犬山まなは好き?嫌い?


>>1
まなよりねずみ男の方が出演回数多いし他ファミリーより優遇されてるしいいやんけ
まなに八つ当たりやめろ😠
>>173
鬼太郎、猫娘、ねずみ男、まな、砂かけ、こなき、塗り壁、一反木綿、誰が多く登場しようが、6期が神アニメっていう事実は変わらない(笑)
だって!まなは、中学二年なのに鬼太郎とねこ娘と魔女の妖怪アニエスと友達の成るなんておかしい!役に立ちたいとか?はっ!馬鹿馬鹿しい!子供なのにスマホを渡す親も悪い!情けないほっとけない!情けない私!一言言います!犬山まなは、この世から消え去って欲しい!大嫌い!
>>7
今、中学2年生の私がいいますが、別に友達ぐらい、良いじゃありませんか?しかも、子供にスマホを渡すなんて、おかしいなんていいますが、私は中学2年生ですが、自分のスマホを持っていますし、最近なんか、小学生でも、持っている人なんて、いますからね。私のクラスなんて全員スマホです。ていうことは、ほぼこの世の中に子供持ちの親は全員悪いといいたいのですか?それは、おかしいと思いませんか?しかも、今、携帯ぐらい持っていないと犯罪などに巻き込まれたら、どうしてくれるんですか?私たちの命はあなたが全て保証する事ができるのですか?最近、世の中物騒な事も知らずに、よく、私たちが傷つくようなことをいったもんですよ。
>>207
私たちの親をバカにしないでください。これが、この世の子供達と私の思いです。
>>207
ゲゲゲの鬼太郎を見ていないわたしが、いうのもかもしれませんが、きっと、マナの親がスマホを渡したのも、きっと心配していたのではないでしょうか?
>>7
今時中学2年生でスマホとかの連絡機器を持ってないのもある意味どうなのかって言われそうだが
>>7
そんなこと言わんでもええやん…てか所詮は架空の人物でしょ?そんなのに必死になるだなんて凄く醜い
貴方ならまなちゃんより頑張ることできる?嫌いな理由はあるの?理由がないならそういうのやめて、不快。幾ら嫌なことがあろうと子供だから仕方がないと思えばいい。
凄く大人げない。てか本当に大人?大人じゃないならスマホもってるのおかしいよね?「子供なのにスマホを渡す親も悪い」?あなたも精神年齢は子供でしょ?年齢が子供でも十分SNSのルールを守っていればスマホを持っても良いと思います。子供が何かやらかさない限りそれに親に責任はありません。
私はゲゲゲの鬼太郎を観始めたばかりなのですが、すごく不快な気分になりました。これを見たのはただ、キャラクターの“根拠のある”評価が見たかっただけです。こんな根拠の無い評価は見たくも無かったです。どうしようと貴方の様な人は本来何を言っても変わらないし、コメントをする価値すら無いのですが、失礼ながら八つ当たりをさせてもらいました。最も貴方の方が失礼な八つ当たりをしていますがね。
>>364
あの、自分たちが好きなこと言ってるだけなんですけど?鬼太郎見始めたばっかりならそんなこと言わないでもらえます?原作のほうが水木先生の気持ちがこもってていいですよ?まなは水木先生のキャラクターじゃないんで
>>129
そういうところが嫌いなんですよ?人間なんだから何でもできる完璧人間は見ていられないです
>>9
髪型から入るスタイルはちゃんと人を好きになれないよ。性格はしょぼくないと思う…。人を助けられる心を持てる人がこんなに嫌われるなんて…。世の中も捨てたものですね
ナナシ編が終わって出番が減るかと思えば逆に新キャラの方が
忘れられそうな頃に出てくる扱いになってるの笑う
たまに出てくるぐらいならいいんですけど何か露骨ですよね…
>>22
ぶりっこじゃなくて可愛い笑顔だ
みんなももう少しプラスに考えて自分に前向きに生きてたらどう?
