な強さ?どゆこと?
因みにその連中とは?


52: 18コメさん 2025/04/20 17:39:30 通報 非表示

>>49
僕が勝手に旧最前線と呼ばれるこれは質的に標準より強い者達の強さである
海外版最強議論では「質的優越(Qualitative Superiority)」と呼ばれる区分である

例えば虫ケラと宇宙では圧倒的に強さの差があるように思えるが、実は質的な強さは変わらない
何故なら虫ケラを集めて宇宙と同等の強さを示す事ができるからである

例えば2次元と3次元と4次元では圧倒的に強さの差があるように思えるが、これも質的な強さは変わらない
何故なら2次元に新しい軸を直交させればそれだけで3次元を得られるからであり、3次元に新しい軸を直交させればそれだけで4次元を得られるからである

このやり方を使えば、次元を超えるという趣旨でいくらでもより強い構造を得られる
例えば無限次元、例えば非可算次元、例えばアレフ固定点次元、例えば到達不能基数次元、例えば絶対無限次元

しかし、それでも質的な強さは変わらない
どれほど強くなったとしても、それはより弱い構造から組み上げたものだからである
質的により強い者達はそのような質的により弱い構造からどのように組み上げたところで届かない
例えそれが全能であったとしても

例えばフィクションの者はそれがどれほど強くなったとしてもその者がフィクションである以上現実より強くなれない

昔の最強議論界隈ではこの質的優越で最強になれると信じられてきた
しかし今では質的優越によって最強にはなれない事が明らかになっている

それが僕が質的優越の環境を旧最前線と呼んでいる理由である


53: 39コメさん 2025/04/20 17:41:36 通報 非表示

>>52
お、、、、おうそうか(何言ってんだこいつ)


56: 39コメさん 2025/04/20 17:48:48 通報 非表示

>>52
つまり規模とか能力だけの話ではないと言いたいのかな?


73: 18コメさん 2025/04/20 18:25:22 通報 非表示

>>56
質的優越などの高低差ある強さの軸を規模に組み込むかどうかは派閥や規格にもよるとは思うが、少なくとも能力だけの話ではないのは確かになる

著名な例として五条悟(呪術廻戦)はその能力に反して核兵器級という直観に反する結果が得られている


82: 82コメさん 「仮面ライダーキャラ全員」派2025/04/20 20:22:03 通報 非表示

>>52
構造?虫ケラが宇宙と同規模??


84: 18コメさん 2025/04/20 21:10:08 通報 非表示

>>82
虫ケラと宇宙の規模や量的な強さは細かく見れば異なるが、質的な強さは変わらない
虫ケラ自体は弱いが、その虫ケラも十分な数集まれば理論上宇宙と同じ強さを発揮する事になる
この事は直観に反するが、少なくとも虫ケラと宇宙(多元宇宙や多次元を含む)はその強さが互いに異なるにもかかわらず同じ質の範疇に留まる

>>83
直観に反する事ではあるが、セイバーに制限があるとされていないときにセイバーに制限が無いとする事は誤謬扱いになる
更に直観に反する事として、単に制限が無い(「全ての創作物を内包する」等)とするだけでは無制限性を得る事はできない
もっと根本的な対策が必要になる


50: 39コメさん 2025/04/20 17:01:10 通報 非表示

>>48
でもオールマイティとかいるからなぁ


54: 18コメさん 2025/04/20 17:43:35 通報 非表示

さて、これによって仮面ライダーより強いキャラクターをいくらか示す

•S•アンドリュー•スワンの提言(SCP財団)
•フェザリーヌ•アウガストゥス•アウローラ(うみねこのなく頃に)
•外なる神(クトゥルフ神話)
•エターニティ(マーベル)
•Gao Chuan(Yin Tian Shen Yin)
•古塵沙(ドラゴンタリスマン)
僕が軽く見た段階で少なくともこれくらいは居る

コイツらも旧最前線には届いているが、まだ最前線には届いていない

>>50
オールマイティはどんなものかの

>>51
今の最強議論界隈で最強になるのは非常に難しい
今のところここまでで最強のキャラクターあるいはその登場作品はまだ挙げられていない

例えオリキャラであっても至難の業にはなりそうだ


55: 39コメさん 2025/04/20 17:45:33 通報 非表示

>>54
オールマイティは全創作物内包及び使用

後、marvelとフェザリーヌとかのうみねこは規模的にきついと聞いたことがあるが


70: 18コメさん 2025/04/20 18:19:12 通報 非表示

>>55
…という考察が行われたが、解析結果からどうも問題があったようで、さらに無制限性も認められていない

ある程度の強さまでの創作物内包及び使用はできるようだが、質的により強い創作物を内包する事はできないし使用する事もできない

マーベルは過去にその手の問題があったが、現実の背後にある一体性にして二元性を強調する者であり、創造されうるものに先行する者として新しく無制限性が認められた
更にその本質は全ての二元性に先行する根本的に知られないものである

その為マーベルは最強でこそないが最強に限りなく近い

フェザリーヌに関しては今のところ解析中だが、無制限性は認められない可能性が高い
全てのものをフィクションとする階層の構造そのものをフィクションとする構造が前者と後者で同じ組み上げ方であるという理由で高位質的優越が認められない可能性が高い

とはいえ少なくとも質的優越階層構造そのものを超えるところまでは行ってるから仮面ライダーよりは強くなる


83: 82コメさん 「仮面ライダーキャラ全員」派2025/04/20 20:22:23 通報 非表示

>>70
色々聞きたいところはあるがセイバーの制限はどっから出てきた?


51: 39コメさん 2025/04/20 17:24:23 通報 非表示

>>48
後、オレは別に仮面ライダーが最強だとは言ってない

そりゃオリキャラとかあんだから当たり前


23: 23コメさん 2025/04/20 00:50:31 通報 非表示

相手の強さを上回るというのは敵対者を上回るのではなく仮面ライダー限定で上回るってだけ。


42: 39コメさん 2025/04/20 16:21:37 通報 非表示

>>23
仮面ライダー限定って何?

そんな話聞いたことないけど


24: 23コメさん 2025/04/20 00:59:49 通報 非表示

オーマジオウよりオーマフォームのが強いし、そのオーマフォームでも巨大化したバールクスに大勢で蹴り入れなきゃ勝てない


43: 39コメさん 2025/04/20 16:22:08 通報 非表示

>>24
別にそういう設定もないけど


71: 23コメさん 2025/04/20 18:20:21 通報 非表示

>>43
考えてみて欲しいのは、オーマジオウのベルトは回らない、これはジオウでライダーの歴史が終わった事を意味するのでは?

オーマフォームのベルトはジクウドライバーだからこれは令和になっても仮面ライダーの歴史を続けていくという事だと思う。

オーマジオウが2068年までの全てのライダーの力が使えるというのはソウゴがオーマジオウに変身した世界線に存在する仮面ライダーの話。

だからオーマジオウの居る歴史には存在しないシノビやクイズやキカイの力は持ってなかったし。

オーマジオウは平成に縋る老害だからちゃんと令和という時代を受け入れたオーマフォームには勝てない。

オーマフォームはソウゴが最低最悪の魔王(オーマジオウ)にはならず、第1話で宣言した最高最善の真王(魔王ではなく真の王で真王)になった姿(見事に第1話の伏線を回収した)

だから間違った王様になったオーマジオウよりちゃんとした王様になったオーマフォームの方が強い


331: 328コメさん 「仮面ライダーキャラ全員」派2025/04/29 11:50:18 通報 非表示

>>71
多分だけどその人はバールクスについていってるんじゃないかな


25: 23コメさん 2025/04/20 02:19:21 通報 非表示

他者の力が使えるから最強なら、ステカセキングも最強だよなぁ?

