アニメ『KJファイル』はおもしろい?つまらない?
![](https://tohyotalk.com/assets/img/oukan_lose.png?1637036827)
![](https://tohyotalk.com/assets/img/oukan_win.png?1637036827)
まだ未視聴。5分アニメだったんかい!録画予約、番組表見つけづらかったわ。
因みに去年の「ゴジラシンギュラリティ」超駄作で評価悪かったけど、終了後トピたまたま覗いたら「面白い」に逆転されてた(笑)
面白い派の工作だと思うがどういう連中なんだろ?理系とか特撮好きとか?まあどうでもいいし本作に関係ないので話終わりにする。
>>1
kjファイル、ひどくはないけど……ちょいと期待はずれだったかなぁ。怪獣のデザインは個性的でそれはそれで良いけどね。
個人的にはゴジラSPの方が好きです(←ってかアニメの中でトップクラスに)。
>>3
すまん、「ゴジラSP」の事あんな風に書いて。少し言葉選ぶべきだったね。
自分も当作品、完走したけど、う~ん微妙だったね、特に登場人物の設定やセリフとか。怪獣のデザインは割と良かったと思うけど。ロボも格好悪くて嫌いでしたw
>>6
そうですね。確かにゴジラSPは人によって大きく好き嫌い分かれると思います。原作のゴジラと結構違うからね。(それが魅力でもある)
その点、kjファイルはオリジナルなので先入観なく観れるかもしれないですね。
声優陣がベテラン揃いどんなのかと期待して観たが・・・何この昭和臭全開5分アニメ??これ大丈夫?途中打ち切りにならない?自分はもう観ないけど。
何か思っていたのと大分違った。影鰐みたいの期待してたが。
1話につき2体怪獣紹介していくのね。あとその怪獣のキャラソンが流れてきたのは驚いたし吹いた。深夜じゃなく夕方ころやればいいのに。これまでの5分枠アニメの中でも異色な方だね。一応視聴継続。
制作会社が悪乗りして造ってる、としか考えられないようなショートアニメ。
味があるからこれがツボな人には、ハマるのかもしれないが、
例え5分だろうと時間を無駄にするのは良くないので、俺は1話見て切った。
KJ=怪獣・・・そ、そーっすか・・・
テーマ曲とかカッケーっすねッ・・・?!
いや自分も影鰐とか闇芝居みたいなのかと。
影鰐は良かったからそっち系なら見るつもりだった
マジレスしちゃうと
>>14
トピック固有ではなくサイトの仕様です。が、
対象性別:男の子向け
>>15
対象年齢:小学校低学年以下 または 70歳以上
趣味趣向があるので、興味があるのですが、どの層に需要があるのか教えていただきたいです!
清川元夢さん
ご冥福をお祈りいたします
声質が独特で印象的、唯一の存在的なベテラン声優さんや俳優さんの訃報が続くのは悲しいね、仕方ないけど(自分自身も年とったんだとしみじみするんだよん!)