6期スタッフ「まなの魅力がわからないのは新しい考え方がなってない」てな感じで6期スタッフが言ったら俺「どこに魅力があるんだよ!現代人ていっても!もっといいヒロインいただろう!」てな感じでいい返したくなるレベル!
出すなら出すで、役割が必要だと思います。
折角の『現代人』という役割が猫娘に食われてしまい、キャラが立ちません。
要するに『まな』である必要性がないのです。
いくら可愛かろうが、モブにも『まな』レベルの可愛い子が出てくるせいで、より一層価値が見出せません。
よって、『まな』には魅力が皆無です。
>>28
好きだけど、あと女です
男からだと萌えキャラに見えるからでは、売り上げ的にこの子目当ての人もいると思う
性格が良くて菅田将暉モデルだから人気あるのでは
あと夢子ちゃんと違って鬼太郎と猫ちゃんの応援するとこも可愛い
>>81
ついでに多分、まなちゃんと逆に作られたイケメン女性用が名前忘れたけど玉藻前への復讐に燃える男の子だと思うよ
>>32
これは分かる
実際、大好きだけどこれじゃただのオタクアニ!と嫌ってる人もいたし
私は水木先生のお弟子さんの京極夏彦先生が肯定されたから好きになりました
京極夏彦先生が反対派だったら嫌いだったと思う
第一話からずっと見てました…あれ以来私は、犬山まなちゃんのことが大好きになりました。可愛い!!
キャラクターの性格が見ていてしんどさを感じます。アニメの主要人物であるにも関わらず、見ていて休まらない。
おそらく正義や正しさを
あまりにも熱く振りかざし過ぎているセリフと、
声優さんの声質がそうさせているのだと思います。
それに付け加え、視聴者それも同年代の女の子にわざと擦り寄るような、
親近感をもたせるキャラクター設定もやめてほしい。親近感どころか嫌悪感です。
おそらくですが、キャラクター設定をしているのが、年配の男性なのかと思います。そこに犬山まなという年代の女子像とのギャップが生まれ、
視聴者側はそれに違和感を感じるのではないでしょうか。本当の萌アニメではそれが通じるのですが、あくまで子供向けアニメなので、必要のない萌でより一層、違和感が強まっていると思います。
>>39
よく分かったですね
合ってますよ
キャラデザインの方が男性用のアニメ作ってる方だったはずです
6期は猫さんの恋が報われのと脚本さんがまなちゃんをいいこ、にしてるから大丈夫何だと思う
ただ、鬼太郎を異性として大好きか
きた猫派じゃなければ
見ていて辛いと思う
萌え凄いし
>>83
清水氏ですよね。彼にかかれば、可愛い女の子を描く者で右に出るものはいないという。
正直妖怪のアニメなのに人間が出てくるのはいまいち微妙。ユメコちゃんのときは普通に可愛いと思って見てたけどマナは無理。あとマナって微妙に鬼太郎と距離感近いからムカつく。ヒロインは猫娘だけで良かった
カワイイ、一生懸命で最初は猫娘とは仲がよくなかったけど今ではラインを交換して仲良しになったり、アニエスとも魔女だと理由で距離をおいてたアニエスもまなの一言「友達だから」っと言う言葉で友情がふくれあがったりして そんなことろが大好きです
基本何も出来ないのに自分勝手に首突っ込んで足手まとい。
そのくせ、自分の身の回りに何かあると自己嫌悪になるうざい以外言いようがない。
まなは色んなことにズカズカ入り込んでくるから嫌。
裏主人公の座を取りやがって…人間のくせして妖怪の事件に首突っ込むなって思う。
ちょっと話しただけで「友だちだから」と言うのがウザい。友だちというより妖怪に興味本位で近づいているようにしか見えない。
>>66
いい子だと思うんだけど、あのいい子さがめんどくさいとは思う。ただ実際にいたら超いい子だとは思う。見せ方がもったいないなーっていつも思う。例えばうららちゃんに対しても、犬のう○こ踏んだから大丈夫だよ!とか違うだろう…自分も自分の顔が嫌いなんだ、とかもうちょっとまともなこと言ってよ、と思った。なぜ犬のフン…
責任能力が薄いほうこうだって匠を見捨ててれば罪のない町の人たちがたくさん死ぬ事なかったのにのうのうと生きて反省するどころか忘れるクズすぎるだろうどう見ても何が始業式だるすぎ〜だお前は町が死なせたから反省しろよしかも何かといえば友達だから当たり前とかありきたりお前はまずほうこうの件反省しろよたくみが元凶だけどお前がたくみさえ連れ出さずほっとけばたくみだけで済んだかもしれないのに余計な事言ってたくみをほうこうの前で呼ぶから罪のない町の住民がDQNの代わりにたくさん死んだじゃねーかよ責任とれあいつほっとけばたくみや調子こいてたDQNだけで済んだのにふざけんな責任取れないなら誰かを助けてて言ってんじゃねよそいうとこだよまな!