ステカセキングは身体がステレオカセットレコーダーで出来た悪魔超人で、あらゆる超人のデータが入ったカセットを自身の身体に入れる事であらゆる超人に変身する能力を持つ。

それだけでなくステレオカセットレコーダーというモチーフの性質上音で攻撃出来る。

ステカセキング

44: 39コメさん 2025/04/20 16:22:48 通報 非表示

>>25
他者の力をつかえるっていってもその他者が他者だからなぁ

そういう単純な理由で強い強いされてるわけではないんだが


61: 23コメさん 2025/04/20 17:58:47 通報 非表示

>>44
因みにステカセキングは7人の悪魔超人の中で最強と言われていたけどそれは他の超人に変身出来るからであって実際はスプリングマン同様7人の悪魔超人の中では下っ端


26: 23コメさん 2025/04/20 11:19:04 通報 非表示

仮面ライダー信者が貶した作品一覧

東方
ドラえもん
Re:CREATORS
ウルトラマン
スーパー戦隊
アンパンマン
はなかっぱ
マリオ
カービィ
ドラゴンボール
ワンピース
鬼滅の刃
ゴジラ
BLEACH
アノス
白き女王
第六天波旬
マーベルコミック
DCコミック
プリキュア
トランスフォーマー
シンカリオン
でんぢゃらすじーさん
ソニック
こち亀
聖闘士星矢
小林さんちのメイドラゴン
ジョジョの奇妙な冒険
勇者シリーズ
マジンガーZ
NARUTO

この他にあったら教えてくれ


27: 27コメさん 2025/04/20 12:35:26 通報 非表示

>>26
我も忘れるなよ

クトゥルフ

29: 23コメさん 2025/04/20 13:13:12 通報 非表示

>>27
なんかタコっぽいですね?、なんのキャラですか?

クラーケン?


31: 27コメさん 2025/04/20 13:15:38 通報 非表示

>>29
カーター・ラブクラフト作クトゥルフ創作

この画像を写ってるのは、ラブクラフト作の看板ともいえるクトゥルフです。


33: 23コメさん 2025/04/20 13:22:39 通報 非表示

>>31
なるほどです


35: 23コメさん 2025/04/20 13:26:36 通報 非表示

>>31
ウルトラマンのマルチバースについて

宇宙の外側には超空間が広がっており、その超空間の中に無数の宇宙が泡粒のように漂っている

仮面ライダーにこんな描写がなかったから仮面ライダーが宇宙規模とかあり得ない

ウルトラマンマルチバース

37: 27コメさん 2025/04/20 13:54:27 通報 非表示

>>35
俺も思う。

ゼロに多元宇宙に見渡す場面があったから、ウルトラマンの規模はかなりでかい。

ただ、スパロボオリジナルみたいなヤベェ奴が今だに出ていないのはね…


38: 23コメさん 2025/04/20 13:58:48 通報 非表示

>>37
セイヴァーがオルタニティより規模が上とか馬鹿ぬかせって思ったわw

セイヴァーが宇宙と一つになったとか

小説の文面からするとただ感覚がリンクした程度


40: 39コメさん 2025/04/20 16:20:26 通報 非表示

>>38
え、そうなのか?


58: 23コメさん 2025/04/20 17:52:10 通報 非表示

>>40
うん

世界と一つになったとしても鎧武やディケイドには影響無いし、セイバーの支配はグリドンでも逃れられる。

グリドンもザックも弱い脇役。


59: 39コメさん 2025/04/20 17:54:40 通報 非表示

>>58
一応言うと、支配から逃れられるとは言っても

一体化はしてるんだよね?

なら規模自体はあってると思うけど


60: 23コメさん 2025/04/20 17:57:12 通報 非表示

>>59
分からんね、ただ信者が言ってるだけだし。

小説の文面からすると感覚がリンクした程度というのも信者の捏造を正して回ってる人から聞いた


329: 328コメさん 「仮面ライダーキャラ全員」派2025/04/29 11:48:33 通報 非表示

>>60
そういう主張を他人から聞いたからそう言ってるってこと?

実際に小説読んでもないの?


62: 23コメさん 2025/04/20 17:59:52 通報 非表示

>>59
感覚がリンクしたとの事だから一体化はしてない


63: 23コメさん 2025/04/20 18:02:51 通報 非表示

>>59
余談だけどキングは宇宙と一体化して超時空消滅爆弾(単一宇宙を吹き飛ばす威力の爆弾)の爆発で受けたダメージを回復したね。

ウルトラマンには人に取り憑いて傷を癒す能力があるけどキングはそれを宇宙にやった。

キングは他のウルトラマンが出来る事は全て上位互換として出来る。


64: 39コメさん 2025/04/20 18:06:21 通報 非表示

>>63
後、知恵袋情報だがレジェンドは中国の公式設定で全宇宙そのものというものがある


67: 23コメさん 2025/04/20 18:10:48 通報 非表示

>>64
それは初耳、全宇宙って多元宇宙?


69: 39コメさん 2025/04/20 18:12:11 通報 非表示

>>67
レベル4マルチバースな筈
だから多元宇宙

まあ知恵袋情報でその人が翻訳間違えて言ったって可能性も捨てきれんが

まあ設定上、出身地がないとか言われているけど、それは他でもない、レジェンド自身がウルトラマンの世界観そのものだからって捉えることも可能だけどね


74: 23コメさん 2025/04/20 18:30:56 通報 非表示

>>69
全能の神に相応しい戦闘力を発揮するという設定は確かにある

レジェンド 全知全能

330: 328コメさん 「仮面ライダーキャラ全員」派2025/04/29 11:49:43 通報 非表示

>>64
オレも見たな


65: 39コメさん 2025/04/20 18:07:41 通報 非表示

>>63
まあロイメガなんかが必殺技として六兄弟の技を使えたり、いきなりウルトラ六兄弟カプセル使ってるからなぁ


66: 23コメさん 2025/04/20 18:09:33 通報 非表示

>>65
ロイメガってキングのほんの一部の力しかカプセルに入っておらず、その弱点を見破られて敗れていたような…


68: 39コメさん 2025/04/20 18:11:57 通報 非表示

>>66
まあシンプルにジードことリクの経験とか、戦闘スタイルと合ってないってこともあると思う

強者とか湊さんとかも似たようなこと言ってたけど、力を持つことと、扱えることは別だしね


72: 23コメさん 2025/04/20 18:23:00 通報 非表示

>>68
戦闘経験の差による影響は、シンカリオンのカオスシンカリオンとユナイトシンカリオンの戦いでも出てたな。

カオスシンカリオンの運転士であるレイジの方がユナイトシンカリオンの運転士であるタイセイよりもシンカリオン運転士としては先輩だからその戦闘経験の差でカオスがユナイトを圧倒してた


328: 328コメさん 「仮面ライダーキャラ全員」派2025/04/29 11:47:19 通報 非表示

>>58
それは死んで生き返ってを繰り返して完全に取り込もうとしてたからで。○すなら普通に出来てたしなあ

あんまりお前さんの主張の根拠になってない気がするが


75: 27コメさん 2025/04/20 18:37:58 通報 非表示

>>38
トランスフォーマならば、ビーストウォーズやアニメなら見てた、それ以外はたぶん見てない。

小説にそう書かれてたのね、まどかと同じか。

まあ、スパロボオリジナルは規模としてはめちゃデカいけどね


76: 23コメさん 2025/04/20 18:43:57 通報 非表示

>>75
ビーストウォーズは動物が変形するというのは当時斬新だったと。

G1からダイノボットやインセクトロンやアニマトロンやテラートロン等の動物型トランスフォーマーは居たけどそれらはあくまで動物型ロボットという扱いなのでデザインも機械的

ビーストウォーズのトランスフォーマーは生物よりのトランスフォーマーで、動物のDNA等をコピーして表皮を再現する等よりリアルに擬態出来るようになった。

ただ、玩具的には動物が変形するという都合上どうしても皮を剥いだり顎が外れたり等してかなりグロテスクな見た目になる


77: 27コメさん 2025/04/20 18:51:24 通報 非表示

>>76
アメリカ版やと、倫理的にやばそうな変形してそうやな


81: 23コメさん 2025/04/20 19:06:40 通報 非表示

>>77
ビーストウォーズリターンズはキャラデザがキモすぎて不評だったらしい。

これがビーストウォーズシリーズが終了するきっかけになったと。


39: 39コメさん 2025/04/20 16:14:42 通報 非表示

>>35
その上でスターマークゾフィーとかキングとかあるわけだから、ウルトラマン達の規模もとんでもないことになるな


57: 23コメさん 2025/04/20 17:50:31 通報 非表示

>>39
そうそう!


