犬山まなは好き?嫌い?
>>28
好きだけど、あと女です
男からだと萌えキャラに見えるからでは、売り上げ的にこの子目当ての人もいると思う
性格が良くて菅田将暉モデルだから人気あるのでは
あと夢子ちゃんと違って鬼太郎と猫ちゃんの応援するとこも可愛い
>>81
ついでに多分、まなちゃんと逆に作られたイケメン女性用が名前忘れたけど玉藻前への復讐に燃える男の子だと思うよ
>>32
これは分かる
実際、大好きだけどこれじゃただのオタクアニ!と嫌ってる人もいたし
私は水木先生のお弟子さんの京極夏彦先生が肯定されたから好きになりました
京極夏彦先生が反対派だったら嫌いだったと思う
第一話からずっと見てました…あれ以来私は、犬山まなちゃんのことが大好きになりました。可愛い!!
キャラクターの性格が見ていてしんどさを感じます。アニメの主要人物であるにも関わらず、見ていて休まらない。
おそらく正義や正しさを
あまりにも熱く振りかざし過ぎているセリフと、
声優さんの声質がそうさせているのだと思います。
それに付け加え、視聴者それも同年代の女の子にわざと擦り寄るような、
親近感をもたせるキャラクター設定もやめてほしい。親近感どころか嫌悪感です。
おそらくですが、キャラクター設定をしているのが、年配の男性なのかと思います。そこに犬山まなという年代の女子像とのギャップが生まれ、
視聴者側はそれに違和感を感じるのではないでしょうか。本当の萌アニメではそれが通じるのですが、あくまで子供向けアニメなので、必要のない萌でより一層、違和感が強まっていると思います。
>>39
よく分かったですね
合ってますよ
キャラデザインの方が男性用のアニメ作ってる方だったはずです
6期は猫さんの恋が報われのと脚本さんがまなちゃんをいいこ、にしてるから大丈夫何だと思う
ただ、鬼太郎を異性として大好きか
きた猫派じゃなければ
見ていて辛いと思う
萌え凄いし
>>83
清水氏ですよね。彼にかかれば、可愛い女の子を描く者で右に出るものはいないという。
正直妖怪のアニメなのに人間が出てくるのはいまいち微妙。ユメコちゃんのときは普通に可愛いと思って見てたけどマナは無理。あとマナって微妙に鬼太郎と距離感近いからムカつく。ヒロインは猫娘だけで良かった
カワイイ、一生懸命で最初は猫娘とは仲がよくなかったけど今ではラインを交換して仲良しになったり、アニエスとも魔女だと理由で距離をおいてたアニエスもまなの一言「友達だから」っと言う言葉で友情がふくれあがったりして そんなことろが大好きです
基本何も出来ないのに自分勝手に首突っ込んで足手まとい。
そのくせ、自分の身の回りに何かあると自己嫌悪になるうざい以外言いようがない。
まなは色んなことにズカズカ入り込んでくるから嫌。
裏主人公の座を取りやがって…人間のくせして妖怪の事件に首突っ込むなって思う。
ちょっと話しただけで「友だちだから」と言うのがウザい。友だちというより妖怪に興味本位で近づいているようにしか見えない。
>>66
いい子だと思うんだけど、あのいい子さがめんどくさいとは思う。ただ実際にいたら超いい子だとは思う。見せ方がもったいないなーっていつも思う。例えばうららちゃんに対しても、犬のう○こ踏んだから大丈夫だよ!とか違うだろう…自分も自分の顔が嫌いなんだ、とかもうちょっとまともなこと言ってよ、と思った。なぜ犬のフン…