好きよりの方が大きいんだけど
トラブルメーカーに自ら入る風のテイストはやめてほしい。
猫ときたろう応援隊は好き可愛い
好きだけどうざいと思う人の意見もなんかわかる。鬼太郎絡むとめんどくさい、猫姉さん頼りも可愛いけど拝み屋のまな、が見たかった。守られ系は評価分かれるんよ。京極先生、出番ですよ!
そもそも妖怪の話なんだから、人間のヒロインはいらないと思う。個人的には五期が一番面白かった。
>>88
分かるなあ。夢子ちゃんもなんだけど寝子は後の猫娘の原型であるからいいけど人間側ヒロインってファミリーを食ってしまうからあまり欲しくないかも。そういうわけでまなちゃんはビジュアルは好きだけどあまり好きでない。猫姉さんいるから6期好きだけど物語的には5期だなあ
多分ゲゲゲ鬼太郎じゃなくて、まなちゃんが主人公の妖怪アニメだったら見れたし、普通に好きなキャラだったと思う。
鬼太郎は五期を見てたから六期のまなちゃんが何でも入ってくるのが凄く違和感。
>>92
同感
呪いアプリの話、まだ見れてないけど
血筋的に拝み屋の血統で強い子、だけどそれがうまく活かされてなくて猫姉さんを頼る、鬼太郎を頼る、ファミリーが食われる、これで苦手になったかも
本当にいい子なのは分かるけどなんつーか惜しいよねキャラが
>>93
本当にそう思います。
五期でしたらメイン以外の妖怪、特に準メインの妖怪の活躍が人間特にまなちゃんに写ってしまった感じでそれでいいのかっておもいます!
そのためか妖怪横丁の繋がりが五期に比べて薄く、長年いたはずなのにまなちゃんを通して感じで本当に違和感
最初は新しい感じでいいかなと思ったのですがやっぱり妖怪がすきです!
>>92
ただバンダイさんも圧倒して人気なのは猫娘、って分かってるからプライズには絶対にまなちゃんを出さないんだよね。連続して猫姉さん祭り。流石、商売にならないと思うと絶対に出さないその姿勢、嫌いじゃない。バンダイナムコ
自分は猫娘も鬼太郎も好きだからアレだけど5期見てた親友曰く、まなちゃんはやっぱりいらないから妖怪デビュー増やして欲しいって言ってた。萌えアニメにして欲しくなかった、もっと子供が楽しめるものを頼んます言ってたな…
猫娘ファンとしてはバッシングしたくないけど今期の鬼太郎、チンさんとかの外国労働者の方々問題などは好きだけど鬼太郎が総理と解決する、とか何か意味不明展開やめてほしい。5期とか見てないけどこんな展開あった?