46: 39コメさん 2025/04/20 16:23:53 通報 非表示

>>35
なお、レベル4マルチバース規模な模様


28: 27コメさん 2025/04/20 12:36:12 通報 非表示

>>26
あと神話も宜しくです。


30: 23コメさん 2025/04/20 13:13:30 通報 非表示

>>28
あ、神話もですね


45: 39コメさん 2025/04/20 16:22:58 通報 非表示

>>26
同胞がすまんな


32: 27コメさん 2025/04/20 13:16:39 通報 非表示

スパロボもバカにしてないっぽいけど、おそらくしてないかね。

まあバカにしても、どの道しばくけどね😊


34: 27コメさん 2025/04/20 13:22:54 通報 非表示

ちなみに、ワイ前は東方と仮面ライダーと何とかリムルとやらにフルボッコするトピにてウルトラ粛清済みです。


36: 23コメさん 2025/04/20 13:49:48 通報 非表示

仮面ライダー信者は他作品に出来て仮面ライダーに出来ない事はないと思ってるらしい


78: 27コメさん 2025/04/20 18:53:46 通報 非表示

最近のスーパー戦隊も規模がかなり大きくなったな。

ダグデドの件もその例やし


79: 27コメさん 2025/04/20 18:55:08 通報 非表示

マナーの悪い仮面ライダー信者キッズ等はこんな感じかも

ハイビーム 撮り鉄

80: 27コメさん 2025/04/20 18:56:49 通報 非表示

階段ミクミク6丁目フォー⭐︎

ハイビーム 撮り鉄 ミクミク6丁目

85: 85コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/20 23:59:29 通報 非表示

特オタは早くタヒんで社会に詫びろや

お前らが存在するから見るに耐えない争いが起きるんだわ


87: 87コメさん 2025/04/21 01:16:03 通報 非表示

>>85
だいたいなんで投票トークに対象年齢低いコンテンツ好きがいるのか謎


88: 87コメさん 2025/04/21 01:36:47 通報 非表示

>>85
85コメのように存在抹消を望むまでは考えてないが、対象年齢低いコンテンツに違和感持たずに楽しめるまだ精神年齢も未熟な子に、なぜネットという危険なものを与えた?親何考えているんだよ。それにこのサイトをどうやって知った?
まず対象年齢低いコンテンツを卒業できる人と出来ない人と対等に話が通じるわけないじゃん。

こっちが普通に使っていても、精神年齢の低さゆえの変な思い込みのせいで実際に争いが起きる。それで自分の思い通りにならない、その他のファンは民度が低いとか、作品に不当なイチャモン付けて価値を下げる。

まず何も作れないし、働く知恵も自分で欲しいものも、まだ自由に買えない子どもが作品の価値にあれこれ言えるわけないだろ。


89: 89コメさん 2025/04/21 04:37:25 通報 非表示

>>85
いいから暴言吐くなよ


86: 86コメさん 2025/04/21 00:16:39 通報 非表示

こういう下げトピ主を喜ばせない奴が最強では?


90: 90コメさん 2025/04/21 16:55:04 通報 非表示

信者のせいで悪く思われてるけど善良な仮面ライダーファンもいるんです

子供番組にしてはストーリーが深いから割と楽しめる


92: 85コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/21 20:21:19 通報 非表示

>>90
特オタは全員タヒぬべき

社会にとって百害あって一利なし

そんな連中を生み出してきた臼倉も生きる価値のない社会のゴミだ

断じて許されない


93: 93コメさん 2025/04/21 21:00:33 通報 非表示

>>92
あまり蔑むのもどうかと思うよ


98: 85コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/21 23:36:58 通報 非表示

>>93
でも事実なんだよなぁ

臼倉イ申ー郎は社会のゴミ

はっきりわかんだね


99: 99コメさん 2025/04/22 00:05:28 通報 非表示

>>98
必死か?お前さん浮いてんぞ?


105: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/22 07:35:09 通報 非表示

>>92
やめて


94: 23コメさん 2025/04/21 22:16:44 通報 非表示

>>90
うん、信者とファンは違う。

信者って悪質なファンに対する総称だから、もちろん善良なファンと信者を一緒にしちゃいけない。

ファンの方には申し訳ないとは思ってる…、けど信者を滅する為には我慢してほしい…。

だからファンの方はここに来るべきではない…、悪いのは信者、ファンは何も悪くない。


96: 95コメさん 2025/04/21 22:24:36 通報 非表示

>>94
本当にファンなら作品の印象悪化しないようまもってどうぞ


104: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/22 07:34:54 通報 非表示

>>94
マジでそれ


95: 95コメさん 2025/04/21 22:21:49 通報 非表示

>>90
ぬぁぬいってんぬのぉかぬぁ?

善良なファンが悪質なユーザーを野放しにして

ぬぁぬぃ被害者ぶってぬぉのかぬぁ?


97: 23コメさん 2025/04/21 23:13:49 通報 非表示

>>95
今の仮面ライダーに善良なファンはおらず、仮面ライダーというキャラクターの強さにしか興味がない最強厨が仮面ライダーを使って強さ議論をしまくってる。


103: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/22 07:34:34 通報 非表示

>>97
Twitterとか見たら割と善良なファンはいるぞ


106: 23コメさん 2025/04/22 08:49:54 通報 非表示

>>103
これ割とみんな言ってない?、昭和ライダーと平成・令和ライダーは正直別物だと思う。

そもそも平成ライダーが制作されたのは原作者の石ノ森章太郎先生が亡くなられた2年後だし、つまり平成ライダーに石ノ森章太郎先生は関わっていない。

ちゃんと石ノ森章太郎先生が作った昭和ライダーと平成・令和ライダーは全くの別物だと思う。

ディケイドやジオウ等のお祭り作品でも昭和ライダーだけいつもハブるし…。

映画で昭和ライダーを出したとしても、オーズの映画では1号と2号がショッカーに洗脳されて敵として登場する。

昭和VS平成では昭和ライダーの性格改悪…

仮面ライダーグランプリではドライブとマッハとRX以外のライダーは全員ショッカーに洗脳されて(しかもこちらは昭和どころか平成まで)全員敵として登場する等扱いが悪い

特に1号は昭和VS平成であれだけ平成ライダーを見下したような発言をしておきながら映画「仮面ライダー1号」では手のひらを返したようにゴーストやスペクターと手を組んでいた。

最近の仮面ライダーは昔に対するリスペクトがない。

ただ、ガヴは主人公と敵が同種族、改造された人間が変身する等、初代に対するリスペクトが多少見られ、久しぶりに王道の仮面ライダーを見てるってかんじ。


108: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/22 10:44:14 通報 非表示

>>106
ディケイドは昭和ライダー出ますよ


111: 23コメさん 2025/04/22 16:41:51 通報 非表示

>>108
スーパー1やX等の一部だけですね?

ヒーロー同士の争いなんてやるから信者が仮面ライダーと他作品のヒーロー(悪役も含む)を戦わせたがるんじゃないですかね?

映画ではキョーダインやアクマイザーと言った仮面ライダー以外の東映ヒーローを悪役化して登場させたり。


112: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/22 19:13:24 通報 非表示

>>111
ポワトリンとイナズマンは味方だけどね

まあ昭和が出なくなったのは残念


113: 23コメさん 2025/04/22 20:04:31 通報 非表示

>>112
戦隊の方はゴーカイジャーやゼンカイジャーやドンブラザーズやゴジュウジャーにも昭和の戦隊は出てたけど。


114: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/22 22:01:52 通報 非表示

>>113
まあね


115: 23コメさん 2025/04/23 06:23:18 通報 非表示

>>114
少子化の問題もあるのだろうけど最近ではやたらと古参のファンやオタクに媚びたり玩具を売ろうという魂胆が見え見えなのが…。

トランスフォーマーやシンカリオンみたいに元から玩具を売る事を目的とした番組とは違うんだから。


116: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/23 06:38:05 通報 非表示

>>115
確かに


117: 23コメさん 2025/04/23 06:57:54 通報 非表示

>>116
あと、チート能力とか要らないから話作りの制度を上げてほしい。

玩具を売る為にフォームやアイテムをバンバン作っては使い捨て…


120: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/23 16:30:42 通報 非表示

>>117
そうね

オーマジオウはあんま好きじゃない


121: 23コメさん 2025/04/23 17:21:56 通報 非表示

>>120
うん、オーマジオウで強いと思うのは全ての平成ライダーの力が使えるというのと平成がある限り復活するというのくらい。


123: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/23 17:55:51 通報 非表示

>>121
ファイナルステージだと令和ライダー使えるらしい

あと戦闘スペックとは書かれてなくない?


124: 23コメさん 2025/04/23 18:05:27 通報 非表示

>>123
ゼロワンウォッチとセイバーウォッチとリバイウォッチとバイスウォッチはあるから確かに使えるだろうね。

けど信者はウォッチが無いライダーの力も使えるとか言うし。

公式サイトには「変身者の“力”が上回る」と書いてあったからただ単に身体能力や戦闘スペックの話でしょう?。


126: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/23 18:16:03 通報 非表示

>>124
ギーツとガッチャードも

力=スペックなのがわからん


127: 23コメさん 2025/04/23 18:17:36 通報 非表示

>>126
やはり仮面ライダー版ゴーカイジャーみたいなもんかジオウは…。

ゴーカイジャーも未だレンジャーキーが発売されてたし確か


125: 23コメさん 2025/04/23 18:15:58 通報 非表示

>>123
技の1号、力の2号という言葉がある事から仮面ライダーという作品において「力」という言葉はただ単純に身体能力や戦闘スペックの話だし。

力の2号という呼び名の通り仮面ライダー2号はパンチ力やキック力が強いし。

余談だけど2号は元々ショッカーが1号を倒す為に1号の弱点を改善して作られた為、1号に見られる弱点(例えばベルトに風を受けないと変身出来ない等)がほとんど無い


128: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/23 18:31:27 通報 非表示

>>125
まあそうだな

個人的にセイバーが現実内包してると言う考察は割と推してる 

仮面ライダー版ゴーカイジャーは当たりだな

龍騎とギーツとディケイド一纏めにしたのがゴジュウジャー


129: 23コメさん 2025/04/23 18:36:23 通報 非表示

>>128
まあ、視察だよね?、あくまで

けど信者は視察を公式設定みたく言う…。

現実世界内包というのはあくまで作中で仮定された現実世界の話で我々の住む現実世界とは無関係だと思うし。

公式サイトには全知全能(作中限定)としか書いてない。


130: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/23 18:42:02 通報 非表示

>>129
白倉が後から設定付け加えたんでしょ

強さ議論トピに詳しく詳細書いてある


132: 23コメさん 2025/04/23 18:48:05 通報 非表示

>>130
貴方は白倉は好き?嫌い?

ボクは正直言って好きじゃない…

はっきりしないし、ポッピーやツクヨミがオーマジオウより強いと言っておいて後から手のひらを返す

映画でキョーダインやアクマイザーを怪人化して仮面ライダーに倒させたのも白倉だし


133: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/23 19:14:45 通報 非表示

>>132
白倉はあんま好きじゃないかな、


135: 23コメさん 2025/04/23 19:42:19 通報 非表示

>>133
そう、はっきりしないから信者が勝手な解釈をして他作品に喧嘩売る…


131: 23コメさん 2025/04/23 18:43:25 通報 非表示

>>128
オールマイティセイバーよりもこっちのエモーショナルドラゴンの方が個人的に好み。

カラーリングはブレイブドラゴンやオールマイティセイバーと同じ赤白黒だけど両肩と胸の3方向にドラゴンの顔、あとフォーゼ好きだったから何気にシールドモジュール使い回してくれて嬉しい

エモーショナルドラゴン

134: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/23 19:15:28 通報 非表示

>>131
ハイブリッド版って感じでええな

スーパーヒーロー戦記

136: 23コメさん 2025/04/23 19:43:07 通報 非表示

>>134
ゼンカイザーとセイバーのハイブリッド、確かにこれならコラボレーション感ある


137: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/23 19:46:45 通報 非表示

>>136
過去のヒーローの力を使うのもカッコいいですが、こう言う奴は嫌い

ださい

ゴーカイシルバーゴールドモード

138: 23コメさん 2025/04/23 21:03:59 通報 非表示

>>137
なんか痛いオタクみたいな風格ですよね?

身体中にキャラクターのグッズをぶら下げた痛いオタク…

ラブライバーとか特にキモい…、なんかどっかの国の民族衣装かよ?って思った…


139: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/23 21:11:09 通報 非表示

>>138
あとこいつ

コンプリートフォーム21

141: 23コメさん 2025/04/23 23:06:09 通報 非表示

>>139
いうまでもないけどこいつもね!

沢山時計なんかつけちゃって、これが痛いオタクの缶バッジに見えるんだが。

金色の部分もなんか燻んでてきったねぇ色だし…

きったねぇ金色+黒色でこんなきったねぇカラーリングになるんだな…

オーマジオウ

144: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/24 06:49:52 通報 非表示

>>141
オーマジオウは正直割とかっこいい


145: 23コメさん 2025/04/24 08:31:55 通報 非表示

>>144
仮面ライダー信者の何が嫌かというと、捏造してまで仮面ライダーが最強だと言い張るところです。

で、こう指摘したら「少なくともドラえもんじゃ勝てないのは事実」とか言って来たので「じゃあ事実だと断言するならその証拠を出して?、事実だと断言するって事は仮面ライダーとドラえもんが戦ってなす術もなく負けた公式の映像があるんでしょ?」と言ってやったんです。

しかも4日も待ってやりました。

4日もあれば証拠を用意するのに時間は充分あったでしょう?。

でも持って来ませんでした。


147: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/24 16:34:28 通報 非表示

>>145
ただ強さ議論では仮面ライダーの方が強いらしい


148: 23コメさん 2025/04/24 16:58:29 通報 非表示

>>147
強さ議論って公式じゃないからね、まぁ

それだからやたらと調子に乗ってるのかは知らないですが

その強さ議論ではトランスフォーマーや東方のが強いですし


149: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/24 16:59:15 通報 非表示

>>148
東方よりは強いぞ

トランスフォーマーよりは弱いけど

鎧武で集合無意識が確認されたから東方には勝てる


151: 23コメさん 2025/04/24 17:03:09 通報 非表示

>>149
やっぱりトランスフォーマーより弱いの?

けど実写版のトランスフォーマー一人(オプティマスやバンブルビーやメガトロンは除く)VS仮面ライダー大勢なら仮面ライダーが勝つと思う。

実写版のトランスフォーマーは地球人の武器で死ぬほど弱い(アニメでは地球人の武器では傷付かない)

仮面ライダーは巨大な敵に大勢で掛かれば勝てるので。


152: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/24 17:08:38 通報 非表示

>>151
実写なら仮面ライダーかな

オルタナティが鬼門だと思う


154: 23コメさん 2025/04/24 17:19:47 通報 非表示

>>152
オルタニティはマジで意味わからん、TFファンにも理解が難しいわあれ…。

ただ、判明している能力はオルタニティコンボイの時空や次元を超えて過去や未来や別の次元に居る敵をその場から攻撃したり。

オルタニティメガトロンの空間距離を無視して遠く離れた敵を剣で斬るとかくらい。

まぁ、これだけでも充分やべぇ能力だけど。


156: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/24 17:22:54 通報 非表示

>>154
仮面ライダーセイヴァーと同じ感じだから多分互角ぐらい


157: 23コメさん 2025/04/24 17:25:42 通報 非表示

>>156
信者は捏造してまでセイヴァーのが上とか言ってた。

スーパー戦隊やメタルヒーローの世界も仮面ライダーと同一世界とか言ってたけどコラボによる一時的な繋がり


158: 23コメさん 2025/04/24 17:28:58 通報 非表示

>>156
コラボとか言うんならトランスフォーマーも

マーベルコミック
ディズニー
ポケモン
サンリオ
スヌーピー
紙兎ロペ
エヴァ
ゴジラ
ソニック
NARUTO
ミュータントタートルズ
バックトゥザフューチャー
ナイトライダー
シンカリオン
アースグランナー
トミカ
チョロQ

等とコラボしてるし

あとは色々な企業とも


162: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/24 17:38:13 通報 非表示

>>158
仮面ライダー信者の過大評価はえぐい fakerよりオーマジオウの方が強いとか抜かしてた


164: 23コメさん 2025/04/24 17:43:48 通報 非表示

>>162
faker?