三期は何かすげえドキドキしたけどああいうのが見たいの。まなちゃん悲劇のヒロインはもういいよ…別作品でやってくれそういうのは。
マジすか。なんでそこで総理行くの感すごかった。ねずみ男とラーメン食べるは良かったよ。おばば様たちも良かった。総理とか誰得
悪気はないんだろうけど、猫姉さんが大好きって言いながら猫姉さんの大好きな鬼太郎に抱きついたり親友だから!って言ったりおいって思えるところ多い。弱い子には優しいし面倒見いいから良い子なんは分かる。だけどいつも友愛、友情のまな、まなが綺麗な心の子だから鬼太郎は人間を信じるようになった、の展開やめてほしい。何か違うんだよなあ。本当に気配り出来るなら猫姉さんの好きな人にちょっかい出さないし。脚本の人が変な方向に持っていく気がする。だからいつも勿体ないキャラで見てる。
>>107
6期のヒロイン全員大好きだけど、やっぱりまなちゃんの優しさとか子供っぽさをもっと出してほしいって思ってしまう
猫姉さんはそんなこと言わない
まなちゃんのことうざいって思ってても結果として身を呈して庇っちゃう。だから人気が男女問わず高い。
まなちゃんは不可抗力と言えども猫姉さんを殺して鬼太郎を窮地に追いやったのに結局は謝罪無しでいい子、猫姉さんは母さんを殺したから憎い、ってなってた。
見せ方が惜しいんだよなあ。何でも正論述べれば、まないい子良い子、人間いい子とはならないんだけどな
>>116
猫娘は最高だよな
子供の時めっちゃ好きなキャラが妹はドキプリのレジーナで私は猫娘だったな
>>246
え?じゃあまなは嫌いなんですか・・・?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
真名は、鬼太郎と、初回からタメ口だったリト、マナーを疑う様なことする。現代の人だって、そこまでしない。髪も絶対校則違反だと思う。真名は、優しい?かも知れないけど、方向の時の、よかったね鬼太郎は、ない。KYすぎ。歴代ヒロインも、そこまでしなかった。歴代ヒロインと感じが違うのが、真名。色々過激なことやるし。後。やたら事件に絡む。夢子ちゃんだってあそこまでやらなかった。
猫娘もデザイン変え過ぎ。猫娘であって、女の子の設定だから。大人になりたい女の子ダカラコソ、ラクシャサという名作が出来たんだし。元からラクシャサだと、娘でなく、女性だし。だからこそできるアクションってのも、猫娘ではないと思う。
勘違いしないでください。第6期が、嫌いではないので。真名だって、嫌いにしてるけど、大嫌いではないので。
鬼太郎…やっと終わった。途中までは最高傑作だったが終盤からダメ作品になったと思った。7期に期待します。もうマナみたいなキャラは入れないでくれ。バンダイも売り上げ的に問題ありと見て学んだっぽいけどさ。マナ好きな人たちが映画化を望んでいるけど、残念ながらないよ
また始まると思うとヘイトが溜まる
デジモンで良かったのに。最終回が酷くてウンザリしたわ。まーたまなちゃん悲劇ごっこをされると思うともういいよ。
デジモンも見てないからいいけど。やるなら6期じゃなくて五期とかだとありがたかった。
>>136
ブスではないと思うけど性格ブスだと思う。主に鬼太郎関連で、猫姉さん利用し過ぎ。