166: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/24 18:15:23 通報 非表示

>>164
アンテAUのキャラ

トランスフォーマーとか東方ロスワが相手にならないほど強いらしい


167: 18コメさん 2025/04/24 18:17:59 通報 非表示

>>166
Alphataleの強さはある派閥で疑問を呈されているのよね

とはいえ個人的にFaker404は強いと思いたい


168: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/24 18:22:36 通報 非表示

>>167
alphataleは少なくとも1-S×無限&数学超越あるから


172: 18コメさん 2025/04/24 18:37:30 通報 非表示

>>168
この手のもので「1-S」と出たら僕はCSP規格と見るね

具体的な強さは僕も知らないけど、それが仮に正しいなら
質的優越×無限×無限+数学超越
になるのか

僕の視点では数学超越というやり方自体がそこまで強くないと見ている(せいぜい次元を超えるくらい:VSB Low 1-A、PSB 1-A+)

もし仮に数学超越が質的優越の範囲にかかってたら質的優越階層に対する量的優越(:VSB 1-A+)だからフェザリーヌ以上になるのね


175: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/24 18:48:41 通報 非表示

>>172
あーるって人の解説がわかりやすいと思う


180: 18コメさん 2025/04/24 18:57:10 通報 非表示

>>175
そなのか


169: 23コメさん 2025/04/24 18:22:57 通報 非表示

>>166
アンテか…、そういやアンテ信者もクソだったな…、アメコミよりアンテのが強いとか言ってたし


170: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/24 18:28:09 通報 非表示

>>169
何でも有識者によるとSCP原子がアメコミを内包できるほどでかいらしい


171: 23コメさん 2025/04/24 18:32:16 通報 非表示

>>170
まぁ、公式設定じゃないから分からないけど。

因みに強さ議論基準で言うならドラえもんは宇宙開拓史では光線銃の攻撃が当たる前にひらりマントだして跳ね返してるからドラえもんが道具出す速度は光速超えという事になるし(この際「ひらりマント!」と言っているので発言速度も光速超え)

だから道具出す前に倒すなんて出来ないね


176: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/24 18:50:06 通報 非表示

>>171
仮面ライダー派はそれと似た理論で返してくるぞ

スピード自由設定可能のゲンムが来る前に喋ったエグゼイドは喋る速さ無限っていうわけわからんこと言ってる


178: 23コメさん 2025/04/24 18:54:46 通報 非表示

>>176
あー、そう言って来たわwwww

仮面ライダー信者と長い間戦い続けてるから分かる


173: 23コメさん 2025/04/24 18:39:04 通報 非表示

>>170
ボク個人から言わせて貰うとトランスフォーマーやシンカリオンは元は玩具でアニメはただの玩具売る為のコマーシャル

ホビーアニメ

つまり商業向けキャラクターだから漫画とかゲームとかの娯楽向けキャラとは違う。

最近ではスマホで無料で遊べるゲームや無料で読める漫画もあるけど、玩具は買わないと遊べないし。

つまりトランスフォーマーやシンカリオンの倒し方はハズプロやタカラトミーを倒産させて世界中からトランスフォーマーやシンカリオンの玩具を処分しなければいけない訳です


174: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/24 18:48:16 通報 非表示

>>173
現実で倒す場合はそうする必要がある


177: 23コメさん 2025/04/24 18:53:40 通報 非表示

>>174
これをつければ誰だってトランスフォーマー!

このお面変形するんよ、ちゃんとトランスフォーマーの玩具なだけはある。

顔に着く=合体

ロボットの合体って身体の一部になる訳だからこのお面をつけた人は人間でありトランスフォーマーでもある。

その現実のトランスフォーマー達を創作キャラは倒せなくない?と思いました

ビーストマスク トランスフォーマー

181: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/24 19:23:14 通報 非表示

>>177
それは流石に暴論じゃないの

それ言ったらキバも設定上現実の人間が変身してるし


182: 23コメさん 2025/04/24 19:47:59 通報 非表示

>>181
ヘッドマスターズのED「キミはトランスフォーマー」

この「キミ」というのは視聴者の事とも取れます

まぁ…、なんか…


184: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/24 21:07:52 通報 非表示

>>182
流石に歌の歌詞をそのまま引用するのは


183: 23コメさん 2025/04/24 19:56:44 通報 非表示

>>181
変身ヒーローって言ったらそういえばゴッドマスターは人間が変身する


185: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/24 21:08:02 通報 非表示

>>183
そうすね


186: 23コメさん 2025/04/24 21:30:05 通報 非表示

>>185
トランスフォーマーのアイアコーン(エンジン)に人間が変形するけど変形の際に手足があり得ない方向に曲がる。

これはゴッドマスターになった時点で人間とは別の生命体になった為。

玩具ではアイアコーンを合体させないと変形出来ないからアイアコーンの紛失に注意(無くしたら二度と変形出来ない)

玩具ではアイアコーンとビークルのピンの位置がサイバトロンとデストロンで違うから敵のビークルに合体させても変形出来ない。


187: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/24 22:05:28 通報 非表示

>>186
そうですね、トランスフォーマーは都合を上手く設定に落とし込んでいる


188: 23コメさん 2025/04/24 22:42:13 通報 非表示

>>187
合体戦士はこんな風に敵味方関係なく合体出来るから少し残念

ガルバトロナス

189: 23コメさん 2025/04/24 23:44:35 通報 非表示

>>187
強さ議論スレでは仮面ライダーの方が強いってなっていてもやはりドラえもんの方が強いと思う、個人的には

ドラえもんは素の状態で力が強いし。

仮面ライダーは変身しなければ一部を除いてただの人間なので。

ドラえもんに勝てる奴は人間を超えた存在くらいでしょう


213: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/25 07:26:00 通報 非表示

>>189
まあこういう奴とか

仮面ライダー剣

217: 23コメさん 2025/04/25 07:36:51 通報 非表示

>>213
けどブレイドはスーツの耐久性がね…

マスク割れて素顔が露わになる等結構あった…。

最近ではマスク割れが無くなり、代わりに変身解除が多くなった。


221: 23コメさん 2025/04/25 07:40:42 通報 非表示

>>213
まぁ、少なくとも68歳のクソジジイが変身するオーマジオウが上位に君臨している仮面ライダーではどっちにしろドラえもんには勝てないと思う。


226: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/25 14:41:05 通報 非表示

>>221
最終回は68歳のジジイではない

tier的に仮面ライダーの方が強いでしょう

ただ仮面ライダーはウルトラマンより強いとは思わない


231: 23コメさん 2025/04/25 16:36:43 通報 非表示

>>226
うん、最終回では19歳の高卒生だね。だけどドラえもんは成人男性200人分の力があるからどっちにしろ19歳の高卒生が変身したオーマジオウよりは強いと思う。


232: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/25 16:43:42 通報 非表示

>>231
上回るボソッ


234: 23コメさん 2025/04/25 16:45:18 通報 非表示

>>232
上回った所で熟練度が上回る訳じゃないから熟練度の差で負けそう…


235: 23コメさん 2025/04/25 16:46:24 通報 非表示

>>232
なんか喧嘩になりそうだからこの辺にしとく…

喧嘩しに来てる訳じゃないから…


236: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/25 16:47:11 通報 非表示

>>235
まあ確かにね

それはそれとしてライダー信者は作品を汚すだけの怪物だから、黙って通報しときましょう


239: 23コメさん 2025/04/25 16:53:39 通報 非表示

>>236
ですね。

そういえばさっきウルトラマンよりは弱いと思うで思い出した。

仮面ライダー信者のウルトラマンアンチで「女子高生が変身したグリージョでも倒せるゼットンに負けた怪獣退治の専門家」とか言ってたけど

そんなん言ったら

19歳の高卒生でも倒せるアナザーディケイドの変身者であるただ時間操るだけのスウォルツの攻撃で死ぬ司を殴って骨折させられないクウガ。

仮面ライダー信者理論で言うと仮面ライダーはもっと弱くならん?。


243: 23コメさん 2025/04/25 19:09:14 通報 非表示

>>236
仮面ライダーハート不完全変身態

偶然なのか源さんがかつて想像したドライブの姿と全く同じ。

この形態何がダメ?って思ったらpixiv百科に詳しく書かれてた

・頭部がテクニック=頭脳明晰な頭部、だがいくら頭脳明晰でもそれを活かせる手先の器用さがなければ意味がない
・胴体がスピード=速く走れるように特化した薄い装甲、だが足が速くなければただの紙装甲
・足がワイルド=力が入るように踏ん張る事に特化した力強い足、ただし力を振るう部分は腕なので、腕力が強くなければただ足が重いだけ。

総じて一番攻撃受けやすい胴体が装甲が薄く、足が重いから動きも遅いので、それにより変身解除した…

ここまで各形態の長所を殺した形態も珍しくない?

仮面ライダーハート不完全変身態

237: 23コメさん 2025/04/25 16:48:00 通報 非表示

>>232
全知全能ドラえもん

仮面ライダーで言う最強フォーム的な

全知全能ドラえもん

242: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/25 18:34:38 通報 非表示

>>237
これ

ドラえもん 最強

245: 23コメさん 2025/04/25 19:12:52 通報 非表示

>>242
何それ?、身勝手の極意かよ?🤣🤣🤣🤣🤣wwwww


246: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/25 19:47:48 通報 非表示

>>245
そうだよ


248: 23コメさん 2025/04/25 19:58:29 通報 非表示

>>246
別にドラえもんは戦闘用ロボットじゃないし、だから別にドラえもんが最強じゃなくたって困らないし。

ただ、映画とかでは明らかに戦闘用ロボットである鉄人兵団や、魔法と言った非科学的なものにも立ち向かえる等の高性能なロボットである事は事実。

ただ「ドラえもんより〇〇の方が強い」って言い方はドラえもんに対する侮辱にも聞こえるし、ドラえもんファンとしてドラえもんを侮辱されると腹が立つし悲しい…。


250: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/25 21:09:09 通報 非表示

>>248
ドラえもんはギャグアニメで言ったら普通に強い方。ジークフリートで不死身になることもできる


252: 23コメさん 2025/04/25 22:05:22 通報 非表示

>>250
ボクが信者のせいで嫌いになった作品一覧

ワンピース
ジョジョ
ワンパンマン
転スラ
萌え擬人化(一部除く)
アンテ

前は嫌いだったけど今は別に平気になった作品

東方
ドラゴンボール
ヒカリアン
カービィ


253: 23コメさん 2025/04/25 22:17:18 通報 非表示

>>250
ドラゴンボール信者も捏造が結構酷い

悟空がパンチ一発で宇宙破壊出来るとか。

そのくせ同じく台詞で言われた宇宙が壊れたらビルスとウイスも死ぬについては無視。

これ言うと的を絞ったとか言うけど

悟空より強いビルスがフルパワーで何発殴っても地球すら壊せないのに何故悟空が宇宙壊せるの?。


254: 23コメさん 2025/04/25 22:30:15 通報 非表示

>>250
ワンピース信者「覇気は最強の能力」=覇王色で気絶したのは実際は一般人のみ

ジョジョ「スタンドはスタンドでしか倒せない」=だったらスタンド無視して本体を殺せば良い。

ワンパンマン信者「サイタマはどんな奴もワンパン」=惑星の表面削る程度のボロスや宇宙ガロウにマジ殴りやマジちゃぶ台や全方位マジ殴り等マジシリーズ使いまくってワンパン出来なかった、更にそれより格下の島破壊未満のムカデ長老やエビル海洋水ごときにマジ殴り使っちゃう雑魚。


263: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/26 10:50:33 通報 非表示

>>254
ジョジョはワンダーオブUが鬼門


264: 23コメさん 2025/04/26 11:51:42 通報 非表示

>>263
スタンドは本人の精神、だからスタンドがダメージを受ければ本体もダメージを受けるし、逆に本体がダメージを受けたらスタンドもダメージを受けますが、スタンド使いはスタンドが無ければただの一般人、スタンドも所詮は人間の力だから戦闘民族のサイヤ人や人間より遥かに優れたトランスフォーマーやウルトラマンにスタンド能力は効かなさそう


267: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/26 20:17:57 通報 非表示

>>264
スタンド能力は人間以外に効かないとは名言されてないですね

吸血鬼のdioにきいてる


268: 23コメさん 2025/04/26 20:22:36 通報 非表示

>>267
ジョジョの吸血鬼は描写見る限りでは人間と身体の耐久性大差ないですし


271: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/26 20:36:08 通報 非表示

>>268
天国dioとか強そう


269: 23コメさん 2025/04/26 20:24:11 通報 非表示

>>267
吸血鬼ならテラコマリのが強いです。

血を吸えば身体能力や魔法が最大レベル。

ただ、彼女は吸血鬼なのに血が苦手なので血を吸いたがらない

テラコマリ

265: 23コメさん 2025/04/26 13:18:44 通報 非表示

>>263
そういえばまだここに仮面ライダー信者現れてないですね、仮面ライダー信者の中には少しでも仮面ライダーに対して批評を言った者に必要以上に絡み、別のトピに避難しても追いかけて来るというストーカー紛いの好意を行う者もいます。

自分達の行動を客観視出来ない仮面ライダー信者の為に言いますが、こちらからしたら全裸のおっさんがち◯こシコりながら追いかけて来てるのと同じくらい気持ち悪いんですよ…。

そもそもストーカーって時点で気持ち悪い…。

そんな奴からは逃げるでしょ?普通


266: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/26 20:17:08 通報 非表示

>>265
うん


270: 23コメさん 2025/04/26 20:25:33 通報 非表示

>>266
貴方だったらどうしますか?、いきなり全裸のおっさんがち◯こシコりながら追っかけて来たら


272: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/26 20:36:48 通報 非表示

>>270
勿論通報しますね。それはそれとして

バンダイのロボよりタカラトミーのロボの方が好きです


273: 23コメさん 2025/04/26 20:46:13 通報 非表示

>>272
ボクからしたら仮面ライダー信者の異常なまでの付き纏い行為は全裸のおっさんがち◯こシコリながら追いかけて来るのと同じくらい気持ち悪いって事ですよ…、仮面ライダー信者は自分の行動を客観視出来ないので言わせて頂きました。

バンダイのロボはギミックだけは良いんですよね、そこは評価しています。

タカラトミーのロボではアースグランナーはデカい割にはギミックが少ないし、二つ買って合体させないとロボが完成しないうえに高い…

バンダイのロボだとユニトロボーンは二つの物が合体した際のスプリングギミックによる瞬間変形ギミックが面白い、りんごや木等他のロボット玩具ではまず見かけない物がモチーフになっているのも面白い


274: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/26 21:01:49 通報 非表示

>>273
ユニトロボーンはオリジナル変形が多いのが面白い

タカラトミーだとシンカリオンは好きでしたが、Z辺りから変形じゃなくてただの組み立てになって追うのやめました


276: 23コメさん 2025/04/26 21:12:16 通報 非表示

>>274
Zは在来線がモチーフなのは良かったです。

変形ロボは大体新幹線🚅や機関車🚂ばかりなので。


277: 23コメさん 2025/04/26 21:13:51 通報 非表示

>>274
ユニトロボーンは食べ物+乗り物という組み合わせが多いですね。

変形後も人型だけじゃなくて動物型だったり恐竜型だったり。


278: 23コメさん 2025/04/26 21:17:04 通報 非表示

>>274
ザイライナーは通勤電車や特急等。

通勤電車は同じロボのパーツならトッキュウジャーのイエローとピンクがありますが、通勤電車単独というのがなかなかないですね。

玩具化されてないのだとゴーバスターズのメガゾードロイドは電車の姿に変身出来る。


279: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/26 22:02:40 通報 非表示

>>278
在来線モチーフと言うのは変形ロボ全体で見ても中々いないと思います

CWになると電車とかと全く関係ない奴と合体するのがなんか…


281: 23コメさん 2025/04/26 22:18:24 通報 非表示

>>279
新幹線を運ぶトレーラーやトンネル掘削機等一応電車に関する車ですね


282: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/26 22:39:15 通報 非表示

>>281
確かにそうですが、N700とかはフェリーと合体してます


284: 23コメさん 2025/04/26 22:46:17 通報 非表示

>>282
あ、あれJRが運営するフェリーですね。


285: 23コメさん 2025/04/26 22:51:13 通報 非表示

>>282
変形ロボでは船も少ないのであれは嬉しいです。

あと変形ロボだとバス🚌が少ない(同じ大型車でもトラック🚚は沢山ある)

タクシー🚕も少ないですし(形のよく似たパトカー🚓は沢山ある)