僕は犬山まなちゃんのこと好きです。まなちゃん は優しいですし可愛いですしハグシーンがたまらないからです。まあ,ちょっとうっとおしいとこはありますけど。困ったときはちゃんといつも相談してくれてると思います。
僕犬山まなちゃん 超大好きなんで。💓
>>137
ちょっと田中くん!そんなキャラばっか見ないで私を見なさいよ。。! 胸は負けてるけどでも。。ちゃんと頑張ってるからあ。。
でも,僕うっちーチャンネル(内田健心)は犬山まなちゃん のこと全然大嫌いではありません。でも,妖怪全員超大好き💕です。犬山まなちゃん も超大好きです。💓
犬山まな嫌ってる人たちって、理由がぶりっこだから、でしゃばりだから、とかなんでしょ?正直嫉妬してるようにしか見えません(笑)言っとくけど、私は6期ファンではなく、鬼太郎ファンです。墓場~5期もほぼ見てます。それを踏まえて6期も好きだし、まなも好きです。
それと、投票トーク内だと6期鬼太郎関連不評ですけど、他の所だと好評ですよ?でも好評の人たちが6期しか見てない人ばかりではありませんから。
>>142
それは違う。容姿はドストライクで好きだしキャラデザインさんも声優さんにも文句は、全くない。嫌な点は猫姉さん大好き、って言いながら応援するフリをして、鬼太郎に抱き着いたりするところ。別に敵対心丸出しならいいよ?でもそうじゃないじゃん。そこが女の嫌らしさを醸し出している。でもね、いい子だとも思います。正義感強いし。脚本家さんによってだね。まなちゃんがあざとく見えるかそれとも凄くいい子に見えるかどうかは。だから基本は好きかな。他の人も挙げてるじゃん。まなちゃん単体で鬼太郎関係ないアニメなら見て見たかったです。って。
>>142
ついでに言えばこんなところにいつまでもいる時点で、もっと世間を見た方がいいよ。ここの投票なんてあてにならないから。女優さんスレなんて荒れ放題だけど。
>>142
まなちゃんレベルをぶりっこと言ったら他作品なんて読めなくなるよ。ぶりっことは思わない。出しゃばりというか妖怪が主なテーマなのに製作者さんがまなを推し出したい、という点が嫌だなとは思ったけどね。出しゃばって解決するのかと思うと鬼太郎が犠牲になるか猫娘が犠牲になるか、ファミリーが犠牲になるかのどれか。だからあまり主立って出て欲しくはなかったってこと。
>>150
あ、ヤットワカッタ!
それがあなたの意見なんだね。うん。なるほど。もういいよ。
>>142
こういうアレな発言する奴がまなに嫉妬してるwwwwwとかでまなスレを荒れさせるんだよな。売り上げ見て来いよ。5期よりも人気?それならコロナの前から映画の話題出てるわ。バンナムが取り下げたのが人気なかった、の明確だろ。まな好きなら大人しくしていろ。
>>155
社会が5期より6期をしょうさんしてるとは思ったことはありませんよ。(私も5期の方が好きだし)ただ、ゲゲゲの鬼太郎以外のアニメと比べたら、6期は素晴らしいと思っただけです。
それと、私は荒らしに来たわけではありません。ただ、まなが好きという自分の意見を述べただけです。嫌い派の人たちだけがコメントする場ではないので、大人しくしてろってのはおかしいですよ(笑)
>>159
え、私89コメさんと同一人物だと思われてるの?
私は私で一人でしかコメントしてないんだけどなぁ。
>>142
違いますよー!まなが嫌いなのは水木先生が作ったキャラじゃないからですよ??