287: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/27 09:02:50 通報 非表示

>>285
あ、そうだったんですね

ありがとうございます

CWはシンカリオン同士での合体がかっこいいものになりました


288: 23コメさん 2025/04/27 09:38:36 通報 非表示

>>287
SRGは勇者特急マイトガインのトライボンバーを思い出す合体でした。

こちらは新幹線は中央のコアメカ一体のみで両端は特急ですが、青緑赤というカラーリングが共通しています。

トライボンバー

289: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/27 10:13:21 通報 非表示

>>288
個人的にトランスフォーマー カーロボットのJRXにも似ています


290: 23コメさん 2025/04/27 10:34:51 通報 非表示

>>289
新幹線同士の3体合体ですからね。

その昔ヒカリアンというのがありまして。

シンカリオン同様プラレールから派生したシリーズで、実在の新幹線が変形するという点は共通してますが、ヒカリアンは電車から手足と顔が生えてマスコット的なデフォルメロボに変形するという点がトランスフォーマー的なリアルなロボットに変形するシンカリオンと異なっています

しかしヒカリアン同様にプラレールから派生したロボットアニメ、シンカリオン各機にもヒカリアンのキャラクターと似た所がある事から異常ヒカリアン愛者のコメ欄荒らしの餌食になる事があります


292: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/27 13:32:20 通報 非表示

>>290
ヒカリアン信者はほんとやばい


293: 23コメさん 2025/04/27 15:20:54 通報 非表示

>>292
やはり幼児向けコンテンツの信者だからか精神年齢が幼稚な人多めですよね?。

確か同じ仮面ライダーファンとしてかつてX(当時はまだTwitter)で繋がっていたユーザーがあるヒカリアン信者の被害者で、こう言ってました「ヒカリアンがDVDは出回っておらず、新作も絶望的というのは初耳ですが最高にメシウマですね、ただでさえ幼稚だと嫌っていたヒカリアンがあいつ(そのヒカリアン信者)のせいでいよいよ反吐が出るほど嫌いになったので画像が一瞬目に入っただけでも目が腐りそうになります」と言ってました。


299: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/27 19:12:54 通報 非表示

>>293
酷いものですね


300: 23コメさん 2025/04/27 19:26:55 通報 非表示

>>299
ヒカリアン信者は平気で人の個人情報(本名、住所、顔写真)を晒す連中で、自ら開示したら拡散しても犯罪にはならないとか言ってます(本人に許可なく転載する事はもちろん犯罪、写真も著作物である為無断使用はもちろん著作権法違反にあたる)


301: 23コメさん 2025/04/27 23:01:09 通報 非表示

>>299
因みに貴方はヒカリアン信者に何かされました?


302: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/28 15:07:37 通報 非表示

>>301
されてませんが、ヒカリアン信者が誹謗中傷をしているのを見たことは何回もあります


303: 23コメさん 2025/04/28 15:31:19 通報 非表示

>>302
どんな誹謗中傷を?、シンカリオンの悪口ですか?


305: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/28 18:21:38 通報 非表示

>>303
シンカリオンはカス、所詮ヒカリアンのパクリとか言ってました


306: 23コメさん 2025/04/28 18:42:45 通報 非表示

>>305
やっぱりな…😡、居るんですよねそういう奴…、ヒカリアンという過去の遺産に縋るしか能がなく、新しいものを受け入れる努力をしない懐古厨が…


307: 23コメさん 2025/04/28 19:11:47 通報 非表示

>>305
同じ会社のものですからパクリじゃないし、それにヒカリアンとシンカリオンはシルエット全然違いますし


308: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/28 19:16:27 通報 非表示

>>307
新幹線が変形するところがパクリだと言ってました

タカラトミーもネタ切れだって…


309: 23コメさん 2025/04/28 19:58:09 通報 非表示

>>308
じゃあヒカリアンは勇者エクスカイザーに登場するブルーレイカーとグリーンレイカーのパクリだな?、エクスカイザーの方がヒカリアンなんかよりもずっと昔からやってるぞ!

あ、勇者エクスカイザーって知ってます?、勇者エクスカイザーにレイカーブラザーズという新幹線に変形する兄弟がいます


310: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/28 20:03:27 通報 非表示

>>309
これですね

ヒカリアン信者のにわかっぷりは困ったものです

レイカーブラザーズ

311: 23コメさん 2025/04/28 20:21:51 通報 非表示

>>310
トレインヒーローの事もヒカリアンのパクリとか言ってました…

確かにキャラクターの造形はヒカリアンにちょっと似てますが正直言ってパクリというまでじゃないでしょう?これ

トレインヒーロー

312: 23コメさん 2025/04/28 20:24:07 通報 非表示

>>310
トレインヒーローはなんかチャギントンっぽいです(チャギントンは変形しませんが)

チャギントン

313: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/28 21:15:28 通報 非表示

>>312
あとこれ

トーマス ロボ

314: 23コメさん 2025/04/28 21:46:35 通報 非表示

>>313
それ中国のトーマスロボじゃないですか!

それがトーマスの公式商品だったら欲しいですけどそれは中国がトーマスの制作会社に無断でトーマスのデザインを使用して作った違法商品ですからね…

やはり買うならちゃんとしたトーマスの公式商品じゃないと…

そんなの買ったところでトーマスを苦労して作ってる映像制作会社には一銭も金が入りませんし…


315: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/28 22:02:18 通報 非表示

>>314
なにこれ

電車 変形

316: 23コメさん 2025/04/29 05:22:47 通報 非表示

>>315
韓国の地下鉄がロボットに変形したやつですね


318: 23コメさん 2025/04/29 07:35:03 通報 非表示

>>315
貴方は迷惑行為を行うユーザーよりも犯罪行為(人の個人情報を晒す)の方が問題だとは思いませんか?。

かつてヒカリアン信者によってヒカリアン界隈wikiというサイトにボクの個人情報を載せられた事があり、それを編集して消したらwikiを荒らしたとか被害者面されました…。

載せられた個人情報を消す事は荒らしではありません。

確か以前にもアットウィキにてボクの事悪く描いたトピ(ほとんど事実無根のデマ&ボクが悪く見えるように書いてる)を作られた事があり、それが凍結されたにも関わらずまた同じ事してんですからw。

当時はアットウィキの運営への報告の仕方を知らなかったので放置してたのですが(放置してたら勝手に凍結された)

ヒカリアン信者に個人情報を晒された時は友人に運営への報告の仕方を教えて貰い、運営に報告したら数日後に凍結されました。

前回同じ事して凍結されたにも関わらずまた同じ事繰り返してる。ヒカリアン信者の学習能力の無さが手に取るように分かります。


319: 23コメさん 2025/04/29 07:42:43 通報 非表示

>>315
仮面ライダー信者もそうですけど、こういう幼児向けコンテンツの信者ってわりと精神年齢低めですよね…。

仮面ライダーファンの方って大体子持ちのパパさんやママさんが多く、仮面ライダーが好きな息子さんと一緒に仮面ライダーを楽しんでいらっしゃる方がほとんどですよね?。


320: 23コメさん 2025/04/29 07:52:01 通報 非表示

>>315
障害を盾に逃げ回っているとか、障害者手帳を印籠のように見せびらかしてるとかデマを流されました…。

あいつらは障害者を軽んじすぎ…。

障害者の方々が利用する施設で働いているから分かるんですが、本当に障害の重い方になるとこんな風に会話したりも出来ないですからね…。


321: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/29 09:19:05 通報 非表示

>>318
ですね。あいつらは本当にks


322: 23コメさん 2025/04/29 09:46:41 通報 非表示

>>321
ロボカーポリーの事までヒカリアンのパクリとか言ってました。

個人的にはカーズに変形要素を足したようなアニメだと思います。

それに変形するのはパトカーや救急車や消防車だけで、この前に居るタクシーとかは変形しません。

ロボカーポリー

323: 23コメさん 2025/04/29 10:50:04 通報 非表示

>>321
仮面ライダー信者やヒカリアン信者に「いい歳こいてトランスフォーマー見てるとか幼稚」とか言われたんですが、いい歳こいて仮面ライダーやヒカリアンの信者になってる奴が何言ってんだ?って話です。