僕うっちーチャンネル(内田健心)は,犬山まなちゃん のこと超大好きです。まあ,ちょっとうざいところもありますけど,いつも優しくて可愛くて何でも頼りになってけれる女の子だと思います。だから,僕は犬山まなちゃん のことは全然超大嫌いではありません。
>>143
僕は,犬山まなちゃん 全然超大嫌いではありませんけど,蒼馬君がいちばん嫌いです。だって,あいつ調子乗ってるしまなちゃん に逆切れするからです。言っときますけど,僕はゲゲゲの鬼太郎6期の主人公の中でいちばん嫌いな人は蒼馬君です。
まあ,でもいちばん嫌いなところは自分から事件に巻き込まれに行ったり男の子と口喧嘩してるところです。
ここ、自演多すぎ
あとマナ嫌いは悪魔ですな信者が多い。そういうとこだよ、嫌われる理由。まながということよりも信者が痛々しい
>>153
私、あなた達の事「悪魔」なんて一言も言ってないですよ?この世に実在しないと思われている生物(天使、悪魔、ペガサス、妖怪など)になれるのなら、悪魔は悪い奴だけど、悪魔でもいいからなりたいぐらいですよ。(泣)
まな好きな人の気持ちわかるけどね自分も昔はそっちだったからでもだんだん味方変えてみると猫娘ばかりねずみ男に花子の回でカビ塗れのねずみ男にパンあげたとこしか優しくないユメコは優しかった4期の村上さんちょっとしか登場してないから華ちゃんだって映画終わって打ち切りがなかったらねずみ男に優しい業者を見せていたかもしれないしかも猫娘ばかり鬼太郎の日常会話少なかった気がするが
>>157
私がまなを好きな理由って、別に優しさだけじゃないですけどね。(それもあるが)
皆が主に嫌いと感じているところに、逆に魅力を感じてしまうのですよ。例えば、でしゃばり、良い子すぎる、女の嫌なところある、とかですかね。私、一般の人と考え方がだいぶ違うので。まぁ、世の中にはこんな意見もあるのかと、参考にしてくださったら宜しいかと。
まあ、6期が好きか嫌いかで分かれる投票だ。
確かに好き嫌いの差が激しいだろうし、名無しの時に鬼太郎の扱い酷すぎ。
妖怪と仲良くなりたいって言ってたのに鬼太郎すら消そうとした。
>>158
逆に聞きますが、あなたは自分の母親が友達に殺されたとき、その友達の家族を許すことができますか?
まぁ、あくまで仮の話ですから。不謹慎な事を言ってすみません。でも、痛みは、なった本人にしか分からないと言いますからね。よほど、母親との思い出が強かったのでしょう。
>>161
158さんじゃないけど
いい加減に連投してうざいよ。?犬山まなが好きな人もいれば嫌いな人もいる、どうでもいい人もいる、それでいいだろ。ちなみに自分はこういうあなたみたいな信者が湧いてくるから嫌いです。まなそのものは嫌いじゃない。信者がいちいち絡みにうざい。不謹慎だって分かってるならそういうこと言うなよマジで。
現在鬼太郎の再放送やってるけど、まなの登場回はほぼスルー。それだけ、6期製作陣はまなを脇役だと感じていたっていう証拠。
>>168
6期に関して言えば、ねずみ男は脇役でねこ娘が準主役だった
需要を考えたらそうなるよね
ねこ娘の恋路を邪魔してないから好き。まな自身イイ子で可愛いし。
ねこ娘の恋を応援するポジションだったらもっと好きになってた。
>>172
まなと猫娘の絡みうざいって言ってる人多いけど、普通に良い関係だったよね?
いい関係だけどねずみ男と鬼太郎の回を増やした上でやって欲しかったです後裏主人公なのがなあ歴代みたいにねずみ男が裏主人公になって欲しかった
>>178
6期について、ほどほど知っているけど、いやみ回を見てない人がこれを見たら
( Д ) ゚ ゚
ってなるやつ(笑)↓
>>183
ねこ「あんたの寝ぼけた頭、私が冷やしてあげるわ!」
まな「猫姉さんかっこいい~」
これ好き。
ラスト3話、主人公の鬼太郎を差し置いて出しゃばっていた。ねこ娘ですらまなの踏み台状態だった。
>>193
キャラデザが描いたユメコちゃんのデザイン画があるんだし、2人が共演すれば皆納得なのでは?
キタネコの邪魔してないから好き
でも深く考えたらまながねこ娘誘ったりして鬼太郎と二人きりの時間が減ったりしてるんじゃないかなと考えたら微妙
まぁ嫌いではないよ
可愛いしいい子だから
この性格で同じ名前とかまじでタヒんで欲しい。ウザイです。髪型とか意味わかんないし。まだ高校生ならわかるけど中学生とか…まじでありえない。愚痴ってすいません。。。。。