それにトランスフォーマーは日本での扱いが幼稚なだけで海外じゃ大人にも人気だし、日本でもバイナルテックやマスターピース等の大人向け商品も発売されてますし。

仮面ライダー信者の中には仮面ライダーが大人向けとかアホみたいな事言う輩も居ました(しかもそいつはウルトラマンを幼稚だと馬鹿にしてました)。この事から分かるように信者や厨にとっては、自分の好きな子供向け作品は大人向けで、自分の嫌いな子供向け作品は子供向けという見解のようです。

それにボクは子供向け作品ばかりではなくラブコメ、あと深夜アニメも見てますね(やはり深夜アニメは際どいシーンばかり)

あと最近では百合にハマってます(その中でもお姉さんと幼女がイチャつくおねロリが好きです)

アニメ以外の趣味は玩具のコレクションやサイクリングやYouTubeを見たり、乗り物や動物、あとはロボットも好きです。イラストを描いたりも趣味です(ただしあまり版権絵は描かずオリキャラを描いてますね、よく自分で何か新しいものを生み出せない人達が何か似てるキャラをわざわざ探して来てパクリとか言って来ますが)


324: 23コメさん 2025/04/29 10:59:31 通報 非表示

>>321
ヒカリアン信者がシンカリオンをヒカリアンのパクリって言っていたように、自分じゃ何も新しいものを生み出せない人がパクリパクリ言ったりするんですよねw


325: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/29 11:08:18 通報 非表示

>>323
仮面ライダーで大人向けなのはアマゾンズあたり


326: 23コメさん 2025/04/29 11:10:12 通報 非表示

>>325
アマゾンズは個人的には苦手ですね…。

グロいの苦手なので…。


327: 23コメさん 2025/04/29 11:11:38 通報 非表示

>>325
同じくアマプラ限定配信の「クレヨンしんちゃんおもちゃウォーズ」にアマゾンズの人形が登場してました


334: 23コメさん 2025/04/29 12:21:05 通報 非表示

>>325
来やがったよ仮面ライダー信者がw


335: 23コメさん 2025/04/29 12:53:53 通報 非表示

>>325
一つ思った事は、ポケモンのメロメロは異性をメロメロにし、同姓には効きませんが、相手がゲイやレズなら同性にも効くのかな?と


336: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/29 15:16:29 通報 非表示

>>326
ですね。イユの家族が惨殺されるのがグロすぎました


338: 23コメさん 2025/04/29 16:54:22 通報 非表示

>>336
YouTubeに一部を上げてるユーザーが居たんですが、人間を材料にした料理を提供するレストランとかもうこの時点で無理でした…(あのシーン見た後しばらくハンバーグが食べたくなくなった…)


339: 23コメさん 2025/04/29 16:55:57 通報 非表示

>>336
ライトライダーとトランスフォーマーのコラボ商品

箱に「大人向け商品です、玩具ではありません」と書いてあるそうです。

ナイトライダー トランスフォーマー

340: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/29 18:09:06 通報 非表示

>>338
あー、あれですね。社会に潜伏しているアマゾンの為に人肉ハンバーグを作っています


341: 23コメさん 2025/04/29 18:21:17 通報 非表示

>>340
あのシーン見た後しばらくハンバーグ食べたくなくなります…。

なんかグロいもの見た後だと暫く肉が食えなくなる人も居るみたいです。


342: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/29 18:52:38 通報 非表示

>>341
心臓食うシーンもぐろかったです

仮面ライダーは一部大人向けなだけなのに、それを誇張して仮面ライダー全般が大人向けとか言ってる奴がライダー信者


343: 23コメさん 2025/04/29 19:33:23 通報 非表示

>>342
そうですよね!、トランスフォーマーでもゴーボッツは幼児向けのシリーズで変形も簡単です。

信者にとっては自分の好きな子供向け作品は大人向けで、自分の嫌いな子供向け作品は子供向け

まぁ、仮面ライダー信者が嫌いな作品は仮面ライダーを使って喧嘩を売り、その作品のファンに返り討ちに逢い、それてその作品及びその作品のファンを逆恨みして嫌いになった作品がほとんどでしょう。


344: 23コメさん 2025/04/29 19:54:53 通報 非表示

>>342
ガヴは最初香村が脚本を書いてると聞いた時は不安でした。

しかも怪人のデザインも香村らしいグロテスクで悪趣味なデザイン…。

因みにボクは香村と出身県同じです…。

ウィザードのファントムは人間が死んで怪人が誕生…、ジュウオウジャーのデスガリアンはゲーム感覚で人を痛ぶる…、ルパパトのギャングラーは人の命などなんとも思っていない極悪非道な犯罪組織…。

香村の作る敵は平気で人の命を蔑ろにする連中ばかりです…。

ばいきんまんやアニポケのロケット団やドロンボー一味みたいな悪役が好きなボクとしてはこういう敵はあまり好ましくないです…。


345: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/29 20:23:16 通報 非表示

>>344
香村の脚本は子供をターゲットにしていると思えません。シリアスなドラマみたいな脚本です


346: 23コメさん 2025/04/29 21:18:00 通報 非表示

>>345
ああいう敵よりはばいきんまんやアニポケのロケット団やドロンボー一味みたいな敵キャラの方が良くないですか?


347: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/29 21:43:58 通報 非表示

>>346
戦隊にもそう言うキャラはいますね

普通に好きです


348: 23コメさん 2025/04/29 21:53:11 通報 非表示

>>347
キョウリュウジャーのキャンデリラやラッキューロみたいに最終的には改心した敵とかが良いですね。


349: 349コメさん 2025/04/29 22:23:00 通報 非表示

>>334
どこにもいなけど?


351: 349コメさん 2025/04/29 22:27:24 通報 非表示

>>342
ウルトラマンを大人向けは納得できるけど

仮面ライダーをグロいだけで大人向けはおかしい気がする

それだったら怪談レストランでも味わえるし


352: 349コメさん 2025/04/29 22:27:47 通報 非表示

>>348
キョウリュウジャー懐かしいw


353: 23コメさん 2025/04/29 22:38:49 通報 非表示

>>349
さっき仮面ライダーキャラ全員に投票してる奴がいたけどそいつ


354: 23コメさん 2025/04/29 22:40:04 通報 非表示

>>352
キョウリュウジャーのキャンデリラやラッキューロみたいに最終的には改心する敵とか良いなと思います。


356: 349コメさん 2025/04/29 22:48:05 通報 非表示

>>353
あれで信者扱い?


360: 23コメさん 2025/04/29 23:10:32 通報 非表示

>>356
信者は言い訳ばっかする。

セイヴァーの能力がグリドンに破られているのをわざとだとか


361: 349コメさん 2025/04/29 23:14:50 通報 非表示

>>360
反論しただけで信者扱いはライダー信者のライダーじゃない方を擁護したらすぐにアンチ扱いと同じなんよ

間違ったこと言われてそれを正すのは別にわるかないでしょ


370: 23コメさん 2025/04/30 07:11:20 通報 非表示

>>361
反論する方向性が違う。

信者はああやって仮面ライダーの弱い部分を認めたくないから反論という名の捏造をする。

あとセイヴァーって全然大した事ないからね?、信者が盛ってるだけ

黄金の果実はセイヴァーが幾度となく倒され、その度に力を失っていく。

セイヴァー自身も爆弾で死ぬアーマードライダーレベルで倒せるし。


372: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/30 07:30:33 通報 非表示

>>351
鎧武とか普通に大人向けやん


373: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/30 07:31:22 通報 非表示

>>348
うん、サンシーターとかもそう


374: 23コメさん 2025/04/30 08:24:46 通報 非表示

>>373
サンシーターは微妙でしたね、共闘はしたけど悪の道を進む事は辞めないみたいだし


377: 349コメさん 2025/04/30 09:38:26 通報 非表示

>>370
単純に物理的な強さと全知全能とかの概念系の強さは違うということでは?


378: 349コメさん 2025/04/30 09:38:58 通報 非表示

>>372
話が重いから大人向けは少し違うのでは?


384: 23コメさん 2025/04/30 15:28:25 通報 非表示

>>377
セイヴァーはただ全知全能と言われただけで全知全能ではありませんよ?


386: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/30 16:15:35 通報 非表示

>>378
確かにな。でも脚本は子供向け番組に合ってないと思う

アマゾンズとかは大人向けじゃね、話も重いしぐろいし


387: 90コメさん 「仮面ライダー信者が貶した作品全..」派2025/04/30 16:16:22 通報 非表示

>>374
あとゴーマン3ちゃんズ


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で